横浜といえば神奈川屈指のラーメン激戦区で、吉村家が生んだ家系の店舗を中心に様々なお店が軒を連ねます。今回はそんな横浜の家系や行列ができる人気店、ラーメン博物館内のお店を31選ご紹介!深夜営業しているお店も紹介するので、〆にもおすすめです!
aumo編集部まずご紹介する横浜でおすすめのラーメン屋は『維新商店』。横浜駅から徒歩約10分のところにある隠れた名店です。座席はカウンター席が15席のみで、1人でも訪れやすいラーメン屋さん。こちらは横浜市民にも人気のある中華そばが食べられるお店です。
それぞれの具材が絶妙にマッチした「特中華そば」は絶品!
aumo編集部おすすめメニューは「特中華そば」1,050円(税込)。肉汁がたっぷり染み出すワンタンと燻製の香りがするチャーシュー、半熟の味玉それぞれの具材を豪快に乗せ、それぞれが絶妙なバランスでスープに飽きの来ない味を生み出しています。
あっさりとしたラーメンがお好きな方におすすめです!
-

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています
0件
-
-
日曜日
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
住所
神奈川県横浜市西区北幸2-10-21 横浜太陽ビル 1F
営業時間
[月~土]
11:00~15:00
18:00~21:00
aumo編集部続いてご紹介するのは、横浜家系ラーメンの生みの親であり総本山の『家系総本山 吉村家』。横浜駅から徒歩約6分のところに位置しています。店内の座席はカウンター席のほか座敷もあり、家族連れの方にもおすすめです。
(※"家系総本山 吉村家 公式HP"参照)「家系総本山 吉村家」ならではの魅力が光るラーメン
激戦区横浜で40年以上変わらぬ人気を誇る"家系総本山”は味とこだわりで、その名に恥じないクオリティの高さを誇ります。あらゆる口コミを参照してみると、「家系といえば吉村屋」といった声や「これぞ本物の家系」といった声が多く、いかに吉村屋が長い月日をかけて”本物の味”を作り上げてきたかが見て取れます。
定番メニュー「ラーメン」690円(税込)は、鶏ガラをふんだんに使った黄色い濃厚スープにもっちり太麺が絡みついて極上のハーモニー。やみつきになること間違いなしです!
aumo編集部続いてご紹介する横浜でおすすめのラーメン屋は『鶴一家』。横浜駅北口から徒歩約5分の鶴屋町にある家系ラーメンのお店です。店内はカウンター9席、テーブル14席のゆったりとした空間です。24時間営業のお店なので、飲み会後の遅い時間帯でも立ち寄ることができます。
辛いだけじゃない!「地獄ラーメン」はうまみもしっかり感じられる
おすすめメニューは「地獄ラーメン」880円(税込)。いかにも辛そうな真っ赤な見た目と香りが食欲をそそります。強い辛味を感じられるメニューですが旨みもしっかりとあり、味わい深さがあります。辛いもの好きな方はぜひ挑戦してみてください!
-

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています
0件
¥1,000~
¥1,000~
無休
アクセス
JR・東急東横線・みなとみらい線「横浜」駅(きた西口)徒歩4分京急本線「神奈川」駅徒歩5分 横浜駅から365m
ネット予約可能な外部サイトで見る
その他の外部サイトで見る
続いてご紹介する横浜でおすすめのラーメン屋は『ラーメン二郎 横浜関内店』。伊勢佐木長者町駅から徒歩約3分のところにあり、店内はカウンター席11席からなっています。食べログの「ラーメンEAST百名店」に4年連続選出されるなど、実績も十分です。
(※食べログ参照)
aumo編集部『ラーメン二郎 横浜関内店』に行くなら汁なしラーメンがおすすめ。各種ラーメンに追加80円(税込)することで汁なしに変更することができます。
スープは醤油ダレと油と背脂のハーモニーがラーメンの風味を引き立てています。そのままでも十分おいしいのですが、粉チーズやとろろなど、個性的なトッピングにも挑戦してみてください。
4.10

