1個350円のジューシーメンチカツ♥5個以上だと1つ330円にw冷めてもなかなか美味しかったし、温め直しも美味しかった!アーケード商店街の人集り、、、行列。テレビで見た、あ、ここだ!吉祥寺に降り立った時、通り道にこちらを発見❗️何となく(笑)列に入ってしまったw早い、早い、並んでてもアテンド、対応がめちゃ、早いから、すぐに順番に。悩んでる暇もなかったくらい。店前でパクパクしてる方何人かいて、ディナー前なのに、無性に食べたくて、、、はい、5つお買い上げ~(*ノωノ)◆メンチカツ330円×5⚠現金のみ1つはすぐに食べます!あとはテイクアウトで、と。中の紙袋を別にしてくれ中に温め方、保存などの案内書をいれてくれ秒で渡された(笑)すぐに1つの食べ歩き用小袋に入ったメンチカツを、、、パクっしっか~り味がついててそのままでめちゃくちゃ美味しい♥中の玉ねぎの水分も出ていて、とてもジューシー、肉汁たっぷり溢れますうわ、美味しい~(≧▽≦)濃い味です。かなり、、、でも、多分それが、美味しさ。ペロリと完食してしまいました(笑)自宅でも、温め直したもの、温め直して、冷めたものといただいきましたが、なかなか、どちらもやっぱり美味しくて、白米とむちゃくちゃ合いました(笑)コロッケも食べてみたいし、美味しかったからまた、行ったら買いたいな♥あと、上のステーキレストランにも行ってみたい。ごちそうさまでした
吉祥寺のテイクアウトで絶品グルメを堪能♪厳選4店!
井の頭公園で有名な吉祥寺。今回はピクニックや散策にもってこいのテイクアウトができるお店をご紹介します!テイクアウトしたあとは吉祥寺散策するも良し、井の頭公園でピクニックするも良し、もちろん持って帰るも良し。是非こちらの記事ご活用ください!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
この記事の目次
吉祥寺駅北口から徒歩1分、商店街の交差点の行列が目印の「サトウ 吉祥寺店」。行列必至の超人気店で、テレビや雑誌などのメディアで見たことがある人も多いはず♪
精肉店のこちらでは上質なお肉の量り売り以外に、お惣菜のテイクアウト販売を行なっています。
テイクアウトメニューの「元祖丸メンチカツ」¥240(税込)で有名なお店で、行列はメンチカツ専用。その他は並ばないでも買えるというのだから驚きです。「激うまコロッケ」¥150(税込)などメンチカツ以外の穴場メニューもとても美味しいので、お急ぎの方はそちらもおすすめ◎営業時間は10:00〜19:00でメンチカツの販売は10:30からとなります。
あまりの行列に並ぶのを躊躇してしまう方も多いのではないでしょうか?筆者の経験上、休日は午前中〜ランチタイムがおすすめです。おすすめとは言っても行列がちょっと短いぐらい。覚悟して訪れてくださいね♪
精肉店のこちらでは上質なお肉の量り売り以外に、お惣菜のテイクアウト販売を行なっています。
テイクアウトメニューの「元祖丸メンチカツ」¥240(税込)で有名なお店で、行列はメンチカツ専用。その他は並ばないでも買えるというのだから驚きです。「激うまコロッケ」¥150(税込)などメンチカツ以外の穴場メニューもとても美味しいので、お急ぎの方はそちらもおすすめ◎営業時間は10:00〜19:00でメンチカツの販売は10:30からとなります。
あまりの行列に並ぶのを躊躇してしまう方も多いのではないでしょうか?筆者の経験上、休日は午前中〜ランチタイムがおすすめです。おすすめとは言っても行列がちょっと短いぐらい。覚悟して訪れてくださいね♪
「元祖丸メンチカツ」¥240(税込)はテイクアウトして食べ歩くのにおすすめ。超人気メニューのため、揚げてからすぐ売れてしまい、冷める暇がありません。なので比較的温かい出来立てをいただけます!
