【北海道の絶景】北海道美瑛町にある「クリスマスツリーの木」をご紹介!
今回は、北海道美瑛町美馬牛(びばうし)にある有名な1本木「クリスマスツリーの木」をご紹介したいと思います!
北海道美瑛町美馬牛(びばうし)にある「クリスマスツリーの木」をご存知ですか?
美瑛町の風景の中でも有名なスポットで、畑の中にポツンとたたずむ1本木!
冬の季節の朝昼夜どの時間に訪れてもいろいろな表情をみせてくれます!駐車場はないですが数台置けるスペースあり◎
マナーを守っての鑑賞、撮影を心がけましょう!
美瑛町の風景の中でも有名なスポットで、畑の中にポツンとたたずむ1本木!
冬の季節の朝昼夜どの時間に訪れてもいろいろな表情をみせてくれます!駐車場はないですが数台置けるスペースあり◎
マナーを守っての鑑賞、撮影を心がけましょう!
フォトジェニック、インスタ映え。最近よく聞くフレーズですよね?
ここで撮った写真はフォトジェニックでインスタ映えすること間違いなし!
ここで撮った写真はフォトジェニックでインスタ映えすること間違いなし!
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
北海道10投稿
リリー
北海道旭川市の南東部に位置する美瑛町にある「クリスマスツリーの木」です🌲畑の中にポツンと佇む一本の木。幻想的でもあり、ロマンチックでもあるこの木は、トウヒの木だそうです🎶まず、ここに辿り着くのは簡単ではありません😅案内板もありませんので、自身の第六感と、日頃の行いが発見出来るかどうかを左右します🎶そのかわり、発見したときの感動は、何にも代え難い瞬間です✨🤗✨見物は無料ですが、トイレも駐車場もありません。それにここは私有地ですので、いくらカメラマンの血が騒いでも、立ち入りは厳禁です‼️お願いしま〜す🙏
投稿日:2021年12月30日
北海道750投稿
yoshi
北海道上川郡美瑛町親子の木、クリスマスツリーの木、ケンとメリーの木、セブンスターの木7月18日撮影美瑛町は自然に融合したとても素敵な景色に出会える町。北海道の雄大な大自然を体感出来る所。ここ最近はこのスポットもずいぶん感じが変わってしまいました。観光案内板が無くなり、敷地内への無断立ち入り禁止の看板が目につきます。数多くのマナーを逸脱した結果が今の悲しい姿につながってしまいました。心を揺さぶられる感動を少しでも多くの人に‥その為にも私たち一人一人が意識を持って後世へ繋いでいける様に有りたいものです。私の人生観を変えてくれた大好きな北海道をこれからも宜しくお願いします🤲
投稿日:2021年9月21日
Tettsu
♯北海道♯美英♯四季彩の丘♯青い池♯クリスマスツリーの木♯哲学の木何か操作を間違ってしまいましたので再投稿します。北海道第二弾。こちらも以前の写真です。美英の周辺は美しい景色が多いですよね。いつ行っても癒されます。最後の哲学の木は今はもう無いですが一番好きな木でした。観光客が畑に入るので地主さんが切ってしまわれたそうです😢私たちもマナーを守らないといけませんね。
投稿日:2020年7月17日
シェア
ツイート
保存
※掲載されている情報は、2021年12月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。