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。
2件
¥1,000~
¥1,000~
水曜日
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
アクセス
・横浜地下鉄「伊勢佐木長者町」駅から、徒歩3分・京浜急行本線「日ノ出町」駅から、徒歩8分・JR根岸線「関内」駅から、徒歩10分 伊勢佐木長者町駅から224m
営業時間
11:00~14:30
17:00~21:00
※麺が無くなり次第終了
日曜営業
続いてご紹介する横浜でおすすめのラーメン屋は『くり山』。東急東横線「白楽駅」から徒歩約6分と場所に位置するつけ麺が売りのラーメン屋店です。昼と夜で異なる濃さのスープを提供しているのも特徴の1つ。どちらの時間帯でも魚介と豚骨のバランスが絶妙です。
この店自慢のつけ麺は、どのメニューも麺がたっぷりでボリューム満点です。スープは豚骨魚介ベースの濃厚な味わいでとろみがあり、麺によく絡みます!オンラインショップも開設され、自宅でも味わうことができます。
4.05

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。
1件
¥1,000~
¥1,000~
火曜日
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
アクセス
東急東横線「白楽」駅から徒歩6分 白楽駅から291m
営業時間
[月・水~日]
11:00~16:00
日曜営業
aumo編集部続いてご紹介する横浜でおすすめのラーメン屋は『横浜家系ラーメン 町田商店 横浜店』。横浜駅から徒歩約5分のところにあるこの店は、"また来たくなる店づくり"を掲げ日々多くの人々を魅了しています。東北地方から中国地方まで出店している、横浜家系の代表格です。
aumo編集部町田商店は本場の横浜だけでなく
アメリカと
シンガポールに店舗を構え、海外でも評価されています。おすすめは「味玉ラーメン」800円(税込)。豚骨をふんだんに使って作られた濃厚豚骨醤油スープは太麺との相性が抜群!豚骨以外にも、すべてのラーメンで塩味を選択することもできます。
(※株式会社GIFT 公式HP参照)4.05

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。
1件
¥1,000~
¥1,000~
無休
営業時間
営業時間・休業日は変更となる場合がございますので、
HPにて最新情報をご確認ください
日曜営業
次にご紹介するのは、なんと1種類のラーメンで勝負を挑む横浜の家系「寿々喜家」です。相鉄本線「上星川駅」から徒歩約10分と駅から近くはありませんが、横浜市民には言わずと知れた人気のラーメン屋でいつも行列ができています。
先述の通り、ラーメンのメニューは1種類。サイズさえ選べば、あとは何を食べようか悩む必要はありません。1つのメニューを極めているだけあって、その味は絶品です。スープと麺の絶妙なバランスが生み出すあっさり感がやみつきになります!
-

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています
0件
¥1,000~
¥1,000~
水曜・第3木曜
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
住所
神奈川県横浜市保土ケ谷区上星川2-3-1 1F
アクセス
徒歩:相鉄本線「上星川駅」より10分ほど車:国道16号線「上星川二丁目交差点」より1分ほど 上星川駅から557m
営業時間
[月・火・木・金]
11:00~21:00
[土・日・祝]
11:00~20:00
日曜営業
続いてご紹介する横浜でおすすめのラーメン屋は『啜磨専科』。京急本線と横浜市営地下鉄が乗り入れる「上大岡駅」から歩いて約5分の場所に位置しています。健康志向で、小麦アレルギーの方でも食べられる独自路線のラーメン店です。
おすすめの希少な
中国の唐辛子を使用した「汁無担々麵」880円(税込)は、唐辛子の辛みがしっかりと効いた絶品メニュー。全粒粉使用の麺を使用し、健康に気を遣う方に嬉しいメニューです!「ザ・しおつけ麺」 並900円(税込)も、さっぱりとした味わいで人気メニューです。
続いてご紹介する横浜でおすすめのラーメン屋は『麺処 秋もと』。市が尾駅から徒歩約2分のところにあります。座席はカウンター7席のこぢんまりとしたお店です。
ここではメニューを見るだけでも、味噌にとにかく力を入れていることがよくわかります。
こだわりぬいた「味玉味噌ラーメン」1,070円(税込)は味噌の風味はもちろんのこと、降りかかった山椒が味にアクセントを加えています。鯖や鰹、4種の味噌を使った限定メニュー「すごい鰹の味噌」も、ぜひ堪能してみてください。
4.02

