秩父で大自然を満喫☆絶対行くべきおすすめスポット6選!

池袋から西武池袋線1本でアクセス◎の埼玉県秩父郡は、たくさんのお出かけスポットやグルメが揃っている人気のある観光地です。秩父に訪れたら絶対に行くべきスポットを、お出かけ編とグルメ編に分けて6つご紹介していきます♪

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次

【おでかけ編】

1. 中津峡(なかつきょう)

紅葉の名所がたくさんある秩父の中で、筆者イチオシのスポットは「中津峡(なかつきょう)」です。

中津峡に行くためには細い道を進んでいかなければならず、人気がとても少ない、いわゆる穴場なんです!
周りには家や売店がほとんどなく、自分だけの特別な空間を味わえること間違いなし◎
綺麗な紅葉に加え、その間を流れる中津川を同時に見ることができる景色はまさに絶景です!
中津峡
秩父/運河・河川景観
中津峡 1枚目
中津峡 2枚目
中津峡 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.03
1件
4件
住所
埼玉県秩父市中津川
アクセス
(1)秩父鉄道三峰口駅から(40-60分) 秩父鉄道三峰口駅から60分(市営バス中津川行き)
日曜日に紅葉見に奥秩父へ🍁白川橋から見る景色も最高でした!ここはバンジージャンプもできるところで挑戦してる人もいてびっくり‼️でした😵
星評価の詳細

2. 三峯神社(みつみねじんじゃ)

秩父で行くべきおすすめスポット2つ目は「三峯神社(みつみねじんじゃ)」。
関東にあるパワースポットの一つとなっており、明確な願望の実現、恋愛、金運、仕事運、浄化の5つのご利益をもたらすと言われています。
aumo編集部
また、毎月1日に白い氣守という幻のお守りを配布されます。
このお守りを目当てに地方から人がたくさん集まり大混雑するので覚悟が必要ですよ。
三峯神社
秩父/その他神社・神宮・寺院
三峯神社 1枚目
三峯神社 2枚目
三峯神社 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.19
58件
320件
住所
埼玉県秩父市三峰298-1
アクセス
(1)西武鉄道西武秩父駅からバスで75分(三峯神社行き急行バス利用) (2)関越道花園ICから車で120分
2025年 2/15(土)埼玉県 秩父市三峰神社 NO.5奥秩父の山中に鎮座する古社。日本武尊[やまとたけるのみこと]の創祀といわれ、御眷属[ごけんぞく](神の使い)として祀られる山犬(狼)の信仰で名高い。社名の「三峯」は、東方に連なる雲取山、白岩山、妙法ケ岳を指す。重厚な造りの拝殿は寛政12年(1800)建立。背後の本殿は寛文元年(1661)建立の春日造で、伊弉諾尊[いざなぎのみこと]、伊弉册尊[いざなみのみこと]を祀る。さらに古来の正参道を通り、江戸後期再建の随神門を抜けて、奥宮を遥拝する遥拝殿の参拝を。左手の銅像は高さ5.5mの日本武尊だ。(y!より)一、二枚目 この階段を登り、𨕬拝殿に行きます😊下界が一望できる人気の場所です😊ここから三峰神社奥宮を𨕬拝します😊奥宮は、正面岩峰の頂きにあります😊近くに森玄黄斉作のご神犬像があります😊四、五枚目 上からの眺望です😊七、八枚目 下の駐車場へ行く、下り坂まで降りてきました😊途中の下り坂から眺めた景色です😊日が伸びて、幸いなことに、太陽は山の向こうに隠れて見えませんが、まだ明るかったです😊無事に参拝できて良かったです😊神様は、私達を待っていてくださいました😊感謝です😊ありがとうございました😊驚いたのは、参拝者が大勢いらしたことです😲こんなにギリギリに訪れるのは、私達だけかと思っていたら、同じように駆け込みで参拝される方達がいました😲帰る頃に、これから、参拝に訪れている方もいました😲人気の神社であることが伺えました😊この後に、前出の「三十槌の氷柱」のライトアップを見て帰りました😊友人に、銭神様の「聖神社」や和銅のモニュメントを紹介できたり、秩父三大神社である「宝登山神社」「秩父神社」「三峰神社」の三社を制覇できて良かったです😊「あまりん」も購入できて、楽しかったです♪☆三峰神社埼玉県秩父市三峰298-10494-55-0241御祈願・社務所 平日 9:00〜16:00土・日・祝 9:00〜17:00駐車場有り
GWの中日、前日の曇り空から一気に晴れたので三峯神社まで🚗混雑覚悟で行ったものの、残り2キロでどん詰まり…ヘリポート付近の村営駐車場停めて40分歩きました!これが大正解!駐車場待ち時間は2キロで3時間以上だったようです。時間のロスを最小限に観光できて最高です😀
星評価の詳細

