【2025】横浜のおすすめビアガーデン10選!昼から飲めるおしゃれな屋上も紹介

横浜のおすすめビアガーデンを特集!昼から行ける駅近の屋上施設や、夜景が見えるおしゃれなお店などをピックアップしました。『モアーズ』『そごう』『高島屋』『ニュウマン』など、百貨店で行われているビアガーデンも紹介しています。開催期間や雨天時の利用可否なども、まとめてチェック!

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次

2025年開催が決まっている横浜のビアガーデンは?

2025年4月現在、開催中&開催が決まっているビアガーデンは下記の通りです。ビアガーデン施設の最新情報は、各公式HPからご確認ください。


※法令により20歳未満の方への酒類の販売は禁じられています。年齢確認実施中です。
※お酒は20歳を過ぎてから。飲酒運転は法律で禁止されています。お酒は適量を。
※妊娠中や授乳期の飲酒は胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。

【横浜駅西口】駅直結や駅近でおしゃれなビアガーデン

\紹介している店舗をMAPでチェック!/

※黄色のピンがこの記事で紹介しているビアガーデンです。

1. 横浜ビアホール&BBQ KIMURAYA【2025年開催決定】

駅近の屋内ビアガーデン『横浜ビアホール&BBQ KIMURAYA』は、雨が降っても楽しめるのが魅力!2人〜最大110人まで収容可能(※)で、団体の宴会にもおすすめのお店です。

※“横浜ビアホール&BBQ KIMURAYA ホットペッパーグルメ公式情報”参照

開催時期2025年4月1日(火)~11月26日(水)
営業時間16:00~22:00(予約可能時間)
※2時間食べ飲み放題
アクセスJR横浜駅きた西口から徒歩約2分
平均予算3,500円(税込)〜5,000円(税込)
飲み放題プラン
雨天時

状況により開催中止または詳細が変更となる場合があります。最新情報は横浜ビアホール&BBQ KIMURAYA ホットペッパーグルメ公式情報もあわせてご確認ください。

2時間食べ飲み放題!ビールの種類も豊富

食べ放題では、牛、豚、鶏肉に加え、ラム肉も選択可能。新鮮なジンギスカンが楽しめます。

飲み放題では、海外ビールを含む約7種の生ビールや、サワー、カクテルなど種類豊富なお酒がラインアップ。バイキング形式で、好きな量をグラスに注げます。
横浜ビアホール&BBQ KIMURAYA
横浜駅東口
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

食べログ

星評価の詳細

2. モアーズBBQビアガーデン【2025年開催未定】

JR横浜駅西口からほど近い『横浜モアーズ』の屋上で開催される、「モアーズBBQビアガーデン」。食べ放題や飲み放題が楽しめる、懐かしくも新しい都市型BBQビアガーデンです。

▼2024年開催情報
開催時期2024年4月25日(木)~9月29日(日)
営業時間平日 17:00~22:30
土日祝 12:00~22:30
※6~8月は全日12:00~22:30
アクセス横浜駅西口から徒歩約3分
平均予算3,900円(税込)〜7,500円(税込)
飲み放題プラン
雨天時〇 ※悪天候時は中止の場合あり

状況により開催中止または詳細が変更となる場合があります。最新情報はモアーズBBQビアガーデン 公式HPもあわせてご確認ください。

シティポップなビアガーデン!彩り豊かなデリも楽しめる

モアーズBBQビアガーデンでは、全6プランで豊富なデリとドリンクを食べ飲み放題で楽しめます。それぞれの席に設置されたマルチグリドルで自由に焼き上げるスタイルです。

平日は17:00から、土日祝は昼の12:00から利用可能(※)。仕事終わりに、昼飲みにぜひ利用してみてください!

※"モアーズBBQビアガーデン 公式HP"参照

※2024年5月時点の情報です。
※2024年6~8月の営業時間は、全日12:00~22:30です。
※開催期間などが急遽変更、中止になる場合があります。
※最新情報はモアーズBBQビアガーデン 公式HPをご確認ください。

横浜モアーズ 食べ放題BBQビアガーデン(Yokohama More's BBQ Beer Garden【旧店名】アロハテーブル・ハワイアン・ビアガーデン)
横浜駅東口/バイキング、バーベキュー、ビアガーデン、焼肉
横浜モアーズ 食べ放題BBQビアガーデン(Yokohama More's BBQ Beer Garden【旧店名】アロハテーブル・ハワイアン・ビアガーデン) 1枚目
写真提供:ホットペッパーグルメ
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
¥3,000〜
¥3,000〜
ネット予約可能な外部サイトで見る

aumoログイン&予約でaumoポイントGET

食べログ

詳細を見る

その他の外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

3. ニュウマン横浜 800°DEGREES CRAFT BREW GARDEN【2025年開催未定】

横浜駅西口直結の商業施設『ニュウマン横浜(NEWoMan YOKOHAMA)』の6Fにあるガーデンにて、期間限定でオープンする『800°DEGREES CRAFT BREW GARDEN(エイトハンドレッドディグリーズ クラフト ブリュー ガーデン)』(※)。

