新宿のおすすめ駅弁とは?小田急ロマンスカーの駅弁メニューも解説
東京屈指のターミナル『新宿駅』ではどんな駅弁が購入できるのでしょうか?江戸名物の『深川めし』や『新宿弁当』など、オリジナリティ溢れる数々のメニューは旅行者でなくても購入したくなります。小田急ロマンスカーで購入できる人気の駅弁メニューも解説します!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
この記事の目次
旅の始めや終わりには新宿の『駅弁』が欠かせません!車窓の景色を眺めながら食べるお弁当は格別で、友人とおかずの交換をしたり、写真を撮ったりする楽しみもありますね☆
『駅弁=長旅』というイメージがありますが、旅行に行かない人でも家や職場で駅弁ランチを楽しんではいかがでしょうか。
『駅弁=長旅』というイメージがありますが、旅行に行かない人でも家や職場で駅弁ランチを楽しんではいかがでしょうか。
駅弁というと、新幹線の通過駅で販売されている印象がありますが、大きなターミナル駅である『新宿駅』でも駅弁は購入可能です♪
新宿駅南口改札内や階段付近には駅弁を売るお店がいくつかあり、朝早くから駅弁を求める観光客に対応しています。新宿駅の駅弁は東京駅に負けないくらい種類が豊富で、「あれも食べたい、これも食べたい…」と迷ってしまうほどですよ!
江戸の漁師めしである『深川めしの駅弁』は、東京観光で深川めしを食べ損ねた人におすすめですし、定番の『鶏めし』は老若男女にも人気です。
そのほかにも、本来地元でしか買えない『全国各地の駅弁』も購入できるので、その土地を旅した気分が味わえるでしょう☆
新宿駅南口改札内や階段付近には駅弁を売るお店がいくつかあり、朝早くから駅弁を求める観光客に対応しています。新宿駅の駅弁は東京駅に負けないくらい種類が豊富で、「あれも食べたい、これも食べたい…」と迷ってしまうほどですよ!
江戸の漁師めしである『深川めしの駅弁』は、東京観光で深川めしを食べ損ねた人におすすめですし、定番の『鶏めし』は老若男女にも人気です。
そのほかにも、本来地元でしか買えない『全国各地の駅弁』も購入できるので、その土地を旅した気分が味わえるでしょう☆
新宿駅南口コンコース内には『駅弁屋 頂』が店を構えます。お弁当選びに迷ったら、新宿駅限定の『新宿弁当』はいかがですか?バランスのとれたおかずがぎっしり詰まった自慢の駅弁です☆
『新宿弁当』は、新宿から甲州・信州に向かう中央線の沿線をコンセプトにした幕の内弁当で、甲州や信州の名物が使われているのが特徴です♪
信州みその原点である『安養寺味噌』や長野が誇るおふくろの味『野沢菜』は、日本人なら誰でもほっとする味わいでしょう。
「甲州・信州の名物だけで、東京ならではの食材は入っていないの?」と疑問に思った人もいるのでは?実は、新宿弁当には江戸時代に新宿周辺で栽培されていた『内藤とうがらし』が使われています!
時代の流れとともに、内藤とうがらしは食卓から姿を消しましたが、『スローフード江戸東京』の手によって復活、現在は新宿区内での内藤とうがらし普及プロジェクトが進んでいます。この機会に内藤とうがらしを味わってみてはいかがでしょうか。
信州みその原点である『安養寺味噌』や長野が誇るおふくろの味『野沢菜』は、日本人なら誰でもほっとする味わいでしょう。
「甲州・信州の名物だけで、東京ならではの食材は入っていないの?」と疑問に思った人もいるのでは?実は、新宿弁当には江戸時代に新宿周辺で栽培されていた『内藤とうがらし』が使われています!
時代の流れとともに、内藤とうがらしは食卓から姿を消しましたが、『スローフード江戸東京』の手によって復活、現在は新宿区内での内藤とうがらし普及プロジェクトが進んでいます。この機会に内藤とうがらしを味わってみてはいかがでしょうか。
玉子焼きや椎茸煮・牛炭火焼肉・野沢菜炒めなど、新宿弁当にはご飯がどんどん進むおかずがたくさん入っています。中でもメインの『焼鮭』は、ふたを開けた瞬間に「あっ!」とうれしくなるほどのボリューム感で、男性も大満足でしょう♪
熟成させた『安養寺味噌』を絡め、香ばしく焼き上げた『鮭のみそ焼き』は、いつもの焼鮭に食べ飽きた人にもぴったりです。
新宿弁当は相対的に肉・魚・野菜のバランスがよく、子どもから年配者まで幅広い年齢層におすすめです。お腹も心もしっかり満たされますよ☆
熟成させた『安養寺味噌』を絡め、香ばしく焼き上げた『鮭のみそ焼き』は、いつもの焼鮭に食べ飽きた人にもぴったりです。
新宿弁当は相対的に肉・魚・野菜のバランスがよく、子どもから年配者まで幅広い年齢層におすすめです。お腹も心もしっかり満たされますよ☆
駅弁の定番といえば『鳥めし(とりめし)』ですね。ボリューム満点ながらヘルシーで、冷めても美味しいのが魅力でしょう。全国各地には地元の地鶏を使った人気の駅弁がありますが、新宿の『鳥めし』はどうでしょうか?
