【シンガポール】押さえておきたい絶品グルメ10選

人気が絶えない旅行先、シンガポールは絶品グルメの宝庫!実際にシンガポールを旅行した筆者が、おすすめグルメ10選をまとめました!安くて人気のローカルフードやB級グルメから、フォトジェニックなスイーツまで幅広く選びました。観光地巡りと一緒に、シンガポールのおすすめグルメもしっかり堪能しましょう!

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次

シンガポールは美味しいグルメがたくさん

シンガポールは観光だけでなく、美味しいグルメがたくさんある大人気の旅行スポット!

私が実際に行ったグルメスポットを10選にまとめました。1〜6個目までは食事が楽しめる場所、7〜10個目まではスイーツのおすすめスポット!

どこも絶品なので、ぜひ参考にしてみてください。

下記のリンクからもおすすめの観光がツアーも探せます。

【シンガポールおすすめグルメ1】カヤトースト

aumo編集部
最初におすすめする、シンガポールのローカルフードはカヤトーストです!

カヤトーストは薄切りのトーストに、ココナッツのジャムとバターが挟まっているシンガポールの定番朝食。温泉卵は混ぜて、甘辛い醤油をかけてトーストをつけて食べるのがシンガポールでの定番の食べ方です!

シンガポール内にたくさん店舗がありますが、「Marina Bay Sands(マリーナベイサンズ)」の「TOAST BOX(トーストボックス)」がおすすめ!
TOAST BOX
シンガポールシンガポール
★★★★★
★★★★★
-
1件
2件
TOAST BOX 1枚目TOAST BOX 2枚目
ユーザーのレビュー
𓇼のんたん𓇼
シンガポールグルメ🇸🇬💛名前忘れちゃったけど…の甘辛いエスニックなお味で、初めて食べた味やけど、食べるほどにクセになるお味🤤💛多民族国家で、色んな国に行った気になれる❣️🇸🇬🇲🇾🇦🇪🇭🇰🇹🇭🇹🇼🇰🇭🇹🇷🇮🇩🇨🇳🇮🇳🇯🇵🇪🇸🇮🇹キラキラゴージャスで『映え♡』な、シンガポール❣️から帰国しました🌴🛬旅中に数千枚写真撮ったので(笑)最新の【シンガポール】情報upします👙⛱🏝必ずフォロー返します💓@norieternalifeフォローしてね💋💕
投稿日:2018年9月23日

【シンガポールおすすめグルメ2】ラクサ

aumo編集部
続いておすすめするのはシンガポールのローカルグルメ、ラクサです。

実はこのラクサはマレー料理として有名で、シンガポールではマレー料理と中華料理の融合した「ニョニャ料理」の朝食の代表としてよく食べられています。

シンガポールのラクサは、濃厚なココナッツミルクをベースにしてエビのうまみがたっぷりとしみ出したスープが主流なので、程よい辛味と酸味で優しい味わいです!

実際に行って美味しかったのは「328Katong Laksa(328カトンラクサ)」でした!

ココナッツの香りが美味しいラクサは、安いのに絶品で日本人にも食べやすい味なので訪れた際はぜひ食べてみてください!
328Katong Laksa
★★★★★
★★★★★
-
1件
2件
328Katong Laksa 1枚目328Katong Laksa 2枚目328Katong Laksa 3枚目
ユーザーのレビュー
i_mhxx08
 シンガポールに来たら食べたかったグルメ、ラクサ!ココナッツベースのピリ辛スープが後引く美味しさ❤︎海老のダシがすっごく効いてて美味しかった〜〜!$7ぐらい、お手頃なのもいい◎笑笑
投稿日:2019年10月14日

【シンガポールおすすめグルメ3】チキンライス

aumo編集部
シンガポール旅行に行ったら絶対に食べて欲しいシンガポールグルメとしてよく紹介されるチキンライス。これは「海南鶏飯(ハイナンチーファン)」とも呼ばれる料理です。

タイの料理「カオマンガイ」と基本的に同じ料理なのですが、タレの味がそれぞれ違います!

