裏コリドーに大阪で噂のMURA Barが新上陸!おすすめポイントを先行配信♪

大阪で話題!ちょっと現実逃避したくなった時に行きたくなるお店「MURA Bar(ムラバー)」。実はこの度、新橋に「ムラバー 銀座裏コリドー店」として新登場しました♪東京都内ではまだまだ知らない「ムラバー」の魅力。今回はおすすめする理由をOP直後から公開していきます!
提供:MURA Bar 銀座裏コリドー店
この記事の目次

裏コリドーで、友達におすすめしたいバーがOPEN!

aumo編集部
そもそも"裏コリドー"と聞いて、「"コリドー"街"と何が違うの?」と思う方も多いはず。

実は2019年11月20日(水)から、銀座・有楽町・新橋エリアに、新しい商業施設「URACORI(銀座裏コリドー)」が登場したんです!

そんな話題沸騰中のエリアに、大阪で注目を集めている「ムラバー」が上陸!

…これは、ひと足先に知っておくしかない。
それではおすすめのポイントを、一挙大紹介していきますね♪

【ムラバー 銀座裏コリドー店】おすすめ1. <フレンド登録・チャット機能>で楽々入店!

aumo編集部
まず「ムラバー 銀座裏コリドー店」をおすすめする理由は、【楽に入店できる】から!
来店からドリンクや料理の注文、さらに最後の決済までスマホ1台で完結できるのです。

「ムラバー 銀座裏コリドー店」に入店するときには、まずはMURA専用アプリをダウンロードしましょう!
事前に登録しておくことで、¥300(税抜)分のポイントをゲットすることも◎

アプリの充実度がすごいんです◎

aumo編集部
「ムラバー 銀座裏コリドー店」では"フレンド登録・チャット機能"というものが。
アプリ内では会員登録した"フレンド"を増やしていったり、チャット機能を活用したりすることができるのです◎

ダイレクトメッセージや割引券を贈るなんてことも可能。
ひと昔前では"理想"としていた、画期的な居酒屋の在り方ですよね!
aumo編集部
とは言っても、もちろんお店の外でも使用することはできます。
掲示板で「ムラバー 銀座裏コリドー店」で出会った友達と会話したり、スタッフに「今から行きます!」と連絡したりできるんです♪

初めて使う方でも使いやすく、でもどこか新しい感覚を味わえるはず。

「アプリって…、心配」という方でも大丈夫!

aumo編集部
「ムラバー 銀座裏コリドー店」で使うアプリはLINEなどのチャットアプリと異なり、ブラウザ上のもの。
お店の中で過ごしている時だけの繋がりなので、自分のプライベートはしっかりと守れます!

家でも職場でもない、"サードプレイス(第3の居場所)"として「ムラバー 銀座裏コリドー店」を満喫することができるのです。

【ムラバー 銀座裏コリドー店】おすすめ2. <チケット制度>で完全キャッシュレスを体感!

aumo編集部
続いての「ムラバー 銀座裏コリドー店」をおすすめするポイントは【チケット制度】。
チケット制度があることで、新しいフレンドを作るチャンスとなることもあります◎

こちらは、フレンドとして登録した方限定で「MURAチケット」(1枚¥300(税抜))を贈り合うことができるのです。友達が多くなれば多くなるほど、「ムラバー 銀座裏コリドー店」をもっと楽しめます。

貯め方はそれぞれ!

aumo編集部
お店オリジナルの"MURA ポイント"を60ポイント貯めて、1枚のチケットに交換ができます。

このMURAポイントの貯め方は様々で、来店するだけで【20ポイント】、雨の日の来店は【30ポイント】、さらにInstagramの#(ハッシュタグ)投稿で【60ポイント】ゲットできます!

