築地から移転して、まだ1年と経たない豊洲市場。一般客が楽しめるか、実際に行ってみました!
毎週土曜日に行われているというマルシェ!2019年4月からは不定期の土曜日に開催とのことですが、この賑わい!
野菜やフルーツ、魚など、新鮮なものが手に入るんです♡さらに!その場で食べられる軽食やスイーツも♡
野菜やフルーツ、魚など、新鮮なものが手に入るんです♡さらに!その場で食べられる軽食やスイーツも♡
ガーリックシュリンプやフィッシュ&チップスに使われているエビや魚は…なんと市場から直接卸している新鮮なもの!
これは食べないと、帰れない♡
これは食べないと、帰れない♡
と、いうことでフィッシュ&チップスのお店に近づくと…カンバンには3種の魚の名前。なんと!このお店では、揚げてもらう魚を選べるんです♡
選んだのは、カンパチ♡
魚の自然な甘みを感じられて、身が締まりつつも、ふわっとした食感。カリっと揚がった衣との食感の違いが楽しい逸品です!
魚の自然な甘みを感じられて、身が締まりつつも、ふわっとした食感。カリっと揚がった衣との食感の違いが楽しい逸品です!
マルシェエリアの全貌です!
軽食が食べられるのは「4」のエリア!
軽食が食べられるのは「4」のエリア!
有名なハワイアンフードのひとつ「ガーリックシュリンプ」。
このお店のガーリックシュリンプは、マルシェ限定で食べられる貴重なメニュー!
このお店のガーリックシュリンプは、マルシェ限定で食べられる貴重なメニュー!
甘みのギュギュッとつまった、八百屋さんのドライフルーツ…とっても気になります♡
お店のバリエーションが豊富で、ゆっくり見て回ってたっぷり楽しめました♡
お店のバリエーションが豊富で、ゆっくり見て回ってたっぷり楽しめました♡
15時まで開催されているので、市場で朝ご飯を食べた後、ゆっくりマルシェを見て回ることも出来ますよ!お出かけ前には、公式ツイッターを確認するのがおすすめです!