神奈川県のクラフトビールが飲み比べできる飲み放題が楽しめます。同じエリア内で販売されているピザやクレープなどを購入し、持ち込むことも可能。“横丁スタイル”でビアガーデンを楽しめます。

※“800 ディグリーズ ナポリタン ピッツェリア 公式HP”参照

▼2024年開催情報
開催時期2024年4月25日(木)~10月14日(月祝)
営業時間平日16:00~22:00(LO. フード21:00、ドリンク21:30)
土日祝12:00~22:00(LO. フード21:00、ドリンク21:30)
アクセスJR横浜駅中央北改札または中央南改札からすぐ(西口方面)
平均予算3,500円(税込)〜7,000円(税込)
飲み放題プラン
雨天時×

状況により開催中止または詳細が変更となる場合があります。最新情報は800 ディグリーズ ナポリタン ピッツェリア 公式HPをご確認ください。

神奈川各地のクラフトビールが飲み放題!

飲み放題メニューでは、厚木にあるクラフトビールの老舗「サンクトガーレン」と共同開発されたオリジナルのクラフトビールをはじめ、神奈川県内各地の醸造所のクラフトビールが味わえます

また、2024年はクラフトビールのほか、自家製の「クラフトソーセージ」や全国各地の「クラフトサケ」が楽しめるのも魅力。こだわりのクラフトメニューを堪能しましょう。

800°DEGREES CRAFT BREW STAND
横浜駅西口
800°DEGREES CRAFT BREW STAND 1枚目
800°DEGREES CRAFT BREW STAND 2枚目
800°DEGREES CRAFT BREW STAND 3枚目
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
ライブ前にこちらに寄らせていただきました。混んでいて、カウンターなら、すぐに案内できるとのことで、カウンターに。店内はスマホからの注文なので、迷ってしまいます。ビールもあまり詳しくないので、とりあえずオリジナルクラフトビールとポテトサラダを注文。ランチ後なので控えめに。ビールはとっても飲みやすくておいしかったです。ポテトサラダもいい感じでした。ビールは別の種類も注文しましたが、名前を忘れました。そちらよりもオリジナルの方が飲みやすかったです。
横浜のニュウマンにあるカフェでランチ!ここのダッチコーヒーが好きでよく行くのですが、ホットドッグも美味しい!芳醇なソーセージにポーチドエッグがのっていて、ボリューム満点でした💯コーヒーは安定の美味しさ…!またランチで行きたいです〜
外部サイトで見る

食べログ

星評価の詳細

4. 横浜高島屋ビアガーデン マイアミ【2025年開催決定】

横浜駅西口からすぐの場所にある『横浜高島屋』の屋上では『横浜高島屋ビアガーデン マイアミ』が開催されます。昔懐かしい昭和テイストが特徴で、開放的な空間で食べ飲み放題が楽しめるビアガーデンです。

開閉式テントも完備されており、雨天時でも使いやすいのもポイント。土日祝はお昼から営業しているので、お昼からお酒とBBQを楽しみたい方におすすめです。

▼2025年開催情報
開催時期2025年4月16日(水)〜11月24日(月祝)
営業時間平日:16:00~22:30(LO. 22:00)
土日祝:12:00〜22:30(LO. 22:00)
※最終受付は全日21:00
アクセス横浜駅西口から徒歩約1分
平均予算3,500円(税込)〜5,500円(税込)
飲み放題プラン
雨天時〇 ※暴風等、悪天候の場合は営業中止の場合あり

状況により開催中止または詳細が変更となる場合があります。最新情報は横浜高島屋 公式HPもあわせてご確認ください。

プランは2種!バイキング形式でお肉や一品料理なども楽しめる

プランは120分制の「Aコース」と90分制の「Bコース」から選択可能です。

4月18日(金)〜6月30日(月)の「春の海鮮フェア」、7月1日(火)〜9月15日(月祝)の「夏の旨辛!韓国フェア」、9月16日(火)〜11月2日(日)の「秋の食彩フェア」といった、期間によって開催されるフェアも必見!その期間ならではの特別なメニューを楽しめます。

最新情報は横浜高島屋 公式HPをご確認ください。

通年営業|THE BBQ GARDEN in 横浜ジョイナス

横浜駅西口からすぐの『横浜ジョイナス』屋上にある『THE BBQ GARDEN in 横浜ジョイナス』。ビアガーデンと銘打たれたお店ではありませんが、1年を通して屋上の開放的な空間でBBQを楽しめる施設です。日除けのあるソファ席でゆったり食事が楽しめます。