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。
1件
¥1,000~
¥1,000~
月曜、第1第3火曜
住所
神奈川県横浜市青葉区市ヶ尾町1157-1 東急ドエル市ヶ尾アネックスビル 1F
アクセス
東急田園都市線「市が尾」駅(西口)から徒歩2分 市が尾駅から126m
営業時間
【水・金・土・日・第2第4火】
11:30~15:00
18:00~21:00
【木】
11:30~15:00
※スープが無くなり次第終了
日曜営業
aumo編集部続いてご紹介する横浜のおすすめのラーメン屋は『麺場 浜虎』。横浜駅から徒歩約5分のところに店を構える、季節に合わせた季節麺で人気を博すラーメン店です。横浜駅周辺のラーメンを語る上で絶対に外せないお店です!
aumo編集部お店イチオシメニューの「こく醤そば」は790円(税込)とリーズナブルな価格設定。コクのあるスープは煮干しのうまみが効いた鶏白湯です。そこにジューシーな鶏のチャーシューも一緒に食べることでさらに旨味がアップ!やみつきになること間違いなしです。
4.11

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。
2件
¥1,000~
¥1,000~
無休
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
住所
神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-12-1 鶴屋町第二ビル 1F
営業時間
8:00~24:00
8:00~10:30:朝ラーメン
10:30~24:00:通常メニュー
日曜営業
続いてご紹介する横浜でおすすめのラーメン屋は横浜で長きに渡って支持されてきた『玉泉亭(ぎょくせんてい) 横浜ポルタ店』。横浜駅から徒歩約3分の横浜ポルタB1Fにある中華料理屋です。座席はテーブル席のみですが、混雑時には相席になる場合も。
大正時代に横浜曙町で開業し、戦後に今の横浜駅近くに移転した玉泉亭。移転前と合わせると100年以上経営している、横浜を代表する老舗です。
おすすめなのが「サンマーメン」700円(税込)。サンマーメンは、細い固ゆでの麺にもやし入りのあんをかけた横浜のご当地ラーメンです。あんはもちろんのこと、さっぱりとしていながらも甘みのあるスープも癖になります。
4.04

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。
1件
-
-
不定休(ポルタに準ずる)
住所
神奈川県横浜市西区高島2-16-1 横浜ポルタ B1F
営業時間
11:00~22:00(L.O.21:30)
日曜営業
続いてご紹介する横浜でおすすめのラーメン屋は『横浜家 岡野町店』。横浜駅から徒歩約10分の家系ラーメン店でです。このお店は豪快なチャーシューでヘビーユーザーに愛される人気店です。店内はこじんまりとした印象です。
イチオシは「角煮ラーメン」950円(税込)です。角煮ラーメンに使用される角煮は丁寧に約6時間煮込んだ特別な一品。店自慢の豚骨のうまみが効いたスープと一緒に味わうことでやみつきになります!
この店のラーメンは600円台からと、価格帯はリーズナブル。多様なメニューの中から好みを探して食べるのも楽しみの一つです!
4.02

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。
0件
¥1,000~
¥1,000~
年中無休
営業時間
11:00〜24:00(L.O.23:20)
日曜営業
続いてご紹介する横浜でおすすめのラーメン屋は『極楽汁麺 らすた』。日吉駅から徒歩約3分のところに位置している海苔たっぷりのラーメンがおいしいラーメン屋です。店内はカウンター席の前で調理をするという昔ながらの家系ラーメン屋といった雰囲気。
620円(税込)の「ラーメン」から1340円(税込)の「欲張りつけ麺」まで、価格帯は広めの設定です。
その中でもおすすめは「らすた麺」900円(税込)。大きなのりが豪快にラーメンの上に覆いかぶさったラーメンです。のりをめくると、中からは厚めのチャーシューとザ・家系色のスープと太麺が登場。豚骨をフルに使ったスープは濃厚な舌触りで、それがまた麺に絡みつきます。
麺の硬さや脂の量を注文の際に自分で調整できるのも嬉しいポイントです!
4.04

