八景島シーパラダイス⑦✨2025.1.03写真スポットで撮影しましたよ〜♪アクアリゾーツパスは4つのテーマパークに入れるのですがアクアミュージアムとドルフィンファンタジーでほぼ時間を費やしてしまい海ファームとふれあいラグーンのイベントやパフォーマンスは終わってました😭海ファームでは魚釣りができたりお魚マルシェがやっていたりするそうです✨ふれあいラグーンではペンギンやオタリアのパフォーマンスが観れたり間近でイルカと触れ合ったりできる様です
【劇的進化中】今がアツい!横浜・八景島シーパラダイス
近年、リニューアルが続き様子が激変している「横浜・八景島シーパラダイス」!より参加型で、老若男女が楽しめるスポットに変身を遂げ、休日は特に大混雑となっているんです!今回はおすすめスポットをまとめました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
開業25周年に合わせて、水族館全体が大リニューアル!
2019年には全天候型の子供向け施設「あそべんちゃあ」もオープンするなど、時代に合わせて進化。(※”横浜・八景島シーパラダイス 公式HP”参照)
シーズンに合わせたイベントが充実し、何度訪れても「新しい」を発見できます◎
2019年には全天候型の子供向け施設「あそべんちゃあ」もオープンするなど、時代に合わせて進化。(※”横浜・八景島シーパラダイス 公式HP”参照)
シーズンに合わせたイベントが充実し、何度訪れても「新しい」を発見できます◎
先着チケットで、シロイルカと泳いだり遊べる有料プログラムがある「ふれあいラグーン」。
有料プランでなくても、運が良ければイルカも寄ってきて、タッチさせてくれます!
ペンギンは随時ショーをやっていて、ふれあいが可能の大人気のエリアです◎
有料プランでなくても、運が良ければイルカも寄ってきて、タッチさせてくれます!
ペンギンは随時ショーをやっていて、ふれあいが可能の大人気のエリアです◎
定番の海獣ショーも、リニューアルされた装置を駆使した参加型に進化!
穴場スポットは「LABO2 海の宝石シェルリウム」のパネル裏。
水中のイルカたちの表情まで、ハッキリ見ることができます!
穴場スポットは「LABO2 海の宝石シェルリウム」のパネル裏。
水中のイルカたちの表情まで、ハッキリ見ることができます!
お休みには大混雑の八景シーパラのお食事処。
そんな時、園の外にある杉田ゴルフ練習場内の「サワモカ」が穴場。
ベビーカーもOKな広い空間で、美味しいくのんびりお食事ができます!
そんな時、園の外にある杉田ゴルフ練習場内の「サワモカ」が穴場。
ベビーカーもOKな広い空間で、美味しいくのんびりお食事ができます!
訪れる度に進化を遂げている横浜・八景島シーパラダイス!
子供の頃に行ったことあるなあ…という方にもおすすめ◎
老若男女が楽しめるおでかけスポットです!
子供の頃に行ったことあるなあ…という方にもおすすめ◎
老若男女が楽しめるおでかけスポットです!
シェア
ポスト
保存
※掲載されている情報は、2024年02月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。