少し大人で贅沢な"銀座スイーツ"を味わうならこのお店9選♡

"銀座"と言えば人気のスイーツの名店が肩を並べる激戦区ですよね。そんな街でちょっぴり大人な贅沢スイーツを堪能したいあなたに贈る、とっておきの銀座スイーツ店9選をご紹介します。おしゃれな人気店から老舗の王道まで、きっと行きたいお店が見つかるはず◎(※掲載されている情報は変わる可能性がありますので、必ず事前にお調べ下さい。)
この記事の目次

1. 可愛い♡銀座の人気スイーツ店「ラデュレ サロン・ド・テ」

aumo編集部
まずご紹介する銀座のスイーツ店は、「ラデュレ サロン・ド・テ 銀座三越店」。

1862年にパリで創業した「メゾン・ラデュレ」は150年以上もの間、格式高いメゾンとして多くの人の心を魅了してきました。日本でも銀座の他に、新宿や原宿に店舗を構えるこちらのお店は、スイーツ好きなら1度は訪れたい人気のお店です。

パステルカラーで上品な可愛らしいマカロンは、日頃の自分へのご褒美に♡
aumo編集部
また、こちらのお店は"アフタヌーンティー"も人気♡

お好きなジュースやティーと、サンドイッチやケーキ、マカロンを堪能することができます。おしゃれな雰囲気の中、可愛らしいスイーツをゆっくり味わう至福のひととき…♡ぜひ満喫してみては?
人気
フレンチカフェマカロン
ラデュレ サロン・ド・テ 銀座三越店(Laduree Salon de the)
東京都銀座
★★★★★
★★★★★
4.17
5件
14件
-
-
三越に準ずる 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
ラデュレ サロン・ド・テ 銀座三越店(Laduree Salon de the) 1枚目
写真提供:一休.comレストラン
ラデュレ サロン・ド・テ 銀座三越店(Laduree Salon de the) 2枚目ラデュレ サロン・ド・テ 銀座三越店(Laduree Salon de the) 3枚目

パリ発祥のかわいらしいスイーツ店

パリ創業の格式高い、マカロン発祥のお店です。色鮮やかなマカロンや見た目にこだわったかわいらしいケーキは、イートインやテイクアウトでも楽しめます。スイーツや内観、パッケージに至るまでフォトジェニックで、若い女性を中心に人気のお店です。
利用シーン
ランチディナーデート食べ放題おしゃれ誕生日映え記念日ランチデートディナーデート
住所
東京都中央区銀座4-6-16 銀座三越 2F
アクセス
東京メトロ『銀座』駅から徒歩3分。銀座・三越2F。 銀座駅から131m
営業時間
ブティック 10:00~20:00 サロン 10:00~22:00 (L.O. 21:00) 日曜営業
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
ZMA066
〜🧁社交街銀座での美しき幸福🧁〜⁡皆さん。こんにちは☀️ZMAです🙏。さて、今年最初の土日。いかがお過ごしですか?? 本日は甘いものでも嗜んで談話でもしながら冬の銀座を楽しみましょう♪♪⁡⁡銀座にある「ラデュレサロン・ド・テ銀座三越店」さんにお邪魔します🖐🏼。ラデュレは1862年マカロン・パリジャン発祥の老舗店です😊⁡現在はフランスをはじめ、世界中に進出⭐️。各店舗"御婦人方が寛いでお喋りを嗜んでいた昔の談話サロン"をイメージしてるそうですよ🧸⁡⁡今日はフォロワーさんの中でもZMAを慕ってくださる方と待ち合わせして頂きました☺️。銀座でお仕事をされてる方ですが、なんせ毎日お忙しいので💦💦お時間作ってくださり感謝します🥲🙏⁡⁡★ラデュレのアフタヌーンティー¥3564頂きます🙏⁡こちらでは1人前に対し・お好みのマカロン×2・パティスリー×1・サンドイッチ等がチョイス出来ます⚡️⁡2人で楽しく談話してると来ましたよ❗️໒꒰ྀི∩˃ᵕ˂∩꒱ྀི১๑᷇𖥦᷆๑)♡҉*"(∩>ω<∩)""(∩>ω<∩)💕💕なんて美しいセイボリー😍、😍。。。⁡⁡ただ無造作に置かれたわけではなく、しっかりとパティスリーやマカロンの色合いも考えられて配置されてますね☆⁡⁡しかも、ティーやジュースとの色合いも空間が邪魔しないような気配り💕💕うーん(●´ω`●)。。見てるだけで素敵😍⁡⁡では小皿に取り分けて頂きましょう♪♪アンムッ❣️。。。(`・∀・´)✌️。さすがラデュレ。。マカロンの甘さがベタッとした砂糖の甘さではなく、サラサラっと口の中で溶けていくような味わい😽⁡⁡パティスリーもイチゴ🍓を象ったタイプも女性陣の99.99%キュンキュンしちゃいますね😂💦⁡ご馳走さまでした🙏〜ZMAポイント〜⁡・事前に電話予約は必須❗️季節か通常の アフヌンが選べるので是非😉⁡・他にも卵料理やアイスがあるので併用して 注文してみてね☆〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
投稿日:2023年1月9日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
【ル・パルフェ・イスパハン】¥2,200(税込)フランボワーズの果実とソルベとコンフィチュール、ローズのアイスクリーム、ローズのクレームシャンティが入っています。クリームたっぷりですが、甘くも重くもなく、食べ進められます!バラの風味が口いっぱいに広がり、ラズベリーとの相性も抜群です!【ル・パルフェ・エレガンス・フレーズ・ヴァニーユ】¥2,420(税込)苺の果実とソースとソルベ、バニラアイス、クレーム・シャンティが入っています。イチゴとピスタチオの相性は間違いなし!こちらもクリームが甘すぎず重くなく、食べ進められます!下のゼリーと合わせるとより一層、さっぱりしています!店内も凄く可愛くて、素敵でした!(マカロンも注文しました!)********************************************ラデュレ・サロン・ド・テ銀座三越店東京都中央区銀座4-6-16銀座三越2F東京メトロ『銀座』駅から徒歩3分10:30〜22:00(L.O.21:30)*******************************************@kh_.sweets様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年7月4日
東京都100投稿
nico
銀座でフレーズラデュレ。三越2階のラデュレサロン・ド・テでかわいいいちごちゃんをいただきました。お昼少し前だったのですんなり入れましたがその後すぐに満席に。以前夕方マカロンを買ったときも混んでいたのでずっと混んでるんだろうな。ため息しか出ないような美しい空間で夢のようなかわいいケーキ。次はアフタヌーンティーで伺いたいです。帰りに髪を切ってリフレッシュ。春は忙しいので楽しく乗り越えよう。..
投稿日:2022年3月10日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET
他のサイトを見る

