東京湾アクアラインを使うと千葉県の玄関口にあるのが、この「海ほたる」パーキングエリアです♪このパーキングエリアは他のパーキングエリアと違い、海の上にあります!そのため、東京湾を行き来する多くの船を見れます☆
また、「海ほたる」は景色がきれいということでも有名で、天気がいい日には、海と富士山と夕焼けの風景も楽しめます♪インスタ映えすること間違いなし☆
木更津に来たらぜひ足を運んでいただきたいのが、こちらの「三井アウトレットパーク 木更津」です♪東京湾アクアラインを渡ってすぐそばにあるのでアクセスも抜群です◎
こちらのアウトレットでは「11月現在約230店舗ほどのお店が営業」(※”三井アウトレットパーク木更津ホームページ”参照)していますよ!お買い物だけでなく、話題の絶品スイーツや
千葉のおいしい地物を使った料理を食べることができます◎
こちらは中の島公園にかかる歩道橋です。この歩道橋は、高さ27メートル・長さが236メートルという日本一高い歩道橋(”木更津市ホームページ”参照)で、上から眺める景色は絶景ですよ♪
この写真は、橋の上から木更津市内を見た写真です♪
晴れていればこのように、房総半島を遠くまで見渡せます!
こちらの橋は、夕暮れ時に美しい富士山を背景に、ロマンティックな雰囲気に包まれます♪
そのため「恋人の聖地」(※”木更津市ホームページ”参照)にも指定されているんです!デートで訪れた際には、ぜひ橋の上で2人の愛を育んでください♪
こちらの「龍宮城スパ/ホテル三日月」では、東京湾を一望しながら、
木更津の天然温泉を満喫することができます!旅の疲れも癒せますね♪
またこちらの施設は、温泉だけでなく1年中利用可能な室内プールもあります♪プールではウォータースライダー、流れるプールもあるので、お子様も楽しく遊べますよ☆
◎料金(日帰り)
平日:大人1,500円、子供1,100円
土日祝日:大人2,000円、子供1,600円
トワイライト(18時以降):大人1,300円、子供800円
(※価格は全て税別・入湯税別です。)
最後はこちらの「太田山公園」の山頂にある展望台を紹介します!こちらの公園には日本神話に登場する、日本武尊(やまとたける)が東征に向かった際に、この「太田山公園」から海を見つめながら、波間に身を投じた妃の弟橘姫(おとたちばなひめ)を偲び、永くこの地を去りかねた、という悲しい伝説があります(※千葉県公式観光物産サイト参照)。
そのことからこの「太田山」は別名「恋の森」とも呼ばれています♪神話にあやかって、この「太田山公園」で夜景を見れば、2人の愛も深まること間違いなしですね!
また展望台のそばまで車で行くこともできるので、ドライブデートにもおすすめです☆
今回ご紹介した通り、
木更津では、海や山といった、自然や風景を楽しむことができる観光スポットがたくさんありますよ♪またアウトレットの話題のお店でお買い物を楽しむことができたり、自然が生んだ絶景インスタ映え写真が撮れるスポットもたくさんあります☆海や山といった自然、お買い物を楽しみたいなら、ぜひ
木更津に足を運んでみてください!