お食事の後に人形町を散策。お店の中は快適に涼しかったけれど、歩いたら外はまだまだ蒸し暑い。水天宮方面に歩くと、人だかりができていたお店、そこは【森乃園】さん。森乃園の焙じ茶ソフト¥450こちら、カップでもコーンでも同じお値段。ソフトクリーム受渡し口は暑いせい?か閉まっていたけれど、お店の入口を正面に見て左側の通路にソフトクリームの受渡し口とベンチが設置されていて、座って食べることが出来ます♡2階にも喫茶室があるのですが、暑くて階段をあがりたくない...と横着してしまいまして、ソフトクリームを購入、1階通路のベンチで食べることにしました。「暑いからすぐ溶けるので下からもしみるから気をつけてね」と渡してくださったソフトクリーム。みるみるうちに溶けるので、写真を撮るのも少なめに、すぐに座ってペロリ。芳醇なほうじ茶の香りが口いっぱいに広がり、鼻に抜けていきます。日向ではあったけれど、座って食べられたし、美味しかった♡ご馳走様でした。
人形町でおすすめグルメを食べ歩き♪~お土産にもおすすめ~
人形町は江戸情緒溢れる下町。この街には甘酒横丁を中心に、食べ歩きにおすすめの老舗店が軒を連ねています。今回は魅力たっぷりの人形町で筆者おすすめの食べ歩きグルメ店をご紹介◎スイーツなどのお土産探しを検討している方にもおすすめしたいスポットがたくさん♡
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
この記事の目次
まずご紹介する人形町のおすすめ店は、「森乃園(もりのえん)」です!人形町駅から徒歩約3分のところにある「森乃園」は、甘酒横丁内に位置する大正3年創業の老舗ほうじ茶店♪
自家焙煎ほうじ茶を使用したほうじ茶スイーツを、淹れたてのほうじ茶と一緒に食べることができるんです!
自家焙煎ほうじ茶を使用したほうじ茶スイーツを、淹れたてのほうじ茶と一緒に食べることができるんです!
連日行列が絶えない「柳屋」。それ程の人気を誇るたい焼きの秘密は、しっとりした皮と優しい甘さの粒あんにあると言えるかもしれません!
他店で頂けるたい焼きとは、味も食感も一線を画すたい焼き!食べ歩きにはもちろん、手土産として購入するのもおすすめです☆
他店で頂けるたい焼きとは、味も食感も一線を画すたい焼き!食べ歩きにはもちろん、手土産として購入するのもおすすめです☆
暑い日には「アイス最中」を頂くのも良いですね♪バニラアイスと小倉アイスの2種類があり、フワッとした食感の最中に、懐かしい味わいのアイスが入っていてとっても美味しいですよ♡
「柳屋」は人形町で食べ歩きをする際には欠かせないお店です!
「柳屋」は人形町で食べ歩きをする際には欠かせないお店です!
続いてご紹介する人形町のおすすめ店は「板倉屋(いたくらや)」です!人形町駅から徒歩約1分ほどの「板倉屋」は、甘酒横丁の入り口脇に位置する人形焼専門店◎
創業100年余りのこちらのお店は、地元の方々からはもちろん観光客の方々からも愛され続けているお店♪そんな老舗店で頂ける人形焼にはこだわりがたくさん詰まっているんです☆
創業100年余りのこちらのお店は、地元の方々からはもちろん観光客の方々からも愛され続けているお店♪そんな老舗店で頂ける人形焼にはこだわりがたくさん詰まっているんです☆
「板倉屋」の人形焼きは様々な形があり、中でも七福神の顔をかたどった人形焼きはとても可愛らしくておすすめです♡
また、「板倉屋」の人形焼きは無添加で作られており、自然で優しい焼き上がりとなっているんです。
1個から購入することも出来るため、焼き立てのものを食べ歩きするのも良し◎手土産として購入するも良し◎
にっこり微笑む"神様"を頂いて、幸福な気分に浸っちゃいましょう♡
また、「板倉屋」の人形焼きは無添加で作られており、自然で優しい焼き上がりとなっているんです。
1個から購入することも出来るため、焼き立てのものを食べ歩きするのも良し◎手土産として購入するも良し◎
にっこり微笑む"神様"を頂いて、幸福な気分に浸っちゃいましょう♡
続いてご紹介する人形町のおすすめ店は「Occitanial(オクシタニアル)東京本店」です!
ここ、「Occitanial 東京本店」は人形町駅から徒歩約5分のところにあるフランス菓子専門店♪バームクーヘンで有名な「クラブハリエ」が手掛けているんだとか◎
ここ、「Occitanial 東京本店」は人形町駅から徒歩約5分のところにあるフランス菓子専門店♪バームクーヘンで有名な「クラブハリエ」が手掛けているんだとか◎
カラフルな外観に惹かれてお店に入ると…!
