山獲からのちょっと遠回りしてこちらでランチ。丘にぽつんと立つ古民家。中も昔ながらの日本家屋でいい雰囲気なんです。ジビエとお蕎麦のお店でちょうどこの季節、猪猟ももう終わり。こちらのお父さんが愛をもって狩りをしています去年はこの季節に猪の酒しゃぶを食べに来たなーとふと思い出す。。うぁ。。今年も予約すればよかったと後悔。11月くらいから予約できるはずだから今シーズン食べにこよう!!今回は焼きメイン。七輪の炭がパチパチといい音立ててるわ4人ということで雉200。猪200。鹿200。お酒は焼酎サンサジ割。甘くてビタミン豊富そうなさっぱりタイプ雉はももとむねの2種類を味わえます。地鶏の親鳥のような歯応えで皮がついているの方がももで脂があり私好み。ムネはさっぱり、焼き過ぎ注意です脂がのっている猪は薄めのスライス。獣感は少なめで脂も甘くしつこくない!濃厚なこの感じ。猪のイメージが変わる。鹿はタレに漬け込まれて登場。レバーのような臭みがいい感じ。どこかジンギスカンのような感じで焼きすぎるとパサつきを感じるので注意〆はとろろ麦ごはん。プチプチと食感がいい、麦ごはんと濃厚なずっしりとろろがたまらん。お味噌汁あったら最高やん。あ!暖かいお蕎麦もありだが一人じゃ食べきれないか。。今度はそのセット試してみよっと。ご馳走様でした☆
【兵庫県三田市】本格十割蕎麦!ジビエと一緒に堪能しよう♡
今回は三田市(さんだし)の山奥にある「山獲(やまどり)」というお店をご紹介します!こちらのお店では、牡丹(ぼたん)鍋、キジ、鹿肉、といったジビエ料理を堪能出来るだけでなく、本格的な十割蕎麦を頂く事が出来ます♡
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
こちらが入り口です。
左右には鹿と猪(いのしし)のはく製が飾られており、迫力あり◎
それでは早速入ってみましょう!
左右には鹿と猪(いのしし)のはく製が飾られており、迫力あり◎
それでは早速入ってみましょう!
こちらが店内から見える外の景色です。
きれいな景色を楽しみながらお食事を頂く事が出来るんです☆
都会の喧騒を忘れ、いつもとひとあじ違った時間を過ごしてみてはいかがですか?
きれいな景色を楽しみながらお食事を頂く事が出来るんです☆
都会の喧騒を忘れ、いつもとひとあじ違った時間を過ごしてみてはいかがですか?
今回私が注文したのは、網焼きそば定食の猪とざる蕎麦です。
猪(いのしし)の他に、キジ、鹿肉、鶏肉もあります!
猪肉は七輪で焼いて、お塩でいただきました♡
猪(いのしし)の他に、キジ、鹿肉、鶏肉もあります!
猪肉は七輪で焼いて、お塩でいただきました♡
臭みが感じられず、脂がジューシーで、とっても美味しくて食べやすい◎
セットでお野菜もついてきます♡
セットでお野菜もついてきます♡
そして、お待ちかねの十割蕎麦!
蕎麦もまずはお塩で頂いてみました。蕎麦の甘みが引き立ち、芳醇な香りが堪能できます♡
そば殻が含まれているので、歯ごたえしっかり◎
わさびは余ったら用意してくれているビニール袋に入れて持って帰る事が出来るので、家でも楽しめちゃいます☆
蕎麦もまずはお塩で頂いてみました。蕎麦の甘みが引き立ち、芳醇な香りが堪能できます♡
そば殻が含まれているので、歯ごたえしっかり◎
わさびは余ったら用意してくれているビニール袋に入れて持って帰る事が出来るので、家でも楽しめちゃいます☆
いかがでしたか?
静かな山の中で食べるお蕎麦とジビエ料理は絶品☆
牡丹鍋は事前に予約をしないと頂けないので、予約を忘れずに♡
静かな山の中で食べるお蕎麦とジビエ料理は絶品☆
牡丹鍋は事前に予約をしないと頂けないので、予約を忘れずに♡
シェア
ポスト
保存
※掲載されている情報は、2020年12月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。
このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。
Powered byホットペッパーグルメ Webサービス