部屋からの夕陽外出自粛中にて昨年度画像
【絶景】九州でここは外せない!絶景を堪能できる観光名所10選
九州には、絶景を堪能できる観光名所がたくさんあることをご存知でしたか?定番の観光スポットから穴場の観光スポットまで、おすすめしたい場所は数えきれないほど!今回は、その中でも厳選して、1度は訪れていただきたい外せない観光名所を10か所ご紹介します♪九州にご旅行の際は、ぜひ参考にしてみてくださいね◎
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
この記事の目次
最初にご紹介する九州のおすすめ観光名所は、長崎県佐世保市にある「九十九島(くじゅうくしま)パールシーリゾート」。
九十九島と海が作り出す絶景を楽しめることで人気!遊覧船に乗りながら九十九島を巡ることができるので、優雅な時間を過ごすことができますよ♪
また、水族館もあるので1日中楽しめるのもポイント◎カップルでも家族でも楽しめる九州の観光名所「九十九島パールシーリゾート」にぜひ足を運んでみてくださいね!
九十九島と海が作り出す絶景を楽しめることで人気!遊覧船に乗りながら九十九島を巡ることができるので、優雅な時間を過ごすことができますよ♪
また、水族館もあるので1日中楽しめるのもポイント◎カップルでも家族でも楽しめる九州の観光名所「九十九島パールシーリゾート」にぜひ足を運んでみてくださいね!
次にご紹介する九州のおすすめ観光名所は、長崎県長崎市にある「端島(軍艦島)」。
もともとは石炭を採掘するために作った人工の島なんだとか!1960年代までは普通の町のように学校や病院、映画館などがあり、多くの人々が暮らしていたんだそう。今では無人島となり、観光地化して九州では外せない観光名所になっています。
日没時など、絶景も見られる九州の観光名所「端島(軍艦島)」で普段はできないような体験をしてみませんか?
もともとは石炭を採掘するために作った人工の島なんだとか!1960年代までは普通の町のように学校や病院、映画館などがあり、多くの人々が暮らしていたんだそう。今では無人島となり、観光地化して九州では外せない観光名所になっています。
日没時など、絶景も見られる九州の観光名所「端島(軍艦島)」で普段はできないような体験をしてみませんか?
次にご紹介する九州のおすすめ観光名所は、熊本県宇土市にある「御輿来海岸(おこしきかいがん)」。
芸術的な絶景が見られると人気の九州の観光名所。干潮時に長距離にわたって三日月型の砂紋が現れ、特に夕日と砂紋が生み出す景色は神秘的で、息をのむ美しさです。
絶景が見られる日は1年に10数日しかないといわれていますが、その日にこの景色を見るためだけに熊本を訪れても損しないというほどの感動をおぼえるはず。ぜひ九州の観光名所「御輿来海岸」で、一生に1度は見たい絶景を。
芸術的な絶景が見られると人気の九州の観光名所。干潮時に長距離にわたって三日月型の砂紋が現れ、特に夕日と砂紋が生み出す景色は神秘的で、息をのむ美しさです。
絶景が見られる日は1年に10数日しかないといわれていますが、その日にこの景色を見るためだけに熊本を訪れても損しないというほどの感動をおぼえるはず。ぜひ九州の観光名所「御輿来海岸」で、一生に1度は見たい絶景を。
次にご紹介する九州のおすすめ観光名所は、熊本県阿蘇郡にある「黒川温泉」。
九州には様々な温泉の名所がありますが、それぞれに違った特徴が。その中でも筆者がおすすめしたいのが、黒川温泉!黒川温泉では、露天風呂巡りを楽しめるんです♪
情緒あふれる温泉街では、素敵な雰囲気を感じられますよ◎浴衣を着て温泉街を散策することもできるので、女子旅やカップルにもおすすめ♡たくさん温泉地がある九州の中でも特におすすめしたい観光名所「黒川温泉」で、日頃の疲れを癒してみてはいかがですか?
九州には様々な温泉の名所がありますが、それぞれに違った特徴が。その中でも筆者がおすすめしたいのが、黒川温泉!黒川温泉では、露天風呂巡りを楽しめるんです♪
情緒あふれる温泉街では、素敵な雰囲気を感じられますよ◎浴衣を着て温泉街を散策することもできるので、女子旅やカップルにもおすすめ♡たくさん温泉地がある九州の中でも特におすすめしたい観光名所「黒川温泉」で、日頃の疲れを癒してみてはいかがですか?
