すべて
記事
高島町の人気順のスポット一覧
1 - 30件/310件
ユーザーのレビュー
神奈川県10投稿
食べ太郎🍷【東京グルメ🗼】
📍角平/横浜昭和25年創業の老舗そば屋。カツ丼が美味い‼︎😭どデカいカツを一枚ドンと乗せた逸品💥肉厚でジューシー、蕎麦屋ならではの出汁が染み込んでご飯も最高においしい😭量がハンパないのでお腹はち切れそうでした。笑つけ天そばで有名なお店ですが、こちらもぜひ🔥お昼どきは混み合うので30分くらい並ぶかも?おそばを愛する初代が研究を重ね、当店一番人気の「つけ天そば」が生まれました。アツアツのつけ汁に豪快な海老天。そして特性手もみそば。美味しすぎる!!宴会コースではおそばに限らず多彩なメニューが揃い、蕎麦焼酎をはじめ生ビールや各種地酒も🍻———————————●11:00〜20:30(火曜定休)●045-321-4341●神奈川県横浜市西区平沼1-36-2●恵比寿駅徒歩3分●¥1,500〜¥3,000———————————東京を中心に『美味しい×オシャレ』なお店をご紹介🗼【コメント】【リアクション】が励みになりますˎˊ˗⚪️他の投稿はこちら☞@tabetaro_gurume⚪️ワインアカウント☞@tabetaro_vino🏷️_横浜.
投稿日:2023年9月28日
神奈川県10投稿
ハンバーグ先輩
上天丼食べちゃったよ♡海老3本で1,970円!奮発して初めて頼みました!1月から贅沢したから、今年も頑張ります。かどへいは大好きなお店です。有名なお相撲さんの写真とか飾ってあって、人気店なので混んでます。
投稿日:2020年1月22日
神奈川県10投稿
ほたて
つけ天1,260円こちらでは一番人気の元祖つけ天をいつも食べます♡温かいつけ汁に大きなエビ天をつけて冷たいお蕎麦の組み合わせ!いつも通りおいしくいただきました。今回は色々残念なことがあったなぁ。。
投稿日:2020年1月21日
ユーザーのレビュー
神奈川県100投稿
active34
みなとみらい線新高島駅とJR桜木町の中間にあるハワイアンCafe&Restaurantで東京や神奈川県に数店舗あリます。メレンゲ系極厚パンケーキが食べたいとお友達のリクエストで入店。私はシンプルなホイップバターパンケーキを、生クリーム大好きなお友達はストロベリーパンケーキを注文。メレンゲを泡立て焼き上げるまで20分ほどかかりますが運ばれてきた3段重ねのパンケーキは迫力満点‼︎生地はものすごく弾力があるけどテクスチャーはシュワフワ〜♪バターのコクやほんのり塩味もあり口当たりも軽くて美味し〜い(^o^)パンケーキにはかかせないメープルシロップもかけ放題で大満足のスイーツタイムでした♪
投稿日:2023年9月24日
神奈川県10投稿
hmkw-07-rinn
横浜駅からSOGOを通って徒歩10分ほど。神奈川大学のキャンパスのすぐ近くにあります!ガラス張りで落ち着く雰囲気でゆっくりくつろげます◎カフェ利用でパンケーキと紅茶を注文。パンケーキはシェアしないと食べきれない結構なボリュームです🥺フワッフワで口の中に入れるとしゅわりととろけます!スフレ系のパンケーキか好きな人にオススメ。
投稿日:2022年3月23日
おてんばカメラ女子
海外旅行はちょっとまだ行きにくいけれど、ハワイ気分を食事とお店の雰囲気で味わいたいなら、HawaiianCafeandRestaurantMerengue(メレンゲ)に行ってみて。アロハシャツをきたスタッフ、ハワイアンミュージック流れる店内。ハワイアンリゾートの雰囲気です。ロコフードが充実しているこのお店ですが、実は丸トク情報は、朝メニュー。平日のモーニング限定で、この分厚いフワッフワパンケーキがなんと2枚100円…😲信じられないですよね。でもそうなんです。ワンドリンクオーダーは必要ですが、それでもお得すぎて、平日朝にも関わらず、だいたいいつ行っても人が並んでます。コーヒーはハワイならではのコナコーヒー。朝からパンケーキとコーヒーでいい時間を過ごせます。=神奈川県横浜市西区みなとみらい4丁目4−1横浜野村ビル1F営業時間8:00~22:00
投稿日:2020年9月21日
紹介記事
【横浜】ふわっふわのパンケーキが絶品♡横浜のおすすめ店5選
パンケーキといわれるとどこを連想しますか?多くの人が原宿や表参道などを思い浮かべると思います。そんな中、横浜が知名度を上げつつあり、メディアでも多く取り上げられるようになりました♪今回はそんな人気急上昇中の横浜のパンケーキをご紹介します!!