セット食材を予約したり、飲み放題メニューを利用したりもできますが、持ち込みもOK。ジョイナス内の生鮮市場で食材を購入してくるのも手軽でおすすめです。

開催時期通年営業
営業時間4~10月
1部 11:00〜14:00/2部 15:00〜18:00/3部 19:00〜22:00
※11~3月は1部と2部のみの営業
アクセス横浜駅西口から徒歩約1分
平均予算2,200円(税込)〜
飲み放題プラン
雨天時〇 ※暴風等、荒天時の場合は営業中止の場合あり

状況により開催中止または詳細が変更となる場合があります。最新情報はTHE BBQ GARDEN in 横浜ジョイナス 公式HPもあわせてご確認ください。

持ち込みOK!セット食材や飲み放題も充実

セット食材は1人前のライトなものから、4人前でたっぷり楽しめるものまでラインアップ。お手頃価格のソフトドリンク飲み放題もあり、アルコールが苦手な方にもおすすめの場所です。
THE BBQ GARDEN in 横浜ジョイナス(ザバーベキューガーデン【旧店名】デジキューBBQテラス)
横浜駅西口/バーベキュー
THE BBQ GARDEN in 横浜ジョイナス(ザバーベキューガーデン【旧店名】デジキューBBQテラス) 1枚目
写真提供:ホットペッパーグルメ
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
-
¥2,001〜
外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

食べログ

星評価の詳細

【横浜駅東口】開放感のある屋上や海も見えるビアガーデン

\紹介している店舗をMAPでチェック!/

※黄色のピンがこの記事で紹介しているビアガーデンです。

5. ルミネ横浜 屋上韓国料理店 ニューコリアパラダイス【2025年開催未定】

『ルミネ横浜』の屋上で夏に開催される『屋上韓国料理店 ニューコリアパラダイス』。懐かしいけど新しい「ニュートロ」な韓国トレンドの雰囲気や料理が楽しめるビアガーデンです。

開催時期2024年5月1日(水)〜9月25日(水)ごろ
※ルミネ横浜の休館日を除く
営業時間平日:17:00〜22:30(LO. 22:00)
土日:12:00〜22:30(LO. 22:00)
アクセスJR横浜駅中央北改札または中央南改札からすぐ(東口方面)
平均予算3,800円(税込)〜5,000円(税込)
飲み放題プラン
雨天時〇 ※荒天の場合は営業中止の場合あり

状況により開催中止または詳細が変更となる場合があります。最新情報は屋上韓国料理店 ニューコリアパラダイス 公式HPをご確認ください。

オリジナルグラスがインスタ映え!ネオンや看板がおしゃれなネオビアガーデン

ネオンや看板が置かれた異国情緒溢れる会場で韓国料理を食べれば、まるで韓国旅行に来たかのような気分が味わえます。おしゃれなロゴ入りのオリジナルグラスで、マッコリやソジュサワーなどのお酒を楽しんでみてください。
ニューコリアパラダイス
横浜駅西口/韓国料理、ビアガーデン
ニューコリアパラダイス 1枚目
写真提供:ホットペッパーグルメ
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
-
¥4,001〜
ネット予約可能な外部サイトで見る

お得な割引プラン掲載中!aumoポイントも貯まる

OZmall

詳細を見る

その他の外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

食べログ

星評価の詳細

6. SOGO YOKOHAMA BEER GARDEN【2025年開催未定】

『そごう横浜店』の屋上で開催される『SOGO YOKOHAMA BEER GARDEN』。海風を感じる広々とした開放的な空間でお酒や料理が味わえるビアガーデンです。

▼過去(2023年)開催情報
開催時期2023年4月28日(金)〜9月24日(日)
営業時間①4月28日~5月7日、7月1日~8月31日まで(無休)
全日11:00〜15:00/16:00〜22:00
②5月10日~6月30日、9月1日~9月24日まで(月火定休)
平日16:00〜22:00 土日祝11:00〜15:00/16:00〜22:00
(LO. ランチ14:00/ディナー21:00)
アクセス横浜駅東口から徒歩約3分
平均予算2,500円(税込)〜10,000円(税込)
飲み放題プラン
雨天時× ※天候不順により営業中止の場合あり

2024年の開催情報は未定です。最新情報はSOGO YOKOHAMA BEER GARDEN 公式HPをご確認ください。

3種の鎌倉ビールが飲み放題!6つのプランをシーンに合わせて選べる

飲み放題ではカクテルやシャンパーニュなどのほか、鎌倉市のビール醸造所で作られたクラフトビール=鎌倉ビールも楽しめます。

リーズナブルな価格でサクッと飲める「お気軽60分プラン」や、景色を眺めながらゆったりできる「メゾン マム シャンパーニュプラン」などシーンに合わせてプラン選択が可能です。