サクサクの衣の中には柔らかいお肉と、存在感のあるタマネギ。柔らかいお肉の中で、シャキッとしたタマネギがアクセントになっており、絶妙な食感です。さすがは精肉店、お肉は旨味たっぷり、ジューシーで美味しいです◎
百聞は一見に如かず、吉祥寺を訪れたなら是非とも食べてみてくださいね♪
サクサクの衣の中には柔らかいお肉と、存在感のあるタマネギ。柔らかいお肉の中で、シャキッとしたタマネギがアクセントになっており、絶妙な食感です。さすがは精肉店、お肉は旨味たっぷり、ジューシーで美味しいです◎
百聞は一見に如かず、吉祥寺を訪れたなら是非とも食べてみてくださいね♪
吉祥寺の名物スポット「井の頭公園」に向かう途中にあるドイツソーセージ専門店の「ケーニッヒ 吉祥寺店 」。店先で焼かれるソーセージの良い香りがたまりません!吉祥寺駅からは徒歩約3分です。
名物はやっぱりホットドッグ。パンとソーセージを選ぶ本場ドイツスタイルの注文方法で、焼きたての美味しいホットドッグをいただけます♪営業時間は10:30~20:00とランチやディナー代わりに食べ歩きもできちゃいます◎
ソーセージ専門店ということで、ソーセージの種類はやっぱり豊富。プレーンの「ケーニッヒ」やハーブの入った「チューリングー」、ホットな「チョリソー」など、どれも外し難いです。
本場ドイツのビールや、ソーセージの販売も行なっており、食材を買い求めることもできます。
また、ドイツを代表するB級グルメの「カリーヴルスト」もいただくことができます。
「カリーヴルスト」とはカレー粉の入ったソースのかかったソーセージ料理で、ソーセージとカレーという斜め上の組み合わせが絶妙なハーモニーを生み出す、絶品ご当地グルメです。本場ドイツの味を吉祥寺で堪能しましょう♪
名物はやっぱりホットドッグ。パンとソーセージを選ぶ本場ドイツスタイルの注文方法で、焼きたての美味しいホットドッグをいただけます♪営業時間は10:30~20:00とランチやディナー代わりに食べ歩きもできちゃいます◎
ソーセージ専門店ということで、ソーセージの種類はやっぱり豊富。プレーンの「ケーニッヒ」やハーブの入った「チューリングー」、ホットな「チョリソー」など、どれも外し難いです。
本場ドイツのビールや、ソーセージの販売も行なっており、食材を買い求めることもできます。
また、ドイツを代表するB級グルメの「カリーヴルスト」もいただくことができます。
「カリーヴルスト」とはカレー粉の入ったソースのかかったソーセージ料理で、ソーセージとカレーという斜め上の組み合わせが絶妙なハーモニーを生み出す、絶品ご当地グルメです。本場ドイツの味を吉祥寺で堪能しましょう♪
筆者のおすすめは「ラウゲン」というプレッツェルのような赤茶色のドイツパンつかったホットドッグ。
外はサクッと中はモチっとした食感で癖になってしまいます。ソーセージのプリッとした食感も合わさり、絶妙な食べごごちです♪
見た目も本場のドイツっぽいのが良いですね◎イートインもできますが、せっかくならテイクアウトして井の頭公園でピクニックしながらいただくのがおすすめです!
外はサクッと中はモチっとした食感で癖になってしまいます。ソーセージのプリッとした食感も合わさり、絶妙な食べごごちです♪
見た目も本場のドイツっぽいのが良いですね◎イートインもできますが、せっかくならテイクアウトして井の頭公園でピクニックしながらいただくのがおすすめです!
こちらも吉祥寺駅から徒歩約4分井の頭公園に向かう途中にある焼き鳥屋さん「いせや 公園店」。
イートインがメインのお店ですが、焼き鳥屋さんらしくテイクアウトも行なっているんです。お店の入り口のすぐ横に、テイクアウト専用の窓口があり、炭火で焼かれた焼き鳥の良い香りがしますね♪
たくさんテイクアウトして家に持ち帰る方も多いですが、井の頭公園が目の前にあるとやっぱり公園で食べたくなってしまいます♪近くでお酒を買って、「いせや」で焼き鳥をテイクアウトして、井の頭公園でいただくというコンボを決めずにはいられませんね!
イートインがメインのお店ですが、焼き鳥屋さんらしくテイクアウトも行なっているんです。お店の入り口のすぐ横に、テイクアウト専用の窓口があり、炭火で焼かれた焼き鳥の良い香りがしますね♪
たくさんテイクアウトして家に持ち帰る方も多いですが、井の頭公園が目の前にあるとやっぱり公園で食べたくなってしまいます♪近くでお酒を買って、「いせや」で焼き鳥をテイクアウトして、井の頭公園でいただくというコンボを決めずにはいられませんね!
吉祥寺駅北口から徒歩1分の所にある商業施設「コピス吉祥寺」の中にある「Bubby's(バビーズ)吉祥寺」。ニューヨーク発祥のホームメイドのアップルパイが有名なお店ですが、ハンバーガーやステーキなどをいただけるカフェとしても人気です。
Bubbyとは「おばあちゃん」の呼び方。アメリカのおばあちゃんが作ったホームメイドのアップルパイをイメージしてみてください。とても美味しそうですよね。
Bubbyとは「おばあちゃん」の呼び方。アメリカのおばあちゃんが作ったホームメイドのアップルパイをイメージしてみてください。とても美味しそうですよね。
そのイメージの通り、「Bubby's」の「Mile High Apple Pie(マイルハイアップルパイ)」¥680(税込)は手作り感が溢れるアットホームな味が魅力。柔らかなパイ生地の中に存在感のあるシャキッとしたリンゴがたっぷりと入っており、とても美味しいです◎
テイクアウトができるので、是非ともお土産やピクニックに持っていきたいですね♪
ホールで注文する際は予約が必須なのでご注意ください!
テイクアウトができるので、是非ともお土産やピクニックに持っていきたいですね♪
ホールで注文する際は予約が必須なのでご注意ください!
シェア
ポスト
保存
※掲載されている情報は、2025年03月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。
このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。
Powered byホットペッパーグルメ Webサービス