【東京】旅する気分を味わえる♡アマン東京のアフタヌーンティー
世界の秘境や美しい場所に佇むアマンホテル、そんなアマンへ旅に出る気分を味わうため、ブラックアフタヌーンティーが「トランク」をテーマにリニューアルされました。なかなか海外へは行けませんが、アマン東京であれば駅からも近く、贅沢な時間を気軽に楽しめます♪実際に行って来ましたので、詳しくご紹介したいと思います♡
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
この記事の目次
カウンターからは皇居の緑や新宿など大都会の景色がパノラマで見渡せ、まさに天空のラウンジです。ソファ席も広くゆったり座ることができます。海外のセレブも利用するアマン東京、ホスピタリティも最高です。
そんなラウンジで素敵な時間を楽しめる人気のブラックアフタヌーンティー♡ ケーキスタンドやカトラリー系まで全て黒で統一、シックで大人っぽいですね。
そんなラウンジで素敵な時間を楽しめる人気のブラックアフタヌーンティー♡ ケーキスタンドやカトラリー系まで全て黒で統一、シックで大人っぽいですね。
まずは食前酒…のようですが、これはシャンパングラスに注がれたパッションフルーツとオレンジのスープなんです!
ノンアルコールのシャンパンエスプーマを目の前で盛り付け、仕上げてくれます。とろみのある濃厚な果実ジュース、この1杯で海外リゾート気分です♪
ノンアルコールのシャンパンエスプーマを目の前で盛り付け、仕上げてくれます。とろみのある濃厚な果実ジュース、この1杯で海外リゾート気分です♪
食前の飲み物を楽しんでいると、お待ちかねの黒いケーキスタンドが登場します。
「あれ?2段目のお皿が空っぽですけど?!」こちらがざわつくと、ホテルの方が皮のトランクを持ってにこやかに近づきテーブルに置いてくれます。トランクを開けると…
「あれ?2段目のお皿が空っぽですけど?!」こちらがざわつくと、ホテルの方が皮のトランクを持ってにこやかに近づきテーブルに置いてくれます。トランクを開けると…
なんて素晴らしいトランク!中には宝石のように光り輝くスイーツが並んでいます。この日は下記の6種類。
・桃と赤すぐりのタルト
・マスカットとレモンケーキ
・栗のパンデピス
・マンゴーとココナッツのプチシュー
・洋梨のタルト
・カシスのラミントン
「トランクごと下さい♡」と言いたいところですが、お好みの4品を選びます。
・桃と赤すぐりのタルト
・マスカットとレモンケーキ
・栗のパンデピス
・マンゴーとココナッツのプチシュー
・洋梨のタルト
・カシスのラミントン
「トランクごと下さい♡」と言いたいところですが、お好みの4品を選びます。
午前11時半から午後5時まで提供されるブラックアフタヌーンティー。ランチタイムに利用した筆者ですが、セイヴォリーも満足度の高い内容◎ この日のメニューはこちら♪
・トマト、エビ、アボカドの竹炭コーン
・カボチャとペコリーノチーズのキッシュ
・ナスと生ハムのブリオッシュ
・ホットドッグ チキンソーセージとコルニッション
・キュウリとパプリカ バーニャカウダ
野菜を使ったメニューもバランス良く取り入れられ、どれも美味しく頂きました♡
・トマト、エビ、アボカドの竹炭コーン
・カボチャとペコリーノチーズのキッシュ
・ナスと生ハムのブリオッシュ
・ホットドッグ チキンソーセージとコルニッション
・キュウリとパプリカ バーニャカウダ
野菜を使ったメニューもバランス良く取り入れられ、どれも美味しく頂きました♡
トランクの宝石箱から選んだスイーツたちを乗せケーキスタンドも完成。今回は2人で伺ったので、全種類を楽しむことが出来ました◎ マンゴーやブドウなど旬のフルーツを使ったスイーツは見た目も華やかで優しい甘さ♡ 栗のスイーツほもう秋の気配を感じますね。
最上段にはトランク型のチョコレートとビスケット、ミックスべリーとパートドフリュイが詰められ、まさにインスタ映え♡
よく見るとトランクの名札には「AMAN」の文字、革ベルトや模様、金色の鋲まで精巧に作られています。酸味の強いベリーが少し苦手な筆者ですが、このベリーはどの種類の甘くて食べやすく、さすがアマン!と感動です。
よく見るとトランクの名札には「AMAN」の文字、革ベルトや模様、金色の鋲まで精巧に作られています。酸味の強いベリーが少し苦手な筆者ですが、このベリーはどの種類の甘くて食べやすく、さすがアマン!と感動です。
大切に黒い布で包まれたスコーンはプレーンと抹茶の2種類。
運ばれて来る時は温かい状態で、冷めると固くなるので早めに食べるよう勧められます。クロテッドクリーム、蜂蜜、苺ジャム、マーマレードがたっぷり4種類も添えられてますので、美味しくてあっという間に食べてしまいました(笑)
飲み物は2時間半(ラストオーダー30分前)飲みきりでお代わり自由です。アマンではドイツの老舗ブランド「ロンネフェルト」の最高級茶葉を使用した「ティースターコレクション」が全8種類。コーヒー、日本茶、シーズナルアイスティー、フレーバーティーなども選べます。
運ばれて来る時は温かい状態で、冷めると固くなるので早めに食べるよう勧められます。クロテッドクリーム、蜂蜜、苺ジャム、マーマレードがたっぷり4種類も添えられてますので、美味しくてあっという間に食べてしまいました(笑)
飲み物は2時間半(ラストオーダー30分前)飲みきりでお代わり自由です。アマンではドイツの老舗ブランド「ロンネフェルト」の最高級茶葉を使用した「ティースターコレクション」が全8種類。コーヒー、日本茶、シーズナルアイスティー、フレーバーティーなども選べます。
エレベーターで33階に降りた時、そこは都心とは思えない別世界♪障子をモチーフにした白い光を放つ高い天井、中央には大きな木が優しい空間を演出しています。
入口ではスタッフがさり気なく声をかけて下さり、ラウンジへエスコートしてもらえます。海外セレブ気分でブラックアフタヌーンティーを楽しみにお出かけしてみてはいかがでしょう♡
入口ではスタッフがさり気なく声をかけて下さり、ラウンジへエスコートしてもらえます。海外セレブ気分でブラックアフタヌーンティーを楽しみにお出かけしてみてはいかがでしょう♡
ブラックアフタヌーンティー
午前11時30分から午後5時まで
¥4600(税抜)
別途サービス料15%と消費税8%が加算されます。
(※"アマン東京HP"より)
午前11時30分から午後5時まで
¥4600(税抜)
別途サービス料15%と消費税8%が加算されます。
(※"アマン東京HP"より)
シェア
ポスト
保存
※掲載されている情報は、2023年03月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。