ユーザーのレビュー
神奈川県5投稿
えーちー
早い、旨い、多い。掻き込み、喰らうのが乙なカレー。神奈川県民のちょっとしたソウルフードバーグのスタミナカレー!スタミナカレーには、生と焼きがあります。生卵が乗るか、玉子焼きが乗るかの違い。卵が苦手な方は、なしも注文可能。ルーは、ビターで酸味の効いた少々個性的なお味。それに、生姜が効いた厚めの豚バラ肉がトッピングされています。辛さは30倍まで追加可能。辛さ追加は、プラス100円かかります。辛さに自信がある方は10倍、辛さに耐性がある方は5倍くらいが、美味しく頂ける限界値だと思います。どうなっても良いから、超絶辛いものにチャレンジしたい方は是非、それ以上を。ですが、容赦なくかなり激辛です...デフォの量が結構多めなので自信がない方は、ご飯少なめや半分で調整することをおすすめします。写真は全て、ご飯少なめオーダーです。提供スピードは、1分ほど。凄い速さでカレーが出てきます。スタミナカレーが名物ですが、ステーキやトンカツなどもあるので色々召し上がってみてください。【店舗情報】カレーとハンバーグの店バーグ戸部店📍神奈川県横浜市西区戸部町7-231-1Lストーク1F
投稿日:2022年12月11日
神奈川県10投稿
Hitomi
横浜散歩にたまたま通りがかったカレー屋さんなんと中をみるとほぼ満席!気になったので早速入ってハンバーグカレーをオーダー、その瞬間にカレーが登場しました(笑)すごい速さでびっくりしました!お味はお母さんの作るような優しいカレーに肉の味がしっかり感じられるハンバーグが相性ぴったりでした♪そしてなんといっても量が多い!コスパ良すぎ!!!ハマっこが知る人ぞ知るB級グルメの王道店だったようです!早い、旨い、安い!最高です♡
投稿日:2021年7月22日
8
ユーザーのレビュー
神奈川県10投稿
iamMAI83
プチ贅沢ランチ〜面白いとこ見つけました❣️天井がプロジェクションマッピングな焼肉屋さん😂動画をアップ出来ないのが悔しいけど、なかなか面白かったですよ〜まぁ、焼肉だから基本は上見ずにお肉見てたり、やっぱり話がメインで焦げ始めてたりするんだけど😚完全に非接触で、いきなりボックス席の横にあるのが開いて、ご飯セットが届いたりするのもビックリだった🫢というのと、面白かった〜もちろん、お肉も美味しくて、黒毛和牛上ランチセット(ドリンクバー付き)で¥2,500なんだかんだ、私はハラミが好きかな〜柔らかくて美味しかったです♪
投稿日:2022年8月30日
10
ユーザーのレビュー
神奈川県10投稿
wakuwaku
今回紹介するのは、みなとみらいにあるニューヤードケータリングさんのサラダです。コロナ対策に十分注意し、14時までイートイン可能ですが、テイクアウトをメインでやっています。わたしがいただいたのは、メキシカンのサラダでしたが、メニューの種類も豊富です♡オシャレなサラダボックスで受け取れます🎶ちょっと海外のサラダ屋さんで買った気分になれます!