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。
3件
¥1,000~
¥1,000~
不定休営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
クセになる家系ラーメンが楽しめる人気店
東急東横線 日吉駅から徒歩約3分程の場所にある人気店。こちらでは、コクのあるスープにもちもち食感が楽しい麺が特徴の家系ラーメンを味わえます。なお、店内はカウンター席のみでおひとり様利用にもおすすめ。11:30~翌1:00までの営業で、ランチやディナーはもちろん、飲みの後の〆にもぴったりです。
住所
神奈川県横浜市港北区日吉本町1-5-41 坂口屋日吉ビル 1F
アクセス
東急東横線「日吉」駅(西口)から徒歩3分 日吉駅から209m
営業時間
11:30~翌1:00※売切れ次第閉店日曜営業
続いてご紹介する横浜でおすすめのラーメン屋は『ゴル麺。 横浜本店』。
横浜駅西口から徒歩約8分のところに位置します。深夜2時まで営業しているので、飲み会後の〆にラーメンを食べたい時にもピッタリ!
aumo編集部こちらのお店の定番人気メニューが「黄金つけ麺(並)」900円(税込)。豚骨、鶏、魚介をふんだんに使用した濃厚なスープに、お店オリジナルの太麺がよく絡み絶品です!スープはミルキーさを感じる個性派。レモン汁をスープに入れることで、さっぱりした味わいに変身します!
-

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています
0件
¥1,000~
¥1,000~
無休(臨時休業有)
営業時間
毎日営業
11:00~翌2:00
ご来店
心よりお待ちしています。
日曜営業
続いてご紹介する横浜でおすすめのラーメン屋は『蒙古タンメン中本 横浜店』。JR横浜駅から徒歩約3分とアクセス抜群のこの店は全国展開する人気ラーメン店で、メニューに注意書きがされるほど激辛の蒙古タンメンが看板メニューです。
ラーメンの辛さの段階は10段階あります。ここでおすすめするメニューは「味噌タンメン」800円(税込)。辛さの中にある味噌のうまみと野菜の甘みを絶妙なバランスで感じることができます。辛いものを敬遠しがちな方でも、味噌タンメンならしっかりと味わって食べることができます!。UberEatsや出前館にも対応しているため、職場や自宅でも味わえます。
4.02

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。
3件
¥1,000~
¥1,000~
無し
住所
神奈川県横浜市西区南幸1-13-8 相鉄南幸第5ビル
続いてご紹介する横浜でおすすめのラーメン屋は『せんだい 横浜駅西口店』。横浜駅から徒歩約6分のところにある、家系の豚骨ラーメンが食べられるお店です。店内は日本料理店のような独特な雰囲気。
定番の「ラーメン(並)」は680円(税込)。醤油とんこつ、塩とんこつ、辛子味噌とんこつ、味噌とんこつの4つのスープから選べます。どれもまろやかな味わいで、こってりしすぎないので、スープまで美味しく飲めます!さらに選べるのはスープだけでなく、麺の太さ、味の濃さ、油の量まで選べます。
好みの味にカスタマイズしてみてください!
4.03

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。
1件
¥1,000~
¥1,000~
年末年始[12/30~1/3]
住所
神奈川県横浜市西区北幸1-5-3 アーバンヨコハマ1F
アクセス
徒歩:JR「横浜駅」より6分ほど横浜市営地下鉄ブルーライン「横浜駅」より2分ほど 横浜駅から345m
営業時間
[月~土]
11:00~23:00
[日]
11:00~21:00
日曜営業
aumo編集部続いてご紹介する横浜でおすすめのラーメン屋は『武蔵家 日吉店』。東急東横線日吉駅から徒歩約3分のところにある、濃厚な家系ラーメンが食べられるお店。座席はカウンター席のみの15席です。
「武蔵家」に来たらぜひ頼んでいただきたいのが「チャーシュー麺」850円(税込)!チャーシューが表面の半分以上を覆い、それだけでインパクトがあります!家系ラーメンの食べ応えのある太麺と、粘度のあるスープの組み合わせも抜群の相性です!
ライスのお替りは自由という太っ腹なサービスもあるため、〆にご飯をスープに入れて食べることもおすすめです。
4.04

