まずご紹介するのは、三鷹駅南口からバスに乗って約13分のところにある「青葉珈琲店」!
こちらでは、オリジナルブレンドのコーヒーとともに、ふわふわのオリジナルパンケーキを食べることができるんです♡
おすすめは「メープルバターパンケーキ」¥590(税抜)と「ベリーベリーパンケーキ」¥890(税抜)。
生地に米粉をブレンドしたもちもち食感のパンケーキを、コクの深いメープルバターやたっぷり乗ったフルーツとともにお楽しみください♪
(※"青葉珈琲店 ぐるなび"参照)
こちらでは、オリジナルブレンドのコーヒーとともに、ふわふわのオリジナルパンケーキを食べることができるんです♡
おすすめは「メープルバターパンケーキ」¥590(税抜)と「ベリーベリーパンケーキ」¥890(税抜)。
生地に米粉をブレンドしたもちもち食感のパンケーキを、コクの深いメープルバターやたっぷり乗ったフルーツとともにお楽しみください♪
(※"青葉珈琲店 ぐるなび"参照)
「青葉珈琲店」は、明るく開放的な店内が素敵♡吊り下げられた植物も、素敵な空間に花を添えています。ここでなら、友達とのおしゃべりにも花が咲きそうですよね♪
木のぬくもりと緑があふれる店内は、まるで自然豊かな三鷹の街そのもののよう。晴れた日にはテラス席もおすすめ!ぜひ、「青葉珈琲店」でリラックスタイムを楽しんでみてくださいね。
木のぬくもりと緑があふれる店内は、まるで自然豊かな三鷹の街そのもののよう。晴れた日にはテラス席もおすすめ!ぜひ、「青葉珈琲店」でリラックスタイムを楽しんでみてくださいね。
※画像はイメージです
続いては、三鷹駅南口から徒歩約5分のところにある「Hi famiglia(ハイファミリア)」をご紹介します♪
こちらのお店は、ギャラリーが併設されている隠れ家のようなカフェなんです!
清潔感のある落ち着いた店内で頂けるのが、「バターミルクパンケーキ」¥1,000(税抜)、「季節のパンケーキ」¥1,250(税抜)、「レモンリコッタパンケーキ」¥1,350(税抜)の3種類のパンケーキ。いずれもドリンクセットの価格となっています!数種類頼んでシェアするのがおすすめ◎
インテリアがとっても可愛らしいお店なので、三鷹でパンケーキを食べたくなったらぜひ訪れてみてくださいね◎
こちらのお店は、ギャラリーが併設されている隠れ家のようなカフェなんです!
清潔感のある落ち着いた店内で頂けるのが、「バターミルクパンケーキ」¥1,000(税抜)、「季節のパンケーキ」¥1,250(税抜)、「レモンリコッタパンケーキ」¥1,350(税抜)の3種類のパンケーキ。いずれもドリンクセットの価格となっています!数種類頼んでシェアするのがおすすめ◎
インテリアがとっても可愛らしいお店なので、三鷹でパンケーキを食べたくなったらぜひ訪れてみてくださいね◎
ここからは、三鷹から1駅で行ける吉祥寺のパンケーキをご紹介していきます!晴れていて暖かい日には、散歩がてら1駅歩いてみるのもいいかも♪
まずは、吉祥寺駅北口から徒歩約3分の場所にある「SCHMATZ(シュマッツ)吉祥寺」。こちらのお店はドイツのビールが飲めるダイニングとして営業していますが、そんな店ならではのパンケーキが頂けちゃうんです☆
それが、「ショコラベリー・カイザーシュマーレン」¥880(税抜)。「カイザーシュマーレン」という、ドイツで昔から愛され続けているパンケーキをアレンジしたオリジナルパンケーキなんです!どんなパンケーキなのか気になりますよね。
(※"SCHMATZ 吉祥寺 食べログ"参照)
まずは、吉祥寺駅北口から徒歩約3分の場所にある「SCHMATZ(シュマッツ)吉祥寺」。こちらのお店はドイツのビールが飲めるダイニングとして営業していますが、そんな店ならではのパンケーキが頂けちゃうんです☆
それが、「ショコラベリー・カイザーシュマーレン」¥880(税抜)。「カイザーシュマーレン」という、ドイツで昔から愛され続けているパンケーキをアレンジしたオリジナルパンケーキなんです!どんなパンケーキなのか気になりますよね。
(※"SCHMATZ 吉祥寺 食べログ"参照)
クラフトビールダイニングというだけあって、店内はとってもおしゃれ!間接照明のほどよい明るさが気分を盛り上げます♪壁に描かれているアートも可愛らしいですよね♡
「SCHMATZ 吉祥寺」は15:00から営業しているので、おやつの時間にもぴったり。もちろんディナーでビールやソーセージを楽しんだ後のデザートとしても◎
いつもと違ったパンケーキが食べたくなったら、ぜひ「SCHMATZ 吉祥寺」に行ってみてくださいね♪
「SCHMATZ 吉祥寺」は15:00から営業しているので、おやつの時間にもぴったり。もちろんディナーでビールやソーセージを楽しんだ後のデザートとしても◎
いつもと違ったパンケーキが食べたくなったら、ぜひ「SCHMATZ 吉祥寺」に行ってみてくださいね♪
最後にご紹介するのは、吉祥寺駅北口から徒歩約2分の「幸せのパンケーキ 吉祥寺店」!有名なお店なので、ご存知の方も多いはず♪
「幸せのパンケーキ」¥1,100(税込)はもちろん、吉祥寺店でしか食べられないパンケーキがあるのをご存知でしたか?
それが、写真下の「クラシカルフランボワーズパンケーキ」¥1,380(税込)。爽やかな酸味が効いたフランボワーズソースと、なめらかなホワイトチョコのムースの相性は抜群◎せっかく吉祥寺店に来たなら食べておきたい1品です♡
(※"幸せのパンケーキ 食べログ"参照)
「幸せのパンケーキ」¥1,100(税込)はもちろん、吉祥寺店でしか食べられないパンケーキがあるのをご存知でしたか?
それが、写真下の「クラシカルフランボワーズパンケーキ」¥1,380(税込)。爽やかな酸味が効いたフランボワーズソースと、なめらかなホワイトチョコのムースの相性は抜群◎せっかく吉祥寺店に来たなら食べておきたい1品です♡
(※"幸せのパンケーキ 食べログ"参照)
店内は広々としており、窓から光が差し込んできて明るい雰囲気◎気兼ねなくおしゃべりを楽しめる空間です!
ガラス越しに厨房の様子も見えるので、ゆっくり眺めながらパンケーキが運ばれてくるのを待ちましょう♡
王道パンケーキが食べたくなったら、ぜひ「幸せのパンケーキ」に足を運んでみてくださいね!
ガラス越しに厨房の様子も見えるので、ゆっくり眺めながらパンケーキが運ばれてくるのを待ちましょう♡
王道パンケーキが食べたくなったら、ぜひ「幸せのパンケーキ」に足を運んでみてくださいね!
いかがでしたか?三鷹では、街の雰囲気に合った落ち着くカフェで様々なパンケーキが食べられます◎休日は友達や家族とパンケーキを食べながらまったりしてみてはいかがでしょうか♪
その際は、ぜひこの記事を参考にしてみてくださいね!
その際は、ぜひこの記事を参考にしてみてくださいね!