更新日:2023年01月18日神奈川の絶景神奈川の観光スポット絶景横浜をぶらりひとり観光♪時間を気にせず満喫できるおすすめスポット横浜は、都内からもアクセスが良く気軽に行ける観光スポット!多くの人で賑わうイメージの強い横浜ですが、ひとりで楽しめる観光スポットも実はたくさんあるんです。時間を気にせず楽しめるひとり旅も良いものですよ♪今回は、ハマっ子である筆者が厳選したおすすめスポットをご紹介します! 本サービス内ではアフィリエイト広告を利用していますこの記事の目次穴場でゆったり読書「横浜港シンボルタワー」レトロな建物をひとり観光♪「横浜山手西洋館」横浜で芸術を味わうなら「横浜美術館」「横浜みなとみらい万葉倶楽部」で観光の疲れを癒す♡ひとりの充実した時間を横浜で過ごそう♡穴場でゆったり読書「横浜港シンボルタワー」PIXTA横浜のひとり観光におすすめなのが、「横浜港シンボルタワー」!「横浜港シンボルタワー」と言っても、地元の人でも知らない人が多い超穴場観光スポットなんです☆ひと気の少ない広い芝生で、ひとりのんびり読書をするのもいいですね。ひとりでゆったり観光したい方は、特に人の少ない平日がおすすめ!PIXTAタワーの展望フロアに向かう途中では、海を眺めることができます。夕暮れ時からは、横浜の工場夜景なども楽しむことができますよ。ひとりで都会の夜景に浸ってみてはいかがですか?夜景は見れる時期と見れない時期があるので、観光する際はホームページをチェックしてみてくださいね☆人気その他横浜港シンボルタワー神奈川県本牧★★★★★★★★★★4.01評価の詳細4.01口コミ2件投稿写真2件記事1件各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。外部サイトの評価じゃらん観光4.02件2件横浜港シンボルタワーは、本牧埠頭D突堤の広大な緑地の中に、昭和61年7月に完成いたしました。タワーの高さは58.5mあり、横浜港に出入りする世界中の客船や貨物船が安全に航行できるよう、階下にある本牧船舶通航信号所より情報や信号を送っています。シンボルタワーには、港の風景を一望できる展望室や展望ラウンジがあり、港の仕組みや日常の港湾の様子を観察することができます。利用シーンドライブひとり4月7月住所神奈川県横浜市中区本牧ふ頭1-16アクセス(1)桜木駅からバスで15分営業時間開館時間:9:30~16:00 11月1日~ 2月28日 開館時間:9:30~17:30 3月 1日~ 7月20日 開館時間:9:30~20:00 7月21日~ 8月31日 開館時間:9:30~17:30 9月 1日~10月31日 休業日:年末年始(12/30~1/3)、施設点検日、6・11・2月の第2火曜日ユーザーのレビューユーザーのレビューにラベルが表示される場合■TOPユーザー魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています■特定のエリアに対する投稿数特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています神奈川県10投稿Mr.ウマーベラス横浜港シンボルタワーに行ってきました!本牧埠頭は釣り人に人気なエリアですね!バスもでてますが、本数が極めて少ないので、車かタクシーが良いと思います!シンボルタワーからの景色は最高で、天気の良い日はリラックスできます!駐車場はかなり広いので、イベントがない限り大丈夫そうです!ドッグランがあったので、ペット連れにもおすすめなスポットです!投稿日:2021年4月19日runa-tan/002020,6,16人が多い山下公園を少し越えれば人も少なくピクニックにぴったりのことみっけた!😎✨投稿日:2020年7月31日レトロな建物をひとり観光♪「横浜山手西洋館」PIXTAPIXTA続いてご紹介する横浜ひとり観光におすすめのスポットは「横浜山手西洋館(よこはまやまてせいようかん)」です。横浜の山手地区には、明治から昭和初期に建てられた7つの西洋館が今も残っています。しかも全て無料で入れる◎気軽なひとり旅にもってこいの観光スポット!PIXTA西洋館巡りは、横浜をのんびりとひとり観光するのにぴったりですね♪建物を見ながら元町のレトロな雰囲気を楽しんだあとは、近くの素敵なカフェに立ち寄ってみるのもいいかもしれません。横浜の歴史に触れながらひとり観光したい方は、ぜひ「横浜山手西洋館」を巡ってみてくださいね♡人気その他横浜山手西洋館神奈川県元町・中華街★★★★★★★★★★4.03評価の詳細4.03口コミ2件投稿写真15件記事5件各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。