【原宿】おすすめショップ♡ショッピングもグルメも人気の10選

原宿にはおすすめのショップが、レディースメンズの洋服からスイーツ、ランチまでたくさんあります♪若者の流行の発信地ならではの、インスタ映えするお店やおしゃれな場所まで…!今回は、筆者おすすめの原宿に来たなら行くべきショップをご紹介します◎

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次

【原宿おすすめショップ】レディースもメンズも流行はここで!

ラフォーレ原宿

aumo編集部
まずご紹介する原宿でおすすめのショップは、「ラフォーレ原宿」。"原宿の顔"と言っても過言ではないほど、原宿から流行を発信し続けているファッションビルです♪
ここには、1度は名前を聞いたことがある人気ショップから、個性的な品揃えのショップ、期間限定のポップアップショプまで、幅広いお店がずらりと並んでいます♡
安くショッピングがしたい!という方は、年に2回、冬と夏に行われる「グランバザール」に注目しておくのがおすすめ。
各ショップによって値引き額が変わりますが、中には店内全品半額を掲げるところもありますよ◎
ラフォーレ原宿
東京都原宿
★★★★★
★★★★★
-
3件
10件
ラフォーレ原宿 1枚目ラフォーレ原宿 2枚目ラフォーレ原宿 3枚目
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都750投稿
ajisai
ラフォーレ原宿の前を通ると歩いていた足が止まるほど美しいフラワーアートが目に飛び込んできました💐原宿のど真ん中にロスフラワーが華やかに蘇っています。まるでツリーのようにも観えます。ロスフラワーとは廃棄された花のこと。生花店の店頭販売から30~40%の花が廃棄されていると言われていて結婚式会場やイベントで1日使用し綺麗な花がその場で処分されてしまいます。華やかに飾られた花が皆の心を癒してくれるのに、処分されるのはあまりに可哀想ですよねでも嬉しいことにロスフラワーを減らす活動をするアーティストが増えてきています💐✨#🎄
投稿日:2020年12月21日
chicken_san
吉田ユニさんの個展に行きました〜!!!素敵以外の言葉が出てこなくて、「エモい」ってこんな気持ちのことを言うんだろうと思いました。あまり個展は行かない人間ですが、芸術に触れるって素晴らしいですよね  
投稿日:2019年12月3日
えっちゃん
ラフォーレ原宿の建物の中の2階にあるお店!ノナラパールのタピオカ凄くおすすめ!ベスト3に入るくらい美味しい!
投稿日:2019年2月12日

【原宿おすすめショップ】竹下通りで原宿カルチャーを感じる☆

CUTE CUBE HARAJUKU

aumo編集部
次にご紹介する原宿でおすすめのショップは、「CUTE CUBE HARAJUKU(キュートキューブハラジュク)」です。JR原宿駅竹下口から徒歩4分ほどのところにあるこちらには、原宿カルチャーを代表するようなショップがいっぱい♪

おすすめのショップはこちら♪

aumo編集部
中でもおすすめは「CANDY・A・GO・GO(キャンディー・ア・ゴー・ゴー)」というショップ。
誰しもが子どもの頃に体験したことがあるであろう、お菓子の量り売りを楽しめるお店です♡

カラフルなお菓子たちを前にしたら、どれにしようか迷ってしまいますね☆
スイーツ(その他)
キャンディアゴーゴー 原宿竹下通り店
東京都原宿
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
-
-
利用シーン
ランチおしゃれ映え日曜営業あり
外部サイトで見る
CUTE CUBE HARAJUKU
東京都原宿
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件

【原宿おすすめショップ】プチプラ雑貨が揃うショップ♡

ASOKO 原宿店

aumo編集部
続いてご紹介する原宿でおすすめのショップは、人の顔がたくさん描かれた奇抜な外観に目を引く「ASOKO(アソコ) 原宿店」。
こちらは、可愛い雑貨がリーズナブルな値段で手に入ると人気の雑貨ショップです☆

「ASOKO」ファンの筆者としては、インテリアとして置きたくなるステーショナリーグッズが多いところがおすすめポイント♪
ASOKO 原宿店
東京都原宿
★★★★★
★★★★★
-
1件
1件
ASOKO 原宿店 1枚目
ユーザーのレビュー
ジャルマ
明治神宮前駅近くの雑貨屋さんは可愛い物が沢山あって見ているだけでも楽しめます。
投稿日:2019年11月30日

【原宿おすすめショップ】安くオシャレになりたい方におすすめ!

WEGO 1.3.5... 原宿竹下通り店

aumo編集部
続いてご紹介する原宿でおすすめのショップは、「WEGO 1.3.5…(ウィゴーイチサンゴ) 原宿竹下通り店」。
中高生を中心に若者に人気のファッションブランド「WEGO」が2017年10月にオープンした、雑貨をメインに扱うショップです。
特徴は、店名の通り¥100、¥300、¥500(全て税抜)を中心としたプチプラ価格で雑貨が買えるショップだということ♡
アクセサリーやスマホケースなど、日常を可愛く彩るのに必要不可欠なアイテムが豊富に揃っていますよ◎
WEGO 1.3.5... 原宿竹下通り店
東京都原宿
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件

【原宿おすすめショップ】元祖原宿!?奇抜なアイテムが勢揃い

6%DOKIDOKI

aumo編集部
次にご紹介する原宿でおすすめのショップは、原宿駅から徒歩7分ほどに位置する「6%DOKIDOKI(ロクパーセントドキドキ)」。「ロクパー」や「ロクドキ」と略される、著名な有名人も通うショップです。

こちらには、"原宿カワイイ"を象徴するようなカラフルでド派手な雑貨がたくさん!1つ身につけているだけでも注目されそうですね☆
6%DOKIDOKI
東京都原宿
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件

【原宿おすすめショップ】キャラクターグッズはこのショップがおすすめ!

