すべて
記事
伊万里の人気順のスポット一覧
1 - 30件/855件
ユーザーのレビュー
佐賀県200投稿
カイマナヒラ
皆さんおはようございます😊唐津の朝は薄曇りで朝日はぼんやり〜😂でも、これから晴れてくるとのこと😊陶山神社の御朱印頂いてきましたよ〜❣️全て手書きです❣️兜も綺麗に絵付けされています❣️とても心のこもった御朱印やなぁ嬉しく思いアップしました~🤗神主さん自筆のものですよ😊奥様と神主さんとお二人とお話してきました😊初めてお会いしたのですがとても丁寧な対応に大好きなお社にインプットです😊
投稿日:2022年5月18日
佐賀県5投稿
みーな
佐賀県有田町にある陶山神社。本殿前の鳥居は有田焼で出来ててとても綺麗でした。狛犬や境内にも有田焼の陶器が沢山ありました。こちらの神社は1番下の鳥居を上がってくると単線の線路が横切ってました。ちょうどオレンジの電車が走ってきました。神社に電車、珍しいぞ!陶山神社では普通の御守りも有るのですが、私は陶器の御守りを買いました。何かカッコイイ。裏面に両面テープが付いてので、何処に貼ろうかと思案中です。
投稿日:2020年9月7日
akari
有田焼で出来てる陶山神社、有田焼の神様を祭ってるみたい⛩陶山神社までに行く途中の小道などが楽しい🤗いろいろなとこ、うろちょろ👟あと、近くに珍百景で出た踏切がありました👀Mountain
投稿日:2019年9月24日
紹介記事
佐賀で神社巡りしよう♪宝くじや縁結びの御利益がある人気10選
佐賀で神社巡りをしてみませんか?今回は佐賀の趣ある神社を10ヵ所ご紹介します◎海や色鮮やかな鳥居など、フォトジェニックなスポットもあるので女子旅やデートにもおすすめ!宝くじ当選、美肌、縁結びなど様々なご利益のあるパワースポットを堪能しましょう♪
ユーザーのレビュー
Run
長崎旅行一泊二日の弾丸なのに…初日に佐世保観光ほぼ周り調べたらそれほど遠くない有田焼きのお店ってことでざっくりな予定で行動するので行ってみましたとても素敵な器が沢山あってもっとゆっくり眺めたい場所でした✨✨
投稿日:2021年4月11日
そうちゃん
実家が焼き物が好きで、よく訪れるのが佐賀の有田焼き😊✨アリタセラはいろんな焼き物の窯が集まっていて、しかもお洒落なカフェまであります♪こちらのカフェは使っている器は全て有田焼きで、見つけて探すのも楽しい💕息子の懐かしい写真☺️✨
投稿日:2020年4月20日
紹介記事
【佐賀のホテル】おすすめの宿12選。オーシャンビューやヴィラなど
佐賀は観光やグルメ、温泉など魅力の多い土地です♪そんな佐賀を旅するなら、ホテル選びが大切ですよね◎今回は、オーシャンビューやヴィラタイプなど、注目のホテル12宿をご紹介します!リーズナブルなプランもあるので、ぜひ参考にしてみてください☆
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
佐賀県10投稿
paru1976
有田のポーセリングパークの近くにあります。竜門峡の敷地のところにあり、川魚料理の隣りにあります💕紅葉が、綺麗で、まだ、今日行ったときは、まだすこししか見れなかったのが、残念💧カフェに行くまでに、橋があり水車があったり、癒されます!お店のなかは、パンがあり、先にえらんで、先払いです。スコーンがおすすめです!伊万里牛のハンバーガーは、食べる時つめたかったのが、残念コーヒーは、カフェラッテを頼んだけど、美味しかった🥰コーヒーの種類も多く、コーヒー豆買って帰る人も、多かったです!窓からの眺めもよくいやされました😊
投稿日:2021年10月31日
佐賀県10投稿
DJゴン太
紅葉だいぶん散り始めてましたが、落ち葉が綺麗です。自然豊かな黒髪山の入り口。キャンプ、ソロキャンプ、デイキャンプと沢や野鳥の声を聴きながら手軽に楽しめる場所です。トイレも水場もあります。キャンプ場入口の紅葉が赤く染まり銀杏も金色に輝いていてとても綺麗でした。秋の紅葉は綺麗だ。黒髪山の麓に集まった清水が渓谷美を織りなす竜門峡。この渓谷を流れる水は「名水百選」「水源の森百選」に選ばれたほど清らかで、春は桜、秋は紅葉が水に浮かぶ美しい景観が見られる。黒髪山系の登山口でもあり、キャンプなどもできる。
投稿日:2020年11月18日