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。
4件
-
-
無休
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
住所
神奈川県横浜市港北区日吉本町1-3-19 サンワキービル1F・BF
アクセス
東急東横線「日吉駅」より徒歩3分ほど 日吉駅から142m
営業時間
[月~木・日]
11:00~翌1:00
[金・土]
11:00~翌2:00
日曜営業
続いてご紹介する横浜でおすすめのラーメン屋は『横浜家系ラーメン 山崎家』。横浜駅から徒歩約4分の場所にあり、座席はカウンター席とテーブル席の計18席があります。複数名での来店にもおすすめ。
お店自慢のスープは、厳選された銘柄豚を使用しており、秘伝の醤油ダレと香り高い鶏油と合わせた絶品の仕上がり。具だくさんの特製「山崎ラーメン」は、並・中・大の3種類のサイズがあり、それぞれ1,000円(税込)・1,100円(税込)・1,200円(税込)です。麺は特注麺を使用し、スープとの相性もばっちり。
さらに「地獄ラーメン(並)」850円(税込)は、やみつきになること間違いなしの辛い1品。辛さの調整もでき、辛さ最上位の「サヨナラ」は名前だけでも十分インパクトがあり、かなり挑戦的な味付けです。
4.02

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。
2件
¥1,000~
¥1,000~
無休
アクセス
JR、京急、東急東横線、横浜市営地下鉄ブルーライン「横浜」駅より徒歩10分 平沼橋駅から397m
営業時間
営業時間・休業営業時間・休業日は変更となる場合がございますので、
HPにて最新情報をご確認ください
日曜営業
aumo編集部続いてご紹介する横浜でおすすめのラーメン屋は『鶏喰-trick-(トリック)』。横浜市営地下鉄ブルーライン吉野町駅を出て徒歩約1分のところにあります。店内にはカウンター6席、テーブル4席でカフェのような造り。開店前にも人が並ぶほど愛されているこのお店、リピーターも大変多いです!
おすすめはトッピングがきれいに並べられた「特製鶏の醤油ら~めん」1,100円(税込)。
鶏の旨味が存分に出たスープに小麦がブレンドされた細麺が絡み、麺をすすった瞬間美味しさが口の中に広がります。柔らかくてしっとりした鶏チャーシューもスープと合って美味しい!
イタリア料理出身の店主が作り出す、個性あふれるラーメンをぜひ一度ご賞味ください!
4.10

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。
1件
¥2,000~
¥2,000~
日曜、祝日、月曜
ラーメンランチはここで決まり!鶏の旨味が口いっぱいに広がる濃厚スープが魅力
イタリア料理出身の店主が提供するラーメン店。洗練された美しいビジュアルのラーメンは、麺をすすった瞬間に鶏の旨味を最大限抽出した濃厚スープが口いっぱいに広がります。「鶏の醤油らーめん」「塩らーめん」「鶏と鰹の醤油らーめん」の3種類が並ぶほか、トッピングやご飯ものも多彩なラインアップです。店内にはカウンターとテーブル席があり、ひとりでも入りやすい空間。南太田駅から徒歩約8分の場所に位置しています
アクセス
横浜市営地下鉄ブルーライン「吉野町」駅(3番出口)からすぐ京浜急行本線「南太田」駅から徒歩8分 吉野町駅から31m
営業時間
【火・水・木・金】
11:00~14:00
18:00~20:00
【土】
11:00~15:00
※各営業時間はスープ無くなり次第終了
続いてご紹介する横浜でおすすめのラーメン屋は『油そば専門店ぶらぶら 横浜店』。
横浜駅西口から徒歩約5分のところにある、油そばが人気のお店です!
こちらの「油そば」690円(税込)は麺、油、タレの絶妙なバランスが味の決め手。お店独自の比率が作り出す油そばを堪能することができます。油には太白胡麻油をはじめ、数種類の高級ごま油をブレンド。脂っぽさは感じず、意外とさっぱりしています。麺を食べ終えたどんぶりに熱々のスープを入れるという、この店ならではの新しい食べ方もあり、おすすめです!
麺の量は特盛まで一律で690円(税込)。お得にがっつり食べることができます。
-

