超予約困難なパティスリー。店頭販売は一切していないので、事前に食べたいケーキの種類を決めて、時間を決めて事前決済のシステム。お店の運営としては、無駄のない営業方法なのかも知れませんね。今回は、お試しの意味合いも含めてまずは「シュークリーム」✕6個を大人買い。シュークリーム自体は、一個350円とコンビニなんかに比べたら約3倍以上の値は張るが、話題性もあり買って後悔なし。予約日当日に伺うと、既に受け取りの列が出来ていたので直ぐにここがお店だと気づく。お店自体は受け取り専用の場所なだけあって、かなりコンパクトなつくり。ショーケースにケーキを並べている様なお店ではないので、本日受取分のケーキや焼菓子などが、冷蔵庫に収められているといった感じ。さて、待ちに待ったシュークリームと対面すると、外見自体は何処かでも見たようなクッキー生地の割とハードな食感のタイプ。シュー生地には、アクセントでアーモンド風味のコーティング?がされてます。これがまた口に入れた時に香りがふわっと広がり、食感も楽しめて凄く良い!中味のカスタードクリームは甘さ抑えめの大人味で、バニラビーンズも惜しみなくたっぷり入っており、至福の味わい。恐らくここまでヴァニラビーンズの香りがするので、マダガスカル産の最高級ビーンズなのかも知れません。普通のシュークリームだと、中味と生地は多少なりとも空間が空いている印象だが、こちらのは全<違います。隙間なくこれでもかの量のクリームがたっぷり詰められてるんです。ほんとーーに美味しすぎて、自分のシュークリーム史上いきなりトップに踊り出てしまいました!シンプルなシュークリームだけに、ここまでの完成度は流石です。他にも美味しそうなホールケーキも沢山あるので、次回チャレンジ決定!
完全予約制…!「パティスリーリョーコ」の絶品スイーツ♡
都営地下鉄浅草線「高輪台駅」A1出口から徒歩3分のところにある完全予約制のケーキ屋さん「パティスリーリョーコ」。基本的には週に3日のみの営業なので難易度高めですが、予約してでも食べる価値ある美味しさ♡
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
この記事の目次
こちらは、季節のフルーツを使ったショートケーキ。(写真は秋限定の洋梨)
とろっとろのホイップクリームが、これでもかと言うくらいたっぷり♡
きめ細やかなスポンジ生地もしっとりふわふわで、中にも上にも洋梨が贅沢に使われています♪
とろっとろのホイップクリームが、これでもかと言うくらいたっぷり♡
きめ細やかなスポンジ生地もしっとりふわふわで、中にも上にも洋梨が贅沢に使われています♪
ミルクのフレッシュな香りと、甘すぎない口溶けの良いホイップクリームが、感動的な美味しさです♡
ごつごつとした、岩のような見た目のシュークリーム◎
アーモンドの香ばしさと濃厚なバターの香りがたまりません♡
アーモンドの香ばしさと濃厚なバターの香りがたまりません♡
ザクザクっとしたクッキー生地と、サクッとしたシュー生地。
中には、もったりとした滑らかカスタードクリームがたっぷり♪
このカスタードクリームが濃厚で、バニラの香りがふわっと鼻に抜けます♡
中には、もったりとした滑らかカスタードクリームがたっぷり♪
このカスタードクリームが濃厚で、バニラの香りがふわっと鼻に抜けます♡
いかがだったでしょうか??今回は「パティスリーリョーコ」のおすすめスイーツをご紹介しました♪素材の美味しさが引き立つスイーツ、ほっぺが落っこちてしまいそうな美味しさです♡
シェア
ポスト
保存
※掲載されている情報は、2020年12月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。
このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。
Powered byホットペッパーグルメ Webサービス