札幌と言えばスープカレー。何度も通っているお店ですが、中庭を見ながら食べられるカウンター席は、今回が2度目です。中庭には、雑草しか生えていません。自分がオーナーなら畑にしちゃいますね。スープカレーは、野菜が20種類入っていて美味しいですよ。!口コミ投稿キャンペーン!
【札幌】札幌地元民が教える!スープカレーの美味しいお店!
今や北海道のソウルフードとなっている、「スープカレー」!数ある店舗の中でも美味しく、ボリューム抜群のスープカレーのお店を紹介します!是非、札幌に来た際は、食べに行ってくださいね!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
この記事の目次
「Rojiura Curry SAMURAI 平岸総本店」といえば、「スープカレー」の店。
「スープカレー」は野菜が1皿に100g使われているので、サラサラよりは濃厚なスープが特徴。
無添加なので、お子さんも安心して食べれるお店になってます!
「スープカレー」は野菜が1皿に100g使われているので、サラサラよりは濃厚なスープが特徴。
無添加なので、お子さんも安心して食べれるお店になってます!
北海道産の野菜を存分に使っている「1日分の野菜を食べるカレー」は、スープと合わせて約450gの野菜を食べる事ができるので、野菜不足解消にもってこいです!!!
「侍祭り」とは、基本の野菜にプラスして好きな具材を3品または4品を黒板から選ぶ方式の「スープカレー」です。その日の気分、その日に食べたい好きな物を選んで、自分だけのオリジナルスープカレーを作って食べましょう!
終日混んでいるお店なので、時間に余裕を持って行ってください!
札幌市内にはほかに4店舗あるので、行きやすいお店に是非足を運んでみてください♡
読んでいただきありがとうございました!北海道グルメをたくさん堪能してくださいね♡
札幌市内にはほかに4店舗あるので、行きやすいお店に是非足を運んでみてください♡
読んでいただきありがとうございました!北海道グルメをたくさん堪能してくださいね♡
シェア
ポスト
保存
※掲載されている情報は、2022年09月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。
このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。
Powered byホットペッパーグルメ Webサービス