2件15件利用シーンデート夜景イルミネーション食べ歩き穴場映えクリスマスひとり秋ハロウィン1月4月10月12月ユーザーのレビューユーザーのレビューにラベルが表示される場合■TOPユーザー魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています■特定のエリアに対する投稿数特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています神奈川県750投稿yoshie3横浜山手ベーリック・ホール投稿日:2020年1月7日神奈川県5投稿凜洋館巡りおすすめ。各国のメーマで飾ってある。石川町駅か元町・中華街駅のどちらからでも散策スタートできます。ただけっこう歩くから疲れるかも。投稿日:2019年12月24日横浜で芸術を味わうなら「横浜美術館」PIXTA横浜のひとり観光にぴったりなのが「横浜美術館」。1989年11月3日に開館した「横浜美術館」は、迫力のあるシンメトリーな外観が特徴!目の前には噴水の広場が広がり、のんびりとした雰囲気♪PIXTA「横浜美術館」では、20世紀美術を中心に作品を収集しています。吹き抜けの開放的なグランドギャラリーにも注目◎美術館好きの方には外せない横浜の観光スポット!横浜の美術館を、ひとりでのんびり回ってみてはいかがでしょうか?人気その他横浜美術館神奈川県みなとみらい★★★★★★★★★★4.06評価の詳細4.06口コミ8件投稿写真35件記事5件各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。外部サイトの評価じゃらん観光4.18件35件横浜開港期の19世紀後半から現代にかけての、ヨーロッパと日本の美術作品9800点を所蔵、紹介する。下村観山や横山大観などの日本画家や、ダリ、マグリットなどシュルレアリスムの作品を多数所蔵。また、写真コレクションも充実。館内には、講座やワークショップを行う「子どものアトリエ」と「市民のアトリエ」、9万冊以上の美術図書や雑誌、映像資料を閲覧できる「美術情報センター」や、ミュージアムショップ、カフェ、レストランも併設。利用シーンデートイルミネーションおしゃれ穴場誕生日雨の日子連れ家族ひとり夏秋友達春桜蓮(ハス)1月2月3月4月5月6月8月9月10月11月住所神奈川県横浜市西区みなとみらい3-4-1アクセス(1)桜木町駅から徒歩で10分 (2)みなとみらい駅から徒歩で5分営業時間開館:10:00~18:00 (入場は17:30まで) ※企画展開催中の金曜日は20時まで 休館:毎週木曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始ユーザーのレビューユーザーのレビューにラベルが表示される場合■TOPユーザー魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています■特定のエリアに対する投稿数特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています神奈川県10投稿トムクルズさくらももこ展。安らぎました❣️投稿日:2023年5月22日神奈川県500投稿tomorrow美味しくいただきました♪アートを楽しみながら カフェ・オ・レも😊😋飲んでいくうちにアートが変わって痩せた感じになったまた 今週平日に予約して美術館に行きたいと思います。トライアローグ 楽しみ2月28日までです日時指定予約制でオンライン販売です投稿日:2021年2月21日おてんばカメラ女子【今年7月10日にオープンしたばかりの横浜の新顔カフェ&ダイニング】設営準備中の新しくできた施設、ぴあアリーナに併設するこちらのお店。7月にオープンしたばかりの「TheBlueBell」は、一日中カフェとダイニングの食事が楽しめるステキ空間。窓の外にはランドマークタワーをはじめ、みなとみらいにそびえ立つビルと空が見え、店内は開放的な雰囲気です。家族や友人とのお食事にも、一人で読書や作業をしたりにも使えるようなマルチなお店です。今後、ぴあアリーナが活用され始めたら、人気がどんどん出てきそうな予感なので、今がまだ穴場かもしれません!【ALLDAYCAFE&DINING“TheBlueBell”】横浜市西区みなとみらい3-2-2 ぴあアリーナMM 2F▷みなとみらい線みなとみらい駅より徒歩7分▷JR桜木町駅より徒歩8分▷横浜市営バス・京急バス「ぴあアリーナMM」バス停下車すぐ*新しいお店だからか、スポットが出てこないみたいm(__)m投稿日:2020年10月31日「横浜みなとみらい万葉倶楽部」で観光の疲れを癒す♡PIXTA最後にご紹介する横浜ひとり観光におすすめスポットは、温泉施設「横浜みなとみらい万葉俱楽部(まんようくらぶ)」。都会に佇む地上8階建てののびやかな空間で、ひとり観光の疲れを癒しませんか?