次にご紹介する九州のおすすめ観光名所は、熊本県阿蘇郡にある「鍋ヶ滝公園」。
CMに出たことで一躍人気の九州の観光名所になったんだとか!水のカーテンともいわれる美しい鍋ヶ滝ですが、なんと滝の裏に回ることもできるんです◎裏から見る滝は、また違った絶景を楽しませてくれますよ。
春には滝のライトアップも!普段とは違うカラフルな滝は、写真に収めたくなること間違いなし◎九州では外せない観光名所「鍋ヶ滝公園」で、ぜひリフレッシュしてみてくださいね♪
CMに出たことで一躍人気の九州の観光名所になったんだとか!水のカーテンともいわれる美しい鍋ヶ滝ですが、なんと滝の裏に回ることもできるんです◎裏から見る滝は、また違った絶景を楽しませてくれますよ。
春には滝のライトアップも!普段とは違うカラフルな滝は、写真に収めたくなること間違いなし◎九州では外せない観光名所「鍋ヶ滝公園」で、ぜひリフレッシュしてみてくださいね♪
次にご紹介する九州のおすすめ観光名所は、宮崎県高千穂町にある「高千穂峡」。
高千穂峡は、遊歩道を散策したり、手漕ぎのボートで川からの景色を堪能したり、どこからでも絶景が楽しめるようになっています◎高千穂峡には、「真名井の滝」という滝があるのですが、ボートに乗ればこの滝に近づけたりもするので、アクティビティとしても楽しめること間違いなし!
紅葉や新緑の時期には特に美しい景色を臨むことができますよ♪自然で癒されたい方にはぴったりの九州の観光名所「高千穂峡」に、ぜひ訪れてみてくださいね!
高千穂峡は、遊歩道を散策したり、手漕ぎのボートで川からの景色を堪能したり、どこからでも絶景が楽しめるようになっています◎高千穂峡には、「真名井の滝」という滝があるのですが、ボートに乗ればこの滝に近づけたりもするので、アクティビティとしても楽しめること間違いなし!
紅葉や新緑の時期には特に美しい景色を臨むことができますよ♪自然で癒されたい方にはぴったりの九州の観光名所「高千穂峡」に、ぜひ訪れてみてくださいね!
次にご紹介する九州のおすすめ観光名所は、福岡県北九州市にある「門司港レトロ」。
レトロで風情ある建物が立ち並び、日本ではないかのような雰囲気を味わうことができると人気の九州の観光名所♪夜景が綺麗な「ブルーウィングもじ」という橋は、恋人の聖地としてカップルにも大人気♡デートのロマンチックなしめくくりに訪れれば、仲が深まること間違いなしですよ!
九州の異国情緒あふれる観光名所「門司港レトロ」に、ぜひ足を運んでみてくださいね♪
レトロで風情ある建物が立ち並び、日本ではないかのような雰囲気を味わうことができると人気の九州の観光名所♪夜景が綺麗な「ブルーウィングもじ」という橋は、恋人の聖地としてカップルにも大人気♡デートのロマンチックなしめくくりに訪れれば、仲が深まること間違いなしですよ!
九州の異国情緒あふれる観光名所「門司港レトロ」に、ぜひ足を運んでみてくださいね♪
最後にご紹介する九州のおすすめ観光名所は、福岡県太宰府市にある「太宰府天満宮」。
学問の神様として有名な菅原道真をまつる太宰府天満宮は、毎年受験のシーズンなどになると、多くの人が集まります。また、太宰府天満宮の門前町にはグルメやおしゃれなショップなども立ち並ぶので、女子旅やカップルにぴったり◎
大勢の人が集まる九州の観光名所「太宰府天満宮」で、参拝はもちろん様々なことを体験してみてくださいね!
学問の神様として有名な菅原道真をまつる太宰府天満宮は、毎年受験のシーズンなどになると、多くの人が集まります。また、太宰府天満宮の門前町にはグルメやおしゃれなショップなども立ち並ぶので、女子旅やカップルにぴったり◎
大勢の人が集まる九州の観光名所「太宰府天満宮」で、参拝はもちろん様々なことを体験してみてくださいね!
いかがでしたか?
今回は、九州のおすすめ観光名所を厳選して10か所ご紹介しました♪九州に行ったことがない方も、この記事を参考にぜひ様々な名所を巡ってみてくださいね!まだまだ魅力がたくさんの九州、1度訪れたらまた行きたくなること間違いなしですよ◎
今回は、九州のおすすめ観光名所を厳選して10か所ご紹介しました♪九州に行ったことがない方も、この記事を参考にぜひ様々な名所を巡ってみてくださいね!まだまだ魅力がたくさんの九州、1度訪れたらまた行きたくなること間違いなしですよ◎
- シェア
- ポスト
- 保存
※掲載されている情報は、2025年01月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。