もち米を使った"日本風台湾"タピオカ?横浜の「古茶」がタピ界に旋風を巻き起こす!

数多くの美食が集う横浜・中華街。そんな街に「タピオカミルクティー専門店 古茶」がオープンしたんです!気になるタピオカやお茶の特徴、メニューやイートインスペースをご紹介します。小籠包や肉まんを食べたら、「古茶」でタピりましょう♪

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

提供:タピオカミルクティー専門店 古茶
この記事の目次

「タピオカミルクティー専門店 古茶」が横浜に新登場!

タピオカミルクティー専門店 古茶
2019年4月、関帝廟通り沿いにオープンしたのが「タピオカミルクティー専門店 古茶(こちゃ)」。
中華街駅、石川町駅駅ともに約7、8分のところにあります。

華やかな外観が多い中華街ですが、「古茶」も負けてはいません。
カラフルなタピオカの写真が屋根に乗った、インパクトのあるお店なんです!

「古茶」で使われているタピオカって?

タピオカミルクティー専門店 古茶
それでは早速「古茶」について。

実は「古茶」で使用されているタピオカって、もち米が原料になっているんです。(※"タピオカミルクティー専門店 古茶" 公式Instagram参照)

イモを使って作るタピオカが多い中、もち米って珍しい♡
もち米ならではのモチモチとした食感は、噛めば噛むほど弾力を楽しめます!

台湾産の茶葉にもこだわりが!

タピオカミルクティー専門店 古茶
また「古茶」で使用しているお茶は台湾産の一番茶のみ。産地にも茶葉の種類にもこだわっています◎鼻から抜けるこの風味がたまりません…!

タピオカ好きだけでなく、お茶好きの方にもおすすめしたいお店ですよ♪それでは「古茶」のタピオカメニューをお披露目です!

こんなタピオカ初体験!〇〇×タピオカをご紹介♪

タピオカミルクティー専門店 古茶
まずは定番の「タピオカミルクティー」から。

比較的小粒のタピオカなので、一度でたっぷりのタピオカを頬張れます。
黒糖タピオカの味はかなり甘め!甘党さんにはたまらない味付けなはずです◎

クリームチーズイン オレオ タピオカミルクティーが堪らん♡

タピオカミルクティー専門店 古茶
タピオカ入りのドリンクには、デザート感覚で楽しめる種類もご用意!

「クリームチーズイン オレオ タピオカミルクティー」はオレオの甘さと、チーズフォームの甘じょっぱさが相まった、ハマる人はとことんハマるドリンクです♡
ホットを選ぶと、より和風なパッケージで登場します。映えておいしい1杯をぜひ♪

フルーツベース×タピオカ

タピオカミルクティー専門店 古茶
さらにフルーツベースのドリンクもあります!

ストレートティーをベースとしたさっぱり系から、ヨーグルトが入ったスムージー系のものまで用意◎
タピオカではなくお茶の味わいを楽しみたい、果物系の甘さを欲している方にもおすすめです!

タピオカだけじゃない。スイーツも楽しめるのが「古茶」の醍醐味!

タピオカミルクティー専門店 古茶
「古茶」はテイクアウトだけでなく、お店でひと休みすることもできます◎
お茶が香る店内で飲むタピオカは、より一層おいしく感じられるかも。

ただ、店内には数席しかないのでカフェ目的で訪れると、席に座れない可能性があるので注意が必要です!

「古茶」は台湾スイーツも楽しめる!

タピオカミルクティー専門店 古茶
タピオカだけでなく、これまでもブームを作り出してきた台湾。
そんな台湾で人気のスイーツを横浜の中華街でも食べられます◎

これまでに食べたことの無いような食感や味わいを楽しめる、新感覚スイーツを食べに足を運んでみてください♪
映えるものからヘルシーなものまで揃っていますよ!

横浜の食べ歩きに「古茶」は欠かせない♡

タピオカミルクティー専門店 古茶
いかがでしたか?

今回は横浜の「タピオカミルクティー専門店 古茶」について特集しました!
もち米でつくられたタピオカって、何だか興味が湧きますよね。

「古茶」には黒糖タピオカミルクティーから、フルーツ系、ソーダ系、チーズフォームが乗ったものまで、幅広く揃っています!

次回の"中華街・食べ歩きリスト"に「古茶」のタピオカもお忘れなく♡

タピオカミルクティー専門店 古茶

住所 神奈川県横浜市中区山下町130
アクセス:みなとみらい線元町・中華街駅2出口より徒歩約7分/JR京浜東北・根岸線石川町駅中華街口より徒歩約8分
電話番号:045-323-9667
営業時間:10:00~21:00
定休日:なし
タピオカミルクティー専門店 古茶
元町・中華街/スイーツ(その他)
タピオカミルクティー専門店 古茶 1枚目
タピオカミルクティー専門店 古茶 2枚目
タピオカミルクティー専門店 古茶 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.01
1件
1件
-
-
無休/営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
住所
〒231-0023 横浜市中区山下町130
アクセス
JR根岸線 石川町駅から422m JR京浜東北線 石川町駅から422m みなとみらい線 元町・中華街駅から439m
営業時間
10:00~21:00 日曜営業
横浜中華街でタピる。歩いているだけでもチラホラ‥中華まんと同じくらいどこにしようか悩むタピオカ笑古茶のピーチウーロンタピオカはミルクティーより後味さっぱりで美味しかった!
外部サイトで見る
  • シェア
  • ポスト
  • 保存
※掲載されている情報は、2020年11月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2024年6月26日

  1. 1

    JALカードの限度額はいくら?限度額の変更や越えた場合…

    overflow
  2. 2

    【2024年6月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…

  3. 3

    海外キャッシングしたらすぐに返済が得?返済方法について…

    overflow
  4. 4

    【ヘルシンキ観光の決定版】2日で満喫できるモデルコース…

    ntf_08
  5. 5

    【2024年6月】SHEINのクーポンコード一覧!90…

    sora_sora