シドニーのビーチが素敵すぎる…!1度は必ず行きたい観光スポット♡
オーストラリアの中心地、シドニー。豊富な観光地やユニークなカフェがたくさんある街ですが、ビーチも絶対に外せません!そこで今回はシドニーで暮らしていた筆者がおすすめするビーチをご紹介します♡
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
この記事の目次
海外旅行でスマホがサクサク使える!デバイス内蔵型の新型SIM「eSIM-san」
更新:2024年12月5日 10:34
デバイス内蔵型のeSIM『eSIM-san(イーシムさん)』は、オンライン上で契約が設定ができるので、海外旅行や出張の際に現地でのSIMカードの調達、SIMカードの保管、紛失、返却などの手間要らずで利用できます。
24時間いつでもインターネットでお申込みができ、最短即日利用可能!2024年11月18日~12月15日まで「冬先取りキャンペーン」が開催されており、1枚で5%OFF、MAX15%OFFで利用できます。友人、家族と枚数が増えるごとにお得になるので、海外旅行や出張の際にぜひ利用してみてください。
\海外旅行のeSIMの通常利用料金/
24時間いつでもインターネットでお申込みができ、最短即日利用可能!2024年11月18日~12月15日まで「冬先取りキャンペーン」が開催されており、1枚で5%OFF、MAX15%OFFで利用できます。友人、家族と枚数が増えるごとにお得になるので、海外旅行や出張の際にぜひ利用してみてください。
\海外旅行のeSIMの通常利用料金/
容量 | 500MB/3日 | 1GB/3日 | 2GB/3日 |
---|---|---|---|
韓国 | 458円(税込)~ | 779円(税込)~ | 1,146円(税込)~ |
台湾 | - | 669円(税込)~ | 871円(税込)~ |
タイ | 1,005円(税込)~ | 1,278円(税込)~ | 1,644円(税込)~ |
香港 | - | - | 959円(税込)~ |
ベトナム | 1,005円(税込)~ | 1,278円(税込)~ | 1,644円(税込)~ |
マカオ | - | - | 959円(税込)~ |
【冬先取りキャンペーン概要】
対象者:eSIMを購入した方
キャンペーン内容:1枚の購入で5%OFF、最大15%OFF
キャンペーン期間:2024年11月18日(水)~12月15日(日)まで
※2024年12月2日の情報です。内容は予告なく変更終了する可能性があります。詳しくはHPをご確認ください。
対象者:eSIMを購入した方
キャンペーン内容:1枚の購入で5%OFF、最大15%OFF
キャンペーン期間:2024年11月18日(水)~12月15日(日)まで
※2024年12月2日の情報です。内容は予告なく変更終了する可能性があります。詳しくはHPをご確認ください。
続きを読む
閉じる
まず初めにご紹介する、シドニー観光でおすすめのビーチは「ボンダイビーチ」!シドニーのビーチと言えばココ!と言えるほど、定番の観光スポットです◎
シドニーの中心部から「ボンダイビーチ」へは直通のバスがあるのでぜひそちらを利用してみてください。
シドニーの中心部から「ボンダイビーチ」へは直通のバスがあるのでぜひそちらを利用してみてください。
もっと奥に進み、坂を上ると色々なカフェやレストランが立ち並んでいます☆
そこでおすすめなのはこちらの「Speedo Cafe(スピード カフェ)」。
こちらは朝早くから営業しているので、朝食としてでも良し、ランチやカフェタイムにも利用できますよ☆
そこでおすすめなのはこちらの「Speedo Cafe(スピード カフェ)」。
こちらは朝早くから営業しているので、朝食としてでも良し、ランチやカフェタイムにも利用できますよ☆
今回筆者が食べたのはこちらのアサイーボウル!
カラフルなフルーツがギッシリ!結構量があるので、アサイーボウル1つでお腹を満たせちゃいますよ♪「ボンダイビーチ」を訪れたらぜひこちらにも足を運んでみてください☆
「ボンダイビーチ」周辺にはホテルも点在しているので、1日中ゆっくりと楽しみたい方は宿泊してみるのも良いかもしれないですね!
カラフルなフルーツがギッシリ!結構量があるので、アサイーボウル1つでお腹を満たせちゃいますよ♪「ボンダイビーチ」を訪れたらぜひこちらにも足を運んでみてください☆
「ボンダイビーチ」周辺にはホテルも点在しているので、1日中ゆっくりと楽しみたい方は宿泊してみるのも良いかもしれないですね!