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています
1件
続いてご紹介する横浜でおすすめのラーメン屋は、環状2号線沿いに位置する「環2家」。最寄りは横浜市営地下鉄ブルーラインの上永谷駅ですが、徒歩約15分と決して駅近ではありません。しかし、常時行列が絶えない人気店です。
おすすめは「チャーシュー麺」880円(税込)。少しとろみのついた醤油スープは醤油のうまみがしっかりと生きています。売りのチャーシューは厚みがあり、噛んだ瞬間からさらなるうまみを引き出します。北海道産ニンニクをトッピングすることでまた濃いうまみが一層深くなります。濃いめでガッツリ食べたい方におすすめ!
4.05

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。
1件
¥1,000~
¥1,000~
9月20日(火)
アクセス
<電車>横浜市営地下鉄ブルーライン「上永谷」駅から徒歩15分程度<バス>横浜市営地下鉄「上永谷」駅から神奈中バス「芹が谷」行き・「東戸塚駅」行きJR「東戸塚」駅から神奈中バス「上永谷駅」行き・「上大岡駅」行きいずれも「水田」停留所下車、徒歩2分 下永谷駅から793m
営業時間
11時~22時(ラストオーダー21時30分)
日曜営業
aumo編集部続いてご紹介する横浜でおすすめのラーメン屋は『横浜らーめん 壱八家(いっぱちや)スカイビル店』。横浜家系ラーメンの名店で、店舗があるスカイビルは横浜駅東口駅直結のため、アクセス抜群です。
こちらは
戸塚やゆめが丘など、同じ横浜市内に複数の店舗を構える人気店ですが、スープはそれぞれの店舗で1から作っています。「ラーメン」760円(税込)はかなり完成度の高い家系ラーメンとなっており、提供直前まで豚骨を炊き続け、「生スープ」と銘打つスープは最後まで飲み干したくなるほどやみつきになる味わい。また、肩ロースを使用したチャーシューは噛み応え十分で、ラーメン自体のおいしさのアクセントにもなっています!
4.04

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。
4件
-
-
無休
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
住所
神奈川県横浜市西区高島2-19-12 スカイビル 10F
アクセス
徒歩:JR「横浜駅」・京急「横浜駅」より5分ほど 横浜駅から257m
営業時間
[月~日]
11:00~23:00(L.O.22:45)
日曜営業
続いてご紹介する横浜でおすすめのラーメン屋は『AFURI 横浜ジョイナス』。横浜駅から徒歩約4分のところにある、天然水仕込みのあっさりとしたスープが特徴の女性に人気のラーメン屋です。
外観はラーメン屋らしからぬカフェのような雰囲気。ラーメンは天然水仕込みのスープで、さっぱりとした味わい。おすすめの「柚子塩ラーメン」1,080円(税込)は黄金色の繊細かつクリアなスープに、柚子の爽やかな香りがアクセントになった1品。ラーメンと柚子は独特な組み合わせではあるものの、見事にマッチしています。鶏油の量も選ぶことができます。
また、この店は化学調味料無添加というこだわりもあり、健康面が気になる方や小さなお子様でも安心して食べられます。
aumo編集部続いて紹介する横浜でおすすめのラーメン店は「たまがった」。たまがったとは、
大分の方言で「びっくりした」「感動した」という意味で、感動してもらえるような味を提供したいとの思いが込められています。京急本線の神奈川新町駅から徒歩約5分です。
aumo編集部おすすめはシンプルな「らぁめん」750円(税込)。臭みのない、とろみのかかった濃厚豚骨スープは麺とも〆のご飯とも相性抜群!麺は本場九州のストレートな細麺で、噛み応えがあり食べやすいこの細麺がまた癖になります。
チャーシューは柔らかな豚ロースで、これも食べやすくラーメンに味わい深さを加えています。
4.01

