横浜のおすすめラーメン屋31選!深夜OKな家系や行列必至の人気店

横浜といえば神奈川屈指のラーメン激戦区で、吉村家が生んだ家系の店舗を中心に様々なお店が軒を連ねます。今回はそんな横浜の家系や行列ができる人気店、ラーメン博物館内のお店を31選ご紹介!深夜営業しているお店も紹介するので、〆にもおすすめです!
この記事の目次

1. 横浜で生姜の効いた醤油ラーメンがおいしい「維新商店 本店」

aumo編集部
まずご紹介する横浜でおすすめのラーメン屋は『維新商店』。横浜駅から徒歩約10分のところにある隠れた名店です。座席はカウンター席が15席のみで、1人でも訪れやすいラーメン屋さん。こちらは横浜市民にも人気のある中華そばが食べられるお店です。

それぞれの具材が絶妙にマッチした「特中華そば」は絶品!

aumo編集部
おすすめメニューは「特中華そば」1,050円(税込)。肉汁がたっぷり染み出すワンタンと燻製の香りがするチャーシュー、半熟の味玉それぞれの具材を豪快に乗せ、それぞれが絶妙なバランスでスープに飽きの来ない味を生み出しています。

あっさりとしたラーメンがお好きな方におすすめです!

『維新商店』の基本情報

営業時間【昼営業】11:00〜15:00
【夜営業】18:00〜21:00
定休日日曜日
アクセスJR横浜駅から徒歩約10分
ラーメンつけ麺
横浜中華そば 維新商店 本店
神奈川県横浜駅東口
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
-
-
日曜日 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
利用シーン
ディナーリーズナブルカウンター席がある禁煙
住所
神奈川県横浜市西区北幸2-10-21 横浜太陽ビル 1F
アクセス
JR横浜駅から徒歩10分 平沼橋駅から648m
営業時間
[月~土] 11:00~15:00 18:00~21:00
外部サイトで見る

2. ここは外せない!横浜にある家系ラーメンの総本山『家系総本山 吉村家』

aumo編集部
続いてご紹介するのは、横浜家系ラーメンの生みの親であり総本山の『家系総本山 吉村家』。横浜駅から徒歩約6分のところに位置しています。店内の座席はカウンター席のほか座敷もあり、家族連れの方にもおすすめです。(※"家系総本山 吉村家 公式HP"参照)

「家系総本山 吉村家」ならではの魅力が光るラーメン

激戦区横浜で40年以上変わらぬ人気を誇る"家系総本山”は味とこだわりで、その名に恥じないクオリティの高さを誇ります。あらゆる口コミを参照してみると、「家系といえば吉村屋」といった声や「これぞ本物の家系」といった声が多く、いかに吉村屋が長い月日をかけて”本物の味”を作り上げてきたかが見て取れます。
定番メニュー「ラーメン」690円(税込)は、鶏ガラをふんだんに使った黄色い濃厚スープにもっちり太麺が絡みついて極上のハーモニー。やみつきになること間違いなしです!

『家系総本山 吉村屋』の基本情報

営業時間11:00~22:00 3/31までは20:00に閉店
定休日月曜日、年末年始
アクセスJR「横浜駅」西口から徒歩約5分
人気
ラーメン
家系総本山 吉村家
神奈川県横浜駅東口
★★★★★
★★★★★
4.26
3件
7件
¥1,000~
¥1,000~
月曜日(祝日の場合は翌火曜日)、年末年始
家系総本山 吉村家 1枚目家系総本山 吉村家 2枚目家系総本山 吉村家 3枚目

横浜家系ラーメンの王道・代表格とも言える有名人気店。行列が100人以上に上ることも

家系ラーメンの激戦区横浜においても圧倒的な知名度を誇る、言わずと知れた家系の総本山「吉村家」。メニューはラーメンとチャーシューメンがあり、追加トッピングの種類も豊富で自分好みにカスタマイズできるのが魅力です。濃厚で旨味のある家系スープがリピーターを呼んでいるためか、土日であれば100人以上の行列ができてしまうとのこと。回転率は良いため待ち時間に換算すると90〜100分程度なので、行列の見た目に比べると思ったよりは早く入れるようです。ラーメン通であれば、一度は訪れてみるべき家系ラーメン屋と言っても過言ではないでしょう。
利用シーン
ランチディナーデートおしゃれリーズナブルランチデートディナーデート2月4月7月8月9月11月日曜営業あり座敷があるカウンター席がある禁煙
住所
神奈川県横浜市西区南幸2-12-6 ストークミキ 1F
アクセス
相鉄線、横浜市営地下鉄ブルーライン「横浜」駅より徒歩5分JR各線、東横線、みなとみらい線「横浜」駅より徒歩6分京急線「横浜」駅より徒歩8分 平沼橋駅から387m
営業時間
[火~日] 11:00~22:00 日曜営業
ユーザーのレビュー
えつご
【家系総本山吉村家】ラーメン730円*横浜来たなら家系も食べなきゃ✊と言う事で、、家系総本山の吉村家にハツホー!!!張り切って開店1時間前くらいに行ったけどポールじゃなかった😂OPEN時には40人近くの待ちに!さすがの総本山👏麺少なめにしたら好きなトッピングをつけてくれる良心的システムみたいで味玉つけてもらった🥚💛入店前にオーダー聞いていって全部覚えていく店員さん凄い👏麺硬め以外は普通でオーダー。緊張感ある厨房ん中見ながら待つこと数分で着丼!家系はあんまり食べた事ないし得意分野ではないと思ってたけど何ですかコレ?めっちゃ美味しい😮‍💨!!!キレキレな醤油なのに円やかさもあってたまらん🤤🤤チャーシューも美味しかったし麺もこの麺じゃないとあかんくらい合ってて感動した✨こりゃ並ぶわな!**#🍜#맛있어요
投稿日:2022年8月5日
神奈川県10投稿
mori_shin
家系ラーメンの発祥総本山吉村家に行ってきました。ラーメン好きとして、大体1年に1回くらいは行っておきたいということで、今年も行ってきました。チャーシュー麺中盛 1,000円を注文。こちら、食券を買ってから列に並ぶという仕組みなので、先に食券を購入してから列に並びましょう。このくらいの行列でも特殊な提供システムによって回転率が良いので1時間ほどで店内に入れます。特殊な提供システムとは、カウンターの並び半分ずつで一気にラーメンを作るというシステムです!列で案内され、そのまま席に座り、食券をカウンターに置きます。そこで硬さ、味、油を聞かれるので、コール。今回は硬めだけコールしました。程なくして着丼。チャーシューは普通より少し肉厚で、柔らかく美味しいです!海苔とほうれん草は、濃厚スープのアクセントにちょうど良いです。麺は中太のちぢれ麺。硬めなので小麦粉の香りが強く感じられ、とてもいい感じです。スープは、本店あるあるなのですがパンチの強い味で美味しいです。一見さんは、とりあえず普通か薄めがオススメです。あっという間に食べ終わり、退店。吉村家では、なぜかいつも無料で野菜を配っており、今日はバナナとカブと白菜を配ってました。カブだけ一袋頂いて退店。毎年一回はきたい、横浜のソウルフードでした!
投稿日:2021年11月27日
神奈川県10投稿
kode♪
昨日食べたラーメン🍜家系ラーメン♪写真撮り忘れて彼氏が撮った写真🤳私は味玉トッピングでした😊昔食べた懐かしい味でした-
投稿日:2021年2月24日
外部サイトで見る

3.横浜で深夜に家系ラーメンが食べたくなったら!24時間営業のおすすめ店『鶴一屋』

aumo編集部
続いてご紹介する横浜でおすすめのラーメン屋は『鶴一家』。横浜駅北口から徒歩約5分の鶴屋町にある家系ラーメンのお店です。店内はカウンター9席、テーブル14席のゆったりとした空間です。24時間営業のお店なので、飲み会後の遅い時間帯でも立ち寄ることができます。

辛いだけじゃない!「地獄ラーメン」はうまみもしっかり感じられる

おすすめメニューは「地獄ラーメン」880円(税込)。いかにも辛そうな真っ赤な見た目と香りが食欲をそそります。強い辛味を感じられるメニューですが旨みもしっかりとあり、味わい深さがあります。辛いもの好きな方はぜひ挑戦してみてください!