タイはにんにくの効いた味噌ダレですが、シンガポールのタレは3種類。ダークソイソース(黒醤油)、チリソース、ショウガ&レモンだれ、お好みでかけて食べます。

ゆっくり涼しい場所で食べたい方には、「Marina Bay Sands」内にある「Rasapura Masters(ラサプーラマスターズ)」がおすすめ。写真のようにツルツルとしているチキンとカリッと焼いたものの2種類があり、両方とも絶品です!
Rasapura Masters
★★★★★
★★★★★
-
0件
2件
Rasapura Masters  1枚目Rasapura Masters  2枚目

シンガポールの観光名所もチェック!

あわせて読む
【シンガポール観光】3日で満喫!初めての方におすすめの観光スポット・グルメ・お土産をご紹介
更新日:2023年2月15日

【シンガポールおすすめグルメ4】ホッケンミー

aumo編集部
中華系のエリアであるホーカーズでよく見かける料理が、ホッケンミーです。太めの卵麺とビーフンを海鮮だしで炒めた塩味の海鮮焼きそばで、添えられているライムをお好みで絞ったりチリソースを付けて食べるのが一般的です!

この料理も日本人でも食べやすい味付けなので、あまり冒険せず美味しいシンガポールグルメを食べたい方におすすめ!「Chinatown Food Street(チャイナタウンフードストリート)」の屋台がたくさん並ぶホーカーズは、ホッケンミーだけでなく様々な美味しくて安いグルメがあります。
Chinatown Food Street
★★★★★
★★★★★
-
1件
4件
Chinatown Food Street 1枚目Chinatown Food Street 2枚目Chinatown Food Street 3枚目
ユーザーのレビュー
i_mhxx08
チャイナタウンエリアの出店で売ってたアイスクリーム!なんと100円ほど〜!物価の高いシンガポールにしてはお手頃グルメです笑 ウエハースにアイスが挟んであって、サクサクひんやりで美味しかったです❤︎
投稿日:2019年10月14日

【シンガポールおすすめグルメ5】フィッシュヘッドカレー

シンガポールにも、実は名物カレーがあります。それがフィッシュヘッドカレーです!インド出身のレストランオーナーが中国料理によく使われる魚の頭を使ってカレーを作ったのが始まりとされています。

大きな魚の頭がどんと入ってグツグツと煮込まれるビジュアルのカレーは、なかなかの迫力で観光客にも人気のシンガポールグルメとなっています。

1つ注意としては、フィッシュヘッドカレーはサイズが大きいので、基本的には複数人でシェアして食べるようにしましょう!

【シンガポールおすすめグルメ6】チリクラブ

※写真はイメージです

次にご紹介するシンガポールのおすすめ名物グルメは、チリクラブです!

チリクラブは、シンガポールでは少しリッチなローカルフードです。カニを丸ごと茹でて濃厚なチリソースをかけた名物料理で、カニのエキスがたっぷり出ているチリソースをマントウという揚げパンにつけて食べるのが一般的な食べ方になります!

カニは殻を割って豪快に身にかぶりつきましょう!

オーチャードにある「Jumbo Seafood(ジャンボシーフード)」はたくさんあるチリクラブのお店の中でも人気です!

甘辛いソースがクセになる1品ですが、注意したいのは値段。決まった値段を設定しているお店は少なく、時価でカニの値段が決まります。お店に入る前に確認することが必須です!
JUMBO Seafoood (Riverside Point)
★★★★★
★★★★★
-
2件
3件
JUMBO Seafoood (Riverside Point) 1枚目JUMBO Seafoood (Riverside Point) 2枚目JUMBO Seafoood (Riverside Point) 3枚目
ユーザーのレビュー
chou chou tabi
2022.11.4ランチはここ 🦀JUMBO🦀チリクラブ🦀を食べに🦀🦀ここは人気店☆予約して行きました♪まぁ!美味しいこと☆ほっぺた落ちました〜明日も食べたいくらいです😊皆さん、くれぐれも1枚目…誰かと…聞かないでください😅
投稿日:2022年11月5日
i_mhxx08
忘れられない美味しさ🥺シンガポール旅行で1番美味しかったグルメはこれです!!!甘辛いチリソースがほんとーに美味しい。パンも一緒に頼んでソースをつけて食べました🥺お値段は時価なので変動しますが、私の時は1kg$69でした!高いです。笑笑
投稿日:2019年10月14日

【シンガポールおすすめグルメ7】ハイティー

aumo編集部
ここからはシンガポールでおすすめのスイーツやドリンクをご紹介します!