投稿日:2020年5月27日
神奈川県100投稿
Chuhi Han
久々にUberEatsでランチ。オフィスまでデリバリーもたまにはありですね。オーダーしたメニューはNYCSTREETVEGAN入っているお野菜は、ロメインレタスがベースでオクラ、ブロッコリー、ビーツなどが入っていました。マスタードベースの酸味のあるドレッシングですので、量があっても食べられます。
投稿日:2020年3月12日
12
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
神奈川県10投稿
さくらいまさゆき
横浜にあるウェスティンホテル横浜に行ってきました。窓からの眺めが良くて気持ち良いですね。開放的で広々としたラウンジはゆったり過ごすことができます。7/3から始まったラベンダーメロンアフタヌーンティーをいただきました。マンゴーやラベンダーが入ったウェルカムドリンクからまず始まります。可愛いスタンドに色鮮やかな可愛いスイーツが並べられます。スイーツはラベンダーパンナコッタやラベンダーとライチのケーキ、メロンムース、メロンとココナッツのミルフィーユがあります。お料理もトマトのガスパチョ、生ハムメロン、メロンと蟹など贅沢な食材が使われていましたね。美しい見た目が目で見て舌で楽しむスイーツで良かったですね。
投稿日:2023年11月9日
14
ユーザーのレビュー
higuyumi
旦那氏がマリオット会員なので、、、(ありがたい)今年のはじめにちょっと気晴らししたい!ということで弾丸で1泊。想像してたより居心地もよく、急遽予約したディナーも美味!何より夜景も堪能できて、サービスもさすが充実しておりました。さすがにここのラウンジでは仕事はできない感じだったけど、客室でまったりできたので全然◎🥳ちょっとおしゃれして、また行きたいな。
投稿日:2023年5月7日
神奈川県300投稿
おでかけ探検部
今年6月に開業したウェスティン横浜のアフタヌーンティーに伺いました😊💕❤️☕️横浜の市花である薔薇🌹をスイーツはもちろんセイボリーにもバラを使った🌹ローズアフタヌーンティー7月末まで😊💕💕乾杯はノンアルコールの🌹バラのスパークリング🍷<スイーツ>🌹バラ、ライチ、ラズベリーのヴェリーヌ🌹バラ、紅茶、オレンジのケーク🌹バラ、メロン、ミントのムース🌹バラ、チェリー、チョコレートのタルト🌹バラ、マスカルポーネ、コーヒーのシュークリーム<セイボリー>🌹フロマージュブランのムース、ローズリキュールのゼリー🌹ズワイガニのタルタル、ラディッシュ、ローズの香り🌹トマトのピクルス、オリーブパウダー、バジル🌹パテドテット、ブリオッシュ、ロゼワイン🌹鴨胸肉のスモーク、ローズジャム、全粒粉パン🌹スモークサーモン、スマックサワークリーム、ディル、イクラ<スコーン>・プレーンスコーン、🌹ローズスコーン、クロテッドクリーム、アプリコットジャムドリンクフリーフロー120分9ラストオーダー90分紅茶はロンネフェルト他テーマの薔薇を使った紅茶も☕️コーヒー類ももちろんありますよ。ホットはポットサービス😊お写真のレッドのドリンクはアイスレッドフルーツティーです❤️ローズ🌹には、美肌、ストレス、緊張を緩和させてくれてリラックス効果が期待できるらしいです。どのセイボリースイーツもそしてスコーンも美味しい😊🌹🌹8月からは夏のフルーツを使ったメニューになるらしいです。こちらも気になる😍再訪したいアフタヌーンティーでした🌹😊@dolce_vita_t様、ご協力ありがとうございます😊
投稿日:2022年8月9日
15
ユーザーのレビュー
神奈川県10投稿
merry
*BistroChinaENCORE*横浜駅から徒歩10分弱、新高島から徒歩すぐの静かなエリアにあるおしゃれなホテル、横浜東急REIホテルは、宇宙をイメージしたインテリアがすてきで楽しいホテルです。その中にあるレストランがビストロチャイナ・アンコール。朝ごはんからディナーまでやっていて、宿泊客でもそうでなくても楽しめます。ホテルに泊まったとき、さくっとディナーにいただいたのは、ここオリジナルのカクテルと麻婆豆腐。石焼ハマーボー豆腐という楽しげなネーミングの麻婆豆腐は本格的でとってもおいしかったです。ユニークなのは、別についてくるチーズ。ラスパデューラチーズだそうで、麻婆の上にチーズをのせるおしゃれな発想で、チーズのまろやかさと麻婆豆腐の辛さが絡み合って最高でした。他にも創作系モダンチャイニーズのメニューが並んでいました。・朝ごはんのクオリティも高くて、朝からテンション上がります。3種類から選べるセットメニューで、私は迷わず海鮮丼に。ほかに、アンコールバーガーかステーキサラダボウルが選べ、どれもボリューム満点でした。選べるドリンクはおかわりできて、さらにスペシャルドリンクでスムージーも。海鮮丼にはお味噌汁と温泉卵付きで、お昼ごはん兼ねる感じのボリューム。海鮮丼は期待以上でした♡※これは1年くらい前のものです🙏今はこの3種類から選べるメインは変わっていませんが、サラダ・スープ・ドリンクバー付きと、セミビュッフェ形式みたいです!)※緊急事態宣言中はお酒の提供はありません。・ランチやディナーだけでも使えるので、こちらもまた穴場グルメスポットだと思います。
投稿日:2021年9月2日