温泉だけでなく、足湯もあるのでひとりでも入りやすいですよ♪aumo編集部美味しいお食事処や宿泊施設もあるので、ランチやディナーの時間をここで楽しんでもいいですね。みなとみらいの夜景も楽しめちゃう、横浜観光にぴったりのスポット♪ひとり観光の締めは、横浜の美しい夜景とともに、贅沢な時間をお過ごしください。人気ポイント貯まるホテル横浜みなとみらい 万葉倶楽部神奈川県みなとみらい★★★★★★★★★★4.078件18件横浜の新しい顔として発展めざましい最先端都市みなとみらいに、和の情緒あふれる温泉空間が生まれました。肌をうるおし、心と身体を解き放つ、熱海・湯河原温泉の豊かな天然の恵み。地上8階建てののびやかな空間に、この上ない安らぎを創出するわの意匠。そして彩り豊かな美味の数々。「横浜みなとみらい 万葉倶楽部」は、温泉郷の楽しみを身近で手に入れる贅沢をお届けします。利用シーンランチデート夜景イルミネーションドライブ穴場誕生日雨の日リーズナブル映え記念日紅葉子連れひとり秋冬春桜1月2月3月4月5月6月8月11月12月感染症対策済み住所〒231-0001 横浜市中区新港2-7-1 ジャンボーナックビル8Fアクセスみなとみらい線 みなとみらい駅から579m みなとみらい線 馬車道駅から677m JR根岸線 桜木町駅から860m JR京浜東北線 桜木町駅から860m みなとみらい線「みなとみらい駅」クイーンズスクエア横浜より徒歩5分宿泊時間17:00(IN) ~ 11:00(OUT)ユーザーのレビューユーザーのレビューにラベルが表示される場合■TOPユーザー魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています■特定のエリアに対する投稿数特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示していますアプリで口コミ投稿でaumoポイント貯まる神奈川県100投稿みーみなとみらいの へ♨️ここの万葉倶楽部の屋上には足湯が出来るテラス?もあるのはご存じですか?💓夜景を見ながらゆっくり足湯この時期は少し肌寒かったので早速足湯で温まりほっこり☺️その後は温泉に入った後にお食事コーナーにて夕食を。料理の写真撮るのを忘れてしまいましたがデザートにはきな粉黒蜜アイスを。白玉と栗もついていてすっかり旅行気分に💓温泉施設のお食事ってなんか特別な気がして美味しいですよね☺️この月はバースデー月だったので好きなケーキ一つ無料で食べられるという特典がついていました!ラズベリーのチョコレートケーキにしました🤎投稿日:2023年5月31日神奈川県300投稿fumi横浜みなとみらい万葉倶楽部。年明けの紹介ですが去年の暮れにだいぶ寒くなったので温泉に行ってゆっくりする事になりました。温泉に何度か入る間にランチ食べたりお茶したり最後はお酒を呑んで夕食。一日中まったり出来るのはとても良いですね。 投稿日:2023年1月2日神奈川県10投稿DJゴン太コスモクロック21これを見ると横浜に来たという感じがしますね。昼間も楽しめますが、乗るならやはり夜景を楽しめる夜がオススメ。乗る前に眺めて楽しみ、乗った後も余韻に浸れる景色。横浜はいいですね。昼間は比較的空いています。日が沈んでからはかなり混みます。ゴンドラにはスケルトン(下も透明になっているもの)と通常のもの2種類があります。スケルトンの台数は少ないため(4.5台だった)ため、すぐ乗りたい人は通常のものを選ぶと良いかと思います。待てますという人はスケルトンもありかと思います。ちなみに空いていたのでスケルトンに乗りました。みなとみらいを一望できます。今回は日没直前でしたが夜も乗ってみたいです。昼間は昼間で遠くまでしっかり見れてきれいです。外出自粛中にて数年前画像投稿日:2020年6月26日公式情報公式サイト 詳細を見るこの施設を予約できる外部サイトで見るログイン&ネット予約でaumoポイント貯まる【国内旅行20%OFF】全国旅行支援再開中!20,440円〜2名1室1泊合計詳細を見る20,376円〜2名1室1泊合計詳細を見るポイント貯まる宿泊プラン一覧を見る※料金は提携サイトから提示された参考価格です価格表示について価格は提携サイトから提示されたもので、2名1室1泊合計の宿泊料金を反映しています。 詳細については、提携サイトを参照してください。ひとりの充実した時間を横浜で過ごそう♡aumo編集部横浜のひとり観光におすすめのスポットは、いかがでしたか?時間を気にしないひとり観光だからこそ訪れたい観光スポットだったのではないでしょうか♪ひとり観光は、自分のペースで観光できるのが魅力ですよね◎横浜に訪れる際はぜひ参考にしてみてくださいね!シェアツイート保存※掲載されている情報は、2023年01月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。