【沖縄】山の上の城。この景色を見ずには帰れない!

沖縄には5つのグスク(城)、4つの関連遺産、計9つの世界遺産があります。(公式名称「琉球王国のグスク及び関連遺産群」)(※ユネスコ世界文化遺産 公式HPより)ぜひ立ち寄って頂きたいスポットです♪

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次

勝連城跡の基本情報

journeyislife
journeyislife
勝連城跡まで那覇空港から約1時間。
最寄りのインターチェンジは「沖縄北IC」です。
営業時間は9時から18時まで、入場無料、駐車場も無料です。

勝連城跡の注意点

journeyislife
journeyislife
石畳の階段をたくさん登りますので、必ず歩きやすい靴で登りましょう。
バリアフリーではないため、残念ながら車いすやベビーカーでの入場はできません。

また、日差しを遮るものが全くないため、真夏の観光には注意が必要です。
おすすめは秋冬シーズン、それでも日差しの下を歩くと汗ばむほどです。
石垣の縁は転落の恐れがありますので、絶対に近づかないようにしましょう!

歴史を感じながらじっくりと歩いてみましょう♪

journeyislife
journeyislife
所々に生い茂る緑が美しいですね。
journeyislife
journeyislife
「くるわ」と呼ばれる城郭にはそれぞれ役割があります。(※世界遺産勝連城跡 公式HPより)
journeyislife
journeyislife
案内板を読むと、それぞれの城郭の役割がわかります。
ここにどんなお城が建っていたのか想像してみましょう☆
journeyislife
journeyislife
上から見下ろす海とのコントラストが素敵ですね!
journeyislife
journeyislife
勝連城の石垣は曲線が美しいことでも有名なんですよ♪
journeyislife
駐車場には休憩所があり、勝連城跡のジオラマやうるま市の観光案内もあります。
畳の休憩スペースには、有名な人形のおばあちゃんが座っています。
ぜひ会いに行ってみてくださいね♡

勝連城跡に行ってみよう!

journeyislife
いかがでしたか?
首里城などに比べて観光客が少ない穴場であり、入場も無料なおすすめ世界遺産、勝連城跡。

美しい海を見下ろしながら、歴史に思いをはせるも良し!
青い空と石垣のコントラストを楽しむも良し!
カメラ片手にのんびりと歩いてみて下さい♡
勝連城跡(世界遺産)
うるま市/展望台・展望施設
勝連城跡(世界遺産) 1枚目
勝連城跡(世界遺産) 2枚目
勝連城跡(世界遺産) 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.05
5件
31件
住所
沖縄県うるま市勝連南風原3908
アクセス
(1)那覇バスターミナルから90分(屋慶名線(27、180番)西原バス停下車、徒歩約10分) (2)おもろまち駅広場から90分(屋慶名おもろまち線(227番)西原バス停下車、徒歩約10分) (3)那覇バスターミナルから90分(与勝線(52番)勝連団地前下車、徒歩約5分)
営業時間
開館時間:午前9時~午後6時 ※入館は閉館30分前まで 休館日:年中無休 ※不定期にメンテナンスなどが生じたさい臨時休館となることもございます
(沖縄県うるま市)🏯"勝連城跡"🏯世界文化遺産に登録されています。何度か行っていますが、ここの階段の勾配はキツい💧石段は滑りやすく、大変登りにくいのが特徴(😅今回は外観のみ)敵の攻撃力を消耗させる造りになっているそうで、ホント、登るとかなりの体力消耗💦でも、1番高い所から見る景色は絶景です。ここ、勝連城跡は月1イベントがあって毎回違う内容のイベントを開催しています。城跡で朝日🌅を浴びながらのヨガ体験、麓のあまわりパークで、サウナ体験、アニメコスプレ集合など面白みあるイベントが人気あります。沖縄本島中部のおすすめスポットです。!3月の口コミ投稿キャンペーン!
勝連城跡(かつれんじょうあと)息子に送ってもらった写真No.2阿麻和利(あまわり)が居城した城と伝えられる勝連城跡は、沖縄の城の中で最も古く、築城は12世紀頃から始まっていたと伝えられています世界遺産の本で習った特徴である他の城と違う所基本的に曲輪(くるわ)が平面的に設けられているが勝連城は垂直に設ける独特のグスクだという点地図には曲輪の存在が書かれていましたが写真ではよくわからなかったですでも、海がとても綺麗な場所だと思いました
星評価の詳細
  • シェア
  • ポスト
  • 保存
※掲載されている情報は、2020年11月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2024年6月26日

  1. 1

    JALカードの限度額はいくら?限度額の変更や越えた場合…

    overflow
  2. 2

    【2024年6月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…

  3. 3

    海外キャッシングしたらすぐに返済が得?返済方法について…

    overflow
  4. 4

    【ヘルシンキ観光の決定版】2日で満喫できるモデルコース…

    ntf_08
  5. 5

    【2024年6月】SHEINのクーポンコード一覧!90…

    sora_sora