『鶴一屋』の基本情報

営業時間24時間
定休日無休
アクセスJR「横浜駅」北西口から徒歩約4分
ポイント貯まる
ラーメンつけ麺
鶴一家
神奈川県横浜駅西口
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
¥1,000~
¥1,000~
無休
利用シーン
ランチディナーリーズナブル日曜営業ありカウンター席がある禁煙一軒家
住所
神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町1-7-34
アクセス
JR・東急東横線・みなとみらい線「横浜」駅(きた西口)徒歩4分京急本線「神奈川」駅徒歩5分 横浜駅から365m
営業時間
24時間営業 日曜営業
ネット予約可能な外部サイトで見る

aumoログイン&予約でaumoポイントGET

詳細を見る

ポイント貯まる
その他の外部サイトで見る

4. ジロリアン必見!横浜市民も愛するラーメン『ラーメン二郎 横浜関内店』

続いてご紹介する横浜でおすすめのラーメン屋は『ラーメン二郎 横浜関内店』。伊勢佐木長者町駅から徒歩約3分のところにあり、店内はカウンター席11席からなっています。食べログの「ラーメンEAST百名店」に4年連続選出されるなど、実績も十分です。(※食べログ参照)

野菜も肉もボリューム満点!個性的なトッピングを加えてさらにおいしく

aumo編集部
『ラーメン二郎 横浜関内店』に行くなら汁なしラーメンがおすすめ。各種ラーメンに追加80円(税込)することで汁なしに変更することができます。
スープは醤油ダレと油と背脂のハーモニーがラーメンの風味を引き立てています。そのままでも十分おいしいのですが、粉チーズやとろろなど、個性的なトッピングにも挑戦してみてください。

『ラーメン二郎 横浜関内店』の基本情報

営業時間11:00~14:30
18:00~22:00
定休日水曜日
アクセス横浜地下鉄「伊勢佐木長者町」駅から徒歩約3分
京浜急行本線「日の出町」駅から徒歩約8分
JR根岸線「関内」駅から徒歩約10分
人気
ラーメン
ラーメン二郎 横浜関内店(らーめんじろう)
神奈川県関内
★★★★★
★★★★★
4.10
2件
2件
¥1,000~
¥1,000~
水曜日 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
ラーメン二郎 横浜関内店(らーめんじろう) 1枚目ラーメン二郎 横浜関内店(らーめんじろう) 2枚目ラーメン二郎 横浜関内店(らーめんじろう) 3枚目
利用シーン
ランチディナーリーズナブルデリバリー10月11月日曜営業ありカウンター席がある禁煙
住所
神奈川県横浜市中区長者町6-94
アクセス
・横浜地下鉄「伊勢佐木長者町」駅から、徒歩3分・京浜急行本線「日ノ出町」駅から、徒歩8分・JR根岸線「関内」駅から、徒歩10分 伊勢佐木長者町駅から224m
営業時間
11:00~14:30 17:00~21:00 ※麺が無くなり次第終了 日曜営業
ユーザーのレビュー
ワッチ
【関内】強烈な並びにも負けず、本日は横浜関内二郎へ関内言えば、汁無し!!旨し!罪悪感はんぱない! 
投稿日:2020年10月22日
神奈川県10投稿
うー
二郎店舗の中では一番好きなのが関内店です!ここの汁無しに何度感動したことか、この日も最高でした!ニラキムチをトッピングに、コールはヤサイニンニクアブラです。ネギのトッピングに久しく出会えていませんが、次こそは!
投稿日:2019年11月11日
外部サイトで見る

5.横浜でもちもちのラーメンが自慢の『くり山』

続いてご紹介する横浜でおすすめのラーメン屋は『くり山』。東急東横線「白楽駅」から徒歩約6分と場所に位置するつけ麺が売りのラーメン屋店です。昼と夜で異なる濃さのスープを提供しているのも特徴の1つ。どちらの時間帯でも魚介と豚骨のバランスが絶妙です。

この店自慢のつけ麺は、どのメニューも麺がたっぷりでボリューム満点です。スープは豚骨魚介ベースの濃厚な味わいでとろみがあり、麺によく絡みます!オンラインショップも開設され、自宅でも味わうことができます。

『くり山』の基本情報

営業時間11:30〜15:30(中濃スープ)
18:00〜21:00(濃厚スープ)
土日祝 11:30〜21:00

定休日火曜日
アクセス東急東横線「白楽」駅から徒歩6分
人気
ラーメンつけ麺
くり山(【旧店名】仁鍛)
神奈川県新横浜
★★★★★
★★★★★
4.05
1件
1件
¥1,000~
¥1,000~
火曜日 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
くり山(【旧店名】仁鍛) 1枚目
利用シーン
ランチディナーリーズナブル10月日曜営業ありカウンター席がある禁煙
住所
神奈川県横浜市神奈川区六角橋1-17-29
アクセス
東急東横線「白楽」駅から徒歩6分 白楽駅から291m
営業時間
[月・水~日] 11:00~16:00 日曜営業
ユーザーのレビュー
Ryo_kuri624
つけ麺が有名なこちらのお店ですが、今日は気分を変えて「中華そば」にチャレンジ!魚介系のスープはくどくなく甘さもあり、並ぶ価値ありの1品でした。
投稿日:2019年10月30日

6. 何度も通いつめたくなるおすすめラーメン屋!『横浜家系ラーメン 町田商店横浜店』

aumo編集部
続いてご紹介する横浜でおすすめのラーメン屋は『横浜家系ラーメン 町田商店 横浜店』。横浜駅から徒歩約5分のところにあるこの店は、"また来たくなる店づくり"を掲げ日々多くの人々を魅了しています。東北地方から中国地方まで出店している、横浜家系の代表格です。

米国やシンガポールにも進出し世界で認められた味

aumo編集部
町田商店は本場の横浜だけでなくアメリカシンガポールに店舗を構え、海外でも評価されています。おすすめは「味玉ラーメン」800円(税込)。豚骨をふんだんに使って作られた濃厚豚骨醤油スープは太麺との相性が抜群!豚骨以外にも、すべてのラーメンで塩味を選択することもできます。(※株式会社GIFT 公式HP参照)

『横浜家系ラーメン 町田商店 横浜店』の基本情報

営業時間11:00~翌3:00
定休日無休
アクセスJR「横浜駅」西口から徒歩約5分
人気
餃子ラーメンつけ麺
町田商店 横浜駅前店
神奈川県横浜駅東口
★★★★★
★★★★★
4.05
1件
1件
¥1,000~
¥1,000~
無休
町田商店 横浜駅前店 1枚目
利用シーン
ランチディナーリーズナブルテイクアウト1月日曜営業ありカウンター席がある禁煙
住所
神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-19-3
アクセス
横浜駅西口を出て徒歩5分 横浜駅から338m
営業時間
営業時間・休業日は変更となる場合がございますので、 HPにて最新情報をご確認ください 日曜営業
ユーザーのレビュー
神奈川県10投稿
Cally
町田商店さんに行ってきました!ラーメンと半チャーハンのセットでなんと1000円ぴったり☺️飲みたい気分だったのでそれにレモンサワーをつけて、、、もう完璧な組み合わせじゃ無いですか✨塩と醤油で選べるんですけど、本日は塩に。この塩味が私的には結構ヒットで、醤油派の人にも是非試して貰いたいのです😋ご馳走さまでしたっっ!
投稿日:2022年1月17日
外部サイトで見る

7. メニューは一種類!シンプルな横浜の家系『寿々喜家』

次にご紹介するのは、なんと1種類のラーメンで勝負を挑む横浜の家系「寿々喜家」です。相鉄本線「上星川駅」から徒歩約10分と駅から近くはありませんが、横浜市民には言わずと知れた人気のラーメン屋でいつも行列ができています。

メニューはシンプルなラーメン一択!メニュー選びも味も迷いはなし

先述の通り、ラーメンのメニューは1種類。サイズさえ選べば、あとは何を食べようか悩む必要はありません。1つのメニューを極めているだけあって、その味は絶品です。スープと麺の絶妙なバランスが生み出すあっさり感がやみつきになります!

『寿々喜家』の基本情報

営業時間[月・火・木・金]11:00~21:00
[土・日・祝]11:00~20:00(L.O.19:30)
定休日水曜・第3木曜
アクセス徒歩:相鉄本線「上星川駅」より10分ほど
車:国道16号線「上星川二丁目交差点」より1分ほど
ラーメン
寿々喜家(スズキヤ/寿々㐂家)
神奈川県天王町
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
¥1,000~
¥1,000~
水曜・第3木曜 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
利用シーン
ランチディナーリーズナブル日曜営業ありカウンター席がある禁煙
住所
神奈川県横浜市保土ケ谷区上星川2-3-1 1F
アクセス
徒歩:相鉄本線「上星川駅」より10分ほど車:国道16号線「上星川二丁目交差点」より1分ほど 上星川駅から557m
営業時間
[月・火・木・金] 11:00~21:00 [土・日・祝] 11:00~20:00 日曜営業

8.横浜で全粒粉のラーメンを食べるなら!『啜磨専科』

続いてご紹介する横浜でおすすめのラーメン屋は『啜磨専科』。京急本線と横浜市営地下鉄が乗り入れる「上大岡駅」から歩いて約5分の場所に位置しています。健康志向で、小麦アレルギーの方でも食べられる独自路線のラーメン店です。

おすすめの希少な中国の唐辛子を使用した「汁無担々麵」880円(税込)は、唐辛子の辛みがしっかりと効いた絶品メニュー。全粒粉使用の麺を使用し、健康に気を遣う方に嬉しいメニューです!「ザ・しおつけ麺」 並900円(税込)も、さっぱりとした味わいで人気メニューです。