3. 三十槌の氷柱(みそつちのつらら)

三峯神社がある三峰山の麓に、冬限定で見ることができる氷柱「三十槌の氷柱(みそつちのつらら)」。
毎年1月~2月で見ることができるこの氷柱はとても透明で、自然が作り出す一級品の芸術です。
特に、期間中の夜間のライトアップは幻想的♡
筆者が訪れた、2016年のライトアップでは秩父の四季をイメージした色がとても綺麗に映し出されていました!
冬の星空と川のせせらぎの音を同時に楽しむことができますよ♪
三十槌の氷柱
秩父/自然現象
三十槌の氷柱 1枚目
三十槌の氷柱 2枚目
三十槌の氷柱 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.10
20件
126件
三十槌の氷柱2/16/2025
2025年 2/15(土)埼玉県 秩父市三十槌の氷柱(みそつちのつらら)NO.5ライトアップ期間 2/24(月)迄三十槌の氷柱の特徴 HPより抜粋天然氷柱現地へ着いて駐車場から真下の川原へ下りると(足の不自由な方は駐車場からも見られます)石清水が創る天然の氷柱が迎えてくれます。人の手が一切加わらない自然の造形は神秘的なたたずまい。冷たい川の空気を吸えば、心が洗われるようです。幅30m、高さ10m!の氷柱人工氷柱天然氷柱の上流の崖に水を流して造られた氷柱。より大きなスケールの氷柱が皆様をおむかえします。幅55m、高さ25m!!の氷柱ライトアップ氷柱のクライマックスはライトアップ。1月中旬から2月中旬にかけて行われる氷柱のライトアップはとても幻想的。清流に写りこむ氷柱も美しい。一枚目〜六枚目 少し角度を変えて撮りました😊水面に、映り込むリフレクションは幻想的でした💕美し過ぎます💕七、八枚目 上流の方に、色が変化しない場所がありました😊九、十枚目 三年ぶりでしたので、ライトアップがパワーアップしていました💕川に降りて行く道が舗装されて、道なりにもライトアップが施されて綺麗でした💕以前は、砂利道を降りて行きました😅真っ暗な道なりには、何もありませんでした😅初めて見た友人は、感動していました😊何より、あまり寒くなくて良かったです😊期間限定ですが、暖かくなり氷柱が溶けてしまうと、早めに終了してしまうかもしれません😅まだの方は、この幻想的な氷柱を是非!見にいらしてくださいね😊因みに、この道の上の方には秩父三大神社である、「三峰神社」があります😊投稿が前後しますが、参拝の様子は後ほどアップ致します😊期間限定の為、とり急ぎ、こちらを先にアップ致しました😊三十槌の氷柱埼玉県秩父市大滝40660494-55-0707駐車場 普通車 ¥500観覧料金 大人 ¥300(詳細は要HP確認)ライトアップ 平日 17:00〜19:00土・日・祝 17:00〜20:00
星評価の詳細

【グルメ編】

1. 阿左美冷蔵(あさみれいぞう)

aumo編集部
秩父のかき氷と言ったらここ!「阿左美冷蔵(あさみれいぞう)」。
ライン下りなどで有名な長瀞(ながとろ)にあるこちらのお店は、天然の氷で作られたかき氷を食べることができます
aumo編集部
超山盛りに盛られたかき氷はまさにフォトジェニック!
味の種類がいくつかあり、筆者のおすすめは「蔵元秘伝みつ極みスペシャル」です。
秘伝のみつに、白あん、あずき、抹茶あんが付いてきます。みつと一緒に頂くあんとあずきはまさに絶品!