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。
1件
-
-
火曜日
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
アクセス
京急 神奈川新町駅より徒歩5分 神奈川新町駅から125m
営業時間
月曜日11:00~15:00・17:00~22:00
火曜日定休日
水曜日11:00~15:00・17:00~翌2:00
木曜日11:00~15:00・17:00~翌2:00
金曜日11:00~15:00・17:00~翌4:00
土曜日11:00~翌4:00
日曜日11:00~翌2:00
日曜営業
続いてご紹介する横浜でおすすめのラーメン屋は『本丸亭 横浜店』。横浜駅から徒歩約5分のところにある、絶品の塩ラーメンが食べられるお店です。
定番の人気メニューが「本丸塩らー麺」850円(税込)。動物系、魚介系どちらからも出汁をとったスープは黄金色で透き通っており絶品です。あっさりとした味でありながら、コクの深い旨味を感じられるスープです。自慢の麺は国産小麦100%手打ち麺で、もちもちとした食感が特徴的です。
さっぱりとした味わいが好きな方は「梅鶏塩らー麺」1,050円(税込)もおすすめ。梅の酸味を感じられ、脂っこさもなくすっきりとした味わいです。
横浜であっさりとしたラーメンを食べるなら、ぜひ1度「本丸亭」へ!
-

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています
0件
¥2,000~
¥2,000~
月曜日 祝日は営業、火曜日休み
住所
神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町1-7-21 タクエー横浜西口第三ビル 1F
営業時間
[
火~日]
11:00~15:00
17:00~23:30
定休日 月曜日
日曜営業
続いて紹介する横浜でおすすめのラーメン店は『東池袋大勝軒 横浜西口店』。1Fと2Fに分かれ、計33席と余裕のある店内です。
横浜駅西口から、徒歩約6分で、ボリュームたっぷりのラーメンが味わえるラーメン店です。
「中華そば」850円(税込)や、「野菜ラーメン」1100円(税込)など、どのメニューもボリューム満点。中でも野菜ラーメンは昔ながらの中華そばに炒めた野菜を豪快に乗せた逸品。ラーメンでお腹を満たしながらもしっかり野菜が摂取でき、バランスのとれたメニューです。
昔ながらのラーメンを味わいたい方にピッタリのラーメン屋さんです!
-

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています
0件
-
-
水曜定休日
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
アクセス
JR、相鉄線、東急線、みなとみらい線、横浜市営地下鉄、京急線横浜駅西口から、徒歩6分くらい。 横浜駅から448m
営業時間
10:40~22:40
スープなくなり次第終了のことあり
日曜営業
続いて紹介する横浜でおすすめのラーメン店は、『神座飲茶樓 』。
横浜駅西口から徒歩1分の好立地に加え、49席と余裕のある店内では長年守り抜かれてきた味を堪能することができます。
この店ではスープソムリエという独自の制度を採用しています。厳格な審査に合格したソムリエがスープを調理することで、門外不出の味を守り抜いています。
おすすめメニューは「おいしいラーメン」800円(税込)。毎日食べられる体に優しいスープを目指し、1年半の歳月をかけて開発された力作です。あっさりとしながらも深いうまみを感じます。
-