『啜磨専科』の基本情報

営業時間11:30〜14:30、18:00〜23:00(22:50L.O.)
※スープがなくなり次第終了
定休日木曜日
アクセス京急本線、横浜市営地下鉄「上大岡」から徒歩約5分
人気
ラーメンつけ麺
啜磨専科
神奈川県上大岡
★★★★★
★★★★★
4.03
1件
1件
¥1,000~
¥1,000~
木曜営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
啜磨専科 1枚目啜磨専科 2枚目啜磨専科 3枚目

とろみのあるスープとコシのある麺が相性抜群のラーメン店

一番人気は「ザ・塩つけ麺」(※)。スープのとろみが中細のストレート麺との絡み合い絶品です。席は、カウンターのみとなっているので、ひとりでサクッと利用しやすいです。営業時間は11:30~14:30、18:00~23:00となっていますが、スープがなくなり次第終了となっているので注意してください。上大岡駅から徒歩5分ほどなので、電車でのアクセスがしやすいです。(※)※"食べログ 公式HP"参照(https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140307/14043755/)
利用シーン
ランチディナーリーズナブル9月日曜営業ありカウンター席がある禁煙
住所
神奈川県横浜市港南区上大岡西2-14-15
アクセス
京浜急行本線「上大岡」駅から徒歩5分程度(約500m) 港南中央駅から452m
営業時間
11:30~14:3018:00~23:00※スープがなくなり次第終了日曜営業
ユーザーのレビュー
神奈川県300投稿
おでかけ探検部
啜磨専科🚃ブルーライン『港南中央駅』(437m)🕛11:30~14:3018:00~23:00🍜汁なし担々麺880円2011年12月13日オープン。❇︎初訪〜新人賞つけ麺部門第1位G麺7のセカンドブランドで、500mくらいのところにあります。もちろん連食しました!こちらはつけ麺がメインのようです。知らなかったので汁なし担々麺を注文しちゃいました〜😆wこちらのお店は2015年にミシュランプレートを獲得しているようですね!ミシュ本には載ってないのでプレートを知ったのは一昨年くらいにネットで見れるようになってからですけど、まとめサイトとか作ってる方いないかな😙タイミングよく貸し切り状態、23時までやってるのは本当に羨ましい近所に欲しいお店です。程なくしてちゃく丼!青梗菜がドカッと乗った大雑把なビジュアルですが肉味噌と辣油はわかれてますね。しっかりと混ぜて頂く。甘すぎないミンチと程よく効いたスパイスが食欲を高めて、麺量結構多いなぁと思ったけれど気がつけばサービスの追い飯までお願いしてました😋スープまで入れてくれて何故か雑炊スタイルw美味しく完食。ご馳走様でした🙏---@onaka.yさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2021年9月3日

9. 横浜市民からも愛される濃厚醤油ラーメン!『麺処 秋もと』

続いてご紹介する横浜でおすすめのラーメン屋は『麺処 秋もと』。市が尾駅から徒歩約2分のところにあります。座席はカウンター7席のこぢんまりとしたお店です。

ここではメニューを見るだけでも、味噌にとにかく力を入れていることがよくわかります。
こだわりぬいた「味玉味噌ラーメン」1,070円(税込)は味噌の風味はもちろんのこと、降りかかった山椒が味にアクセントを加えています。鯖や鰹、4種の味噌を使った限定メニュー「すごい鰹の味噌」も、ぜひ堪能してみてください。

『麺処 秋もと』の基本情報

営業時間【水・金・土・日・第2第4火】
[ランチ]12:00~15:00
[ディナー]18:30~22:00
【木】12:00~15:00
定休日月曜日・第1第3火曜
アクセス東急田園都市線「市が尾駅」西口から徒歩約2分
人気
ラーメンつけ麺
麺処 秋もと
神奈川県市が尾
★★★★★
★★★★★
4.02
1件
1件
¥1,000~
¥1,000~
月曜、第1第3火曜
麺処 秋もと 1枚目
利用シーン
ランチディナーリーズナブル1月日曜営業ありカウンター席がある禁煙
住所
神奈川県横浜市青葉区市ヶ尾町1157-1 東急ドエル市ヶ尾アネックスビル 1F
アクセス
東急田園都市線「市が尾」駅(西口)から徒歩2分 市が尾駅から126m
営業時間
【水・金・土・日・第2第4火】 11:30~15:00 18:00~21:00 【木】 11:30~15:00 ※スープが無くなり次第終了 日曜営業
ユーザーのレビュー
お得大好き
田園都市線 市が尾駅 ココイチの隣にあるラーメン屋さん秋もと スープといい麺といい全部100%醤油ラーメン麺がスープに絡んで美味しい 
投稿日:2020年1月31日
外部サイトで見る

10. 横浜で行列の絶えないラーメン「麺場 浜虎」

aumo編集部
続いてご紹介する横浜のおすすめのラーメン屋は『麺場 浜虎』。横浜駅から徒歩約5分のところに店を構える、季節に合わせた季節麺で人気を博すラーメン店です。横浜駅周辺のラーメンを語る上で絶対に外せないお店です!

鶏のチャーシューはスープとの相性抜群!

aumo編集部
お店イチオシメニューの「こく醤そば」は790円(税込)とリーズナブルな価格設定。コクのあるスープは煮干しのうまみが効いた鶏白湯です。そこにジューシーな鶏のチャーシューも一緒に食べることでさらに旨味がアップ!やみつきになること間違いなしです。

『麺場 浜虎』の基本情報

営業時間8:00~翌1:00
定休日無休
アクセスJR「横浜駅」北口から徒歩約5分
人気
ラーメンつけ麺
麺場 浜虎(メンバ・ハマトラ)
神奈川県横浜駅東口
★★★★★
★★★★★
4.11
2件
2件
¥1,000~
¥1,000~
無休 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
麺場 浜虎(メンバ・ハマトラ) 1枚目麺場 浜虎(メンバ・ハマトラ) 2枚目麺場 浜虎(メンバ・ハマトラ) 3枚目
利用シーン
ランチディナーリーズナブル2月7月日曜営業ありカウンター席がある禁煙
住所
神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-12-1 鶴屋町第二ビル 1F
アクセス
JR横浜駅から徒歩5分 横浜駅から320m
営業時間
8:00~24:00 8:00~10:30:朝ラーメン 10:30~24:00:通常メニュー 日曜営業
ユーザーのレビュー
神奈川県100投稿
saa1010
神奈川県横浜で駅近のラーメン店『麺場浜虎』!こちらは、JR横浜駅から徒歩約5分のところにあります!横浜でショッピングをした帰りにディナーで訪れました!鶏の旨みが凝縮されたスープは絶品!柔らかいチャーシューもたまりません!麺もスープがよく絡み、箸がノンストップ!ただただ旨いの一言です!ご馳走様でした!
投稿日:2023年7月25日
神奈川県10投稿
Mr.ウマーベラス
横浜駅にいったら、やっぱりラーメンが食べたくなるなぁと浜虎でした。もちもちの麺となんといってもスープが濃厚で美味しかったです。店内のゴリゴリのヒップホップは、アメリカのラーメン屋に来たかのような雰囲気を醸し出してましたが、横浜育ちの私からすると横浜市歌が聞きたいなぁと思ってしまいました。
投稿日:2020年2月17日
外部サイトで見る

11. 横浜発祥「サンマーメン」の元祖「玉泉亭 横浜ポルタ店」

続いてご紹介する横浜でおすすめのラーメン屋は横浜で長きに渡って支持されてきた『玉泉亭(ぎょくせんてい) 横浜ポルタ店』。横浜駅から徒歩約3分の横浜ポルタB1Fにある中華料理屋です。座席はテーブル席のみですが、混雑時には相席になる場合も。

移転前を含め100年以上続く本物の老舗!

大正時代に横浜曙町で開業し、戦後に今の横浜駅近くに移転した玉泉亭。移転前と合わせると100年以上経営している、横浜を代表する老舗です。
おすすめなのが「サンマーメン」700円(税込)。サンマーメンは、細い固ゆでの麺にもやし入りのあんをかけた横浜のご当地ラーメンです。あんはもちろんのこと、さっぱりとしていながらも甘みのあるスープも癖になります。

『玉泉亭 横浜ポルタ店』の基本情報

営業時間11:00~22:00
定休日不定休※ポルタに準じる
アクセスJR「横浜駅」東口から徒歩約3分
人気
中華料理中華麺(その他)ラーメン
玉泉亭 横浜ポルタ店(ギョクセンテイ)
神奈川県横浜駅西口
★★★★★
★★★★★
4.04
1件
1件
-
-
不定休(ポルタに準ずる)
玉泉亭 横浜ポルタ店(ギョクセンテイ) 1枚目
利用シーン
ディナーリーズナブル4月日曜営業あり野菜料理にこだわる禁煙
住所
神奈川県横浜市西区高島2-16-1 横浜ポルタ B1F
アクセス
横浜駅下車徒歩3分 横浜駅から157m
営業時間
11:00~22:00(L.O.21:30) 日曜営業
ユーザーのレビュー
神奈川県10投稿
カズ兄
ただいま玉泉亭でサンマーメンと餃子を食べます😋玉泉亭に来たらやっぱサンマーメンと餃子だよね〜😍
投稿日:2022年4月1日
外部サイトで見る

12. チャーシューが絶品の横浜家系ラーメン『横浜家 岡野町店』

続いてご紹介する横浜でおすすめのラーメン屋は『横浜家 岡野町店』。横浜駅から徒歩約10分の家系ラーメン店でです。このお店は豪快なチャーシューでヘビーユーザーに愛される人気店です。店内はこじんまりとした印象です。

「角煮ラーメン」は6時間煮込んだ絶品角煮を使用

イチオシは「角煮ラーメン」950円(税込)です。角煮ラーメンに使用される角煮は丁寧に約6時間煮込んだ特別な一品。店自慢の豚骨のうまみが効いたスープと一緒に味わうことでやみつきになります!
この店のラーメンは600円台からと、価格帯はリーズナブル。多様なメニューの中から好みを探して食べるのも楽しみの一つです!

