【ミシュランの姉妹店】中目黒で自慢したいスペインバル「Bar Portillo」に潜入♡
中目黒の「Bar Portillo(バルポルティージョ)」は、ミシュランに5年連続選出された「SAL Y AMOR」の姉妹店!クオリティはそのままで、でも気取らずに足を運べるバルなんです♡行けば分かる「バルポルティージョ」の魅力を、たっぷり紹介していきます!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
提供:Bar Portillo
この記事の目次
"ミシュランの姉妹店"
その言葉を聞いただけで、行かずにはいられなくなってしまいました(笑)
代官山にお店を構える「サル イア モール」は、今回行った「バルポルティージョ」の姉妹店!
"あの"ミシュランに、なんと5年間選ばれ続けた名店なんです♪それでは早速お店の中を覗いてみましょう!
その言葉を聞いただけで、行かずにはいられなくなってしまいました(笑)
代官山にお店を構える「サル イア モール」は、今回行った「バルポルティージョ」の姉妹店!
"あの"ミシュランに、なんと5年間選ばれ続けた名店なんです♪それでは早速お店の中を覗いてみましょう!
お店の中は言葉では表しきれないほどの、海外感溢れる雰囲気。
…これはなかなか日本では味わえない!
照明からインテリア、店員さんまで素敵で、こんなおしゃれな空間で美食を食べられるなんて…♡
思わず口角が緩んじゃいます(笑)
…これはなかなか日本では味わえない!
照明からインテリア、店員さんまで素敵で、こんなおしゃれな空間で美食を食べられるなんて…♡
思わず口角が緩んじゃいます(笑)
それでは早速乾杯!
実は乾杯する前からお店へのポイントがUPしていたんです♪
その秘訣は店員さんにあり!
とってもフレンドリーな店員さんで、スペイン料理の説明だけでなく、国の文化についても話してくれたんです◎
料理はもちろんですが、店内の雰囲気やお店の方のサービスも大事なポイントですよね!
実は乾杯する前からお店へのポイントがUPしていたんです♪
その秘訣は店員さんにあり!
とってもフレンドリーな店員さんで、スペイン料理の説明だけでなく、国の文化についても話してくれたんです◎
料理はもちろんですが、店内の雰囲気やお店の方のサービスも大事なポイントですよね!
ワインと一緒に、イベリコ豚の生ハム、イベリコ豚のチョリソ、セラーノハムの盛り合わせを注文。
さすがはミシュランの姉妹店。
妥協のないおつまみに、これは"アタリ"とすぐに実感しました◎
さすがはミシュランの姉妹店。
妥協のないおつまみに、これは"アタリ"とすぐに実感しました◎
"ナスのフリート"
これは、初めて口にするグルメ…!
外側のサクサク具合からは想像つかないくらい、中からナスがトロっ♡
そのまま食べるのはもちろんですが…、
トマトとオリーブオイル、にんにくなどで作った、「バルポルティージョ」特製のソースにディップして食べるとより一層おいしく食べられます♪
これは、初めて口にするグルメ…!
外側のサクサク具合からは想像つかないくらい、中からナスがトロっ♡
そのまま食べるのはもちろんですが…、
トマトとオリーブオイル、にんにくなどで作った、「バルポルティージョ」特製のソースにディップして食べるとより一層おいしく食べられます♪
続いては「フォアグラのピンチョス」!
山羊のチーズにイベリコ豚のパテ、そしてフォアグラの3層のミルフィーユ仕立て。
甘いシェリーを煮詰めて作ったソースがかかった、高級感たっぷりの上品な味わいを楽しめます!
3層それぞれの旨味、塩味、甘味のコンビネーションがおいしい!
山羊のチーズにイベリコ豚のパテ、そしてフォアグラの3層のミルフィーユ仕立て。
甘いシェリーを煮詰めて作ったソースがかかった、高級感たっぷりの上品な味わいを楽しめます!
3層それぞれの旨味、塩味、甘味のコンビネーションがおいしい!
続いては「タラとアリオリのグラティナード」。
名前を聞いただけでは全く想像つかなかったのですが、店員さんが解説してくれました!
タラの上に甘く炒めた玉ねぎ、その上にアリオリソース(ニンニクマヨネーズ)を塗って、オーブンで焼いた料理とのこと!銀座にある姉妹店「ラパンサ」の名物なんだとか♪
食べてみたら、タラならではの旨味と、鼻から抜ける甘みとの相性が抜群でした!