ゴールドコーストへの留学を考えている方におすすめの留学エージェントが『スマ留』。多彩な留学先の中でも特にオーストラリアやカナダ、アメリカなどの英語圏に強いエージェントです。
スマ留は渡航先(フィリピンは除く)と渡航期間ごとに分かれたパッケージタイプのため、留学費用が明確です。留学では語学学校ごとによって授業料が異なることもありますが、スマ留は同一価格のため選びやすいのも特徴。
また申し込みや質問事項などはLINEで完結できる、準備から渡航中までスムーズかつ気軽に進められるのもポイントです。
※2020年及び2023年に実施した業歴10年以上の複数の競合他社を対象とする調査結果に基づく
- 留学費用が従来の最大半額(※)
- 国と期間ごとに料金が決まっているシンプルなパッケージプラン
- 留学までの準備がLINEで完結
- 同一価格で語学学校が自由に選べる
スマ留は渡航先(フィリピンは除く)と渡航期間ごとに分かれたパッケージタイプのため、留学費用が明確です。留学では語学学校ごとによって授業料が異なることもありますが、スマ留は同一価格のため選びやすいのも特徴。
また申し込みや質問事項などはLINEで完結できる、準備から渡航中までスムーズかつ気軽に進められるのもポイントです。
※2020年及び2023年に実施した業歴10年以上の複数の競合他社を対象とする調査結果に基づく
続いてご紹介するシドニーのビーチは「Palm Beach(パームビーチ)」。
シドニーの北部に位置しているビーチで、周りには別荘が立ち並ぶリッチなスポットなんですよ♪
こちらは「ボンダイビーチ」などの定番ビーチではなく、静かにゆっくりと楽しみたい方におすすめ!
時間を忘れて波の音を楽しんでみてはいかがでしょうか♪
シドニーの北部に位置しているビーチで、周りには別荘が立ち並ぶリッチなスポットなんですよ♪
こちらは「ボンダイビーチ」などの定番ビーチではなく、静かにゆっくりと楽しみたい方におすすめ!
時間を忘れて波の音を楽しんでみてはいかがでしょうか♪
「パームビーチ」を北上していくと「バレンジョイ灯台」へと続く「バレンジョイ灯台遊歩道」があります!この灯台からはシドニーの北海岸を一望できるんですよ♪ロマンチックな1枚をカメラに収めてみてはいかがでしょう♡
また、遊歩道となっていて比較的歩きやすいので、ウォーキングやランニングをしたい方はぜひこちらへ行ってみてくださいね!
また、遊歩道となっていて比較的歩きやすいので、ウォーキングやランニングをしたい方はぜひこちらへ行ってみてくださいね!
続いてご紹介するのは「Manly Beach(マンリービーチ)」。
非常に広々としていて、目の前に広がるビーチは息をのむほどの絶景!サーファーからも人気のスポットで、眺めることも海水浴をすることもできるビーチなんですよ♪
非常に広々としていて、目の前に広がるビーチは息をのむほどの絶景!サーファーからも人気のスポットで、眺めることも海水浴をすることもできるビーチなんですよ♪
「マンリービーチ」を南下すると、「シェリービーチ」という小ぢんまりとしたビーチがあるんです!規模は小さいものの、絶景は変わらず観られますよ☆
もう少し進むと高台まで行けるウォーキングコースが!こちらは高台になっているので、違った角度からシドニーの海を楽しむことできちゃうんですよ♪
もう少し進むと高台まで行けるウォーキングコースが!こちらは高台になっているので、違った角度からシドニーの海を楽しむことできちゃうんですよ♪
「マンリービーチ」周辺にはレストランやバー、こちらの写真のようなパン屋などが立ち並んでいています!
マンリービーチの絵が描かれたTシャツをゲットできる洋服屋さんや、シドニーを象徴する観光スポットがイラストされたお菓子や雑貨などもあるんです!シドニー土産を探している方にも必見のスポットですよ☆
マンリービーチの絵が描かれたTシャツをゲットできる洋服屋さんや、シドニーを象徴する観光スポットがイラストされたお菓子や雑貨などもあるんです!シドニー土産を探している方にも必見のスポットですよ☆
「マンリービーチ」へは、フェリーに乗っていくのが◎
交通ICカードの“OPALカード”は日曜日に利用すると、電車もバスもフェリーを使っても定額2.5ドルなんです☆シドニー内であればどこまで行ってもこの価格なので、コスパ良く観光したい方は日曜日にフェリーを利用して「マンリービーチ」を訪れると良いですよ!