『横浜家 岡野町店』の基本情報

営業時間[日〜木]
11:30~翌0:00
[金~土]
11:30〜翌4:00
定休日無休
アクセス横浜駅西口徒歩約10分
人気
中華料理餃子ラーメン
ラーメン横浜家 岡野町店 
神奈川県横浜駅東口
★★★★★
★★★★★
4.02
0件
0件
¥1,000~
¥1,000~
年中無休
利用シーン
ランチディナーリーズナブル日曜営業ありカウンター席がある喫煙可
住所
神奈川県横浜市西区岡野1-12-10
アクセス
横浜駅西口徒歩10分 平沼橋駅から384m
営業時間
11:00〜24:00(L.O.23:20) 日曜営業
外部サイトで見る

13. 海苔たっぷり!日吉にある横浜家系の老舗ラーメン店『極楽汁麺 らすた』

続いてご紹介する横浜でおすすめのラーメン屋は『極楽汁麺 らすた』。日吉駅から徒歩約3分のところに位置している海苔たっぷりのラーメンがおいしいラーメン屋です。店内はカウンター席の前で調理をするという昔ながらの家系ラーメン屋といった雰囲気。

海苔多めでも具材同士が喧嘩をしない絶妙な味付け

620円(税込)の「ラーメン」から1340円(税込)の「欲張りつけ麺」まで、価格帯は広めの設定です。
その中でもおすすめは「らすた麺」900円(税込)。大きなのりが豪快にラーメンの上に覆いかぶさったラーメンです。のりをめくると、中からは厚めのチャーシューとザ・家系色のスープと太麺が登場。豚骨をフルに使ったスープは濃厚な舌触りで、それがまた麺に絡みつきます。

麺の硬さや脂の量を注文の際に自分で調整できるのも嬉しいポイントです!

『極楽汁麺 らすた』の基本情報

営業時間11:30~翌1:00
定休日不定休
アクセス東急東横線「日吉駅」西口から徒歩約3分
人気
ラーメンつけ麺
極楽汁麺 らすた
神奈川県日吉
★★★★★
★★★★★
4.04
1件
3件
¥1,000~
¥1,000~
不定休営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
極楽汁麺 らすた 1枚目極楽汁麺 らすた 2枚目極楽汁麺 らすた 3枚目

クセになる家系ラーメンが楽しめる人気店

東急東横線 日吉駅から徒歩約3分程の場所にある人気店。こちらでは、コクのあるスープにもちもち食感が楽しい麺が特徴の家系ラーメンを味わえます。なお、店内はカウンター席のみでおひとり様利用にもおすすめ。11:30~翌1:00までの営業で、ランチやディナーはもちろん、飲みの後の〆にもぴったりです。
利用シーン
ランチディナーリーズナブル映え1月10月日曜営業ありカウンター席がある禁煙
住所
神奈川県横浜市港北区日吉本町1-5-41 坂口屋日吉ビル 1F
アクセス
東急東横線「日吉」駅(西口)から徒歩3分 日吉駅から209m
営業時間
11:30~翌1:00※売切れ次第閉店日曜営業
ユーザーのレビュー
さかた
久しぶりのらすた!やはりうまい
投稿日:2020年1月7日
外部サイトで見る

14. 深夜2時まで営業!横浜駅周辺のこってりラーメン屋『ゴル麺。 横浜本店』

続いてご紹介する横浜でおすすめのラーメン屋は『ゴル麺。 横浜本店』。横浜駅西口から徒歩約8分のところに位置します。深夜2時まで営業しているので、飲み会後の〆にラーメンを食べたい時にもピッタリ!

スープは豚骨系のミルキーな個性派

aumo編集部
こちらのお店の定番人気メニューが「黄金つけ麺(並)」900円(税込)。豚骨、鶏、魚介をふんだんに使用した濃厚なスープに、お店オリジナルの太麺がよく絡み絶品です!スープはミルキーさを感じる個性派。レモン汁をスープに入れることで、さっぱりした味わいに変身します!

『ゴル麺。 横浜本店』の基本情報

営業時間11:00~翌2:00
定休日無休
アクセスJR「横浜駅」西口から徒歩約8分
ラーメンつけ麺
ゴル麺。 横浜本店(ゴルメン)
神奈川県横浜駅東口
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
¥1,000~
¥1,000~
無休(臨時休業有)
利用シーン
ランチディナーリーズナブル日曜営業ありカウンター席がある禁煙
住所
神奈川県横浜市西区南幸2-18-1 1F
アクセス
横浜駅西口より徒歩8分 平沼橋駅から447m
営業時間
毎日営業 11:00~翌2:00 ご来店 心よりお待ちしています。 日曜営業
外部サイトで見る

15. 言わずと知れた名店で真っ赤なラーメンに挑戦!『蒙古タンメン中本 横浜店』

続いてご紹介する横浜でおすすめのラーメン屋は『蒙古タンメン中本 横浜店』。JR横浜駅から徒歩約3分とアクセス抜群のこの店は全国展開する人気ラーメン店で、メニューに注意書きがされるほど激辛の蒙古タンメンが看板メニューです。

味噌タンメンは限界を超えない絶妙な辛さがやみつきに!

ラーメンの辛さの段階は10段階あります。ここでおすすめするメニューは「味噌タンメン」800円(税込)。辛さの中にある味噌のうまみと野菜の甘みを絶妙なバランスで感じることができます。辛いものを敬遠しがちな方でも、味噌タンメンならしっかりと味わって食べることができます!。UberEatsや出前館にも対応しているため、職場や自宅でも味わえます。

『蒙古タンメン中本 横浜店』の基本情報

営業時間店内 9:00~21:00
お弁当受付時間 8:30~23:00
Uber Eats受付時間 9:00~23:00
出前館受付時間 11:00~21:00
定休日無休
アクセスJR横浜駅西口より徒歩約5分
人気
ラーメン
蒙古タンメン中本 横浜店
神奈川県横浜駅東口
★★★★★
★★★★★
4.02
2件
3件
¥1,000~
¥1,000~
無し
蒙古タンメン中本 横浜店 1枚目蒙古タンメン中本 横浜店 2枚目蒙古タンメン中本 横浜店 3枚目
利用シーン
ランチディナーリーズナブル3月12月日曜営業ありカウンター席がある禁煙
住所
神奈川県横浜市西区南幸1-13-8 相鉄南幸第5ビル
アクセス
JR横浜駅徒歩3分 横浜駅から310m
営業時間
11:00~24:00 日曜営業
ユーザーのレビュー
hide
蒙古タンメン中本行ってきた。辛かったけどおいしかったよ。
投稿日:2020年3月6日
yuichi
横浜駅に中本があるとは!?今日まで全く知らなかった。。。あえての味噌タンメン。辛いのが苦手なので許してください。笑笑やっぱり中本は美味しいですね!
投稿日:2019年12月24日

16. 横浜でまろやかな家系ラーメンが食べられる『せんだい 横浜駅西口店』

続いてご紹介する横浜でおすすめのラーメン屋は『せんだい 横浜駅西口店』。横浜駅から徒歩約6分のところにある、家系の豚骨ラーメンが食べられるお店です。店内は日本料理店のような独特な雰囲気。

シンプルなメニュー構成で味わい深いスープ

定番の「ラーメン(並)」は680円(税込)。醤油とんこつ、塩とんこつ、辛子味噌とんこつ、味噌とんこつの4つのスープから選べます。どれもまろやかな味わいで、こってりしすぎないので、スープまで美味しく飲めます!さらに選べるのはスープだけでなく、麺の太さ、味の濃さ、油の量まで選べます。

好みの味にカスタマイズしてみてください!