2023年の情報です。2024年は内容が変わる可能性があるため、最新情報はSOGO YOKOHAMA BEER GARDEN 公式HPをご確認ください。
SOGO YOKOHAMA BEER GARDEN
横浜駅西口/ビストロ、バイキング、ビアガーデン、居酒屋
SOGO YOKOHAMA BEER GARDEN 1枚目
写真提供:一休.comレストラン
SOGO YOKOHAMA BEER GARDEN 2枚目
SOGO YOKOHAMA BEER GARDEN 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.01
1件
7件
-
¥4,000〜
そごう横浜店屋上で開催中限定の屋上ビアガーデン6/27から9/30の期間にオープンレストランGARDENHOUSEのエスニック料理が全品ビュッフェスタイルでずらりと並んでありどれも美味しそう鎌倉ビールサントリーパーフェクトビールも飲み放題!私は赤いスムージーカクテルに夢中横浜のベイエリアの夜景が綺麗すぎて嬉しいSOGOYOKOHAMABEERGARDEN神奈川県横浜市西区高島2-18-1@sogo_yokohama_beer_garden
ネット予約可能な外部サイトで見る

【全プラン10%OFF】お得なタイムセール開催中!

一休.comレストラン

詳細を見る

OZmall

詳細を見る

ホットペッパーグルメ

詳細を見る

その他の外部サイトで見る

食べログ

星評価の詳細

通年営業|バベル ベイサイド キッチン (babel bayside kitchen)

通年で営業しているビアホール『バベル ベイサイド キッチン』。店内だけでなくテラス席もあり、常時開放的な空間でビアガーデン気分が味わえるお店です。

開催時期通年営業
営業時間11:00~23:00(LO. 22:00)
アクセス横浜駅東口から徒歩約5分
平均予算昼1,000円(税込)〜/夜4,000円(税込)〜
※2024年6月時点、バベル ベイサイド キッチン 食べログ公式HP参照
飲み放題プラン
雨天時

状況により開催中止または詳細が変更となる場合があります。最新情報は“バベル ベイサイド キッチン 公式HP”もあわせてご確認ください。

リゾート気分でクラフトビールや炭火焼きグリルを満喫!

バベルでは、ビールとの相性もいい厳選された食材を備長炭でじっくりグリル。常時変更されるクラフトビールのラインアップは最大14種あり(※)、行くたびに新たな味に出会えます。

※“バベル ベイサイド キッチン 公式HP”参照
バベル ベイサイド キッチン(babel bayside kitchen)
横浜駅西口/洋食・欧風料理(その他)、バル・バール、ビアホール・ビアレストラン、居酒屋
バベル ベイサイド キッチン(babel bayside kitchen) 1枚目
写真提供:一休.comレストラン
バベル ベイサイド キッチン(babel bayside kitchen) 2枚目
写真提供:一休.comレストラン
バベル ベイサイド キッチン(babel bayside kitchen) 3枚目
写真提供:一休.comレストラン
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
¥1,000〜
¥4,000〜
ネット予約可能な外部サイトで見る

【全プラン10%OFF】お得なタイムセール開催中!

一休.comレストラン

詳細を見る

OZmall

詳細を見る

その他の外部サイトで見る

食べログ

星評価の詳細

通年営業|CHUTNEY Asian Ethnic Kitchen

『横浜ベイクォーター』の5Fにある『CHUTNEY Asian Ethnic Kitchen(チャトニーアジアンエスニックキッチン)』。店内のほか広々としたテラス席もあり、通年でベイエリアの景色を眺めながらタイ料理が楽しめるお店です。

開催時期通年営業
営業時間平日  11:00~15:00/17:00~22:00
土日祝 11:00~22:00
アクセス横浜駅きた東口から徒歩約3分
平均予算昼 1,000円(税込)~1,500円(税込)/夜 3,000円(税込)~3,500円(税込)
※2024年6月時点、CHUTNEY Asian Ethnic Kitchen 公式HP参照
飲み放題プラン
雨天時

状況により開催中止または詳細が変更となる場合があります。最新情報はCHUTNEY Asian Ethnic Kitchen 公式HPもあわせてご確認ください。

アジア各国のエスニック料理を楽しめる

香辛料のほどよい刺激が楽しめる、本場のアジア料理が多数ラインアップ。飲み放題付きの「アジアンエスニックコース」や、ランチ限定(※)の「手ぶらエスニックBBQコース」など多彩なメニューから好みのプランを選べます。

