恵比寿で噂の白いカレーうどんは"初代"!店内から味までご紹介☆

恵比寿にある「初代」では、一味違うカレーうどんが大人気!見て楽しい、食べて美味しいと、SNSで話題になりました♡恵比寿の「初代」のカレーうどんはなんと白いんです!見た目はふわふわしていて、不思議です。今回の記事では「初代」を徹底的にご紹介します!

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次

恵比寿の行列ができるほど人気なカレーうどん♪「初代」

aumo編集部
JR恵比寿駅の西口から徒歩約2分、東京メトロの恵比寿駅3番出口からは歩いてすぐのところにあるお店「酒彩 蕎麦 初代(ショダイ)」!こちらの大きく書かれた店名が目印です◎

お店の営業時間は11:00から23:00まで!
少し早い夜ご飯にも、夜食にも利用できるお店になっています◎

恵比寿のおしゃれ要素たっぷりな店内

aumo編集部
「初代」のカレーうどんの魅力は、SNSや口コミで広がっているため聞いたことがある方も多いのでは?
とっても人気なため、忙しい方は予約をすることをおすすめします☆
筆者は平日の19:00ごろに行きましたが、お店の中にも外にも列ができていました!

店内は1Fがカウンター席になっていて、2Fがテーブル席になっています!
木目調の店内はリラックスできること間違いなし◎

恵比寿名物「初代の白いカレーうどん」を召し上がれ♡

aumo編集部
お客さんのほとんどは、噂の「初代の白いカレーうどん」¥1,188(税込)を注文していました!

そして、待ちに待った「初代の白いカレーうどん」が登場!下のうどんが見えないくらい白いムースで覆われていました。
これは写真を撮らずにはいられない!

カレーうどんではお馴染みの、紙エプロンをいただけるので忘れずにつけてから召し上がってくださいね♪

恵比寿の行列グルメ"白いカレーうどん"の秘密とは♡

aumo編集部
こちらの白いムースはなんだと思いますか?実はこの正体は"ジャガイモ"!
口当たりがとても滑らかで、口に入れた瞬間溶けてしまいます…♡
「ジャガイモってこんなに甘くておいしかったっけ?」と思えるはずですよ!

芸術的な白いムースを崩すのはもったいないですが、白いムースの下には…。

筆者おすすめの白いカレーうどんの食べ方は…?

aumo編集部
濃厚なカレーうどん!
コシの強いカレーうどんと、ジャガイモのムースが絡まってなんとも言えないおいしさなんです☆
最後はピリッとした胡椒が良いアクセントになっています!
1度にムースと食べるよりも、少しずつ崩しながらいただくのが筆者のおすすめの食べ方!

和風で甘みのあるカレーうどんなので、小さなお子さんでも食べられるはず!

カレーうどんをさらに食べ進めると…?

aumo編集部
ホロホロとした柔らかいお肉もいただけます!

何度も驚きとおいしさを味わえるため、飽きの来ないカレーうどん♡
少しのカレーも残すのがもったいないと思えるくらい、最後までおいしいですよ!
1度食べたら、周りの友達についつい教えたくなっちゃうかも…!

恵比寿のカレーうどんの名店「初代」は和テイストな店内♪

aumo編集部
店内では、うどんを伸ばして、丁寧に切っている職人さんの姿を見ることができます!
特にお子さんは釘付けになってしまうはず☆
さらに日本を感じることができる場所なので、外国人観光客の方にもおすすめのお店ですよ!