名前を聞いただけでは全く想像つかなかったのですが、店員さんが解説してくれました!
タラの上に甘く炒めた玉ねぎ、その上にアリオリソース(ニンニクマヨネーズ)を塗って、オーブンで焼いた料理とのこと!銀座にある姉妹店「ラパンサ」の名物なんだとか♪
食べてみたら、タラならではの旨味と、鼻から抜ける甘みとの相性が抜群でした!
スペイン料理屋さんに来て外せないのは、やっぱりパエリア!
「バルポルティージョ」のパエリアは、10種類以上とバリエーション豊富です!
おいしくて楽しい「バルポルティージョ」は、ただのパエリアではありませんよ…♡
「バルポルティージョ」のパエリアは、10種類以上とバリエーション豊富です!
おいしくて楽しい「バルポルティージョ」は、ただのパエリアではありませんよ…♡
今回いただいたのは「鴨肉とポルチーニ茸のパエリア」。
実は、こちらのパエリアは、レギュラーメニューとは別!
定期的に焼きあげる"日替わりのパエリア"を楽しむこともできるのです。
実は、こちらのパエリアは、レギュラーメニューとは別!
定期的に焼きあげる"日替わりのパエリア"を楽しむこともできるのです。
本日の「鴨肉とポルチーニ茸のパエリア」には、ゴロゴロの具材がON!
ライスには、ポルチーニ茸の風味と鴨肉の旨味が凝縮されていて、食べる手が止まらないほど…(笑)
次回はどんな日替わりのパエリアが食べられるのか、楽しみです◎
ライスには、ポルチーニ茸の風味と鴨肉の旨味が凝縮されていて、食べる手が止まらないほど…(笑)
次回はどんな日替わりのパエリアが食べられるのか、楽しみです◎
最後は、「バスク風チーズケーキ」が芳ばしい香りとともに登場。
最近のトレンドを押さえたスイーツに気分も高まります♪
食べずにいられなくなり、フォークを入れてみると…。
スポンジのように柔らかい!
最近のトレンドを押さえたスイーツに気分も高まります♪
食べずにいられなくなり、フォークを入れてみると…。
スポンジのように柔らかい!
口に運ぶと、トロっとした舌触りが…!
"バスク風"チーズケーキを食べたことのある筆者でしたが、「チーズケーキ専門店かな?」と思ってしまうほどのクオリティ。
最後の最後まで楽しませてくれる「バルポルティージョ」、大、大、大ファンになりました…!
"バスク風"チーズケーキを食べたことのある筆者でしたが、「チーズケーキ専門店かな?」と思ってしまうほどのクオリティ。
最後の最後まで楽しませてくれる「バルポルティージョ」、大、大、大ファンになりました…!
「バルポルティージョ」には今回紹介しきれなかったくらい、こだわりのタパスや豊富なワインなどのアラカルトやドリンクもずらり。
全12品の料理が楽しめるコースは¥3,500(税抜)~と、非常にリーズナブルです!
実際に行ってみると分かりますが、店員さんの接し方や細かい気遣い、さらに丁寧な説明のおかげで"食べる以上"の楽しみ方がありました!
恋人や友達、会社の人にも自慢したくなるお店「バルポルティージョ」。
ぜひ皆さんも足を運んでみてくださいね!
全12品の料理が楽しめるコースは¥3,500(税抜)~と、非常にリーズナブルです!
実際に行ってみると分かりますが、店員さんの接し方や細かい気遣い、さらに丁寧な説明のおかげで"食べる以上"の楽しみ方がありました!
恋人や友達、会社の人にも自慢したくなるお店「バルポルティージョ」。
ぜひ皆さんも足を運んでみてくださいね!
アクセス:中目黒駅正面改札より徒歩約4分
電話番号:050-5268-5874
営業時間:
[月~金]12:00〜15:30(L.O 15:00)/17:30~23:30(L.O 22:30)
[土・日・祝]12:00〜16:00(L.O 15:30)/17:30~23:00(L.O 22:00)
電話番号:050-5268-5874
営業時間:
[月~金]12:00〜15:30(L.O 15:00)/17:30~23:30(L.O 22:30)
[土・日・祝]12:00〜16:00(L.O 15:30)/17:30~23:00(L.O 22:00)
シェア
ポスト
保存
※掲載されている情報は、2020年12月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。