ターコイズブルーに輝く♪静岡の"夢のつり橋"は絶景だった!

日本にはたくさんの吊り橋がありますが、その中でも"夢のつり橋"と呼ばれる静岡県にある秘境をご存知でしょうか?ターコイズブルーに透き通る湖上に掛かる吊り橋。そんな"夢のつり橋"をご紹介していきます♪ 

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次

ターコイズブルーに輝く"夢のつり橋"

まるで絵本の世界のような、ターコイズブルーに輝く湖。
湖の上にかかる「夢のつり橋」は、スリル満点!!
静岡県の寸又峡(すまたきょう)に存在する夢のつり橋の恋愛成就パワースポットやインスタ映え間違いないベストスポット、そしてターコイズブルーに輝く秘密をご紹介いたします♪

どうやって行くの?アクセス方法

【電車とバスで行く方法】

静岡駅でJR東海道本線に乗り"金谷駅(かなやえき)"で下車。
金谷駅(かなやえき)で大井鉄道に乗り換え「千頭駅(せんずえき)」下車後、バスに乗り換え最終目的地「寸又峡温泉」で下車。
そこからは山道をひたすら歩きます…。
といっても約30分ほどで着きますが、坂道や上り坂などアップダウンがあるのでスニーカーで行くことをオススメします。

【車で行く方法】
上記、バスの最終目的地の"寸又峡温泉"を目指します。
無料の駐車場がありますので安心ですね。
GW、お盆、紅葉シーズンは500円になり、休日や混雑時には空いていないこともあるので午前中の到着をオススメします♪

憧れのSLに乗って行くことも可能

子どもや鉄道ファンの永遠の憧れ、SLに乗って夢のつり橋へ行くこともできちゃいます!
車でのアクセスよりもオススメです!
しかし、1日に運行する本数が少なく、スケジュールも決まっているので、SLに乗って夢のつり橋へ行く場合は、大井川鉄道のHPを確認してから行くことをオススメします。
SLに乗る際には、金谷駅の次の駅【新金谷駅】で乗り換えてくださいね♪
千頭駅
島田・大井川河口
千頭駅 1枚目
千頭駅 2枚目
千頭駅 3枚目
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
静岡県の名湯•寸又峡温泉の玄関口となるエリア大井川本線と伊川線が通る千頭駅をご紹介🚃ここはお子さん大喜びの機関車トーマスの仲間たちが集合している楽しい駅なんです😁入場料150円とお手頃価格で本当のサイズのトーマスの仲間たちと写真を撮ってみませんか?この路線では実際にトーマスが走ってる姿や、バスのバーティー、ミニSLなどいろいろ楽しめるイベントが開催されております♪開催日や時間がそれぞれ違うので事前にチェックして訪れてくださいね🚂
大井川鐵道を走るトーマスとまちうけるジェームス、ヒロ、パーシー。トーマス号には大人片道¥3,050、小人¥1,530で乗ることも出来ますが煙だして走っているところを外から撮るのが映えます。写真じゃなくて動画で撮ればよかったと後悔。終点の千頭駅ではきかんしゃトーマスフェアが行われていました。
星評価の詳細

山道を歩き続けると…

綺麗なターコイズブルーが見えてきました!夢のつり橋までもう少しっ♪

ついに到着!!でも落し物にご注意を!

ついに到着!!
でも興奮して撮影に夢中になりすぎないようにご注意を。

ポケットの中身や、スマートフォンを持ちながら写真を撮る際には、落とさないように気をつけましょう。
落としてしまうと、下に降りることは不可能です。管理の方にお願いしても取り上げてはくれませんので十分に気をつけて渡りましょう。

歩いてみると結構ゆらゆらと揺れます。足元の板は2枚しかなく、両足を揃えた幅しかありません。
吊り橋の上でふざけたりしないように注意しながら渡りましょう。

大人数で行かれる方は、順番に、橋の上で "ジャンプ!" なんて事は決してしないように。

なぜこんなに綺麗なターコイズブルーなの?

夢のつり橋の水は大間ダム湖の水でできています。
湖底まで透けて見えるほど、とっても綺麗で透明な水です。
その水の中にあるわずかな微粒子により赤い光が吸収され、青い光だけが反射するという現象が起こります。
この現象を【チンダル現象】といいます。

そのチンダル現象によって、夢のつり橋は"ターコイズブルー"に輝くのです。

女性は吊り橋の "真ん中" で願い事を☆

女性必見!!
夢のつり橋の真ん中で、恋愛成就のお祈りをすると叶うと言われている
恋愛のパワースポットでもあります!
是非、女性の方は真ん中を目指して恋のお願いをしましょう♪

そして吊り橋には"つり橋効果"があり、
吊り橋を渡っている時のスリリングなドキドキを
"一緒に渡った異性へドキドキしている恋愛感情" だと錯覚する効果があるのです!
気になる人を誘って、一緒に渡ると恋が叶うかもしれませんね♪

最後に…“インスタ映え”するベストポイント!!