とても落ち着いた雰囲気なので、仕事仲間や家族、恋人と一緒に行っても楽しめるお店◎

カレーうどん屋さんなのに、わさびや塩にもこだわりが!?

aumo編集部
こちらはお店に入るとすぐに目にとまる、大きなわさび!実はこちらのお店では、わさびにも強いこだわりがあるんです。
メニューを開くとわさびのおろし方が書かれていて、風味を損なわずにいただける秘策を知ることができちゃいますよ♪

さらに、「初代」では厳選されたお塩を使用!
大島、広島、沖縄、新潟といった日本国内のものはもちろん、フランスやパキスタンのお塩もいただけるんです!
1種類ずつ丁寧な解説が記載されているので、興味のある方はぜひチェックしてみてくださいね♪

恵比寿の「初代」の"白いカレーうどん"以外のメニューは?

aumo編集部
名物のカレーうどん以外には「つけそば」、「ぶっかけ」、「冷たいうどん」などのラインナップも。夏季限定商品もあるので、行かずにはいられないですね!
どの料理も手打ちの麺なので、コシが強く絶品です◎

ビールや日本酒、ウイスキー、ワインなどのアルコールはもちろん、お酒のおつまみになる1品料理も数多く揃っています!
優しいおいしさが特徴の「初代風だし巻き卵」や、「トマトと生ハムしそ包み揚げ」という和食以外のおつまみも!

恵比寿の白いカレーうどんを食べに「初代」へGO☆

いかがでしたか?
今回は恵比寿のカレーうどん屋さん「初代」を徹底調査しました!

1度食べるとまた食べに行きたくなる、「初代」のカレーうどんを堪能してみたくなりましたか?
まだ食べたことない方や、恵比寿に立ち寄る機会のある方はぜひ足を運んでみてください!

きっとこれを食べたらカレーうどんの見方が変わるはず!そんな革新的な逸品をぜひご賞味ください♪
酒彩蕎麦 初代 恵比寿店(しょだい【旧店名】蕎麦あらこや )
恵比寿/割烹・小料理、カレーうどん、そば
酒彩蕎麦 初代 恵比寿店(しょだい【旧店名】蕎麦あらこや ) 1枚目
酒彩蕎麦 初代 恵比寿店(しょだい【旧店名】蕎麦あらこや ) 2枚目
酒彩蕎麦 初代 恵比寿店(しょだい【旧店名】蕎麦あらこや ) 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.17
9件
13件
¥1,000~
¥1,000~
恵比寿「手打ち酒彩蕎麦初代」初代の白いカレーうどん1210円、サービス生トマトの炊き込みご飯0円。恵比寿駅近くの白いカレーうどんが人気のこちら。うどん屋さんというよりお蕎麦メインな感じで1階はカウンターのみ。辛さが選べて普通を。サービスに生トマトの炊き込みご飯を。見た目がキレイ。上の白いのはじゃがいもムース。常温のムースの下は熱々のカレーうどん。かき混ぜて食べてくださいとの事です。カレーがめちゃくちゃクリーミーになります。どろどろ粘度の高いカレーですが、辛さはなく牛肉が溶け込んでいる。うどんもツルツル美味しくて、見た目だけじゃない実力派カレーうどん。うどん食べ終わったらトマトの炊き込みご飯を投入。トマトの酸味がいい感じのアクセントでカレーライスとしても美味しい。
【白いカレーうどん】初代といえばお蕎麦。お蕎麦って美味しいんだなって感じさせていただけるお店ですね。身体にもよきということで。最近お蕎麦率があがってきております。恵比寿でお蕎麦食べるなら、初代。迷わず行けるお店があるのは幸せです。が、先日はカレーうどんを食べてしまいました。お芋のムースが白いんですね。これまた美味。    
外部サイトで見る
星評価の詳細
あわせて読む
恵比寿でうどん・そばを食す◎お昼にも〆にも使えるお店を5店厳選!
更新日:2022年3月10日
  • シェア
  • ポスト
  • 保存
※掲載されている情報は、2022年02月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。
このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。
Powered byホットペッパーグルメ Webサービス

人気記事ランキング

更新日:2024年6月23日

  1. 1

    【2024年6月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…

  2. 2

    JALカードの限度額はいくら?限度額の変更や越えた場合…

    overflow
  3. 3

    海外キャッシングしたらすぐに返済が得?返済方法について…

    overflow
  4. 4

    【6月最新】Uber Eats(ウーバーイーツ)のクー…

    chanyama
  5. 5

    【2024年6月】SHEINのクーポンコード一覧!50…

    sora_sora