まずはじめにご紹介するのは言わずと知れた、恵比寿の人気もつ鍋店がこちらの「博多もつ鍋 蟻月(ありづき)」。予約の電話が繋がらないことも珍しくないんだとか。こだわり抜いた博多のもつ鍋は、必食です!
こちらのお店では、定番のコクのあるみそ風味、九州の甘口醤油がきいたしょうゆ風味、和風だしのあっさりポン酢風味、奥深い味わいの牛テール風味の4種類の味から選べます。
スープの味はもちろんのこと、もつもぷるっぷるでたまりません…♡もつの脂がスープに溶け出し、野菜にもしみ込んでいるので鍋全体で余すところなく美味しい!!
もつ鍋を食べ終わっても、まだ楽しみは終わりません。もつ鍋の後の、〆も必須です♪
あなたの〆はうどん?ちゃんぽん?それとも雑炊?どれを選んでも外れナシですよ◎
【博多もつ鍋 蟻月】
住所:東京都渋谷区恵比寿2-9-5
電話番号:03-5424-0656
「恵比寿駅」から徒歩2分の好立地!恵比寿らしいおしゃれな空間でもつ鍋を食べることができるが、こちらの「黄金屋 隠れ艶(こがねや かくれえん)」。こちらのお店ではカップルシートだけでなく、最大30名までのお座敷も用意されているので、様々なシーンで使えますよ♪
「黄金屋 隠れ艶」は博多の地で、もつ鍋を永く営む人気の老舗店。
黄金屋特製もつ鍋は、厳選された国産牛の小腸だけを使用。ぷるぷるの食感と上質な脂の甘さが特徴の小腸には、栄養もたくさん!
「黄金屋 隠れ艶」では、季節毎に期間限定のもつ鍋のメニューが味わえます。12月~2月の冬の期限定メニューは「冬のクリーム&チーズもつ鍋」。メニュー名からすでに美味しそう♡1日20食限定のメニューなので、食べる際は早めの来店がおすすめです。
こちらのお店ではもつ鍋だけでなく、炭火焼のホルモンまで楽しめちゃうのが嬉しいポイント。
お店特製のタレに絡めて焼き上げる牛ホルモンは、1度食べたらやみつきになること間違いなし!!ビールのおつまみにもぴったりな一品です◎
【博多もつ鍋と炭火ホルモン焼き 黄金屋 隠れ艶】
住所:東京都渋谷区恵比寿西1-13-9 グランベル恵比寿ビル2階
電話番号:03-5784-5600
こちらの「中目黒いぐち PIN(ピン)」は「恵比寿駅」から徒歩1分!恵比寿横丁のすぐ近くのエビスオークビルの2階にあります。お店の扉を開けると、そこには大人の秘密基地が♡
もつ鍋は居酒屋のようなわいわいとした空間で食べるイメージがありますが、こちらのお店ではそのイメージとは一転、まるでバーのようなスタイリッシュな空間です。デートにもピッタリ!◎
こちらのお店のもつ鍋で使われているもつは、厳選した朝引き国産牛を使用しているので新鮮でもつ特有の臭みも気になりません。もつ鍋が苦手な方も、「中目黒いぐち PIN」で”もつ鍋デビュー”してみては?
「中目黒いぐち PIN」に来たからにはもつ鍋はもちろんのこと、肉鮨(にくずし)も食べなきゃ損!新鮮な肉の表面をさっと炙り、お店秘伝の赤酢を使った酢飯で握る肉鮨の虜になる人は後を絶ちません。口の中に入れた瞬間になくなってしまうほどの、とろっとろのお肉を食べずには帰れませんよ♡
【中目黒いぐち PIN】
住所:東京都渋谷区恵比寿1-1-5 エビスオークビル2階
電話番号:03-6432-5950
「恵比寿=高い」のイメージをお持ちのそこのあなた!実は恵比寿でもお手頃価格でもつ鍋が食べられるんですよ♪それがこちらの「博多満月 恵比寿店」。もつ鍋がなんと1人前880円!ビールは199円!(税抜き価格、2018年1月29日時点)
こちらのお店でおすすめなのが「もつすき」。もつ鍋をすき焼き風に食べるのが「博多満月」ならでは。ぷりっぷりのもつを卵に絡めて頂くと、もつ鍋とはまた違った味わいが!どんな味がするのかは、是非ご自分の舌で確かめてみてくださいね☆
居酒屋定番メニューの「やきとり」や「明太だし巻きたまご」も忘れちゃいけません♡メインのもつ鍋やもつすきだけでなく、サイドメニューもシェアして楽しんじゃいましょう♪
【博多満月 恵比寿店】
住所:東京都渋谷区恵比寿1-8-14 大黒ビルB1階
電話番号:03-6408-9460
いかがでしたか?恵比寿にはおしゃれでハイクオリティのもつ鍋がたくさん!寒き冬を乗り切るためにも、ぷるっぷるのお肉が入った絶品もつ鍋を食べて温まりましょう♡もつ鍋だけでなく、各店舗のもつ鍋以外のサイドメニューも要チェックですよ~!