恵比寿でそばを食べるなら☆ランチにもディナーにも使えるお店5選
恵比寿といえば、どんなジャンルの料理でも食べられるグルメタウンですが、絶品そばがいただけるお店もたくさん揃っているんです!そこで今回は、恵比寿で食べられるおいしいお店を5店ご紹介♪シンプルなそばから変わり種まで紹介していきます!
シェア
ツイート
保存
この記事の目次
最初にご紹介する恵比寿のそば屋さんは、「JR恵比寿駅」西口から徒歩約4分の「松玄 恵比寿」☆
オシャレな雰囲気でそばを楽しみたいならココ!「松玄 恵比寿」ではランチ、ディナーともにそばを楽しむことができます。
ディナーはお酒を飲みながら一品料理をつまみ、最後にそばを食べて帰るというのもオススメですよ♪
オシャレな雰囲気でそばを楽しみたいならココ!「松玄 恵比寿」ではランチ、ディナーともにそばを楽しむことができます。
ディナーはお酒を飲みながら一品料理をつまみ、最後にそばを食べて帰るというのもオススメですよ♪
ランチタイムに食べられるそばのメニューの中には「チーズカレーそば」1,100円(税込)や「うま辛肉パクチーそば」¥1,200(税込)など、他のお店ではなかなか食べられないような変わったものも!
そば大盛りとご飯のおかわりは+¥100(税込)でできます♪
ランチ、ディナーともにコース料理もあるので、少し贅沢したいときなどにオススメ。そばだけでなく、金華豚のしゃぶしゃぶなどの鍋もいただけるのでぜひお試しください♡
ディナーにはそばに合う焼酎や地酒を用意してくれるので、おいしい組み合わせで最高の時間を過ごせそうですね!
そば大盛りとご飯のおかわりは+¥100(税込)でできます♪
ランチ、ディナーともにコース料理もあるので、少し贅沢したいときなどにオススメ。そばだけでなく、金華豚のしゃぶしゃぶなどの鍋もいただけるのでぜひお試しください♡
ディナーにはそばに合う焼酎や地酒を用意してくれるので、おいしい組み合わせで最高の時間を過ごせそうですね!
住所
東京都渋谷区広尾1-3-1 ハギワラビル1 1F
アクセス
JR恵比寿駅西口東側出口から徒歩4分地下鉄日比谷線恵比寿駅1番出口から徒歩5分駒沢通りを広尾方面に進み、渋谷橋の歩道橋を渡り、明治通りを右に進み50M先左側です 恵比寿駅から297m
営業時間
【10/25から当面の営業時間】
平日
/
11:30~14:30(LO
14:00)、17:00~22:30(LO
22:00)
土日祝
/
11:30~22:30(ランチLO
14:00、ディナーLO
22:00)
※当店は「感染防止徹底点検済証」交付店のため、酒類の提供時間に制限はございません
日曜営業
続いてご紹介する恵比寿のそば屋さんは、「JR恵比寿駅」東口から徒歩約2分の「板蕎麦 香り家」☆
「板蕎麦 香り家」は、そばの風味がしっかり香る田舎そばが食べられるお店♡そばの太さを太切りと細切りから選べて、自分好みの食感でいただくことができます♪
趣のある和風な雰囲気でそばを食べられるので、ランチにもディナーにもオススメです。ディナーには一品料理やお酒も揃っているので、ゆっくり飲みにいくのもいいかも♪
「板蕎麦 香り家」は、そばの風味がしっかり香る田舎そばが食べられるお店♡そばの太さを太切りと細切りから選べて、自分好みの食感でいただくことができます♪
趣のある和風な雰囲気でそばを食べられるので、ランチにもディナーにもオススメです。ディナーには一品料理やお酒も揃っているので、ゆっくり飲みにいくのもいいかも♪
筆者のおすすめは“太切り”のおそば。太切り。コシがあり喉越しも抜群なんです♪サクサクで美味しいと評判の天ぷらとも相性抜群◎
筆者が訪れた際は、たらの芽、菜の花、山うど、たけのこ、かぶ、さつま芋の天ぷらをいただきました。天ぷらの種類は季節によって変わってくるのですが、筆者が訪れた際(2月)は春の食材も含まれており、春を先取りした気分に♡
ご飯時には行列しているのをよく見かけるので、食べに行く際は行列に並ぶのを覚悟して行ったほうがよさそうです。並んででも食べる価値ありのおいしいそばがいただけますよ!