2. 洗練された銀座のおしゃれスイーツ「エスキスサンク」

続いてご紹介する銀座のスイーツ店は、「エスキス サンク(ESqUISSE CINq)」。白を基調としたスタイリッシュな店内では、どこをとってもおしゃれ♡

そんなおしゃれな店内でいただるスイーツも、やはりおしゃれ。
スイーツ1つ1つが個性的で、まるでアート作品のよう…!
もちろんお味も洗練された贅沢な1品。

王道のスイーツとはまた少し違った銀座スイーツもおすすめです。
エスキス サンク
東京都銀座
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件

3. 抹茶好き必見!銀座の話題スイーツ「サロンギンザサボウ」

aumo編集部
続いてご紹介する銀座のスイーツ店は、抹茶好きには堪らない「サロンギンザサボウ」。

こちらお店では、話題の抹茶の升パフェをいただくことができるんです。四角い升に入ったパフェなんて可愛らしいですよね♡

庭の水面のような見た目は、ホワイトチョコレートにお茶のパウダーがかかっているんです。
中は割ってみると…
aumo編集部
マスカルポーネやパフ、アイスやわらび餅がぎっしりと詰められているです♡
まるで宝石箱のよう!
美しいパフェですが割るのも楽しみの1つですね。

すっきりした味わいながらしっかりと甘みを楽しめる上品な銀座スイーツも必見です。
人気
定食・食堂カフェパフェ
SALON GINZA SABOU
東京都銀座
★★★★★
★★★★★
4.05
1件
2件
¥2,000~
¥3,000~
SALON GINZA SABOU 1枚目SALON GINZA SABOU 2枚目SALON GINZA SABOU 3枚目
利用シーン
ランチディナーデートおしゃれリーズナブルランチデートディナーデート
感染症対策済み
住所
東京都中央区銀座5-2-1 東急プラザ銀座 B2F
アクセス
東京メトロ 銀座線・丸ノ内線・日比谷線「銀座駅」C2・C3出口 徒歩1分東京メトロ 日比谷線・千代田線、都営地下鉄 三田線「日比谷駅」A1出口 徒歩2分東京メトロ 有楽町線 「有楽町駅」A0出口 徒歩2分JR山手線・京浜東北線 「有楽町駅」銀座口 徒歩4分 銀座駅から131m
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
おでかけ探検部
✎2021.12.30.Thu𖥣銀座(東急プラザ銀座)𖠿SalonGinzaSabou*本わらび餅きなこ*本わらび餅抹茶*かりがね茶山笑う*焙煎かりがね茶春眠SalonGinzaSabouでわらび餅を𓌉𓇋まんまるのフォルムがかわいい♡ほんのり甘くてとろり食感なわらび餅はめちゃくちゃ軽かった𓂑𓌈きなこと抹茶がたっぷりなのも嬉しい🍃✎*┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈@guri_cafeさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2022年2月25日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