『せんだい 横浜駅西口店』の基本情報

営業時間【月~土】11:00~23:00
【日】11:00~21:00
定休日無休
アクセスJR「横浜駅」西口から徒歩約6分
人気
ラーメン
らーめん家 せんだい 横浜駅西口店
神奈川県横浜駅東口
★★★★★
★★★★★
4.03
1件
1件
¥1,000~
¥1,000~
年末年始[12/30~1/3]
らーめん家 せんだい 横浜駅西口店 1枚目らーめん家 せんだい 横浜駅西口店 2枚目
利用シーン
ランチディナーリーズナブル1月日曜営業ありカウンター席がある禁煙
住所
神奈川県横浜市西区北幸1-5-3 アーバンヨコハマ1F
アクセス
徒歩:JR「横浜駅」より6分ほど横浜市営地下鉄ブルーライン「横浜駅」より2分ほど 横浜駅から345m
営業時間
[月~土] 11:00~23:00 [日] 11:00~21:00 日曜営業
ユーザーのレビュー
神奈川県10投稿
yuzuka
横浜の駅前にあるからアクセス良くて便利✨醤油、塩、味噌、辛子味噌のとんこつから選べます😋🍜_food
投稿日:2022年1月22日
外部サイトで見る

17. 列が途切れない横浜日吉の人気店!『武蔵家 日吉店』

aumo編集部
続いてご紹介する横浜でおすすめのラーメン屋は『武蔵家 日吉店』。東急東横線日吉駅から徒歩約3分のところにある、濃厚な家系ラーメンが食べられるお店。座席はカウンター席のみの15席です。

「武蔵家」に来たらぜひ頼んでいただきたいのが「チャーシュー麺」850円(税込)!チャーシューが表面の半分以上を覆い、それだけでインパクトがあります!家系ラーメンの食べ応えのある太麺と、粘度のあるスープの組み合わせも抜群の相性です!

ライスのお替りは自由という太っ腹なサービスもあるため、〆にご飯をスープに入れて食べることもおすすめです。

『武蔵屋 日吉店』の基本情報

営業時間【月~木・日】11:00~翌1:00
【金・土】11:00~翌2:00
定休日無休
アクセス東急東横線「日吉駅」西口から徒歩約3分
人気
ラーメン
武蔵家 日吉店(むさしや)
神奈川県日吉
★★★★★
★★★★★
4.04
1件
4件
-
-
無休 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
武蔵家 日吉店(むさしや) 1枚目武蔵家 日吉店(むさしや) 2枚目武蔵家 日吉店(むさしや) 3枚目
利用シーン
5月7月8月10月日曜営業ありカウンター席がある禁煙
住所
神奈川県横浜市港北区日吉本町1-3-19 サンワキービル1F・BF
アクセス
東急東横線「日吉駅」より徒歩3分ほど 日吉駅から142m
営業時間
[月~木・日] 11:00~翌1:00 [金・土] 11:00~翌2:00 日曜営業
ユーザーのレビュー
munie~ru.
通いつめていた家系ラーメンのお店、「武蔵家」。人気のお店で、お昼、夕飯時は結構並んでます!毎回頼んでいたのは「レディースラーメン」!レディースラーメンって空腹の時は少し足りないのでは?と思いがちですが、ここのレディースラーメンはわりとしっかり満足できるボリューム感です!このコッテリ感が何度食べても美味しい...。店員のお兄さんもパワフルで、気持ちのいい接客で気分もるんるんになります。ぜひ日吉に来たら訪れてみてください!
投稿日:2023年7月27日
外部サイトで見る

18. 門外不出の醤油ダレが香る!『横浜家系ラーメン 山崎家』

続いてご紹介する横浜でおすすめのラーメン屋は『横浜家系ラーメン 山崎家』。横浜駅から徒歩約4分の場所にあり、座席はカウンター席とテーブル席の計18席があります。複数名での来店にもおすすめ。

秘伝の醤油ダレに香り高い鶏油と合わせた絶品スープ

お店自慢のスープは、厳選された銘柄豚を使用しており、秘伝の醤油ダレと香り高い鶏油と合わせた絶品の仕上がり。具だくさんの特製「山崎ラーメン」は、並・中・大の3種類のサイズがあり、それぞれ1,000円(税込)・1,100円(税込)・1,200円(税込)です。麺は特注麺を使用し、スープとの相性もばっちり。

さらに「地獄ラーメン(並)」850円(税込)は、やみつきになること間違いなしの辛い1品。辛さの調整もでき、辛さ最上位の「サヨナラ」は名前だけでも十分インパクトがあり、かなり挑戦的な味付けです。
営業時間【月~木】11:00~26:00
【金・土】11:00~27:00
【日】11:00~24:00
定休日無休
アクセスJR「横浜駅」西口から徒歩約4分
人気
ラーメン
豚山 横浜西口店
神奈川県横浜駅東口
★★★★★
★★★★★
4.02
1件
2件
¥1,000~
¥1,000~
無休
豚山 横浜西口店 1枚目豚山 横浜西口店 2枚目豚山 横浜西口店 3枚目
利用シーン
ランチディナーリーズナブルひとりひとりランチ1月7月日曜営業ありカウンター席がある禁煙
住所
神奈川県横浜市西区南幸2-9-1
アクセス
JR、京急、東急東横線、横浜市営地下鉄ブルーライン「横浜」駅より徒歩10分 平沼橋駅から397m
営業時間
営業時間・休業営業時間・休業日は変更となる場合がございますので、 HPにて最新情報をご確認ください 日曜営業
ユーザーのレビュー
神奈川県10投稿
東京食べあルーク
✨本日はご紹介するのは、こちら✨💁‍♀️👨‍💻お取り寄せグルメ🏠🍜🛵💨横浜が本店❗️貴方のおうちじかんに油そばはいかが❓🍜油そば専門店"ぶらぶら"🍜横浜本店さん045-620-7142⬇️【食べ比べ】油そば3種(醤油、塩、辛味各1食)セットをいただきました⬇️こちらから、購入可能ですよ〜🏠🍜🚚💨https://bura2.thebase.in/items/29630663神奈川県横浜市西区南幸2-12-11愛知屋ビル1F〜2F新宿にも店舗があるみたいなので実店舗にもお伺いしようかな🍜🚶‍♂️💨まずは、タレとチャーシューメンマをお湯で温めながら、鍋で麺をアルデンテ状態まで茹でる🫕特製のタレを器に垂らして熱々の麺を入れて盛り付ければ"ぶらぶら"さんの油そばが完成👏麺はモチモチちぢれ太麺🥢メンマ、チャーシュー、めんを一気に口に運べば旨味の三重奏が鳴り響く🎼美味いっ😋特製タレで味変をしながら食べ進むと飽きが来ない絶品麺だ🤭油そばの3種は味の違いがハッキリ比較できて良かったです。最後の〆のスープは意外や意外❗️透明度が高いアッサリしたgoodなスープでした👍【商品情報】横浜発の油そば専門店「ぶらぶら」の人気3種のセットメニュー!【醤油】特製のかえしダレと料亭などで使用される油を黄金比で調合したぶらぶら特製の醤油ダレは、創業以来ダントツの人気No.1!【塩】一度食べたらクセになる人が続出の塩ダレ。油そばなのに、ここまでさっぱりスッキリ食べられることに大好評です。【辛味】ぶらぶら特製の辛味ダレは、辛みの中にもかえしの旨味が詰まった逸品。さらに辛さを追求したい方には、別売りのじゃり唐辛子の追加がオススメ!【店舗紹介】油そば専門店ぶらぶら「ぶらぶら」の油そばは”食のエンターテイメント”!
 
東京と横浜で人気の「ぶらぶら」。
通常の油そばはお酢とラー油を掛けて食べるのが一般的ですが、ぶらぶらの油そばは味の変化を楽しめ、何通りもの食べ方があり、お客様一人一人が自分の好きなように味をカスタマイズできる、まさに食のエンターテイメントなんです。最後の〆鶏スープも油そば業界初の試みでした。
 

投稿日:2022年1月1日
外部サイトで見る

19. 横浜の大人気店!ラーメンと半熟たまごがスープにマッチ『鶏喰 trick』

aumo編集部
続いてご紹介する横浜でおすすめのラーメン屋は『鶏喰-trick-(トリック)』。横浜市営地下鉄ブルーライン吉野町駅を出て徒歩約1分のところにあります。店内にはカウンター6席、テーブル4席でカフェのような造り。開店前にも人が並ぶほど愛されているこのお店、リピーターも大変多いです!

イタリア料理出身店主が作るラーメンは見た目も味も美しさが宿る

おすすめはトッピングがきれいに並べられた「特製鶏の醤油ら~めん」1,100円(税込)。
鶏の旨味が存分に出たスープに小麦がブレンドされた細麺が絡み、麺をすすった瞬間美味しさが口の中に広がります。柔らかくてしっとりした鶏チャーシューもスープと合って美味しい!

イタリア料理出身の店主が作り出す、個性あふれるラーメンをぜひ一度ご賞味ください!