ベストスポットはこちら!

【撮影方法】
真ん中に立ちます。
湖と橋と奥の景色を一緒に撮ると、奥行きが出て秘境の中にいる写真を撮ることができます。

※お盆などのハイシーズン中は、橋の上は一方通行になりますので
 混雑時の写真撮影は周りの方に注意しながら撮りましょう。
夢のつり橋
葵区・駿河区/その他
夢のつり橋 1枚目
夢のつり橋 2枚目
夢のつり橋 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.13
31件
131件
住所
静岡県榛原郡川根本町千頭(寸又峡)地先
アクセス
(1)大井川鉄道千頭駅からバスで40分 寸又峡温泉バス停留所から徒歩で20分
  8:00-17:00だったかな?車両通行止め区間ありその為、旅館やお土産店の駐車場(500円)を利用バイパスから1時間以上はかかったな。山道運転が苦手な人は、千頭駅から電車もあり🚃確か、バスも出てる。駐車場から夢の吊り橋まで行きは約20分帰りは、夢の吊り橋を渡った後、階段を304段上るので、約40分かかる。天子トンネルの涼しい風や天子トイレという珍名これは観光スポットね。「湧き水飲めます」と書かれているところもあるがお腹壊しそうだったのでやめた。そもそも夢の吊り橋って恋愛成就スポットだよね?橋の真ん中で願い事をすると恋が叶うとか...橋自体定員10人なんだけれど5人でさえかなり揺れたから複数人一緒に渡ると人によっては立ち往生しちゃうかも。それなりの覚悟が必要だね。そして肝心の橋の真ん中だが、正直分からなかったどこだろうと探しながら歩いてみた。でも、よく分からなかった。橋の真ん中に印があると良いな〜...そんな甘い考えはダメなのかもね(笑)とりあえず良い運動になったよ。ただ、問題が1つ。一緒に行った人が花粉症で少し辛そうだった。気候は良かったけれど花粉対策はしないとね!
11月15日(水曜日)今日は有休取得して会社を休み妻と小旅行👍奥大井湖上駅から次のスポットへ移動😊着いたのは有名なスポット「夢のつり橋」と紅葉🍁南アルプスの麓にある大間ダム湖にかかるつり橋高さ8メートル、長さ90メートルあり歩く度にゆれてスリル満点😱橋は人が1人通るのがやっとの幅で一度に10人しか渡れません渡っている人数えてlet'sgo😰(写真4枚目)眼下には美しいエメラルドグリーンと紅葉🍁も素晴らしく綺麗😍でした👍☆スポット名夢のつり橋♡所在地静岡県榛原郡川根本町寸又峡千頭国有地内♢アクセス大井川鐵道本線「千頭駅」から大井川鐵道バス寸又峡温泉行きで40分終点下車、徒歩30分♧駐車場300台(無料)GW、秋季は有料(500円/日)♤営業時間見学自由(危険なため夜明け~日没まで)
外部サイトで見る
星評価の詳細

静岡の秘境でとっておきの時間を♡

いかがでしたか?
夢のつり橋は春夏秋冬、景色を楽しむことができます。
人気シーズンは秋の紅葉。
赤、オレンジ、黄色に紅葉した木々と、ターコイズブルーの湖の景色は圧巻です!
是非、訪れてみてください♪

おまけ

千頭駅では珍しいSL仕様の "ブラックポスト" があります。
旅の終わりに手紙を出してみてはいかがですか?
あわせて読む
【1分で巡る絶景】まるで花の絨毯。日本にも春の彩り到来♪

  • シェア
  • ポスト
  • 保存
※掲載されている情報は、2025年03月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2025年6月13日

  1. 1

    【2025年6月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…

  2. 2

    【2025】国内旅行おすすめ観光地特集!1泊2日で行き…

    aumo Partner
  3. 3

    【2025年最新】バーガーキングの人気メニュー10選!…

  4. 4

    【2025年6月最新】Uber Eats(ウーバーイー…

    chanyama
  5. 5

    【2025年最新】暇つぶしにもってこい!脳トレにもなる…

    aumo編集部