ただ、こちらのフェリーはかなり速度が出るので、乗り物酔いをしやすい方は薬を服用してから乗船することをおすすめします…(笑)
交通ICカードの“OPALカード”は日曜日に利用すると、電車もバスもフェリーを使っても定額2.5ドルなんです☆シドニー内であればどこまで行ってもこの価格なので、コスパ良く観光したい方は日曜日にフェリーを利用して「マンリービーチ」を訪れると良いですよ!
ただ、こちらのフェリーはかなり速度が出るので、乗り物酔いをしやすい方は薬を服用してから乗船することをおすすめします…(笑)
続いてご紹介するのは「Watsons Bay(ワトソンズベイ)」。
「ワトソンズベイ」は昔ならではの漁師町で、高い建物が少なくて落ち着いた雰囲気が特徴的です!そしてビーチだけでなく、カラフルなコテージなどの観光スポットがあるので1日楽しむことができます◎
「ワトソンズベイ」は昔ならではの漁師町で、高い建物が少なくて落ち着いた雰囲気が特徴的です!そしてビーチだけでなく、カラフルなコテージなどの観光スポットがあるので1日楽しむことができます◎
「ワトソンズベイ」に行ったらぜひ足を運んでいただきたいのが「ザ ギャップ」。
断崖絶壁になっているこちらの崖は、自然の偉大さを実感します。崖の先端まで歩いて行けるので、興味のある方はぜひ行ってみてください☆
断崖絶壁になっているこちらの崖は、自然の偉大さを実感します。崖の先端まで歩いて行けるので、興味のある方はぜひ行ってみてください☆
「ワトソンズベイ」は、シドニーの市街地と陸続きになっているものの、バスでもフェリーでも行くことができます!
シドニーの有名な港「サーキュラーキー」から始まり「ワトソンズベイ」が終点のバスがあり、これに乗ると1時間弱で到着です。
シドニーの有名な港「サーキュラーキー」から始まり「ワトソンズベイ」が終点のバスがあり、これに乗ると1時間弱で到着です。
最後にご紹介するのは「La Perouse(ラ ペルーズ)」。
こちらはシドニーの南部に位置している港で、シドニーの中心部からバスで1時間~1時間半ほどのところにあります!こちらにはウェディングドレスを着て写真を撮る方がいるほど、美しい景色が観られるスポットなんです☆
そして、なんといってもおすすめは「ラ ペルーズ」でサンセットを観ること◎近くには空港、向こう岸には工場地帯があり、色んなアングルから写真を撮ってみることをおすすめします!
こちらはシドニーの南部に位置している港で、シドニーの中心部からバスで1時間~1時間半ほどのところにあります!こちらにはウェディングドレスを着て写真を撮る方がいるほど、美しい景色が観られるスポットなんです☆
そして、なんといってもおすすめは「ラ ペルーズ」でサンセットを観ること◎近くには空港、向こう岸には工場地帯があり、色んなアングルから写真を撮ってみることをおすすめします!
旅行予約サービス「こころから」は、海外旅行の計画や予約のサポートをしてくれるサービスです。
上記のような質問をLINEで送ると、専任のスタッフが旅行者の好みや希望に応じてプランを提案してくれます。
旅行の計画や予約がとても楽になるため、旅行を楽しみたいけれど、面倒なことはおまかせしたいと考えている方におすすめです。下記のURLからLINEの友だち登録をすると無料で利用できます。
- 「AとBのどちらのホテルがおすすめ?」
- 「旅費が安く済む日程を教えてほしい」
- 「子どもが楽しめる旅行プランにしたい」
- 「PCR検査は必要?」
上記のような質問をLINEで送ると、専任のスタッフが旅行者の好みや希望に応じてプランを提案してくれます。
旅行の計画や予約がとても楽になるため、旅行を楽しみたいけれど、面倒なことはおまかせしたいと考えている方におすすめです。下記のURLからLINEの友だち登録をすると無料で利用できます。
(※実際に海外旅行をされる場合には、外務省 海外安全ホームページのご確認をお願いいたします。)
- シェア
- ポスト
- 保存
※掲載されている情報は、2024年06月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。