太宰府天満宮に行った際、こちらにも立ち寄りました。竈門神社。鬼滅の刃の流行時に、主人公と同じ「竈門」がつくということでかなり有名になった神社です。こちらは太宰府天満宮の学業とは違って、恋愛もののご利益があるようで...既に家庭に入り、母となった私には無縁のものではありますが、多感な高校生の息子と行ったのでお守りを買ったり御籤をひいたりしておりました。御籤は大吉でいい事ばかり書いてあったよう。とても喜んでおりました。
福岡デートにおすすめ♡可愛い過ぎる縁結びの宝満宮竈門神社!
福岡旅行の定番スポットとして有名な太宰府ですが、見どころは太宰府天満宮だけではありません!西鉄太宰府駅から車で6分ほどの場所に、縁結びで有名な竈門(かまど)神社があります。
授与所のかわいさとお守りや絵馬のかわいさは女子におすすめ♡景色も素晴らしいので、1度行ってみてはいかがでしょうか?(※掲載されている情報は変わる可能性がありますので、必ず事前にお調べ下さい。)
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
今回ご紹介するのは、太宰府市にある宝満宮竈門神社(ほうまんぐうかまどじんじゃ)です。
こちらは縁結びで有名な神社なのですが、とてもかわいいので女性やカップルにおすすめです♡
西鉄太宰府駅から車でわずか6分ほどの場所にあり、太宰府市のコミュニティバス「まほろば号」も太宰府駅から毎日運行しています。
「まほろば号」の詳細については、必ず太宰府市のサイトをご確認ください。
竈門神社に着くと手前に駐車場があり、ご本殿までは階段を上っていきます。
こちらは縁結びで有名な神社なのですが、とてもかわいいので女性やカップルにおすすめです♡
西鉄太宰府駅から車でわずか6分ほどの場所にあり、太宰府市のコミュニティバス「まほろば号」も太宰府駅から毎日運行しています。
「まほろば号」の詳細については、必ず太宰府市のサイトをご確認ください。
竈門神社に着くと手前に駐車場があり、ご本殿までは階段を上っていきます。
木々の緑や紅葉がとても美しいので、歩きながら周りの風景に目を向けて見てみてくださいね♪
それから、歩きやすい靴でいくことをおすすめします!
それから、歩きやすい靴でいくことをおすすめします!
階段を上り終えると正面に見えるのがご本殿です!
縁結びの神様として有名な竈門神社ですが、「縁」とは恋愛だけではなく、家族、友人、仕事などとの良縁を結ぶことも意味するんだとか!
また、方除け、厄除の神様としての信仰も古来からされているそうなので、幅広い方々に参拝して頂けると思います◎
縁結びの神様として有名な竈門神社ですが、「縁」とは恋愛だけではなく、家族、友人、仕事などとの良縁を結ぶことも意味するんだとか!
また、方除け、厄除の神様としての信仰も古来からされているそうなので、幅広い方々に参拝して頂けると思います◎
とにかく授与所がかわいいんです♡
これが神社!?
今までの神社のイメージを覆すかわいさに女子は心が躍ること間違いなしです◎
多くの人が思わず写真を撮ってしまうのではないでしょうか?
世界的なインテリアデザイナーWonderwall片山正通さんによるデザインだそうです。
(※「宝満宮竈神社公式HP」参照)
これが神社!?
今までの神社のイメージを覆すかわいさに女子は心が躍ること間違いなしです◎
多くの人が思わず写真を撮ってしまうのではないでしょうか?
世界的なインテリアデザイナーWonderwall片山正通さんによるデザインだそうです。
(※「宝満宮竈神社公式HP」参照)
販売されているお守りや絵馬、御朱印帳等も授与所のイメージのまま、とってもかわいいですよ♡
たくさんの種類があったので、ぜひお気に入りを見つけてくださいね!
たくさんの種類があったので、ぜひお気に入りを見つけてくださいね!
授与所の奥に展望舞台があり、太宰府の街を一望できるようになっています。
設置されているスツールとベンチは英国出身のプロダクトデザイナー、ジャスパー・モリソンさんのデザインだそうです。(※「宝満宮竈神社公式HP」参照)
晴れた日は、暖かな光に包まれて絶景を見下ろすと気持ちがいいですよ♪
設置されているスツールとベンチは英国出身のプロダクトデザイナー、ジャスパー・モリソンさんのデザインだそうです。(※「宝満宮竈神社公式HP」参照)
晴れた日は、暖かな光に包まれて絶景を見下ろすと気持ちがいいですよ♪
例年11月中旬から下旬にかけて、紅葉が見頃を迎えるそうです。
「もみじ祭り」が2018年11月24日(土)、25日(日)で開催される予定です。
また、紅葉のライトアップが2018年11月15日(木)から12月2日(日)までされるそうです。
ぜひこの機会に紅葉の名所としても有名な竈門神社へ行ってみませんか?(※「大宰府観光協会公式HP」参照)
「もみじ祭り」が2018年11月24日(土)、25日(日)で開催される予定です。
また、紅葉のライトアップが2018年11月15日(木)から12月2日(日)までされるそうです。
ぜひこの機会に紅葉の名所としても有名な竈門神社へ行ってみませんか?(※「大宰府観光協会公式HP」参照)
いかがでしたか?
太宰府は福岡旅行の定番スポット◎
ぜひ太宰府に来たら、竈門神社まで足を運んでみませんか?
授与所のかわいさの虜になってしまうかも…♡
春には桜、秋には紅葉と自然の美しさも◎1度足を運んでみては♪
太宰府は福岡旅行の定番スポット◎
ぜひ太宰府に来たら、竈門神社まで足を運んでみませんか?
授与所のかわいさの虜になってしまうかも…♡
春には桜、秋には紅葉と自然の美しさも◎1度足を運んでみては♪
- シェア
- ポスト
- 保存
※掲載されている情報は、2023年06月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。