※“CHUTNEY Asian Ethnic Kitchen 食べログ公式HP”参照
CHUTNEY Asian Ethnic Kitchen(チャトニーアジアンエスニックキッチン)
横浜駅西口/タイ料理、ダイニングバー、バーベキュー
CHUTNEY Asian Ethnic Kitchen(チャトニーアジアンエスニックキッチン) 1枚目
CHUTNEY Asian Ethnic Kitchen(チャトニーアジアンエスニックキッチン) 2枚目
CHUTNEY Asian Ethnic Kitchen(チャトニーアジアンエスニックキッチン) 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.03
1件
8件
¥2,000〜
¥3,000〜
横浜ベイクォーターに準ずる
住所
〒221-0056 横浜市神奈川区金港町1-10 横浜ベイクオーター5F
アクセス
京急本線 横浜駅から350m JR根岸線 横浜駅から381m JR横須賀線 横浜駅から381m JR成田エクスプレス 横浜駅から381m
営業時間
11:00-23:00(FOOD L.O 22:00 / DRINK L.O. 22:30) 日曜営業
ちょっとだけアジアンリゾート気分のランチ。横浜ベイクォーターの5階にあるアジア料理のお店、CHUTNEYAsianEthnicKitchenはテラス席もあって眺めもよくて雰囲気の良いレストランです。パラソルがリゾート感あって夏らしく、写真には写っていませんが、さらにその奥には海が見えます。真夏のテラスは暑すぎるので、店内でテラス席を眺めながらのランチ。ガパオライスをいただきましたがおいしかったです(思ってたよりスパイスやハーブが控えめだったのでちょっと物足りなさもありましたが、これはこれでありでした)。ほかにはタイカレーやフォー、ラクサなどもありました。ごはんはジャスミンライスとつや姫のブレンドだそう。ちなみに、平日はドリンクバーとスープバーがついています。デトックスウォーター、ビネガードリンクや、アジア料理に合うジャスミンティー、コーヒーなどがあってありがたいです。スープも2種類ありました。デザートも食べたいところでしたが、満腹になってしまい断念。また行きたいと思っているお店です。・横浜ベイクォーターにはアジアンやアメリカン、ハワイアン、フレンチなど、旅気分を味わえるレストランやカフェが多くて楽しいです。お天気の良い日はテラスのあるレストランを選ぶと、雰囲気もよくておすすめ。・横浜駅からは、きた東口が最寄り。ベイクォーターウォークを通って3分くらいで着きます。でも、路線によってはきた東口が不便なので…東口からそごうを通ってかもめ橋を渡るルートが便利かもしれません。
公式サイトアイコン

公式サイト

詳細を見る

ネット予約可能な外部サイトで見る

一休.comレストラン

詳細を見る

OZmall

詳細を見る

その他の外部サイトで見る

食べログ

Retty

ホットペッパーグルメ

【横浜観光エリア】みなとみらい〜関内〜山手周辺のおすすめビアガーデン

\紹介している店舗をMAPでチェック!/

※黄色のピンがこの記事で紹介しているビアガーデンです。

7. 港の見えるBBQビアガーデン【2025年開催未定】

『横浜ベイブリッジ』を目前に、横浜港の夜景を眺めながらBBQが楽しめる『港の見えるBBQビアガーデン』。開放的な空間でリゾート気分が味わえる施設です。

グランピングBBQができるスペースもあり、手ぶらで気軽にぜいたくなBBQが楽しめます。

開催時期[ランチ]2024年4月5日(金)~10月27日(日)
※3日前の17:00までに予約必須(“KKRポートヒル横浜 公式HP”参照)
[ディナー]2024年4月5日(金)~9月23日(月祝)
※前日17:00までに予約必須(“KKRポートヒル横浜 公式HP”参照)
営業時間[ランチ] 11:30〜15:00(フードLO. 14:30)
[ディナー] 17:00〜21:00(フードLO. 20:00)
[グランピングBBQ] 昼A 12:00~15:00、昼B 13:00~16:00
/夜A 17:00~20:00、夜B 18:00~21:00
※受付3日前までの完全予約制。4~10名で受付
アクセス元町・中華街駅6番出口から徒歩約7分
平均予算4,000円(税込)〜11,000円(税込)
飲み放題プラン
雨天時〇 ※雨天時は状況により宴会場内(BBQは調理済)
   もしくはテント屋根付きデッキにて対応

状況により開催中止または詳細が変更となる場合があります。最新情報はKKRポートヒル横浜 公式HPもあわせてご確認ください。

さまざまなプランあり!シーンに合わせて使い分けられる

ディナーはすべてのプランに2時間の飲み放題付き。ランチはドリンク別で、飲み放題を付けることも可能です。

ジンギスカンが楽しめるコースや神奈川県産のやまゆり牛が味わえるコースなど、豊富なラインアップからシーンに合わせたプランを選択できます
港の見えるBBQビアガーデン
元町・中華街/バイキング、バーベキュー、ビアガーデン
港の見えるBBQビアガーデン 1枚目
写真提供:ホットペッパーグルメ
港の見えるBBQビアガーデン 2枚目
港の見えるBBQビアガーデン 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.01
1件
3件
¥5,000〜
¥5,000〜
友人と「夏だしビアガーデンに行きたい!」という話になりこちらへ。飲み放題付き6000円のBBQコースにしました。リーズナブルなものにしたので食事のクオリティーもそこそこではありましたが、肉と野菜に加えて唐揚げやポテトもあり、更には食べ放題でカレーやかき氷もあって十分満足できました。またスタッフさんがフレンドリーでとても親切なのも良い点です。都心のビアガーデンほど人が多くなく、のんびりと港の見える丘公園を眺めながらBBQと酒を楽しむことができるので、結構穴場かもしれません。
ネット予約可能な外部サイトで見る