KIDDYLAND

aumo編集部
続いてご紹介する原宿でおすすめのショップは、「KIDDYLAND(キデイランド) 原宿店」です。
キャラクター雑貨といえば「KIDDYLAND」!と言うほど、品揃えが豊富♡「ハローキティ」や「リラックマ」「ディズニー」など、目にしたことのあるキャラクターがお店のあちこちに…!

キャラクターグッズはお土産にもおすすめ◎お土産に迷ったらぜひ足を運んでみてくださいね♪
KIDDYLAND 原宿店
東京都原宿
★★★★★
★★★★★
-
0件
1件
KIDDYLAND 原宿店 1枚目

【原宿おすすめショップ】かわいいグルメで原宿を感じて♡

KAWAII MONSTER CAFE HARAJUKU

原宿で行くべきおすすめショップは、洋服や雑貨だけではありませんよ!
次にご紹介するのは、原宿のポップな"カワイイ"を食を通して楽しめる「KAWAII MONSTER CAFE HARAJUKU (カワイイ モンスター カフェ ハラジュク)」です。

原宿のかわいい文化がすごい!

どれも見た目は派手ですが、味は抜群◎店内がカラフルなので、どこを撮ってもフォトジェニックに映るのも嬉しいですね!
原宿の世界観を五感で堪能したい方におすすめのショップです♡

【原宿おすすめショップ】インスタ人気スイーツはインパクト抜群♡

Totti Candy Factory

続いてご紹介する原宿でおすすめのショップは、「Totti Candy Factory(トッティ キャンディ ファクトリー) 原宿店」です。こちらでは、話題沸騰のレインボーわたあめが頂けます♡

大きくカラフルなわたあめを持ち歩いているだけで、なんだか幸せになれそう…♪
5色のレインボーわたあめは原宿限定。見た目も可愛いふわっふわの甘さを、思う存分満喫してみてください◎
人気
スイーツ(その他)
トッティ キャンディ ファクトリー 原宿店(Totti Candy Factory)
東京都原宿
★★★★★
★★★★★
4.03
1件
4件
-
-
トッティ キャンディ ファクトリー 原宿店(Totti Candy Factory) 1枚目トッティ キャンディ ファクトリー 原宿店(Totti Candy Factory) 2枚目トッティ キャンディ ファクトリー 原宿店(Totti Candy Factory) 3枚目
利用シーン
ランチ食べ歩きおしゃれ映え10月11月12月日曜営業あり禁煙
ユーザーのレビュー
mmk31
二階にあるのでベビーカーだと大変。イートインスペースも特にないので、立ち食いスタイルですが、ふわふわで可愛いわたあめ美味しかったです!
投稿日:2019年11月19日
外部サイトで見る

【原宿おすすめショップ】韓国のかき氷を原宿で味わえるショップ◎

SULBING HARAJUKU

aumo編集部
続いてご紹介する原宿でおすすめのショップは「SULBING HARAJUKU(ソルビン ハラジュク)」。大久保に続いて韓国カルチャーを発信している場所・原宿で、韓国発祥のかき氷を頂きましょう☆

休日には行列ができるほど人気店のここは、ふわふわに削られた柔らかい氷の上に、氷が見えないほど盛られたトッピングが特徴!
筆者おすすめは、「きな粉餅ソルビン」。量たっぷりですが、きな粉が甘すぎないので最後までしっかり食べられます☆
SULBING HARAJUKU
東京都原宿
★★★★★
★★★★★
-
1件
1件
SULBING HARAJUKU 1枚目
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
yk0220
📍原宿ソルビン🍧❄️🍵🍫抹茶好きにはたまらなかった🤤抹茶×あんこより抹茶×チョコ派だから個人的に右が特に♥️ただ2人で1つくらいでちょうどいいかも…笑
投稿日:2019年10月30日

【原宿おすすめショップ】タピオカ片手に原宿散策!

THE ALLEY LUJIAOXIANG 表参道店

aumo編集部
最後にご紹介する原宿でおすすめのショップは、「THE ALLEY LUJIAOXIANG(ジ アレイ ルージャオシャン) 表参道店」。ちょっとした時に飲みたくなる甘〜いモチモチのタピオカが買えるショップです◎
原宿駅から徒歩5分ほどの、細い道に入ってすぐのところにあります。それでも長蛇の列ができるほどの人気ショップ!
こちらでは、「THE ALLEY LUJIAOXIANG」特製の"ディリオカ"というタピオカを使用しています。こだわりのタピオカは、1口飲むと鼻から抜けるスッキリとした甘さのティーと相性抜群!
サッパリとタピオカを楽しみたいという方におすすめです♡

おすすめのショップで、原宿観光を楽しんで☆

原宿は、観光しに行くにも、ちょっと雑貨を買いに行くにも、美味しいスイーツを探しに行くにもおすすめな場所!続々と新しいショップがオープンするので、何度行っても飽きないんですよね♡
掘り出し物も多く、若者だけでなく大人が行っても楽しい街でもあります。
原宿でお気に入りのショップを見つけたら、ぜひ周りの人におすすめしてみてくださいね♪
  • シェア
  • ツイート
  • 保存
※掲載されている情報は、2022年02月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2023年11月29日

  1. 1

    【ミスド福袋2024】ポケモンコラボで12月26日発売…

  2. 2

    スタバ福袋2024の当落結果発表は11月27日予定!中…

  3. 3

    【マック福袋2024】抽選予約開始日はいつ?過去の中身…

  4. 4

    【2023】ユニクロ感謝祭が11月30日まで開催中!目…

  5. 5

    【2023年11月】楽天スーパーセールの次回開催はいつ…

    t0shi_22