【1月最新】ニトリでd払いは使える?支払い方法を一覧でご紹介
最近はキャッシュレス決済を導入する店が増えていますが、ニトリでd払いはできるのでしょうか?今回はニトリの店舗や公式オンラインストア「ニトリネット」で使える支払い方法をご紹介していきます。d払いユーザーの方も、そうでない方も必見です!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
この記事の目次
2024年1月現在、ニトリでのお買い物でd払いは使えません。同様にdポイントも使用できません。ニトリの店舗で使えるd払い以外の支払い方法は、以下で詳しくご紹介します。
ニトリでdカードは使えます。dカードとはドコモの年会費無料のクレジットカードのこと。還元率は1.0%と高還元率なのがポイントです。(100円(税込)の支払いごとに1ポイントのdポイントが貯まる。)
貯まったポイントは1ポイント1円としてショッピングやサービスに利用できます。d払いが使えない場合にdカードを使うことで効率よくdポイントを貯められるので、普段からd払いを利用しているという方は作っておいて損はありません。詳しくは"dカード公式HP"をご覧ください。
貯まったポイントは1ポイント1円としてショッピングやサービスに利用できます。d払いが使えない場合にdカードを使うことで効率よくdポイントを貯められるので、普段からd払いを利用しているという方は作っておいて損はありません。詳しくは"dカード公式HP"をご覧ください。
ニトリの公式オンラインストア「ニトリネット」でも、残念ながらd払いはできません。また、楽天やYahoo!ショッピング内のニトリ公式オンラインショップでもd払いは使えません。「ニトリネット」で使えるd払い以外の支払い方法は、後ほどご紹介します。
ここからはニトリの店舗と公式オンラインショップで、d払い以外に使える支払い方法をご紹介します。決済方法ごとの使用可否を表で一覧にしたのでチェックしてみてください。
ニトリでd払い決済はできないと解説してきましたが、店頭で使えるその他の決済方法は以下の通りです。
利用者が増えているQRコード決済やiD決済は、ニトリでは使用できません。(2023年9月現在)クレジットカードに関しては主要の国際ブランド以外のカードにも対応しています!ニトリの支払い方法についての詳細は"こちら"からご確認ください。
決済方法 | 利用可否 |
---|---|
クレジットカード (JCB、VISA、AMEX、MasterCard、Dinersなど) | 〇 |
デビットカード ※クレジットカード会社のロゴ付で、1回払いのみ | 〇 |
プリペイドカード ※クレジットカード会社のロゴ付で、1回払いのみ | 〇 |
ギフトカード (ニトリギフトカード、クレジット会社が発行したギフトカード) ※VISAギフトカードを除く | 〇 |
電子マネー (Suica、ICOCA、PASMO、楽天Edy、nanaco、WAON、QUICPayなど) | × |
QRコード決済 (LINEPay、auPAY、楽天ペイ、メルペイ、ゆうちょPay、d払いなど) | × |
タッチ決済 (QUICPay、ApplePay、ID、楽天Edy、クレジットカードのタッチ決済など) | × |
商品券 (全国共通百貨店商品券、その他の商品券) | × |
ニトリの公式オンラインストア「ニトリネット」で使えるその他の決済方法は以下の通りです。
銀行振込の場合、"三菱UFJ銀行"の方は手数料が0円で利用できます。代金引換は大型家具等の「配送員設置商品」のみの配送に限り、0円で利用可能。商品によっては代引ができない商品もあるので、詳しくは公式HPをご確認ください。
決済方法 | 手数料 |
---|---|
クレジットカード (JCB、VISA、AMEX、MasterCard、Dinersなど) | 支払い回数や各ブランドごとに異なる |
銀行振込 | 三菱UFJ銀行の方は0円 その他は銀行ごとに手数料が異なる |
代金引換 | 商品によって異なる 詳しくは公式HPをチェック |
コンビニ(後払い) | 330円(税込) |
Paid(ご請求書払い) | なし |
d払いユーザーさんやdポイントが貯まっている方は、なるべくd払いができる店舗で買い物をしたいもの。ここからは、ニトリと似ている家具屋やインテリアショップやホームセンターでd払いができるお店をご紹介していきます。
ニトリに似ている家具屋やインテリアショップでd払いが使えるお店は以下です。
- 無印良品ネットストア
- IKEA(イケア)
- フランフラン
ニトリに似ているホームセンターでd払いが使えるお店は以下です。
- カインズ
- 島忠
- コーナン
- コメリ
d払い以外でニトリのショッピングをお得に楽しむ方法は、「ニトリメンバーズカード」の登録をすることです。
「ニトリメンバーズカード」とは年会費無料のポイントカードのこと。レジでニトリの公式アプリの会員証画面を提示すると、なんと2%の還元を受けられます!(110円(税込)につき2ポイントが貯まる)1ポイントは1円として、ニトリの店舗やニトリネットなどで利用可能です。ニトリメンバーズカードについての詳細はこちらからご確認ください。
「ニトリメンバーズカード」とは年会費無料のポイントカードのこと。レジでニトリの公式アプリの会員証画面を提示すると、なんと2%の還元を受けられます!(110円(税込)につき2ポイントが貯まる)1ポイントは1円として、ニトリの店舗やニトリネットなどで利用可能です。ニトリメンバーズカードについての詳細はこちらからご確認ください。
ニトリでは店頭・ネット共にd払いは使えませんが、dカードを使ったりニトリアプリや公式LINEを利用することでお得にショッピングができます。dポイントを使って買い物がしたいという方は、今回ご紹介したニトリ以外のインテリアショップやホームセンターでの買い物も視野に入れてみてください。
シェア
ポスト
保存
※掲載されている情報は、2024年01月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。