筆者が訪れた際は、たらの芽、菜の花、山うど、たけのこ、かぶ、さつま芋の天ぷらをいただきました。天ぷらの種類は季節によって変わってくるのですが、筆者が訪れた際(2月)は春の食材も含まれており、春を先取りした気分に♡
ご飯時には行列しているのをよく見かけるので、食べに行く際は行列に並ぶのを覚悟して行ったほうがよさそうです。並んででも食べる価値ありのおいしいそばがいただけますよ!
住所
東京都渋谷区恵比寿4-3-10 中出センチュリーパーク 1F
アクセス
JR山手線・埼京線【恵比寿駅】東口 徒歩2分東京メトロ日比谷線【恵比寿駅】徒歩5分 恵比寿駅から212m
営業時間
昼 11:00~16:00(L:O
15:30)
夜
17:00~22:00(L:O
21:30)
日曜営業
続いてご紹介する恵比寿のそば屋さんは、「JR恵比寿駅」西口から徒歩約8分の「EBISU FRY BAR(エビスフライバル)」!
秋田県十和田湖産のそば粉を使用した十割そばを頂くことができます♪
お店は、おしゃれなカフェのようで、初見でそば屋さんと気づく方はきっと少ないはず…。
しかし、そんなお店で出されるそばは、少し変わったそばから、本格的な十割そばまで幅広くどの品も逸品となっています。
秋田県十和田湖産のそば粉を使用した十割そばを頂くことができます♪
お店は、おしゃれなカフェのようで、初見でそば屋さんと気づく方はきっと少ないはず…。
しかし、そんなお店で出されるそばは、少し変わったそばから、本格的な十割そばまで幅広くどの品も逸品となっています。
「EBISU FRY BAR」では、他では頂けないようなメニューばかり…。
例えば、「カルボナーラ蕎麦」や「蕎麦屋のトマトスープ蕎麦」「お芋のポータージュ蕎麦」に加え、「ラーメンっぽい蕎麦」なんてものもあります。
名前を聞いただけでは一体どんな味なのか、想像もつかないものばかりですが、本当に美味しいんです!
ランチでは、普通のそば以外にも「豆乳そば」などを、リーズナブルに頂くことができます♪
是非、足を運んで実際に体験してみてください♪
例えば、「カルボナーラ蕎麦」や「蕎麦屋のトマトスープ蕎麦」「お芋のポータージュ蕎麦」に加え、「ラーメンっぽい蕎麦」なんてものもあります。
名前を聞いただけでは一体どんな味なのか、想像もつかないものばかりですが、本当に美味しいんです!
ランチでは、普通のそば以外にも「豆乳そば」などを、リーズナブルに頂くことができます♪
是非、足を運んで実際に体験してみてください♪
住所
東京都渋谷区恵比寿1-26-13 ぼくみつマンション1F
アクセス
各線恵比寿より徒歩8分 恵比寿駅から568m
営業時間
【イートイン】
ランチ(11:30~14:30)
ディナー(17:30~23:00)
※閉店時間は状況により早める場合がございます。
【テイクアウト・デリバリー】
ランチ(11:30~14:30)
ディナー(17:30~22:00)
テイクアウトの事前予約も承っております。
お電話は朝の10:00から受け付けております。
日曜営業
続いてご紹介する恵比寿のそば屋さんは、「JR恵比寿駅」西口から徒歩2分の「初代(しょだい)」☆
「初代」はそば屋さんなのですが、注目は「白いカレーうどん」!多数のメディアで取り上げられるほどの人気メニューで、カレーうどんなのに見た目が白いという斬新さがポイント☆一般的なカレーうどんとはかけ離れた、かなりインパクトのある料理ですよね!