新宿駅内で販売されている『鳥めし』は、荒川区に本社を置く『株式会社NRE大増』が手掛けるオリジナルの鶏めしです。
スタイリッシュな長方形のお弁当箱に『鳥めし』と大きく描かれた文字が印象的です。
販売元の『NRE大増』は駅弁や空弁(羽田空港内)などを手掛けるメーカーで、地元や日本のよさを凝縮した多種多様な駅弁を提供しています。
スタイリッシュな長方形のお弁当箱に『鳥めし』と大きく描かれた文字が印象的です。
販売元の『NRE大増』は駅弁や空弁(羽田空港内)などを手掛けるメーカーで、地元や日本のよさを凝縮した多種多様な駅弁を提供しています。
『鳥めし』では、3種類の鶏料理が味わえるのが特徴です。ご飯が見えなくなるほどぎっしり敷き詰められた鶏そぼろの上には、ボリュームのある鶏照焼と鶏のつくねが乗っており、醤油の甘くやわらかい香りが食欲を刺激します☆
鶏のつくねには蓮根が入っているので、シャキシャキとした食感も楽しめますよ♪きんぴらごぼうと煮物が付け合わせに入っています。
手間暇のかかった家庭的なお弁当なので、一口食べるごとに心がほっこりするでしょう。
鶏のつくねには蓮根が入っているので、シャキシャキとした食感も楽しめますよ♪きんぴらごぼうと煮物が付け合わせに入っています。
手間暇のかかった家庭的なお弁当なので、一口食べるごとに心がほっこりするでしょう。
東京ならではの駅弁といえば『深川めし』です。江戸の郷土料理『深川めし』は都内の至る所で味わえますが「東京観光のときに食べ損ねた」「最後にもう1度味わいたい」という人々に愛される駅弁です。
『深川めし』は、貝の産地で有名な『深川』で昔から食されてきた漁師めしで、あさりやはまぐりなどの貝類をネギなどと一緒に炊き込んだものを指します。
ご飯にぶっかけにしたり、炊き込みにしたりとアレンジが幅広く、世代を超えて愛される郷土料理といえるでしょう。
この『深川めし』をそのまま駅弁にした『東京の名物駅弁 深川めし』は、ショウガの効いた旨味の強いあさりがたっぷり使われているのが魅力です♪
弁当の中央には大きめの煮穴子が2切れも入っており、ふたを開けた瞬間に思わず笑みがこぼれるでしょう。箸休めの漬物や家庭的な煮物が弁当に彩りを添え、全体的に優しい雰囲気の駅弁に仕上がっていますよ◎
ご飯にぶっかけにしたり、炊き込みにしたりとアレンジが幅広く、世代を超えて愛される郷土料理といえるでしょう。
この『深川めし』をそのまま駅弁にした『東京の名物駅弁 深川めし』は、ショウガの効いた旨味の強いあさりがたっぷり使われているのが魅力です♪
弁当の中央には大きめの煮穴子が2切れも入っており、ふたを開けた瞬間に思わず笑みがこぼれるでしょう。箸休めの漬物や家庭的な煮物が弁当に彩りを添え、全体的に優しい雰囲気の駅弁に仕上がっていますよ◎
「深川煮や煮穴子の二大メインが入った駅弁はさぞ高いだろう…」と思いきや、駅弁の中では手頃な¥900(税込)です!多すぎず、少なすぎずの程良いボリューム感は女性にも最適でしょう。
脂の多い肉類が入っていないので、冷めてもおいしく、かつ胃もたれしないのがうれしいですね☆
脂の多い肉類が入っていないので、冷めてもおいしく、かつ胃もたれしないのがうれしいですね☆
車種ごとにデザインが異なり、『乗っても眺めても楽しい列車』といえば『小田急ロマンスカー』です。新宿駅で駅弁を購入し乗車するのも良いですが、せっかくならロマンスカー限定のお弁当を味わってみませんか?