『鶏喰-TRICK-』の基本情報

営業時間【火~金】
[ランチ]11:00~14:00
[ディナー]18:00~21:00
【土・日】
11:00~15:00
定休日水曜日
アクセス横浜市営地下鉄ブルーライン「吉野町駅」3番出口から徒歩約1分
人気
ラーメン
らーめん 鶏喰(~TRICK~)
神奈川県関内
★★★★★
★★★★★
4.10
1件
1件
¥2,000~
¥2,000~
日曜、祝日、月曜
らーめん 鶏喰(~TRICK~) 1枚目

ラーメンランチはここで決まり!鶏の旨味が口いっぱいに広がる濃厚スープが魅力

イタリア料理出身の店主が提供するラーメン店。洗練された美しいビジュアルのラーメンは、麺をすすった瞬間に鶏の旨味を最大限抽出した濃厚スープが口いっぱいに広がります。「鶏の醤油らーめん」「塩らーめん」「鶏と鰹の醤油らーめん」の3種類が並ぶほか、トッピングやご飯ものも多彩なラインアップです。店内にはカウンターとテーブル席があり、ひとりでも入りやすい空間。南太田駅から徒歩約8分の場所に位置しています
利用シーン
ランチディナーリーズナブルデリバリー9月カウンター席がある禁煙
住所
神奈川県横浜市南区吉野町4-20
アクセス
横浜市営地下鉄ブルーライン「吉野町」駅(3番出口)からすぐ京浜急行本線「南太田」駅から徒歩8分 吉野町駅から31m
営業時間
【火・水・木・金】 11:00~14:00 18:00~20:00 【土】 11:00~15:00 ※各営業時間はスープ無くなり次第終了
ユーザーのレビュー
神奈川県300投稿
おでかけ探検部
鶏喰 TRICK特製鶏の醤油らー麺1150円ブルーラインの吉野町駅から徒歩1分!鶏喰さんに行ってきました🚶🏻‍♀️平日の開店20分前着で待ち先頭でした。スープの醤油はもうほぼ鶏でした。さすが店名の通り、、、☺️永遠に飲めるタイプのスープ!特製にしたの本当に正解〜〜鶏チャーシューは3枚入っていて各々異なる種類!鶏つくねも少しだけ軟骨が入っていて食感が楽しい😉ワンタンは柚子胡椒が効いていてさっぱりしたので中間に食べるのがおすすめ!麺は中細ストレート麺、スープを邪魔しない、けど、存在感のある麺、、、私はすごく好きだった🌟つまり総括すると私好みのとっても美味しい一杯でした!塩も美味しそうだけど店内入ったら醤油の匂いに釣られちゃうんだろうな〜〜---@nicaramenさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2021年9月21日
外部サイトで見る

20. ラーメン以外もおすすめ!横浜で油そばなら『油そば専門店ぶらぶら 横浜店』

続いてご紹介する横浜でおすすめのラーメン屋は『油そば専門店ぶらぶら 横浜店』。横浜駅西口から徒歩約5分のところにある、油そばが人気のお店です!

数種類の高級ごま油をブレンドしながらさっぱり感を感じさせる油の黄金比

こちらの「油そば」690円(税込)は麺、油、タレの絶妙なバランスが味の決め手。お店独自の比率が作り出す油そばを堪能することができます。油には太白胡麻油をはじめ、数種類の高級ごま油をブレンド。脂っぽさは感じず、意外とさっぱりしています。麺を食べ終えたどんぶりに熱々のスープを入れるという、この店ならではの新しい食べ方もあり、おすすめです!

麺の量は特盛まで一律で690円(税込)。お得にがっつり食べることができます。

『油そば専門店ぶらぶら 横浜店』の基本情報

営業時間【日~木】11:00~翌2:00
【金・土】11:00~翌3:00
定休日無休
アクセスJR「横浜駅」西口から徒歩約5分
油そば専門店 ぶらぶら 横浜店
神奈川県横浜駅西口
★★★★★
★★★★★
-
1件
1件
油そば専門店 ぶらぶら 横浜店 1枚目
ユーザーのレビュー
kourou
うまうま油そばでの一杯♫
投稿日:2021年1月1日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

他のサイトを見る

21. 環状2号線沿いにある横浜の人気家系ラーメン『環2家』(かんにや)

続いてご紹介する横浜でおすすめのラーメン屋は、環状2号線沿いに位置する「環2家」。最寄りは横浜市営地下鉄ブルーラインの上永谷駅ですが、徒歩約15分と決して駅近ではありません。しかし、常時行列が絶えない人気店です。

チャーシューは分厚く触感で楽しめる

おすすめは「チャーシュー麺」880円(税込)。少しとろみのついた醤油スープは醤油のうまみがしっかりと生きています。売りのチャーシューは厚みがあり、噛んだ瞬間からさらなるうまみを引き出します。北海道産ニンニクをトッピングすることでまた濃いうまみが一層深くなります。濃いめでガッツリ食べたい方におすすめ!
営業時間11:00~21:00
定休日第3月曜日
アクセス<電車>
横浜市営地下鉄ブルーライン「上永谷」駅から徒歩15分程度

<バス>
神奈中バス「芹が谷」行き・「東戸塚駅」行き・「上永谷駅」行き・「上大岡駅」行き
いずれも「水田」停留所下車、徒歩2分
人気
ラーメン
ラーメン 環2家(かんにや)
神奈川県戸塚
★★★★★
★★★★★
4.05
0件
1件
¥1,000~
¥1,000~
9月20日(火)
ラーメン 環2家(かんにや) 1枚目ラーメン 環2家(かんにや) 2枚目ラーメン 環2家(かんにや) 3枚目
利用シーン
ランチディナーリーズナブル2月日曜営業ありカウンター席がある禁煙
住所
神奈川県横浜市港南区下永谷3-3-21
アクセス
<電車>横浜市営地下鉄ブルーライン「上永谷」駅から徒歩15分程度<バス>横浜市営地下鉄「上永谷」駅から神奈中バス「芹が谷」行き・「東戸塚駅」行きJR「東戸塚」駅から神奈中バス「上永谷駅」行き・「上大岡駅」行きいずれも「水田」停留所下車、徒歩2分 下永谷駅から793m
営業時間
11時~22時(ラストオーダー21時30分) 日曜営業

22. 横浜家系ラーメンの有名店『横浜らーめん 壱八家 スカイビル店』

aumo編集部
続いてご紹介する横浜でおすすめのラーメン屋は『横浜らーめん 壱八家(いっぱちや)スカイビル店』。横浜家系ラーメンの名店で、店舗があるスカイビルは横浜駅東口駅直結のため、アクセス抜群です。

まろやかさと塩味の絶妙なバランスのラーメン

こちらは戸塚やゆめが丘など、同じ横浜市内に複数の店舗を構える人気店ですが、スープはそれぞれの店舗で1から作っています。「ラーメン」760円(税込)はかなり完成度の高い家系ラーメンとなっており、提供直前まで豚骨を炊き続け、「生スープ」と銘打つスープは最後まで飲み干したくなるほどやみつきになる味わい。また、肩ロースを使用したチャーシューは噛み応え十分で、ラーメン自体のおいしさのアクセントにもなっています!
営業時間11:00~23:00
定休日無休
アクセスJR「横浜駅」東口から徒歩約5分
人気
ラーメン
横浜らーめん 壱八家 スカイビル店(よこはまらーめん いっぱちや)
神奈川県横浜駅西口
★★★★★
★★★★★
4.04
1件
4件
-
-
無休 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
横浜らーめん 壱八家 スカイビル店(よこはまらーめん いっぱちや) 1枚目横浜らーめん 壱八家 スカイビル店(よこはまらーめん いっぱちや) 2枚目横浜らーめん 壱八家 スカイビル店(よこはまらーめん いっぱちや) 3枚目
利用シーン
ランチディナーリーズナブル1月7月9月10月日曜営業ありカウンター席がある喫煙可禁煙
住所
神奈川県横浜市西区高島2-19-12 スカイビル 10F
アクセス
徒歩:JR「横浜駅」・京急「横浜駅」より5分ほど 横浜駅から257m
営業時間
[月~日] 11:00~23:00(L.O.22:45) 日曜営業
ユーザーのレビュー
神奈川県10投稿
ぴぐ
横浜駅から徒歩5分、スカイビルの10階にある家系ラーメン。海苔はつた金の物を使っているらしい。スペシャルという、オススメっぽいのを注文。着席すると、すぐ出て来た。豚骨の味がしっかりしているが、臭みが無くて美味しい。卓上調味料はニンニク、豆板醤、胡椒。
投稿日:2023年1月2日
外部サイトで見る

23. 横浜であっさりラーメンならここ!おしゃれなラーメン屋『AFURI 横浜ジョイナス』

続いてご紹介する横浜でおすすめのラーメン屋は『AFURI 横浜ジョイナス』。横浜駅から徒歩約4分のところにある、天然水仕込みのあっさりとしたスープが特徴の女性に人気のラーメン屋です。

天然水仕込みのあっさりスープは女性にも人気

外観はラーメン屋らしからぬカフェのような雰囲気。ラーメンは天然水仕込みのスープで、さっぱりとした味わい。おすすめの「柚子塩ラーメン」1,080円(税込)は黄金色の繊細かつクリアなスープに、柚子の爽やかな香りがアクセントになった1品。ラーメンと柚子は独特な組み合わせではあるものの、見事にマッチしています。鶏油の量も選ぶことができます。