ゆっくりと味わってるとすぐに溶けてしまうので気を付けてくださいね!
夏には長蛇の列ができる「阿左美冷蔵」のかき氷をぜひ食べてみてください☆
阿左美冷蔵 金崎本店(あさみれいぞう)
長瀞/かき氷
阿左美冷蔵 金崎本店(あさみれいぞう) 1枚目
阿左美冷蔵 金崎本店(あさみれいぞう) 2枚目
阿左美冷蔵 金崎本店(あさみれいぞう) 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.12
11件
62件
-
¥1,000〜
夏の終わりにかき氷を食べに秩父長瀞の【阿左美冷蔵】へ。ずっとここへ食べに来たいと思っていたので、念願のかき氷です。本店へ来たらお店が3店あり、それぞれコンセプトが違い、3店舗中の2つは大人専用でした。子連れの方は本館でのみいただけるようにっているので、せっかくだから大人のお店を選びました。1時間前から並んでいたので、前に3組並んでいましたが大人向けのお店【氷極】には1番に入れました。どうやら並んでいると30分前から続々と来るのでそこが境目なのかもしれません。案内されると素敵な古民家のような席で、テーブルにはウェルカムドリンクのような煎茶が用意されていました。小さな器の中には可愛いチョコが。氷が運ばれてくると、トレー上には白氷とシロップ、小さめのデザートと小梅が。甘いものを食べた後のお口直しまで添えられていて、かき氷を食べに来たのになんだか優雅な気持ちになりました。ここが人気なのがよくわかりました。これはまた来なくては。
@埼玉・長瀞阿佐美冷蔵金崎本店こちらは、長瀞で有名なかきごおり屋さん『阿佐美冷蔵』。昨年に続き来店しました。こちらの氷は天然氷が使われていて、とにかくふわっふわ!!また、毎年違うフレーバーや月によっても変わるため何度も訪れたくなります。今回は胡桃そばと梅酒を友人とシェアしながら食べました!【訪れた場所の詳細】阿佐美冷蔵金崎本店住所:埼玉県秩父郡皆野町金崎27-1アクセス:上長瀞駅より徒歩約3分営業時間:10:00~16:30※混雑時等は15:00頃オーダーストップ定休日:木曜日、不定休
外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

食べログ

星評価の詳細

2. 野さか

aumo編集部
西武線、西武秩父駅から5分程歩いたところに位置するお店「野さか」。
美味しい豚みそ丼はいかがでしょうか?
aumo編集部
丼ぶりから溢れるくらいに盛られている豚みそ丼は、これもまたフォトジェニック。
ボリューム満点で、ジューシーな肉汁が口の中いっぱいに広がります♪
このサイズで、お値段はリーズナブル!