お得な割引プラン掲載中!aumoポイントも貯まる

OZmall

詳細を見る

その他の外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

8. ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル「バーベキューテラス 2025」【2025年開催決定】

土日祝日限定で開催される(※)「バーベキューテラス 2025」。『ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル』1Fのテラス席で、横浜港を眺めながらおいしい料理が楽しめるビアガーデンです。

※“ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル 公式HP”参照

▼2025年開催情報
開催時期2025年3月22日(土)~6月29日(日)
※土日祝日限定
営業時間土日祝:11:30~13:30(最終入店)
15:30 クローズ
アクセスみなとみらい駅から徒歩約5分
桜木町駅から徒歩約12分
平均予算5,000円(税込)
飲み放題プラン
雨天時
※雨天、荒天時は『オーシャンテラス』(屋内)のブッフェに変更

状況により開催中止または詳細が変更となる場合があります。最新情報はヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル 公式HPをご確認ください。

目の前が海!開放感のあるロケーションでリゾート気分を味わう

海が目前に広がるオープンエアのテラス席は、開放感ばっちり。生ビールやハイボールなど種類豊富なお酒を、心地よい海風を感じながら楽しめます

ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル
みなとみらい・桜木町・関内/ホテル
ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル 1枚目
ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル 2枚目
ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.24
29件
61件
住所
〒220-8522 横浜市西区みなとみらい1-1-1
アクセス
みなとみらい線 みなとみらい駅から456m みなとみらい線 馬車道駅から839m JR根岸線 桜木町駅から933m
宿泊時間
15:00(IN) ~ 11:00(OUT)
神奈川県横浜市西区みなとみらいにある、ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテルです。このホテルは、風をはらんだヨットの帆の外観でお馴染みの横浜のシンボルとなっています。館内の至る所から美しい海や横浜市街の素晴らしい眺望が楽しめ、中国料理からフランス料理、ブッフェスタイルまで、本格的な味を堪能できる7つのレストランやバーが揃っています。私自身、高層階のシティビューのツインルームに2連泊しましたが、部屋からはコスモクロック21が少し斜めからでしたが見ることができ、みなとみらいの街並みもバッチリ見えて、長い間見続けていました。とにかくその夜景を見ていて飽きなかった印象が残っています。室料も思っていたよりもリーズナブルで、満足することができました。横浜のランドマークの一つとして、あまりにも特徴的で横浜みなとみらいを象徴するホテルですね🎶
横浜グランドインターコンチネンタルホテル。横浜の繁栄を祈る「みちびき」という名の女神像は、「風をはらんだヨットの帆」を模したホテルの最頂部に、帆船の「船首飾り」に見立て設置されている。それは前から知ってたけどホテルの1階にその原型があるのを知って見に行ってみた。それによるとホテルの上部にあるブロンズ像は4mあるようだけど大きさだけでなく羽の大きさとかも違うように見えるのは私だけでしょうか?      

青い海に包まれる、洗練された空間で寛ぎのひとときを

公式サイトアイコン

公式サイト

詳細を見る

外部サイトで見る

詳細を見る

ポイント貯まる

詳細を見る

ポイント貯まる

詳細を見る

通年営業|ブッチャー・リパブリック 横浜赤レンガ シカゴピザ&ビア

クラフトビールや本格シカゴピザが食べられる『ブッチャー・リパブリック 横浜赤レンガ シカゴピザ&ビア』。期間限定のビアガーデンではありませんが、テラス席でもビールが飲めるお店です。

開催時期通年営業
営業時間11:00~23:00(LO. シカゴピザ、メイン料理 21:30/ほか食事 22:00)
アクセスみなとみらい駅から徒歩約12分
馬車道駅または日本大通り駅から徒歩約6分
平均予算昼 1,000円(税込)〜/夜 4,000円(税込)〜
※2024年6月時点、“ブッチャー・リパブリック 横浜赤レンガ シカゴピザ&ビア 食べログ公式情報”参照
飲み放題プラン
雨天時
※このテーブルは左右にスクロールできます。

状況により開催中止または詳細が変更となる場合があります。最新情報は“ブッチャー・リパブリック 横浜赤レンガ シカゴピザ&ビア 公式HP”もあわせてご確認ください。