また、この店は化学調味料無添加というこだわりもあり、健康面が気になる方や小さなお子様でも安心して食べられます。
営業時間11:00~21:00
定休日無休
アクセスJR横浜駅、東急東横線横浜駅より相鉄ジョイナスB1まで徒歩約3分
人気
ラーメンつけ麺
AFURI 横浜ジョイナス
神奈川県横浜駅東口
★★★★★
★★★★★
4.05
1件
2件
-
-
不定休(相鉄ジョイナスに準ずる)
AFURI 横浜ジョイナス 1枚目AFURI 横浜ジョイナス 2枚目AFURI 横浜ジョイナス 3枚目
AFURIのらーめんの命は、黄金色に輝くスープ。 その源は、神奈川県丹沢山系にそびえる、大山(通称・阿夫利山)の天然水。厳選素材の旨味を丁寧に抽出し仕込んだ、まさに正統派の淡麗系。凛と佇む盛り付けの美しさ、目を閉じても感じる圧倒的な味と香りを、ぜひ一度ご堪能ください。 着色料、保存料などは元より、化学調味料(うま味調味料)のような人工的なものは使用致しません。小さなお子様や、お身体を気にされている方にも安心して召し上がっていただける、安全で美味しい商品作りを日々心がけております。
利用シーン
ディナーリーズナブル1月11月日曜営業ありカウンター席がある禁煙
感染症対策済み
住所
〒220-0005 横浜市西区南幸1-5-1 相鉄ジョイナス B1F
アクセス
ブルーライン 横浜駅から90m 相鉄本線 横浜駅から95m 東急東横線 横浜駅から166m
営業時間
11:00~23:00(L.O 22:30)
ユーザーのレビュー
yukky3298
あっさりラーメンでお気に入りなAFURI。中でも1番好きなのは柚子醤油ラーメン。上に乗る油をあっさりの淡麗とコクのあるまろ味で選べます。スープは完飲できるくらいあっさりしてて美味しい。好き。
投稿日:2019年11月15日
外部サイトで見る

24. 横浜では珍しい大分豚骨ラーメン『たまがった 神奈川新町本店』

aumo編集部
続いて紹介する横浜でおすすめのラーメン店は「たまがった」。たまがったとは、大分の方言で「びっくりした」「感動した」という意味で、感動してもらえるような味を提供したいとの思いが込められています。京急本線の神奈川新町駅から徒歩約5分です。

とんこつの本場九州ならではの細麺が食べやすい!

aumo編集部
おすすめはシンプルな「らぁめん」750円(税込)。臭みのない、とろみのかかった濃厚豚骨スープは麺とも〆のご飯とも相性抜群!麺は本場九州のストレートな細麺で、噛み応えがあり食べやすいこの細麺がまた癖になります。
チャーシューは柔らかな豚ロースで、これも食べやすくラーメンに味わい深さを加えています。
営業時間【月】11:00~15:00・17:00~22:00
【水・木】11:00~15:00・17:00~翌2:00
【金】11:00~15:00・17:00~翌4:00
【土】11:00~翌4:00
【日】11:00~翌2:00
定休日火曜日
アクセス京急本線 「神奈川新町駅」 徒歩約2分
京急本線 「子安駅」 徒歩約9分
京急本線 「京急東神奈川駅」 徒歩約10分
人気
ラーメン
たまがった 神奈川新町本店
神奈川県横浜駅西口
★★★★★
★★★★★
4.01
1件
1件
-
-
火曜日 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
たまがった 神奈川新町本店 1枚目たまがった 神奈川新町本店 2枚目たまがった 神奈川新町本店 3枚目
利用シーン
ランチ6月日曜営業ありカウンター席がある禁煙
住所
神奈川県横浜市神奈川区新町2-7
アクセス
京急 神奈川新町駅より徒歩5分 神奈川新町駅から125m
営業時間
月曜日11:00~15:00・17:00~22:00 火曜日定休日 水曜日11:00~15:00・17:00~翌2:00 木曜日11:00~15:00・17:00~翌2:00 金曜日11:00~15:00・17:00~翌4:00 土曜日11:00~翌4:00 日曜日11:00~翌2:00 日曜営業
ユーザーのレビュー
神奈川県5投稿
えーちー
神奈川県、神奈川新町。濃厚のくせに優しい口当たり。危ない背徳飯◾︎らぁめん830円/トッピング高菜100円かなり濃厚な豚骨スープ。けれど、不思議と軽い口当たりで、完飲に誘う。高菜を入れると塩味がぐっと強くなるので別皿でお願いするのも良さそう。◾︎麺麺は6段階から、選ぶ事が可能。パツパツとした食感を楽しみたいのであれば「バリカタ」がおすすめ。スープとの馴染みも良く、するすると食べ進められる。◾︎明太子ごはん(小)250円たまがったのらぁめんとご飯は相性抜群。らぁめんと明太子ごはんが食べたいから、たまがったに行く感覚。一度ハマると抜け出せない。スープに明太子をちょっと溶かして頂いても最高。 ◾︎立地神奈川新町駅から、徒歩5分。お店の隣にコインパーキングあり。◾︎その他いつ食べても美味しいが、おすすめは深夜、もしくは、飲み帰り。途轍もない背徳感が更に旨さを倍増させる。因みに、スープが濃厚が故にたまにお腹が緩くなります...笑お気を付け下さい。【店舗情報】たまがった📍神奈川県横浜市神奈川区新町2-7月曜日11:00~15:00・17:00~22:00火曜日定休日水曜日11:00~15:00・17:00~翌2:00木曜日11:00~15:00・17:00~翌2:00金曜日11:00~15:00・17:00~翌4:00土曜日11:00~翌4:00日曜日11:00~翌2:00
投稿日:2023年6月21日

25. 横浜でコクが深い絶品塩ラーメンを食べるなら!『本丸亭 横浜店』

続いてご紹介する横浜でおすすめのラーメン屋は『本丸亭 横浜店』。横浜駅から徒歩約5分のところにある、絶品の塩ラーメンが食べられるお店です。

動物系と魚介系のどちらからも出汁をとったスープは黄金色のクリアなスープ

定番の人気メニューが「本丸塩らー麺」850円(税込)。動物系、魚介系どちらからも出汁をとったスープは黄金色で透き通っており絶品です。あっさりとした味でありながら、コクの深い旨味を感じられるスープです。自慢の麺は国産小麦100%手打ち麺で、もちもちとした食感が特徴的です。
さっぱりとした味わいが好きな方は「梅鶏塩らー麺」1,050円(税込)もおすすめ。梅の酸味を感じられ、脂っこさもなくすっきりとした味わいです。
横浜であっさりとしたラーメンを食べるなら、ぜひ1度「本丸亭」へ!
営業時間【火~日】
[ランチ]11:00~15:00
[ディナー]17:00~23:30
定休日月曜日
アクセスJR「横浜駅」きた西口から徒歩約5分
ラーメン
塩らー麺 本丸亭 横浜店
神奈川県横浜駅西口
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
¥2,000~
¥2,000~
月曜日 祝日は営業、火曜日休み
利用シーン
ランチディナーリーズナブル日曜営業ありカウンター席がある禁煙
住所
神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町1-7-21 タクエー横浜西口第三ビル 1F
アクセス
横浜駅きた西口出て徒歩5分 横浜駅から381m
営業時間
[ 火~日] 11:00~15:00 17:00~23:30 定休日 月曜日 日曜営業
外部サイトで見る

26. 魚介のうまみが効く横浜のラーメン!『東池袋大勝軒 横浜西口店』

続いて紹介する横浜でおすすめのラーメン店は『東池袋大勝軒 横浜西口店』。1Fと2Fに分かれ、計33席と余裕のある店内です。横浜駅西口から、徒歩約6分で、ボリュームたっぷりのラーメンが味わえるラーメン店です。

「中華そば」850円(税込)や、「野菜ラーメン」1100円(税込)など、どのメニューもボリューム満点。中でも野菜ラーメンは昔ながらの中華そばに炒めた野菜を豪快に乗せた逸品。ラーメンでお腹を満たしながらもしっかり野菜が摂取でき、バランスのとれたメニューです。

昔ながらのラーメンを味わいたい方にピッタリのラーメン屋さんです!
営業時間10:40~22:40
定休日水曜日
アクセスJR「横浜駅」西口から徒歩約6分
ラーメンつけ麺
東池袋大勝軒 横濱西口店(タイショウケン)
神奈川県横浜駅東口
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
-
-
水曜定休日 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
利用シーン
日曜営業ありカウンター席がある禁煙
住所
神奈川県横浜市西区南幸2-8-1
アクセス
JR、相鉄線、東急線、みなとみらい線、横浜市営地下鉄、京急線横浜駅西口から、徒歩6分くらい。 横浜駅から448m
営業時間
10:40~22:40 スープなくなり次第終了のことあり 日曜営業

27. ソムリエがスープの味を守り抜く横浜のラーメン屋『神座飲茶樓 』(カムクラヤムチャロウ)

続いて紹介する横浜でおすすめのラーメン店は、『神座飲茶樓 』。横浜駅西口から徒歩1分の好立地に加え、49席と余裕のある店内では長年守り抜かれてきた味を堪能することができます。