秩父に来たら、ぜひ食べて頂きたい一品です♡
野さか
秩父/郷土料理(その他)、豚丼、豚料理
野さか 1枚目
野さか 2枚目
野さか 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.10
7件
25件
-
-
この炭火で焼いたおこげもいい感じのこのお弁当は…🍱埼玉県秩父市にある人気な『豚みそ丼』のお店の『野さか』さんの豚丼弁当です🐖✨🍱2人でお休みのある日に…「もう一度あのお弁当食べたい」と相方さんが言うので車に乗り買いに行きました🚙実は買うのは2回目で…うちの相方さんの忘れられない味になっていたようです😅混みそうだから…と開店時間をチェックして開店同時あたりに着こうと出発🚙…で開店あたりに着きましたよ〜、、がしかし!!着いたら画像2.3枚目のような長蛇の列😱しかもお店付近の駐車場が広いわけでもないので停められない⤵️だから私だけが降りて相方さんは近くの市役所に停めて待機になりました💦待っている方にはバイカーも多くて…それに車のナンバーを見たら都内や埼玉県南部のナンバーも多くて、皆さん同じ開店待ちを狙いでかけてきたようです😅💦そのくらいの人気ぶり❣本日は店内の飲食はなくて、お弁当のみでした中に入ると画像5枚目の自販機で食券を買い、出すと買えます🍱この日は種類は選べなくて一択(笑)忙しいもの仕方ないわね😱並んだ甲斐があり買えました!!蓋を開けると香ばしい炭火の匂い…こちらでは1枚1枚炭火で焼いていて、お店の前もかなりのいい匂い🥩付属している山椒や唐辛子が合います私はいつも山椒をかけます◎👍肉は厚めに切られていて柔らかくて、、濃いお味噌の味がまたいいですよ~😍ネットで見たらオンラインストアでは味噌漬け肉が販売されていましたこれを買うのもいいかもですね〜🥩🟣野さか(豚みそ丼発祥のお店)11時00分〜15時00分豚味噌漬けがなくなり次第終了休業日 毎週日曜日 12/6132129〜1/3は直近ではお休みとネットにありました(ネット要チェック)土日は駐車場が混雑するとの事です🚙最初はお食事処野さかさんだったのが2008年7/8に豚みそ丼専門店としてリニューアルオープンしたそうですよ❣!12月の口コミ投稿キャンペーン!
秩父へドライブコロナ禍でテイクアウトが多かったですが、やっと店内でいただく事が出来ましたやっぱり美味しい😊最高に美味い😋ご馳走様でした♪
外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

食べログ

星評価の詳細

3. うち田

aumo編集部
ライン下り(川下り)やラフティングで有名な長瀞にあるそば処「うち田」。
aumo編集部
筆者は、天もりそばを注文。
そばの香りがしっかり出ており、噛み応え◎
えびがぷりっぷりなのに加え、舞茸は旨みがしっかりと出ていてとても満足できました。

夏のライン下り・ラフティングシーズンや秋の紅葉シーズンは特に混みやすいので、早い時間から行くことをおすすめします!
うちだ
長瀞/うどん、そば
うちだ 1枚目
うちだ 2枚目
うちだ 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.02
1件
4件
-
-
@埼玉・長瀞そば処 うち田こちらは長瀞にそば処 うち田です。こちらは昨年も訪れたお店で昨年は長瀞で有名な胡桃そばを頂いたので、今回はシンプルにとろそばにしました!天ぷらの盛り合わせはこれで1人前とは思えないぐらいボリューミーでした!【訪れた場所の詳細】そば処 うち田住所:埼玉県秩父郡長瀞町長瀞1503アクセス:上長瀞駅より徒歩約3分営業時間:10:30~14:00※麺が無くなり次第終了定休日:金曜日、不定休
外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

食べログ

星評価の詳細

一年を通して訪れる価値のある秩父

いかがでしたでしょうか。
行きたいスポットは見つかりましたか?

春には花のじゅうたんと呼ばれている芝桜、夏はライン下り・ラフティング、秋は紅葉、冬は三十槌の氷柱といったように春夏秋冬いつ訪れても秩父の絶景やアクティビティを楽しむことができる場所なんです!
紅葉や神社巡りをするなら、車で行くことをおすすめします!

秩父に旅行行く際はぜひ参考にしてくださいね♪
  • シェア
  • ポスト
  • 保存
※掲載されている情報は、2025年02月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。
このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。
Powered byホットペッパーグルメ Webサービス

人気記事ランキング

更新日:2025年2月19日

  1. 1

    【2025最新】次回Qoo10メガ割はいつ?クーポン獲…

  2. 2

    【2025】無印良品週間の次回開催日はいつ?お得なセー…

  3. 3

    【2025年2月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…

  4. 4

    【2025】ルミネカード10%オフはいつからいつまで?…

  5. 5

    【2025年2月最新】Uber Eats(ウーバーイー…

    chanyama