横浜の夜景を眺めながら食べる!おしゃれでおいしい料理

お皿のような形が特徴のシカゴピザの中には、溢れるほどにチーズがたっぷり!サクモチ食感の生地とジューシーでぜいたくな味は、ビールにぴったりです。飲み放題コースもあるので、テラスで夜景を眺めながら、思う存分お酒や食事を楽しんでみてください。
ブッチャー・リパブリック 横浜赤レンガ シカゴピザ&ビア
桜木町/イタリアン、居酒屋、カフェ
ブッチャー・リパブリック 横浜赤レンガ シカゴピザ&ビア 1枚目
写真提供:ホットペッパーグルメ
ブッチャー・リパブリック 横浜赤レンガ シカゴピザ&ビア 2枚目
写真提供:一休.comレストラン
ブッチャー・リパブリック 横浜赤レンガ シカゴピザ&ビア 3枚目
写真提供:一休.comレストラン
★★★★★
★★★★★
4.01
6件
12件
¥1,000〜
¥4,000〜
赤レンガ倉庫ならではの高い天井を活かした開放的な店内で、ボリュームたっぷりのコースメニューが楽しめて大満足でした!またアルコールの飲み放題は、ビールからワイン、カクテル、各種ソフトドリンクまでオーダーできる種類が充実していてオススメです。
本格シカゴピザと熟成肉と自社醸造クラフトビールが楽しめる!【住所】神奈川県横浜市中区新港1-1-2横浜赤レンガ倉庫2号館3F【営業時間】11:00~23:00(L.O22:00)【感想】・テラス席はコスモワールドの観覧車も見える・絶対食べたいインスタ映えなシカゴピザ・カロリーは気にしない・デートにも女子会にもおすすめ!
ネット予約可能な外部サイトで見る

【全プラン10%OFF】お得なタイムセール開催中!

一休.comレストラン

詳細を見る

OZmall

詳細を見る

その他の外部サイトで見る

食べログ

ヒトサラ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

9. ハマスタBAYビアガーデン【2025年開催未定】

『横浜スタジアム』のライト側芝生エリアで開催される『ハマスタBAYビアガーデン』。ビールや食事を楽しみながら、「横浜DeNAベイスターズ」の試合中継をホームとビジター関係なく大型ビジョンで見られるという、野球ファンにぴったりのビアガーデンです。

▼過去(2023年)開催情報
開催時期2023年8月4日(金)~ 9月10日(日)計32日間
※休業日:8月7日(月)、8月14日(月)、8月21日(月)、8月28日(月)、8月31日(木)
営業時間横浜スタジアム試合開催日:試合開始3時間前~試合終了
ほか球場試合開催日   :試合開始1時間前~試合終了
※いずれも最長22:00まで
アクセス関内駅南口から徒歩約2分
日本大通り駅から徒歩約3分
平均予算1杯850円(税込)
飲み放題プラン×
雨天時× ※試合が開催されない場合や、雨天、強風などの荒天の場合中止

状況により開催中止または詳細が変更となる場合があります。最新情報は横浜DeNAベイスターズ 公式HPをご確認ください。

球団オリジナルのクラフトビールを飲みながら試合観戦!

エリア自体の入場は無料。飲み放題のメニューはなく、球団オリジナルの醸造ビールやソフトドリンクが、1杯から購入できます。キッチンカーでは軽食も販売。野球ファンと一緒にビールを飲みながら、楽しく試合を観戦しましょう!

2023年時の情報です。2024年は内容が変わる場合があるため、最新情報は横浜DeNAベイスターズ 公式HPをご確認ください。

10. 山手十番館 丘の上ガーデンテラス【2025年開催未定】

西洋風のテラスで優雅にビアガーデンができる『山手十番館 丘の上ガーデンテラス』。1967年に開館した(※)西洋の歴史を感じる建物の庭園で、クラフトビールやBBQが楽しめます。

※“山手十番館 丘の上ガーデンテラス 公式HP”参照

▼過去(2023年)開催情報
開催時期2023年5月27日(土)〜9月30日(土)
※月曜定休(祝日の場合は翌平日)
営業時間平日 17:00〜21:00
土日祝 ランチ12:00〜15:00/ディナー18:00〜21:00(LO. 20:30)
アクセス元町・中華街駅6番出口から徒歩約6分
平均予算4,000円(税込)〜6,000円(税込)
飲み放題プラン
雨天時〇 ※雨天時はテントにて対応、荒天の場合は中止の場合あり

状況により開催中止または詳細が変更となる場合があります。最新情報は“山手十番館 丘の上ガーデンテラス 公式HP”をご確認ください。

土日祝のランチは子連れ可能!小学生以下はキッズBBQセットが無料

見晴らしのいい高台で飲むこだわりのクラフトビールは格別。湘南ポークや厚切り牛リブロース、ホタテや赤エビといった、肉や海鮮と一緒にぜいたくに楽しんでみてください。

小学生以下の子どもは、なんとキッズBBQセットが無料小学生以下の子が利用できるのは、土日の昼12:00~15:00の間のみですが、小さな子連れにうれしいサービスです。