店内には色鮮やかなマカロンや、可愛らしいビジュアルのケーキが並んでいました♡
どれにしようか迷ってしまいますね。
店内にはカフェスペースもあり、コーヒーや紅茶と一緒に絶品フランス菓子を楽しむことができるんです。
手土産におすすめなのはもちろんですが、人形町食べ歩きの休憩がてらスイーツを食べながらゆったり過ごしたい方にもおすすめです◎
店内には色鮮やかなマカロンや、可愛らしいビジュアルのケーキが並んでいました♡
どれにしようか迷ってしまいますね。
店内にはカフェスペースもあり、コーヒーや紅茶と一緒に絶品フランス菓子を楽しむことができるんです。
手土産におすすめなのはもちろんですが、人形町食べ歩きの休憩がてらスイーツを食べながらゆったり過ごしたい方にもおすすめです◎
続いてご紹介する人形町のおすすめ店は「鳥忠(とりただ)」です!人形町駅から徒歩約4分のところにある「鳥忠」は、明治創業の地鶏・銘柄鶏を扱う専門店♪
「鳥忠」のおすすめグルメは、手土産におすすめの「玉子焼」!
厚く焼かれたボリューミーな玉子焼は、甘さの中にお出汁の旨味が感じられてとっても美味しい♡口に入れた瞬間、ジュワッと溢れるお出汁にうっとり…!
厚く焼かれたボリューミーな玉子焼は、甘さの中にお出汁の旨味が感じられてとっても美味しい♡口に入れた瞬間、ジュワッと溢れるお出汁にうっとり…!
「鳥忠」では熟練の職人が焼いた焼き鳥もおすすめ!
食べやすいように工夫して包丁を入れているという鶏は、冷めても柔らかくちょっとした手土産としてもおすすめです。
串の種類も豊富で少し小腹を満たしたいという方におすすめなので、是非立ち寄ってみて下さい♪
食べやすいように工夫して包丁を入れているという鶏は、冷めても柔らかくちょっとした手土産としてもおすすめです。
串の種類も豊富で少し小腹を満たしたいという方におすすめなので、是非立ち寄ってみて下さい♪
続いてご紹介する人形町のおすすめ店は「人形町今半 惣菜 水天宮駅前店(にんぎょうちょういまはん そうざい すいてんぐうまえてん)」。人形町駅から徒歩約3分、水天宮駅から徒歩約2分のところにある「人形町今半 惣菜 水天宮駅前店」では食べ歩きにおすすめのコロッケなどのお惣菜を買うことができます!
(※人形町駅周辺には、「人形町今半 惣菜 水天宮駅前店」の他に甘酒横丁方面に「人形町今半 惣菜本店」があります。)
(※人形町駅周辺には、「人形町今半 惣菜 水天宮駅前店」の他に甘酒横丁方面に「人形町今半 惣菜本店」があります。)
「人形町今半 惣菜 水天宮駅前店」では、揚げ物系のお惣菜の種類が豊富。コロッケやメンチカツなど小腹を満たしてくれるお惣菜がたくさんあるんです◎
手土産として持ち帰れるので、ご自宅で「人形町今半」自慢のお惣菜を楽しむのもいいですね◎
手土産として持ち帰れるので、ご自宅で「人形町今半」自慢のお惣菜を楽しむのもいいですね◎
筆者のおすすめは「黒毛和牛 すき焼き肉まん」♪
しっとりした皮の中には、優しい甘さが美味しいすき焼きが詰まっているんです◎すき焼きには、国内産の黒毛和牛を使用しているということで、リッチな気分を味わうことが出来ますよ!
食べ歩きにおすすめのコロッケや肉まんを食べてみてはいかがでしょうか?
しっとりした皮の中には、優しい甘さが美味しいすき焼きが詰まっているんです◎すき焼きには、国内産の黒毛和牛を使用しているということで、リッチな気分を味わうことが出来ますよ!
食べ歩きにおすすめのコロッケや肉まんを食べてみてはいかがでしょうか?
いかがだったでしょうか?
下町・人形町には甘酒横丁を中心に、こだわり溢れる食べ歩きグルメに出会えるお店がたくさん☆和スイーツ、洋菓子、お食事など、ジャンルを問わずに楽しめるのも嬉しいですよね♪
人形町独特の雰囲気を感じながら、食べ歩きや手土産探しを楽しんじゃいましょう!
下町・人形町には甘酒横丁を中心に、こだわり溢れる食べ歩きグルメに出会えるお店がたくさん☆和スイーツ、洋菓子、お食事など、ジャンルを問わずに楽しめるのも嬉しいですよね♪
人形町独特の雰囲気を感じながら、食べ歩きや手土産探しを楽しんじゃいましょう!
- シェア
- ポスト
- 保存
※掲載されている情報は、2025年01月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。
このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。
Powered byホットペッパーグルメ Webサービス