【かわいいリスザルとふれあえる!】「石垣やいま村」がおすすめ!

石垣島と言えば綺麗な海でダイビングやシュノーケリングをイメージする人が多いと思いますが、他にも楽しめるスポットがたくさんあるんですよ♪私がおすすめするのは、かわいいリスザルとふれあえる「石垣やいま村」!たくさんのリスザルと一緒に写真を撮ることができますよ♡それでは早速ご紹介していきます!(※掲載されている情報は変わる可能性がありますので、必ず事前にお調べ下さい。)

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次

「石垣やいま村」にあるリスザルの森にはリスザルがいっぱい!

yuko_tblife
「石垣やいま村」にあるリスザルの森には、たくさんのリスザルがいます!

中に入った瞬間すごくたくさんのリスザルに囲まれます!
サルが好きな人にはたまらない空間ですよ♡

好奇心旺盛で人懐っこいリスザルと一緒に遊ぶことができます!
yuko_tblife
リスザルの森では、餌を販売していて餌をあげることもできます!

リスザルは賢くて、餌の入っているカプセルを見たら餌が食べれるとわかるので、たくさん寄ってきますよ!
飼育スタッフには、餌をあげるとすぐに終わっちゃうので、まずは餌の入ったカプセルを開けずに持った状態で写真を撮ったほうがいいと教えてもらいました♪

リスザルは賢いので荷物に注意!貴重品は持っていかない!

yuko_tblife
リスザルは本当に賢くて、チャックもこうやって開けようとするんです!

だから、リスザルの森に入る時はポケットの中身は全部出して、荷物は前に持つルールがあります。
それでもチャックを開けてくるので、貴重品は持っていかれないように注意しないといけないですよ!

洋服は多少汚れてもいい服装で行ったほうが安心して楽しめる!

yuko_tblife
こうやってリスザルは、肩や腕にどんどん乗ってくるので、白い洋服や汚れが目立つ洋服はあまりおすすめしません。
多少汚れても気にならない洋服を着ていくほうが気楽にリスザルと遊べますよ!

リスザルの森に行く時は服装に注意してくださいね!

親のリスザルが警戒するので赤ちゃんのリスザルには近づかない!

yuko_tblife
行く時期によっては、リスザルの赤ちゃんがいる事もあります!
私が行った時もいました♡

赤ちゃんのリスザルは小さくて本当にかわいいのですが、必要以上に近づくと親のリスザルに威嚇される恐れがあるので、あまり近づかないようにしてくださいね!

「石垣やいま村」でリスザルとふれあおう!

yuko_tblife
「石垣やいま村」のかわいいリスザルと遊べるリスザルの森をご紹介しました!
こんなにかわいいリスザルとふれあう機会はなかなかないと思います♪

ぜひ石垣島に行ったら、海で泳ぐだけじゃなく、かわいいリスザルとふれあってみてくださいね!
石垣やいま村
石垣島/その他伝統文化
石垣やいま村 1枚目
石垣やいま村 2枚目
石垣やいま村 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.03
8件
22件
住所
沖縄県石垣市字名蔵967番地の1
アクセス
(1)石垣港から約15分。南ぬ島石垣空港より約30分。
営業時間
営業:9:00~17:30 休業:無休 営業時間:10:00~15:00
日本、最南端で最西端のテーマパーク😊石垣やいま村。めちゃめちゃ人懐っこいリスザルさんと触れ合いたくて🧡もう肩に乗る頭に乗る、妹は頭の上でおしっこされてました🤣もうめちゃめちゃ可愛い😍石垣島のカンムリワシ。怪我して保護された子がいました🦅農家の家、漁師の家、昔懐かしい遊びができる家おばあがいる家、踊って歌ってくれる家。雨でしたがとても楽しめました❗️
石垣島観光。やいま村へ行ってきました!ここ一つで石垣島や沖縄の生活を知れる気がする 笑広大でどこまでも見渡せるのは気持ちいいです(^^)リスザルさんと触れ合えるエリアもあり癒されてきました!人慣れしてて逃げないし、むしろ興味津々。踏んでしまわないかハラハラしてた 笑しゃがんでると肩にも乗ってきます!ただ、なんでも興味津々なので荷物は気をつけましょう。盗られて返してもらえないらしいです(^^;
外部サイトで見る

食べログ

星評価の詳細
  • シェア
  • ポスト
  • 保存
※掲載されている情報は、2020年11月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2025年4月11日

  1. 1

    【2025年4月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…

  2. 2

    【2025】国内旅行おすすめ観光地特集!1泊2日で行き…

    aumo Partner
  3. 3

    【2025年】サイゼリヤのテイクアウトメニューと注文方…

  4. 4

    【2025年4月最新】Uber Eats(ウーバーイー…

    chanyama
  5. 5

    【2025】春の絶景10選!ココロ弾むプリンスの春旅プ…

    aumo Partner