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています
0件
-
-
不定休(相鉄ジョイナスに準ずる)
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
住所
神奈川県横浜市西区南幸1-5-1 相鉄ジョイナス B1F
アクセス
JR、東急、みなとみらい線、横浜市営地下鉄横浜駅下車、西口出て徒歩1分京浜急行横浜駅下車徒歩3分 横浜駅から169m
営業時間
11:00~23:00
(L.O.22:30)
日曜営業
続いて紹介する横浜でおすすめのラーメン店は『とらきち家 東白楽店』。東急東横線「東白楽駅」徒歩約3分のこの店は、おいしい豚骨ラーメンが食べられる人気店です。
とらきち家は言わずと知れた横浜の名店「吉村屋」の血を引く家系の人気店です。おすすすめは「チャーシュー麺」820円(税込)。小麦の風味を感じるしっかりとした太麺と燻製チャーシューがうまみを引き立てます。スープは鶏ガラと豚骨のうまみがしっかりと効き、麺との相性が抜群。
4.05

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。
1件
¥1,000~
¥1,000~
月曜日
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
アクセス
徒歩:東急東横線「東白楽駅」より3分ほど 東白楽駅から218m
営業時間
[火~日]
11:00~22:00
日曜営業
続いて紹介する横浜でおすすめのラーメン店は『すみれ 横浜店』。トップクラスの人気を誇る味噌ラーメンが売りのラーメン店です。店内は28席を備えています。
札幌に本店を置くすみれでは、横浜でも本場の味噌ラーメンを味わうことができます。おすすめは店イチオシの「味噌ラーメン(並)」900円(税込)。スープは濃厚な味噌が香り、最後まで飽きの来ない味のバランスを実現しています。
オンラインショップもあり本場の味噌ラーメンを自宅でも食べられるのも、この店の強みです!
4.04

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。
1件
¥1,000~
¥1,000~
木曜定休
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
住所
神奈川県横浜市中区野毛町1-26-5 野毛サーク 1F
営業時間
11:30~15:30
17:00~22:00
日曜営業
続いて紹介する横浜でおすすめのラーメン店は『カミカゼ』。3度の閉店を経験しながらも営業を続ける不屈の名店です。戸塚駅から徒歩およそ25分と駅からは距離がありますが、客足は絶えない人気店です。
おすすめのメニューは「塩焦がしネギラーメン」800円(税込)。数種類の小麦をブレンドした独自製法の麺はスープとの相性ばっちり。その上に焦がしネギの風味が混ざり合い、独特のハーモニーを生み出します。店内外のレトロな雰囲気もこの店の特徴で、昔ながらのものが飾り付けられた店内ではタイムスリップしたかのような雰囲気を感じることができます。
4.02

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。
1件
-
-
火曜日、年末年始
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
最後にご紹介する横浜でおすすめのラーメン店は「龍上海 新横浜ラーメン博物館店」。新横浜駅から徒歩約5分の新横浜ラーメン博物館内に位置します。ラーメン博物館への入館は別途入場料が必要です。
ラーメン好きが集うラーメン博物館のなかでも特に人気が絶えないこの店、売りは赤く色づいた"からみそ"です。名前の通り辛さのきいた味噌で、量により辛さを調節しながら食べられます。ニンニク風味を感じることもでき、味わい深い味噌ラーメンに仕上がっています。昭和35年に
山形で誕生したこのあかみそラーメンは、今もなお当時の味を受け継いでいます。
(※ラーメン博物館HP参照)-

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています
0件
-
-
無休。ただし新横浜ラーメン博物館休業日などでの休みあり。
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
住所
神奈川県横浜市港北区新横浜2-14-21 新横浜ラーメン博物館 B2F
アクセス
・JR新横浜駅より、徒歩10分。・新横浜ラーメン博物館内。 新横浜駅から382m
営業時間
[月~金]
11:00~22:00(L.O.21:30)
[土]
11:00~22:30(L.O.22:00)
[日・祝]
10:30~22:00(L.O.21:30)
日によって上記営業時間と異なることがあります。
ラストオーダーは閉館時間の30分前です。
日曜営業
今回は横浜のおすすめのラーメン店を31選ご紹介しました。横浜には家系ラーメンをはじめ、美味しいラーメン屋が軒を連ねています。深夜まで営業しているお店もたくさんあるので、飲み会の〆にもおすすめ!
横浜に来た際には、この記事を参考に絶品のラーメン屋を見つけてくださいね!
※掲載されている情報は、2023年09月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。