戌の日の安産祈願 in 東京 〜水天宮編1〜

妊娠5か月を迎えたら戌の日に安産祈願する風習がありますね。なかでも都内で有名なのが「水天宮」!水天宮の戌の日がどのような流れかレポートします!

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次

戌の日には大賑わいの水天宮

関口未来
水天宮は中央区日本橋蛎殻町にある安産と子授けで有名な神社です。
そのアクセスの良さや、知名度から、戌の日は沢山の妊婦さんで溢れています。
また境内もリフォームされたため、とても綺麗なのが印象的です。

境内にご挨拶はもちろん、祈祷もしていただきましょう

関口未来
忙しい方は、神様へのご挨拶だけでも良いですが、お時間があるようならば、神主様から祈祷をうけることをおすすめします。
祈祷は予約制ではなく、着た順です。
受付を済ませたら、妊婦のみ祈祷の場所へ入れます。
旦那様やご両親などご家族は、3階の待合室で待つことができます。

安産お守りなど沢山の安産グッズも購入できます

関口未来
祈禱料のなかには、安産お守りが入っており、そのほかにも御子守帯を購入できます。
予約できないなら結構時間かかるのかな?と思われる方も多いと思いますが、1回の祈祷に沢山の妊婦さんが入れるので、平日の戌の日に行き、1時間もかかりませんでしたよ!
お仕事が…と思われる方でも午前休だけでなんとかなりそうですね☆

沢山のお守りがあります

関口未来
沢山の安産にまつわるお守りが売られています。
また、子授けのお守りもあるので、妊活中の方にもとてもおすすめの神社です。
是非安産祈願しましょうね♪
水天宮
人形町/その他
水天宮 1枚目
水天宮 2枚目
水天宮 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.07
6件
44件
住所
東京都中央区日本橋蛎殻町2-4-1
アクセス
(1)人形町駅から徒歩で6分(地下鉄日比谷線A1出口、地下鉄都営浅草線A3出口) (2)水天宮前駅から徒歩で3分(東京メトロ半蔵門線 5番出口)
営業時間
拝観時間:8:00~17:00
今回は長男夫婦の安産祈願でみんなでお宮参りしてきました!長男の安産祈願に来て以来なのでほぼ30年ぶりの水天宮!あの時と本殿も他も建て替わってしまってるので、全然違う雰囲気その時よりもちろん人も多いね!地下室で待って、説明を受け大人数でご祈祷してもらいます!もちろんほんでんないは撮影禁止、スマホも音鳴らないようにって言われてるのに音なり出すおっさんいるし、どういうマナーしてんだから恥ずかしいご祈祷後はみんなでご飯タイム!豆腐の双葉さんで豆腐三昧です!美味しい豆腐食べてビール飲んで完了!とても良い宮参りできました!
水天宮に参拝して御朱印をいただきました。安産祈願で有名とのことで戌の日にはたくさんの妊婦の方がいらっしゃっていました。戌の日限定の御朱印があったり可愛かったです。駐車場もありコンパクトな神社でした。綺麗で清潔感がありました。     
星評価の詳細
  • シェア
  • ポスト
  • 保存
※掲載されている情報は、2020年12月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2025年2月18日

  1. 1

    【2025最新】次回Qoo10メガ割はいつ?クーポン獲…

  2. 2

    【2025】無印良品週間の次回開催日はいつ?お得なセー…

  3. 3

    【2025年2月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…

  4. 4

    【2025年2月最新】Uber Eats(ウーバーイー…

    chanyama
  5. 5

    【2025】ルミネカード10%オフはいつからいつまで?…