この店ではスープソムリエという独自の制度を採用しています。厳格な審査に合格したソムリエがスープを調理することで、門外不出の味を守り抜いています。
おすすめメニューは「おいしいラーメン」800円(税込)。毎日食べられる体に優しいスープを目指し、1年半の歳月をかけて開発された力作です。あっさりとしながらも深いうまみを感じます。
営業時間11:00~23:00
定休日不定休(相鉄ジョイナスに準ずる)
アクセス横浜駅西口から徒歩約1分
飲茶・点心肉まん・中華まんラーメン
神座飲茶楼 横浜ジョイナス店(カムクラヤムチャロウ)
神奈川県横浜駅西口
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
-
-
不定休(相鉄ジョイナスに準ずる) 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
利用シーン
日曜営業ありカウンター席があるワインがある禁煙
住所
神奈川県横浜市西区南幸1-5-1 相鉄ジョイナス B1F
アクセス
JR、東急、みなとみらい線、横浜市営地下鉄横浜駅下車、西口出て徒歩1分京浜急行横浜駅下車徒歩3分 横浜駅から169m
営業時間
11:00~23:00 (L.O.22:30) 日曜営業

28. 豚骨濃厚スープがうまい横浜のラーメン屋!『とらきち家 東白楽店』

続いて紹介する横浜でおすすめのラーメン店は『とらきち家 東白楽店』。東急東横線「東白楽駅」徒歩約3分のこの店は、おいしい豚骨ラーメンが食べられる人気店です。

とらきち家は言わずと知れた横浜の名店「吉村屋」の血を引く家系の人気店です。おすすすめは「チャーシュー麺」820円(税込)。小麦の風味を感じるしっかりとした太麺と燻製チャーシューがうまみを引き立てます。スープは鶏ガラと豚骨のうまみがしっかりと効き、麺との相性が抜群。
営業時間11:00~22:00
定休日月曜日
アクセス東急東横線「東白楽駅」より徒歩約3分
人気
ラーメン
家系ラーメン とらきち家
神奈川県横浜駅東口
★★★★★
★★★★★
4.05
0件
1件
¥1,000~
¥1,000~
月曜日 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
家系ラーメン とらきち家 1枚目
利用シーン
ランチディナーリーズナブル12月日曜営業ありカウンター席がある禁煙
住所
神奈川県横浜市神奈川区西神奈川3-1-1
アクセス
徒歩:東急東横線「東白楽駅」より3分ほど 東白楽駅から218m
営業時間
[火~日] 11:00~22:00 日曜営業

29. 本物の札幌味噌ラーメンを桜木町で!「すみれ 横浜店」

続いて紹介する横浜でおすすめのラーメン店は『すみれ 横浜店』。トップクラスの人気を誇る味噌ラーメンが売りのラーメン店です。店内は28席を備えています。

札幌に本店を置くすみれでは、横浜でも本場の味噌ラーメンを味わうことができます。おすすめは店イチオシの「味噌ラーメン(並)」900円(税込)。スープは濃厚な味噌が香り、最後まで飽きの来ない味のバランスを実現しています。

オンラインショップもあり本場の味噌ラーメンを自宅でも食べられるのも、この店の強みです!
営業時間11:30~15:30 
17:00~22:00
定休日木曜日
アクセス桜木町駅から徒歩約4分
人気
ラーメン
すみれ 横浜店
神奈川県桜木町
★★★★★
★★★★★
4.04
1件
1件
¥1,000~
¥1,000~
木曜定休 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
すみれ 横浜店 1枚目すみれ 横浜店 2枚目すみれ 横浜店 3枚目
利用シーン
ランチディナーリーズナブルデリバリー11月日曜営業あり禁煙
住所
神奈川県横浜市中区野毛町1-26-5 野毛サーク 1F
アクセス
桜木町駅から176m
営業時間
11:30~15:30  17:00~22:00 日曜営業
ユーザーのレビュー
神奈川県5投稿
タマキチグルメ
【タイトル】“札幌味噌ラーメンのレジェンド最高すぎました。”【最寄駅】
桜木町駅、徒歩5分

【来店時間】
日曜日、20時頃

【用途】ディナー
【定休日】木曜日
【予約】なし【待ち時間(店外)】10分
【利用人数】
2名

【予算】1,000円以内

【注文内容】味噌ラーメン980円【こんな人にオススメ】野毛周辺でラーメン屋さんを探している
【概要】札幌味噌ラーメンのレジェンド的存在「すみれ横浜店」札幌以外ではこちらの横浜店のみということで希少性が高いお店になります!昔セブ○でカップラーメンを購入するときは2回に1回くらいは”すみれ”を購入していたので、ついにお店で食べることができて満足でした!普通に食事としてもアリですし、お酒を飲んだ後の〆としてもアリです。おすすめします!【レポ】☆味噌ラーメン980円麺は中太ちぢれ系。スープは濃厚系の味噌!そしてニンニクが効いており非常に温まる一杯でした!もやしとネギの量も絶妙。隙がない一杯でした。ご馳走様でした!
投稿日:2022年11月30日

30. 3度の閉店を経た横浜の不屈のラーメン店『カミカゼ』

続いて紹介する横浜でおすすめのラーメン店は『カミカゼ』。3度の閉店を経験しながらも営業を続ける不屈の名店です。戸塚駅から徒歩およそ25分と駅からは距離がありますが、客足は絶えない人気店です。
おすすめのメニューは「塩焦がしネギラーメン」800円(税込)。数種類の小麦をブレンドした独自製法の麺はスープとの相性ばっちり。その上に焦がしネギの風味が混ざり合い、独特のハーモニーを生み出します。店内外のレトロな雰囲気もこの店の特徴で、昔ながらのものが飾り付けられた店内ではタイムスリップしたかのような雰囲気を感じることができます。
営業時間11:00~15:45
定休日火曜日
アクセス戸塚駅から徒歩約25分
人気
ラーメン
自家製麺 カミカゼ
神奈川県戸塚
★★★★★
★★★★★
4.02
0件
1件
-
-
火曜日、年末年始 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
自家製麺 カミカゼ 1枚目
利用シーン
8月日曜営業ありカウンター席がある禁煙
住所
神奈川県横浜市戸塚区汲沢町1207-3
アクセス
戸塚駅から1,728m
営業時間
11:00~14:45 日曜営業

31. 山形を代表する名店を横浜で!『龍上海 新横浜ラーメン博物館店』

最後にご紹介する横浜でおすすめのラーメン店は「龍上海 新横浜ラーメン博物館店」。新横浜駅から徒歩約5分の新横浜ラーメン博物館内に位置します。ラーメン博物館への入館は別途入場料が必要です。

ラーメン博物館内でも一目置かれる辛みその存在感

ラーメン好きが集うラーメン博物館のなかでも特に人気が絶えないこの店、売りは赤く色づいた"からみそ"です。名前の通り辛さのきいた味噌で、量により辛さを調節しながら食べられます。ニンニク風味を感じることもでき、味わい深い味噌ラーメンに仕上がっています。昭和35年に山形で誕生したこのあかみそラーメンは、今もなお当時の味を受け継いでいます。(※ラーメン博物館HP参照)
営業時間現在休館中(4月中旬に営業再開見込み)
定休日同上
アクセス新横浜駅から徒歩約5分
ラーメン
龍上海 横浜店(リュウシャンハイ)
神奈川県新横浜
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
-
-
無休。ただし新横浜ラーメン博物館休業日などでの休みあり。 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
利用シーン
デリバリー日曜営業ありカウンター席がある禁煙
住所
神奈川県横浜市港北区新横浜2-14-21 新横浜ラーメン博物館 B2F
アクセス
・JR新横浜駅より、徒歩10分。・新横浜ラーメン博物館内。 新横浜駅から382m
営業時間
[月~金] 11:00~22:00(L.O.21:30) [土] 11:00~22:30(L.O.22:00) [日・祝] 10:30~22:00(L.O.21:30) 日によって上記営業時間と異なることがあります。 ラストオーダーは閉館時間の30分前です。 日曜営業

ラーメンなら横浜にお任せあれ!

今回は横浜のおすすめのラーメン店を31選ご紹介しました。横浜には家系ラーメンをはじめ、美味しいラーメン屋が軒を連ねています。深夜まで営業しているお店もたくさんあるので、飲み会の〆にもおすすめ!

横浜に来た際には、この記事を参考に絶品のラーメン屋を見つけてくださいね!
あわせて読む
【家系の本場】神奈川でおすすめの家系ラーメン屋7選!
更新日:2022年2月10日
  • シェア
  • ツイート
  • 保存
※掲載されている情報は、2023年09月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2023年9月26日

  1. 1

    【締切間近】マイナポイントのおすすめ決済サービスを比較…

    kabutan
  2. 2

    【9月最新】Uber Eats(ウーバーイーツ)のクー…

    chanyama
  3. 3

    【32選】京都で買うならこのお土産!人気のお菓子やおし…

    oseraboch21
  4. 4

    レターパックはコンビニで購入できる!発送方法や値段も解説

  5. 5

    【2023年9月最新】サーティワンの値段・メニューまと…