お気に入りの場所を探そう!「ナイアガラの滝」をご紹介♡

ナイアガラの滝は世界3大瀑布で、カナダのオンタリオ州とアメリカのニューヨーク州とを分ける国境になっています。ナイアガラの滝は、3つの滝から構成されており、夏には夜間ライトアップも楽しめます♪

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次

アメリカ側からみる「アメリカ滝」

eeeri
アメリカ側からのナイアガラの滝は横と背面から見えます。
一般的に想像する滝とは、また違った角度から見ることが出来ます。

滝の迫力や、スケールを感じたい方には、別の角度から見ることもオススメします♪

「ブライダルベール滝」

eeeri
プロスペクト・ポイント公園は、船の乗り場や展望台、お土産屋、トロリー乗り場もあります。
写真左奥が展望台、右手前が公園です。
隣のゴート島へ行くときは、ここを抜けて橋を渡って行くことになります。
アメリカ側からナイアガラの滝を楽しむことができるおすすめスポットです。

遊覧船「ホーンブロワーツアーズ」

eeeri
ナイアガラの滝を間近で楽しみたいなら遊覧船に乗りましょう。
アメリカ滝から出発し、ブライダルベール滝の目の前を通り、カナダ滝の滝つぼ近くまで近づけます!
大量の水しぶきに襲われ迫力満点!滝にかかる虹も間近で見ることができます。

カナダ側からみる「カナダ滝」

eeeri
水量が多く、滝を正面から見ることができ、迫力があるのはカナダ側からみるカナダ滝です。
せっかく日本から遥々行くのであれば、カナダ側からも見てみる事をオススメします!
周辺はレジャー施設や宿泊施設があり、滝以外も楽しむことができます。

ぜひ世界三大瀑布であるナイアガラまで足を伸ばしてみよう!

ナイアガラの滝は、浸食が進んでおり最終的には埋没するとも言われています。
日々変化している滝を見に行ってみませんか?
アメリカカナダは徒歩で行き来出来るため、ぜひ両方からナイアガラの滝を楽しんでみてください。

※実際に海外旅行をされる場合には、外務省 海外安全ホームページ(http://www.anzen.mofa.go.jp/)のご確認をお願いいたします。
ナイアガラの滝
ナイアガラの滝 1枚目
ナイアガラの滝 2枚目
ナイアガラの滝 3枚目
★★★★★
★★★★★
-
2件
9件
【ナイアガラの滝】アメリカとカナダの境い目に位置するこちらの滝をご存じでしょうか?新宿のナイアガラの滝とはレベルが違います。こちらは先日僕以外の家族がアメリカに行った際に送られてきた写真です。行きたいのそれ以外言葉が出ませんでした。
ナイアガラの滝好きすぎてもう5回ほど訪れている🇨🇦アメリカ側にも🇺🇸このスケールすごい、海外ならでは。策が低いので乗り出し注意⚠️
星評価の詳細
  • シェア
  • ポスト
  • 保存
※掲載されている情報は、2020年11月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2024年6月24日

  1. 1

    海外キャッシングしたらすぐに返済が得?返済方法について…

    overflow
  2. 2

    JALカードの限度額はいくら?限度額の変更や越えた場合…

    overflow
  3. 3

    【2024年6月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…

  4. 4

    【ヘルシンキ観光の決定版】2日で満喫できるモデルコース…

    ntf_08
  5. 5

    【6月最新】焼肉きんぐのクーポン特集!最大15%割引で…