時差投稿です🤣先日、行きました静岡ふくろい遠州の可睡斋ひなまつり🎎PART② みんなの心❤️に春が来るこころ和む雛人形の世界等身大のひな人形写真2枚目室内ぼたん園写真6〜9枚目)※屋外のぼたん苑は4月中旬より開園期間中はひな人形だけでなく精進料理(特別ひな御膳・要予約)や、ひな祭りに関連したものづくり体験も楽しめるみたいです👍お人形とお花🌸が好きな❤️人には見どころ満載のスポットです‼️スポット可睡斎ひなまつり営業時間午前8時~午後5時<閉館>場 所静岡県袋井市久能2915-1 可睡斎瑞龍閣拝観料/700円 〈小学生以下無料〉(室内ぼたん庭園・諸堂拝観含)
【静岡県】夏限定!!風鈴インスタ映えスポット♡
穴場スポット!お寺にあるカラフルな風鈴と美味しいかき氷◎インスタ映えしながら暑い夏を楽しむならここでしょ!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
静岡県袋井市で行われる【遠州三山⠀風鈴まつり】を知っていますか?遠州三山とは法多山(はったさん)、可睡斎(かすいさい)、油山寺(ゆさんじ)のことです。(※袋井市観光協会公式HPより)
まず私が紹介するのは可睡斎(かすいさい)です。こちらでは色とりどりの風鈴が並べられており、カラフルでこれぞまさにインスタ映えですね!2019年は5月18日(土)~8月31日(土)の期間だそうです!
(※写真は2018年8月2日撮影のものです。)
まず私が紹介するのは可睡斎(かすいさい)です。こちらでは色とりどりの風鈴が並べられており、カラフルでこれぞまさにインスタ映えですね!2019年は5月18日(土)~8月31日(土)の期間だそうです!
(※写真は2018年8月2日撮影のものです。)
こちらは法多山(はったさん)に飾られている風鈴です!屋根のある場所で日陰になっているのでとっても涼しげです。
法多山(はったさん)の厄除け団子は、沢山の方がご存知かと思いますが、夏の期間だけ厄除け団子のかき氷が発売されるのです!!プラスで練乳もかけられます◎!
私は油山寺(ゆさんじ)には訪れなかったのですが三山制覇してみるのも楽しそうですよね!今年の夏は遠州三山で、目で楽しみ、耳で癒され食で満たされてみてはいかがでしょうか?
シェア
ポスト
保存
※掲載されている情報は、2024年12月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。