シンガポールはイギリス統治時代の影響を受けていて、カフェでも紅茶を飲む文化が浸透しているんです。なので、シンガポールではアフタヌーンティーが広く親しまれています!

中でも「ハイティー」という、アフタヌーン・ティーよりやや遅い時間、英国流にスコーンとともに紅茶を、あるいは点心と一緒に楽しむアジアンなものがシンガポールでは楽しめます!

おすすめ店として紹介するのが「TWG Tea Salon & Boutique(TWG ティー サロン アンド ブティック)」です。

ショッピングが楽しい「Marina Bay Sands」内に、2店舗入っていて「TWG Tea on the Bay(TWG ティー オン ザ ベイ)」は落ち着いた雰囲気が魅力的!「TWG Tea Garden(TWG ティー ガーデン)」は運河の上にある豪華な店舗が特徴です!
TWG Tea on the Bay
★★★★★
★★★★★
-
2件
2件
TWG Tea on the Bay 1枚目TWG Tea on the Bay 2枚目TWG Tea on the Bay 3枚目
ユーザーのレビュー
Annju
GWに劇場版名探偵コナンを観て憧れていたマリーナベイサンズに宿泊してきました🤤✨写真はショッピングモール階にあるシンガポール創業の老舗紅茶店『TWGTEA』です☕️もちろんお茶はおいしかったのですが、写真の左端で見切れてる金色のティーポットが約7万円で売られていたことが何よりの衝撃でした🫖🤯🤯
投稿日:2023年5月22日
i_mhxx08
シンガポールといえば!全種類食べたけど、シルバームーンティーが1番美味しかった〜!チャンギ国際空港の中にもあるから、市内で買えなくても安心笑
投稿日:2019年10月15日
TWG Tea Garden
★★★★★
★★★★★
-
2件
4件
TWG Tea Garden 1枚目TWG Tea Garden 2枚目TWG Tea Garden 3枚目
ユーザーのレビュー
shiro_desu
TWGTea/MarinaBaySands,Singapore
投稿日:2019年9月26日
𓇼のんたん𓇼
シンガポール発祥高級ティーサロン【TWG】チョコレートボンボン💓❤💕多民族国家で、色んな国に行った気になれる❣️🇸🇬🇲🇾🇦🇪🇭🇰🇹🇭🇹🇼🇰🇭🇹🇷🇮🇩🇨🇳🇮🇳🇯🇵🇪🇸🇮🇹キラキラゴージャスで『映え♡』な、シンガポール❣️から帰国しました🌴🛬旅中に数千枚写真撮ったので(笑)最新の【シンガポール】情報upします👙⛱🏝必ずフォロー返します💓@norieternalifeフォローしてね💋💕
投稿日:2018年9月22日

【シンガポールおすすめグルメ8】コピ

aumo編集部
次に紹介するのはシンガポール独自のコーヒー、コピです!

写真の右にあるドリンクがコピ。コピはコンデンスミルクが入ったコーヒーで、シンガポールでは定番のドリンク!シンガポールでは多くの人々が一日を1杯のコーヒーでスタートさせている程で、コピは欠かせないものなんです。

コピは濃厚で非常に甘いのが特徴なので、ブラックコーヒーが苦手な方でも問題なく飲めるドリンクです!

コピは日常で親しまれているドリンクなので、シンガポールのカフェに入ればどこでも飲めますし、ホーカーズの市場でも安く買うことが出来ます!グルメ探しで困ったらホーカーズの屋台巡りに行ってみてください。
Ya Kun Kaya Toast at Far East Square
★★★★★
★★★★★
-
1件
3件
Ya Kun Kaya Toast at Far East Square 1枚目Ya Kun Kaya Toast at Far East Square 2枚目Ya Kun Kaya Toast at Far East Square 3枚目
ユーザーのレビュー
Risa🌿🐑
思い出-ヤクンカヤトースト(新宿)新宿がなかったけん、本場のシンガポール🇸🇬を場所においちゃった笑本当は卒業旅行がシンガポールに行く予定だったのに、、コロナでなくなり😭新宿で食ったろって思って、ヤクンカヤトーストいった!あまじょっぱいって最高カヤジャムのパンを卵につけてパクッと🥚甘ーいコーヒーと一緒に召し上がれ☺️場所:〒163-0248東京都新宿区西新宿2丁目6−1地下1階B-7区画新宿住友ビル
投稿日:2022年2月14日