4. アンティークな銀座のカフェスイーツ「トリコロール」

続いてご紹介する銀座のスイーツ店は、「トリコロール 本店」。こちらは銀座にある老舗のオーラ漂う落ち着いた雰囲気のカフェです。レンガ造りのアンティークな入口では、重厚な回転ドアがお出迎えしてくれます。

そんな「トリコロール」でいただけるおすすめのスイーツは、「エクレア」。注文を受けてからクリームを詰めて仕上げるエクレアは、珈琲との相性抜群♡サクサクのシューとほんのりとあま~いカスタードの組み合わせにもやみつきです。



人気
カフェ喫茶店ケーキ
トリコロール 本店
東京都銀座
★★★★★
★★★★★
4.08
7件
10件
¥2,000~
¥2,000~
無休
トリコロール 本店 1枚目トリコロール 本店 2枚目トリコロール 本店 3枚目

本格ハンドドリップコーヒーを愉しむ老舗喫茶店

高級感漂う優雅で品のある雰囲気の店内で、美味しいコーヒーとスイーツを楽しめるお店です。1つひとつ丁寧に淹れられる「オリジナルブレンドコーヒーや、注文を受けてからクリームを詰めて仕上げる「エクレア」はお店の看板メニュー。モーニングやカフェタイムにゆったりとくつろげるお店です。
利用シーン
ランチディナーモーニングおしゃれ女子旅穴場誕生日リーズナブル記念日穴場ランチランチ女子会
住所
東京都中央区銀座5-9-17
アクセス
東京駅丸の内行きバス(業10、都04、都05系統) バス亭「銀座四丁目」から徒歩1都営地下鉄 銀座駅A3出口から徒歩3分、東銀座駅より徒歩3分 銀座駅から202m
営業時間
[月~金] 8:00~18:00(L.O.17:30) [土・日・祝] 8:00~18:00(L.O.17:30) 日曜営業
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都100投稿
かます
1936年創業 香り高いコーヒーと手作りのケーキでゆっくりとした時間が楽しめる老舗の喫茶店『銀座トリコロール本店』木村コーヒー店(現キーコーヒー株式会社)の店主だった柴田文次さんが、コーヒーの普及を目的に銀座に店を開いたのが始まりだそうです。コーヒーは昭和30年代 非常に良質な豆が入ってきた頃の味を追求したアンティークブレンド。当時の味を再現すべくキーコーヒーの協力のもと数十年前に復活させたのだそうです。
オーダーを受けてから一杯ずつネルのフィルターで丁寧にハンドドリップで淹れるので まろやかな甘みが感じられる味わいです。戦災で焼失した初代の建物を戦後に立て直し 昭和57年に改築。その時に取り付けられた回転扉やシャンデリア、店先のガス灯などが今も残りっています。※肝心のコーヒーの写真を撮り忘れました🙇‍♀️中央区銀座5-9-1703-3571-18118:00~18:00L.O.17:30  
投稿日:2022年6月16日
東京都10投稿
じゃーまんぽてと
休日のランチ時にいったのですが、2,30分ほど並んで入れました~外観がすごく特徴的で、回転ドアで入るのも特別感があって楽しかったです(^^)カフェオレは、目の前でコーヒーとミルクを入れてくれました!ミルクの量は好みの量にできて、苦いのが苦手な私でもおいしく飲めました~(ちょっとお高いけど!!)ケーキもおいしかった!女子会にも最適だと思います!皆さんも行ってみてください!
投稿日:2022年9月28日
東京都100投稿
nico
回転ドアのある銀座の喫茶店。百名店。常に混んでいるトリコロール。昭和11年(1936年)銀座に創業、ネルを使用したハンドドリップコーヒーがいただけます。カウンターだったのでコーヒーを淹れているところも少し拝見できました。コーヒーもチーズケーキもエクレアもとってもおいしかった。ずっとそこにいたいと思わせるような落ち着く空間で、どこを見ても美しい。前回来たときは待ち時間が読めないと言われ諦めたのですが、今回はタイミングよく少しの待ち時間でした。ただその後も次々にお客さんが訪れ、帰られる人待つ人と常に賑わっていました。次回はアップルパイをいただきたいです。アンティークブレンドとケーキのセット1630円
投稿日:2022年9月13日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET
他のサイトを見る

