【佐賀】今しか食べられない!限定15食の「栗衣」
皆さんは、秋と言えばどんな食べ物を思い浮かべますか??ほくほくのサツマイモに、甘いかぼちゃ、脂の乗った秋刀魚など、秋は美味しいものがたくさんありますね♡その中で今回は、佐賀県にある「たまご色のケーキ屋さん」で食べれる、秋の食材「栗」を使った、今しか食べることのできないこだわりスイーツをご紹介致します◎
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
佐賀県唐津市、JR筑肥線「虹ノ松原駅」から徒歩約8分のところにある「たまご色のケーキ屋さん」。
閑静な住宅街の一角にありますが、周辺にはあちらこちらに「たまご色のケーキ屋さん」の看板が立っているので、迷うこともありません◎
閑静な住宅街の一角にありますが、周辺にはあちらこちらに「たまご色のケーキ屋さん」の看板が立っているので、迷うこともありません◎
お庭を通り抜けると、ホッとするような佇まいの古民家カフェが◎
扉をカラカラと開けると、静かな外観からは想像できないくらいお客さんで賑わっています♪
扉をカラカラと開けると、静かな外観からは想像できないくらいお客さんで賑わっています♪
こちらが、秋限定の「栗衣」。
毎年この「栗衣」を楽しみに県外から来られるお客様も多いそう◎
見た目もインパクトのあるこの「栗衣」のこだわりや美味しさをご紹介したいと思います♪
毎年この「栗衣」を楽しみに県外から来られるお客様も多いそう◎
見た目もインパクトのあるこの「栗衣」のこだわりや美味しさをご紹介したいと思います♪
佐賀県三瀬村の栗を贅沢に使用したモンブラン。
採れたての栗を手間暇かけて仕込み、モンブランにする為の栗の裏ごしには、なんと4時間も費やされているそう。
採れたての栗を手間暇かけて仕込み、モンブランにする為の栗の裏ごしには、なんと4時間も費やされているそう。
採れたての栗の甘みと風味を最大限に生かしたモンブランの中には、すっきりとした甘さのバニラアイスと、栗の渋皮煮が、ごろんと入っています◎
降り積もった栗の雪は、まるでかき氷のようにふわっとした口当たりで、お口の中ではまったり滑らか♡
栗好きにはたまらない美味しさです♪
降り積もった栗の雪は、まるでかき氷のようにふわっとした口当たりで、お口の中ではまったり滑らか♡
栗好きにはたまらない美味しさです♪
「栗衣」以外にも、秋限定の栗スイーツがあるのでご紹介いたします♪
こちらの和栗プリンは、栗の甘さとミルクのコクが絶妙にマッチした逸品。
上に削られたチョコレートが良いアクセントになっていて、子供から大人まで好まれるスイーツです◎
こちらの和栗プリンは、栗の甘さとミルクのコクが絶妙にマッチした逸品。
上に削られたチョコレートが良いアクセントになっていて、子供から大人まで好まれるスイーツです◎
こちらも、採れたての栗を厳選して作られた「和栗のパイ」。
1つでも、ずっしりと重みがあります♡
1つでも、ずっしりと重みがあります♡
中には隙間がないほど大きな栗がゴロンと入っています♡
しっとりほくほくな大粒の栗は、程よい甘さで、栗そのものの美味しさを感じることができます♪
しっとりほくほくな大粒の栗は、程よい甘さで、栗そのものの美味しさを感じることができます♪
いかがだったでしょうか??今回は、佐賀県唐津市にある「たまご色のケーキ屋さん」の秋限定スイーツをご紹介致しました♪「たまご色のケーキ屋さん」の栗スイーツは、素材の甘さと食感を生かした、シェフのこだわりと愛情を感じられる美味しさです。老若男女問わず好まれる美味しさ、ぜひ試してみてください☆
- シェア
- ポスト
- 保存
※掲載されている情報は、2020年11月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。
このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。
Powered byホットペッパーグルメ Webサービス