2023年時の情報です。2024年は内容が変わる可能性があるため、最新情報は山手十番館 丘の上ガーデンテラス 公式HPをご確認ください。
山手十番館 レストラン&カフェ(ヤマテジュウバンカン)
元町・中華街/フレンチ、カフェ、ビアガーデン
山手十番館 レストラン&カフェ(ヤマテジュウバンカン) 1枚目
写真提供:ホットペッパーグルメ
山手十番館 レストラン&カフェ(ヤマテジュウバンカン) 2枚目
写真提供:一休.comレストラン
山手十番館 レストラン&カフェ(ヤマテジュウバンカン) 3枚目
写真提供:一休.comレストラン
★★★★★
★★★★★
4.02
0件
3件
¥3,000〜
¥5,000〜
ネット予約可能な外部サイトで見る

【全プラン10%OFF】お得なタイムセール開催中!

一休.comレストラン

詳細を見る

OZmall

詳細を見る

その他の外部サイトで見る

食べログ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

横浜赤レンガ倉庫のイベントもおすすめ【2025年開催決定】

開放的な空間でビールを味わうなら、本場ドイツのような雰囲気が楽しめる『横浜赤レンガ倉庫』のイベントもおすすめ。秋は“ビールの祭典”「横浜オクトーバーフェスト」が、GWは春を祝う「YOKOHAMA Frühlings(フリューリングス)Fest」が開催されます。

ドイツの個性豊かなビールや、お酒と相性のいいドイツの郷土料理を満喫してみてください。

※画像は横浜オクトーバーフェストの様子です。

▼YOKOHAMA Frühlings Fest 2025開催情報
開催時期2025年4月25日(金)~2025年5月6日(火)
営業時間11:00~21:00
※4月25日(金)のみ17:00〜 ※飲食 LO.20:30
アクセス馬車道駅または日本大通り駅から徒歩約6分
平均予算入場料:無料 ※飲食、物販、アトラクション代は別途
飲み放題プラン×
雨天時〇 ※荒天時は一部エリアが休業する場合あり

状況により開催中止または詳細が変更となる場合があります。最新情報は“横浜赤レンガ倉庫 公式HP”をご確認ください。

【Q&A】横浜のビアガーデンに関するよくある質問

Q. 雨でも利用OKな横浜のビアガーデンはある?

A. あります。本記事で紹介した中で、雨でも利用OKな施設は以下の通りです。


ただしいずれも、荒天時は中止になる場合や、室内での飲食になる場合があります。天候によるキャンセルの場合、キャンセル料が発生することも多いのであらかじめ確認しておくのがおすすめです。
開催中でないビアガーデンもあります。最新情報は各施設のHPをご確認ください。

Q. お昼でも利用できる横浜のビアガーデンはある?

A. 横浜でお昼から利用できるビアガーデンは以下の通りです。

Q. 10月や11月まで開催しているビアガーデンはある?

A. 通年営業で、ビアガーデン気分が楽しめるお店やビアテラスがおすすめです。

横浜の風を感じながらビアガーデンを楽しもう!

▼記事内で紹介した店舗MAPはこちら

※黄色のピンがこの記事で紹介しているビアガーデンです。
横浜には、駅からのアクセスがいいお店から、買い物帰りでも楽しめるお店までさまざまなビアガーデンがあります。開放的な空間で、気の置けない仲間と味わうビールや料理は格別です。本記事を参考に、横浜でビアガーデンを思いきり楽しんでみてください!
あわせて読む
【2025年】東京のおすすめ人気ビアガーデン11選!女子会や仕事帰りにも立ち寄れるおしゃれなお店
更新日:2025年4月23日
あわせて読む
【横浜のダーツバー】ダーツで朝までみんなで盛り上がっちゃおう!
更新日:2022年2月10日
あわせて読む
【2025】横浜で人気のかき氷11選!インスタ映えでおいしいお店を紹介
更新日:2024年12月26日
  • シェア
  • ポスト
  • 保存
※掲載されている情報は、2025年04月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。
このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。
Powered byホットペッパーグルメ Webサービス

人気記事ランキング

更新日:2025年4月25日

  1. 1

    【2025年4月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…

  2. 2

    【2025年】サイゼリヤのテイクアウトメニューと注文方…

  3. 3

    【2025年4月最新】Uber Eats(ウーバーイー…

    chanyama
  4. 4

    【2025】GWの過ごし方21選!おすすめの旅行先やお…

    hnk227.jp
  5. 5

    【2025】ルミネカード10%オフはいつからいつまで?…