5. 人気の銀座ショコラスイーツ「ラ・メゾン・デュ・ショコラ」

aumo編集部

※画像は、丸の内店の商品です。

続いてご紹介する銀座のスイーツ店は、「ラ・メゾン・デュ・ショコラ 松屋銀座店」。チョコレート好きには堪らない濃厚ショコラが自慢のお店です。

こちらのお店はお土産に喜ばれることはもちろん、自分へのご褒美にもピッタリのスイーツ店です♡イートインスペース併設しているので、ちょこっとひといきつくのにもおすすめ。

チョコレート
ラ・メゾン・デュ・ショコラ 松屋銀座店(LA MAISON DEU CHOCOLAT )
東京都銀座
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
-
-
銀座松屋に準ずる 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
利用シーン
おしゃれ誕生日記念日
住所
東京都中央区銀座3-6-1 松屋銀座 B1F
アクセス
銀座一丁目駅から225m
営業時間
10:00~20:00 日曜営業
aumoログイン&予約でaumoポイントGET
他のサイトを見る

6. インスタ映えな銀座のスイーツ「METoA Cafe & Kitchen」

続いてご紹介する銀座のスイーツ店は、東急プラザ1階にお店を構える「METoA Cafe & Kitchen」。開放的で明るい店内では、充実したランチメニューもいただくことができます。そして、夜スイーツとしても利用できる銀座で人気のカフェです。

こちらのお店でおすすめのスイーツは、パンケーキ♡
フワフワのほどよい甘さのパンケーキには、カラフルなドライフラワーが飾り付けられていて、まさにフォトジェニックな1品!女子ウケ間違いなし!?

人気
ダイニングバーカフェパンケーキ
METoA Cafe & Kitchen(【旧店名】Me’ s CAFE & KITCHEN at METoA Ginza)
東京都銀座
★★★★★
★★★★★
4.10
4件
8件
¥2,000~
¥3,000~
東急プラザ銀座の閉館日
METoA Cafe & Kitchen(【旧店名】Me’ s CAFE & KITCHEN at METoA Ginza) 1枚目METoA Cafe & Kitchen(【旧店名】Me’ s CAFE & KITCHEN at METoA Ginza) 2枚目METoA Cafe & Kitchen(【旧店名】Me’ s CAFE & KITCHEN at METoA Ginza) 3枚目

モダンでお洒落なオ―ストラリアンカフェ&レストラン

温かい木目調のモダンな雰囲気の店内で、フォトジェニックなヘルシー料理を楽しめるお店です。スーパーフードとベリーをふんだんに使ったパンケーキやスムージーが人気。オーガニック野菜を使用したフードメニューも豊富にあるので、女子会やデートにおすすめです。
利用シーン
ランチディナーデートモーニングおしゃれ女子旅穴場誕生日リーズナブル映え記念日ひとりランチデート穴場ランチランチ女子会ひとりランチディナーデート
住所
東京都中央区銀座5-2-1 東急プラザ銀座 METoA 1F
アクセス
東京メトロ 銀座線・丸ノ内線・日比谷線「銀座駅」C2・C3出口 徒歩1分東京メトロ 日比谷線・千代田線、都営地下鉄 三田線「日比谷駅」A1出口 徒歩2分東京メトロ 有楽町線 「有楽町駅」A0出口 徒歩2分JR山手線・京浜東北線 「有楽町駅」銀座口 徒歩4分 銀座駅から177m
営業時間
平日 11:00〜23:00(L.O. 22:00) 週末 8:30〜23:00(L.O. 22:00) 【モーニング】8:30〜11:00 【ランチメニュー】11:00〜15:00  (土日・祝日は予約不可) 【スイーツセットメニュー】15:00〜17:30 (平日限定メニュー) 【ディナー】17:30〜23:00 L.O 22:00 日曜営業
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
Yamady
カフェで利用しました。座席はカウンターとテーブルがあり、自分が行った時は選択することができました。電源があるので快適にPC作業をすることができます。メニューを見て美味しそうだったので、ランチとしても行ってみたいと感じました。
投稿日:2022年11月12日
東京都10投稿
izu&tokyo
続きMEToAの一階にあるカフェでは、イベントと連動したメニューも提供されています!今期はタコス風のおしゃれフード!実はこれ、代用肉である大豆ミートを使ってます!正直、肉と区別付かないクオリティ。アボカドベースのソースも◎でした。
投稿日:2022年4月23日
東京都5投稿
チーかま
オーストラリアのカフェをコンセプトにし、ヘルシーなメニューを意識したお店。お店のお勧めチキンアボカドピゼッタ🥑今まで食べたことのない味わいでかなり美味しかった💕ボリュームもあって結構お腹膨れた。パンケーキも超フワフワで旨🤤手書きのイラスト可愛い❤︎大満足のブランチでした。PayPay使えます。
投稿日:2022年4月13日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET
他のサイトを見る