【シンガポールおすすめグルメ9】ニョニャクエ

※写真はイメージです

「ニョニャクエ(Nyonya Kuih)」はシンガポール伝統のプラナカン菓子のひとつで、ホームメイドが基本の定番スイーツなんです!

カラフルな色付けがされた生菓子で、ココナッツ風味のもちもちした食感が特徴です。お土産には少し難しいかもしれませんが、シンガポールの文化に親しむのであればこのお菓子はぜひとも食べてみて欲しい1品です。

ニョニャクエは、基本的にはどこの市場でも買えますが、間違いがないのはホーキーズのような屋台が多い市場に行くとよいでしょう!

【シンガポールおすすめグルメ10】Geratissimoのジェラート

aumo編集部
最後はジェラートです!

「ジェラティッシモ」はシドニー発のジェラート屋さんで、シンガポールのローカルフードというわけではありませんが訪問必須のお店です!

海外旅行者にはかなり人気で、30種類以上もフレーバーがあり、全てのジェラートで着色料や人工甘味料が不使用という特徴があることからも人気のお店なんです。

現在はオーストラリア全土、中国、フィリピン、シンガポール、サウジアラビア、バングラデシュ、インドなどアジアを中心に店舗数を増やしているので、シンガポールでも「ジェラティッシモ」を見つけたらぜひ訪れて食べてみてください!
Gelatissimo Sentosa
シンガポールシンガポール
★★★★★
★★★★★
-
1件
3件
Gelatissimo Sentosa 1枚目Gelatissimo Sentosa 2枚目Gelatissimo Sentosa 3枚目
ユーザーのレビュー
@Gelatissimo/Singapore👄MyInstagramaccount:【___iamhrk】
投稿日:2019年10月19日

【PR】旅行予約サービス「こころから」を使えばLINEで海外旅行のサポートをしてくれる!

こころから
旅行予約サービス「こころから」は、海外旅行の計画や予約のサポートをしてくれるサービスです。
  • 「AとBのどちらのホテルがおすすめ?」
  • 「旅費が安く済む日程を教えてほしい」
  • 「子どもが楽しめる旅行プランにしたい」
  • 「PCR検査は必要?」

上記のような質問をLINEで送ると、専任のスタッフが旅行者の好みや希望に応じてプランを提案してくれます。

旅行の計画や予約がとても楽になるため、旅行を楽しみたいけれど、面倒なことはおまかせしたいと考えている方におすすめです。下記のURLからLINEの友だち登録をすると無料で利用できます。

シンガポールの絶品グルメを食べ尽くそう!

シンガポールのグルメは、日本人でも美味しく味わえる絶品グルメが非常にたくさんあります!
そんな美味しいシンガポールグルメの中でも、今回ご紹介したおすすめはどれもシンガポールで絶対に食べておきたいものです!

ぜひシンガポール旅行の参考にしてみてください。

※海外旅行へ行かれる際は、『外務省 海外安全ホームページ』で旅先の安全確認をお願いいたします。

あわせて読む
【シンガポール】今シンガポールが熱い!絶景を楽しむ旅♪
更新日:2023年9月15日
あわせて読む
海外旅行に行くならWiFiレンタルがお得!旅好きのおすすめ3選
更新日:2022年3月14日
  • シェア
  • ツイート
  • 保存
※掲載されている情報は、2023年03月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2023年12月9日

  1. 1

    【マック福袋2024】抽選予約開始日はいつ?過去の中身…

  2. 2

    【12月最新】Uber Eats(ウーバーイーツ)のク…

    chanyama
  3. 3

    【2023年12月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メ…

  4. 4

    【2023】大阪のクリスマスマーケット開催情報!梅田ス…

    fufu_02
  5. 5

    【2023年】サイゼリヤのテイクアウトメニューと注文方…