「初代」はそば屋さんなのですが、注目は「白いカレーうどん」!多数のメディアで取り上げられるほどの人気メニューで、カレーうどんなのに見た目が白いという斬新さがポイント☆一般的なカレーうどんとはかけ離れた、かなりインパクトのある料理ですよね!
気になる白い泡の正体は「ジャガイモのムース」!泡はとてもきめ細やかでなめらか♪下にあるカレーうどんに絡めて食べればさらにマイルドな味わいに♡カレーは辛すぎないのでお子さんでもおいしくいただけそうです。
また、こちらのお店は、17:00~翌4:00まで営業しているため、仕事終わりや深夜にもそばを頂くことができます。
インパクトもよし、味もよし、他では見たことがない新感覚の「白いカレーうどん」をぜひ1度お試しあれ!
また、こちらのお店は、17:00~翌4:00まで営業しているため、仕事終わりや深夜にもそばを頂くことができます。
インパクトもよし、味もよし、他では見たことがない新感覚の「白いカレーうどん」をぜひ1度お試しあれ!
白いカレーうどんが有名な行列のできる人気店
温かみのある落ち着いた店内で、打ち立てのうどんを堪能できる名店です。お店の看板メニューは、SNSや口コミで話題の「白いカレーうどん」。マッシュポテトのクリームが乗ったマイルドなカレーうどんは、若い女性を中心に人気です。ランチタイムはもちろんのこと、ディナータイムにも行列ができるおすすめのお店です。
住所
東京都渋谷区恵比寿南1-1-10 サウスコラム小林 1F
アクセス
JR山手線・埼京線【恵比寿駅】西口 徒歩2分東京メトロ日比谷線【恵比寿駅】3番出口から徒歩1分 恵比寿駅から155m
営業時間
11:30~23:00(L.O.22:30)
日曜営業
最後にご紹介する恵比寿のそば屋さんは、「JR恵比寿駅」西口から徒歩1分の「さ竹 恵比寿店」☆駅からとても近いので、お昼休憩や仕事帰りに利用するのにピッタリ!
そして「さ竹 恵比寿店」の1番のポイントはその安さ!定番の「もりそば」や、ビール好きにはたまらない「プレミアムモルツ」も破格の安さでいただけるんです◎
そして「さ竹 恵比寿店」の1番のポイントはその安さ!定番の「もりそば」や、ビール好きにはたまらない「プレミアムモルツ」も破格の安さでいただけるんです◎
お店の入り口にはそばを挽く石臼製粉機が♪挽き立て、打ち立て、ゆでたてのそばを食べられるので、そばの風味もしっかりしていておいしいんです!
そばだけでは足りないという方にはお店人気の“ごはんもの”をいただきましょう◎そばとセットとお得なメニューもあるので必見です。特に鯖飯は、ご飯の上にほぐした鯖の身と刻んだネギがのっており、タレとの相性抜群。とっても美味しいので、恵比寿を訪れた際は是非食べて頂きたい1品です!
営業時間も、7:00~翌5:00となっているので、仕事帰り、ビールと一緒にいかがですか?♡
そばだけでは足りないという方にはお店人気の“ごはんもの”をいただきましょう◎そばとセットとお得なメニューもあるので必見です。特に鯖飯は、ご飯の上にほぐした鯖の身と刻んだネギがのっており、タレとの相性抜群。とっても美味しいので、恵比寿を訪れた際は是非食べて頂きたい1品です!
営業時間も、7:00~翌5:00となっているので、仕事帰り、ビールと一緒にいかがですか?♡
住所
東京都渋谷区恵比寿1-8-14 大黒ビル 1F
アクセス
JR---山手線、埼京線、湘南新宿ライン東京メトロ---日比谷線いずれも駅から徒歩一分 恵比寿駅から113m
営業時間
[月~木]
11:00〜20:00(L.O19:40)
[金・土]
11:00〜20:00(L.O19:40)
[日曜]
11:00〜20:00(L.O19:40)
日曜営業
シェア
ツイート
保存
※掲載されている情報は、2022年02月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。