ロマンスカーの車内では、季節に合わせた様々なお弁当を販売しています♪
グランドメニューにある『あしがら弁当』は海山の幸がふんだんに使われた豪華な幕の内弁当で、季節によっておかずの内容が変わるのが特徴です。よくロマンスカーを利用する人は「今回はどんなお弁当だろう…」と期待が膨らみますね☆
大きなお弁当箱の中には多種多様なおかずがぎっしり詰まっており、どれから箸をつけようか迷ってしまうほどです!鮮やかな彩りとボリューム感はインスタ映えも抜群ですよ。
グランドメニューにある『あしがら弁当』は海山の幸がふんだんに使われた豪華な幕の内弁当で、季節によっておかずの内容が変わるのが特徴です。よくロマンスカーを利用する人は「今回はどんなお弁当だろう…」と期待が膨らみますね☆
大きなお弁当箱の中には多種多様なおかずがぎっしり詰まっており、どれから箸をつけようか迷ってしまうほどです!鮮やかな彩りとボリューム感はインスタ映えも抜群ですよ。
ロマンスカーでもう1つおすすめしたいのが『ロマンスカーGSE弁当』です。
GSEは『箱根につづく時間(とき)を優雅に走る』というコンセプトのもと開発されたロマンスカーで、鮮やかなバラ色の色彩の車体と大きな窓、そしてダイナミックな走りが特徴の人気車両です。
GSEをかたどった『ロマンスカーGSE弁当』は、ほかとは一線を画した立体的なデザインが特徴で、食べ終わった後のお弁当箱は、そのまま持ち帰ることできますよ♪
旅の思い出として、小物入れにしたり、お弁当箱として再利用したりするのにも良いですね☆
GSEは『箱根につづく時間(とき)を優雅に走る』というコンセプトのもと開発されたロマンスカーで、鮮やかなバラ色の色彩の車体と大きな窓、そしてダイナミックな走りが特徴の人気車両です。
GSEをかたどった『ロマンスカーGSE弁当』は、ほかとは一線を画した立体的なデザインが特徴で、食べ終わった後のお弁当箱は、そのまま持ち帰ることできますよ♪
旅の思い出として、小物入れにしたり、お弁当箱として再利用したりするのにも良いですね☆
車窓を見ながら片手で手軽につまめるのが『サンド類』です。友人とシェアしたり、小腹が空いたときにおやつ代わりにしたりするのも良いでしょう。
ロマンスカー内では、なんと、老舗洋食店『たいめんけん』の『ヒレかつサンド』が堪能できます!ふんわりとした食パンに分厚いヒレかつが豪快にサンドされた至極の逸品です♡
ロマンスカー内では、なんと、老舗洋食店『たいめんけん』の『ヒレかつサンド』が堪能できます!ふんわりとした食パンに分厚いヒレかつが豪快にサンドされた至極の逸品です♡
ロマンスカーでは、駅弁の事前予約が可能です。事前予約をしておけばお目当てのお弁当を食べ損ねることもなく、安心して車窓を楽しむことができるでしょう。
小田急電鉄のHPには『ロマンスカー車内販売案内ページ』があります。記載されてある『弁当予約用の電話番号』に希望のお弁当と座席番号などを伝えれば予約は完了です。
支払いは当日で、席まで予約したお弁当を運んできてくれますよ♪
小田急レストランシステム
電話番号:03-3465-6833
小田急電鉄のHPには『ロマンスカー車内販売案内ページ』があります。記載されてある『弁当予約用の電話番号』に希望のお弁当と座席番号などを伝えれば予約は完了です。
支払いは当日で、席まで予約したお弁当を運んできてくれますよ♪
小田急レストランシステム
電話番号:03-3465-6833
『駅弁』は、旅に華を添え、お腹と心を満たしてくれます。小さな箱の中には旬菜や自慢のおかずがたっぷり詰め込まれており、まるで宝箱のようですね!
新幹線が発着しない新宿駅ですが、東京駅に負けないくらいの多くの駅弁がそろいます。旅の朝は少し早めに家を出て、駅でお弁当選びをするのも良いでしょう☆
新幹線が発着しない新宿駅ですが、東京駅に負けないくらいの多くの駅弁がそろいます。旅の朝は少し早めに家を出て、駅でお弁当選びをするのも良いでしょう☆
- シェア
- ポスト
- 保存
※掲載されている情報は、2023年03月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。
このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。
Powered byホットペッパーグルメ Webサービス