【高知】おすすめ♪フォトジェニックなスポットを巡ろう~中心地編~

高知中心地周辺にもフォトジェニックなカフェやスポットがいっぱい!その中で、私が旅の途中で立ち寄れたオススメな可愛いスイーツスポットをお伝えいたします♪

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次

台湾甜商店(たいわんてんしょうてん)

Linayumi
2018年12月、帯屋町の商店街に上陸した台湾甜商店☆
台湾の本格的なタピオカドリンクが楽しめるお店です♪
Linayumi
店内で飲食も可能。テイクアウトも可能です☆
メニューが豊富!!暖かくなったらカキ氷も種類多く出すようなので、夏にも行きたいものです♪
Linayumi
店内には色鮮やかな絵や壁紙もたくさん。お気に入りの場所で撮影してもいいかもしれませんね☆
人気
カフェ中華菓子
台湾甜商店 高知帯屋町店
高知県高知
★★★★★
★★★★★
4.01
0件
1件
-
-
台湾甜商店 高知帯屋町店 1枚目
利用シーン
映え5月禁煙

1×1=1アイスクリン(イチカケルイチハイチアイスクリン)

Linayumi
こちらは、はりまや町にある老舗のアイスクリン屋さん!
高知は、アイスクリンでも有名ですよね☆シャーベットのようなサクサクした食感と、後味スッキリなところが私は大好きです♡
Linayumi
ここの写真映えスポットは、お店の外の壁に大きく描かれた「1×1=1」の文字!
Linayumi
いろんな味を積み重ねてカラフルなアイスクリンを作って、食べる前にぜひ1枚撮ってみてください☆
その他
1×1=1アイスクリン
高知県高知
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
1921年から作られ始めたという高知のアイスクリンは、砂糖、卵、脱脂粉乳を原料とした氷菓子の仲間。シャーベットのようなサクサクした食感だ。乳脂肪分3%以下だから、あっさり&後味スッキリ。1×1=1アイスクリンでは、定番の白の他に抹茶やイチゴなど10種作っている。サイズもいろいろアリ。
利用シーン
映え
住所
高知県高知市南はりまや町2-3-12
アクセス
(1)土佐電鉄はりまや橋電停よりカルポート方面へ徒歩5分
営業時間
営業:9時~17時 定休日:水 休業:定休日が祝日の場合は翌日休、6月~8月無休

見つけるのが楽しい!

Linayumi
小さなお店やフォトスポットは、探して見つけるのがワクワクしますよね♪
そうゆう楽しみも、旅の醍醐味のひとつなのではないでしょうか☆
高知旅のレポートはまだありますので、次回もお楽しみに☆
  • シェア
  • ツイート
  • 保存
※掲載されている情報は、2020年11月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2023年12月1日

  1. 1

    【2023年12月】楽天スーパーセールの次回開催はいつ…

    t0shi_22
  2. 2

    【2023】ユニクロ感謝祭が11月30日まで開催中!目…

  3. 3

    【12月最新】Uber Eats(ウーバーイーツ)のク…

    chanyama
  4. 4

    【2023年12月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メ…

  5. 5

    【12月最新】焼肉きんぐのクーポン特集!最大15%割引…