来店してからも「ムラバー 銀座裏コリドー店」で遊んでいる最中も、その後もポイントを加算できるので、どんどんポイントが溜まってチケットに交換できるんです♪

【ムラバー 銀座裏コリドー店】おすすめ3. <MURA合戦>でどんどんポイントをゲット!

MURA Bar 銀座裏コリドー店
3つ目の「ムラバー 銀座裏コリドー店」のおすすめポイントは【MURA合戦】。

不定期で開催されるMURA合戦。もちろん気軽に、無料で参加OKです!
共通の話題を用意してくれるので、人見知りの方でも盛り上がれるはず。

スポーツバーやクラブのように楽しむことも◎
ぜひ、気軽に足を運んでくださいね!

MURA合戦でポイントも思い出もゲット

aumo編集部
しかも、参加するだけで"あの"MURAポイント"がゲットできるのです。

軽く飲みに行くついでに、コミュニティも広がる。
一石二鳥で新感覚な、裏コリドーの飲み会を楽しめます!

裏コリドーで"サードプレイス"を発見!

aumo編集部
11月20日(水)に登場した"裏コリドー"にOPENした「ムラバー 銀座裏コリドー店」についてご紹介しました!
大事なので再度、おすすめポイントをご紹介!

1. フレンド登録・チャット機能
2. チケット制度
3. MURA合戦

行けば分かるお店の魅力。
飲み屋in裏コリドーの新常識は「ムラバー 銀座裏コリドー店」です!

人気
居酒屋立ち飲み居酒屋・バー居酒屋・ダイニングバー(その他)カフェバービアバー
MURA BAR 銀座裏コリドー店
東京都新橋
★★★★★
★★★★★
4.02
1件
1件
-
-
【日曜日】16時〜0時
MURA BAR 銀座裏コリドー店 1枚目MURA BAR 銀座裏コリドー店 2枚目MURA BAR 銀座裏コリドー店 3枚目
新橋駅から徒歩約3分!自宅と職場に次ぐ、第3の居場所『サードプレイス』をコンセプトとした、 MURA BARは、気軽に立ち寄れる雰囲気とテクノロジーの利便性と楽しさを融合した完全キャッシュレスのスタンディングバーです♪ 仕事帰りの静かな1杯から、みんなで囲うにぎやかな1杯まで!チャージ、入場料はいただきません。 ご自身の携帯一つで、日常にもうひとつの帰る場所を…。
利用シーン
ディナーリーズナブル
感染症対策済み
住所
〒100-0011 千代田区内幸町1-6-4
アクセス
東京メトロ銀座線 新橋駅から170m 都営三田線 内幸町駅から262m JR山手線 新橋駅から308m
営業時間
【月曜日〜木曜日】 17時〜1時 【金曜日・土曜日】 17時〜3時
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
Jinei
銀座裏コリドーが話題とあり裏コリドー探索今話題のMURAバーさんに来てみました店内は立ち飲みスタイルオープンしたてともありそこまで混み合う事はない入店すると先ずはQRコードを読み取りアプリのダウンロードちょっと手間に感じるかも色々説明をもらってから先ずは席を探すその後にアプリで注文注文は電子掲示板で番号を確認して取りに行くフードコートタイプちょっと面倒かもですドリンクの値段はちょい高い様ですという事で次のお店にお会計もキャッシュレスだか色々時間がかかる様でちょい飲みでふらっととは行かないシステムでした。
投稿日:2020年2月5日
他のサイトを見る
  • シェア
  • ツイート
  • 保存
※掲載されている情報は、2020年11月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2023年3月23日

  1. 1【2023】目黒川沿いの桜まつりをご紹介!クルーズやカ…
  2. 2【2023年3月最新】コストコで外せないおすすめ商品6…
    chanyama
  3. 33月22日最新!Uber Eats(ウーバーイーツ)の…
    chanyama
  4. 4【2023年3月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…
    Nalumi_uyu
  5. 5SHEINのコンビニ払いのやり方!ファミマなどでできな…
    kenken