7. 大人な銀座スイーツをゆったり堪能♪「リール ギンザ」

続いてご紹介する銀座のスイーツ店は、「リール ギンザ」です。2階にお店を構えるこちらのお店は、隠れ家のような雰囲気で大人おしゃれ!
店内は、白を基調とした上品な空間。個室も完備しているので、密なスイーツ女子会にもうってつけ!?

そんな「リールギンザ」でいただけるのは、ご覧の通り創造力溢れるおしゃれなスイーツ。
良質な味わいでギュッと美味しいが詰められています。

8. アフタヌーンティーを♪人気の銀座スイーツ店「bills」

続いてご紹介する銀座のスイーツは、「bills 銀座」。「bills」と言えば、パンケーキやアフタヌーンティーが大人気ですよね。銀座でスイーツなら是非抑えておきたいお店の1つです。

そんな「bills」で頼みたいメニューといえば、アフタヌーンティー!英国紅茶とともに頂く「ミニリコッタパンケーキ」や「自家製スコーン」など…、スイーツ好きにとっては夢のような時間を過ごすことができます♡
人気
レストラン(その他)カフェパンケーキ
bills 銀座
東京都銀座
★★★★★
★★★★★
4.12
1件
2件
¥3,000~
¥5,000~
不定休
bills 銀座 1枚目
写真提供:一休.comレストラン
bills 銀座 2枚目bills 銀座 3枚目
利用シーン
ランチディナーデートモーニングおしゃれ女子旅穴場リーズナブル映えランチデート穴場ランチランチ女子会ディナーデート
住所
東京都中央区銀座2-6-12 Okura House 12F
アクセス
東京メトロ「銀座」駅A13出口より徒歩2分東京メトロ「銀座一丁目」駅5番出口より徒歩3分JR「有楽町」駅より徒歩5分 銀座一丁目駅から120m
営業時間
8:30-23:00 (L.O. FOOD 22:00 / DRINK 22:30) 日曜営業
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
ちろ
久々にbillsでmorning❣️やっぱりパンケーキ美味しすぎる〜💕
投稿日:2019年7月30日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET
他のサイトを見る

9. お土産やご褒美の銀座スイーツならケーキ「キルフェボン」

aumo編集部
最後にご紹介する銀座のスイーツ店は、タルトケーキが美味しいと大人気の「キルフェボン グランメゾン銀座」。
思わず目を輝かせてしまう!キラキラとしたフルーツがふんだんに使用されたタルトや、季節に応じて作り出される限定のタルトなど、充実したタルトケーキの数々は「キルフェボン」ならではの光景。
お土産として購入するのはもちろん、イートインスペースもあるので美味しいお茶やミルクと味わうのもおすすめです♡

銀座のスイーツでホッとひといきを。

いかがでしたか?今回は、銀座にあるおすすめのスイーツ店をご紹介しました。

チョコレートにパフェ、パンケーキにマカロン…♡どれもスイーツ好きには堪らない贅沢なメニューばかりでしたね。商品はもちろん、お店の雰囲気も銀座に合った洗練されたおしゃれな雰囲気。

ぜひ銀座でスイーツなら、こちらのお店へ足を運んでみてくださいね♪
  • シェア
  • ツイート
  • 保存
※掲載されている情報は、2022年11月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2023年3月27日

  1. 1【2023】ケンタッキーの食べ放題がお得!実施店舗や値…
    Nalumi_uyu
  2. 2横浜マルイで激安パンの「1・2・3CLUB HOUSE…
    リビング横浜Web
  3. 3【2023】目黒川沿いの桜まつりをご紹介!クルーズやカ…
  4. 4【2023年3月最新】コストコで外せないおすすめ商品6…
    chanyama
  5. 5【2023年3月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…
    Nalumi_uyu