六本木ディナーのおすすめ16選!デートや女子会で訪れたいおしゃれな人気店を紹介
六本木にあるディナーがおいしいおすすめのレストランを紹介。個室ありのおしゃれなイタリアンから、学生でも利用しやすいコスパのよいレストラン、カジュアルに使えるレストランまで、人気のお店をピックアップしました。『六本木ヒルズ』や『東京ミッドタウン』内にある、デートや女子会、記念日や誕生日でのディナーにもおすすめの夜景が見えるお店も紹介します!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
この記事の目次
- 六本木のディナーにおすすめのレストラン16選
- 1. マーサーブランチ六本木|西海岸スタイルのおしゃれイタリアン
- 2. フィリップ・ミル 東京|夜景と美食を堪能するフレンチレストラン
- 【デリバリー】六本木で博多のトマトラーメンディナー「元祖トマトラーメンと辛麺と元祖トマトもつ鍋 三味(333)」【PR】
- 3. エディション・コウジ シモムラ|誕生日ディナーにおすすめのエレガントなフレンチレストラン
- 4. 虎峰|独創的なスタイルが魅力の中華レストラン
- 麻布十番の街並みを眺めながら数々の豚料理を堪能!「白金三代目 豚タツ」【PR】
- 5. ukafe|六本木でオーガニックディナーを楽しめる
- 6. Restaurant Ryuzu|個室あり!六本木で自然を感じながらディナーを堪能
- 六本木のディナーで本格江戸前鮨を堪能『六本木きんめ鮨』【PR】
- 7. Bistro Chick|学生でも利用しやすいカジュアルな六本木デートディナー!ふわとろオムレツが人気
- 8. HAVANA CAFE|六本木でメキシカンディナーを堪能しよう!
- 六本木でディナーやお忍びデートを楽しむならここ!黒毛和牛をリーズナブルに楽しめる『焼肉 黒十庵』【PR】
- 9. CUCINA ITALIANA ARIA|六本木のディナーデートにもぴったり!
- 10. DIYA六本木ヒルズ店|おしゃれな雰囲気でインド料理を堪能
- 11. KITERU nishiazabu|六本木で人気!野菜たっぷりのディナー
- 12. THE SUN & THE MOON Restaurant|まるで天空!夜景が見えるおしゃれな六本木ディナー
- 六本木で寿司とワインを堪能するなら『八兵衛 西麻布店』【PR】
- 13. orange|六本木でおしゃれなフレンチディナーが味わえる
- 14. 西麻布 焼肉 X|全室個室がうれしい!焼肉デートならここ
- 15. CEDAR THE CHOP HOUSE&BAR|六本木駅からのアクセスが良好!クラシカルな空間が魅力
- 16. LORE|六本木でこっそりディナーを堪能したい方必見!北欧スタイルの雰囲気が魅力
- 【Q&A】六本木のディナーに関する疑問
- Q1. 予算2,000円以下の安い料金で楽しめる六本木のレストランは?
- Q2. 六本木の女子会ディナーにおすすめのおしゃれなレストランは?
- Q3. 六本木の誕生日や記念日ディナーにおすすめの夜景が楽しめるレストランは?
- Q4. 六本木でカジュアルなディナーデートに使えるお店は?
- Q5. 六本木の個室があるレストランは?
- おしゃれな六本木のディナーですてきな夜を過ごそう!
「LUUP(ループ)」のお得なクーポンをチェックしよう
初回限定30分無料クーポンコード配布中!
更新:2025年6月19日 15:33
「LUUP(ループ)」の初回限定クーポンコード「TWLUUP」または「LUUPSNS」を入力して30分無料でライドしましょう!まずは下記ボタンをクリック!
続きを読む
閉じる
『マーサーブランチ六本木』は、昼も夜もボリューム感のある料理を心ゆくまで楽しめるイタリアンのお店です。ミッドタウン近くのほどよく静かなエリアにあり、シックな空間でディナーが楽しめます。
ボリューミーな肉料理でお腹を満たせる
ディナーメニューは牛や豚、鶏を使用した肉料理がずらり!イタリアンイチボやランプ、肉盛りのアラカルトメニューなど、肉好きは目が離せないメニューが盛りだくさんです。
六本木でカジュアルにおしゃれなディナーを楽しみたい方は、ぜひチェックしてみてください。
※“マーサーブランチ 六本木 食べログ公式HP”参照
※2025年3月時点の価格
六本木でカジュアルにおしゃれなディナーを楽しみたい方は、ぜひチェックしてみてください。
店舗名 | マーサーブランチ 六本木 |
---|---|
営業時間 | 平日 11:00~15:30(L.O 15:00) 18:00~23:00(L.O 22:00) 土日祝 10:00~17:00(L.O 16:00) 17:00~23:00(L.O 22:00) |
定休日 | なし |
ディナー予算 | 5,000円〜5,999円(※) |
席数 | 60席/個室あり |
住所 | 東京都港区六本木4-2-35 VORT 六本木 Dual’s 1F |
アクセス | 都営大江戸線/東京メトロ日比谷線 六本木駅6番出口から徒歩約3分 東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩約5分 |
※2025年3月時点の価格
『フィリップ・ミル 東京』は『東京ミッドタウン』のガーデンテラス最上階にある、おしゃれなフレンチレストランです。
フランス・シャンパーニュ地方の人気レストラン『ARBANE』のオーナーシェフ、フィリップ・ミルの名前を冠したレストラン(※)で、自由な発想で作られたイノベーティブ料理が食べられます。
※“フィリップ・ミル 東京 公式HP”参照
フランス・シャンパーニュ地方の人気レストラン『ARBANE』のオーナーシェフ、フィリップ・ミルの名前を冠したレストラン(※)で、自由な発想で作られたイノベーティブ料理が食べられます。
※“フィリップ・ミル 東京 公式HP”参照
細部までこだわったひと皿が楽しめる
フィリップ・ミル 東京は、フランス料理の伝統的な技術やセオリーをベースに、これまでにない革新的な料理を生み出しています。
注目すべきは季節感や盛り付けなど、細部までこだわった料理の数々。シャンパンは常時約160種類以上(※)の品ぞろえで、料理とのマリアージュを楽しめます。
※“フィリップ・ミル 東京 公式HP”参照
※“フィリップ・ミル 東京 食べログ公式HP”参照
※2025年3月時点の価格
注目すべきは季節感や盛り付けなど、細部までこだわった料理の数々。シャンパンは常時約160種類以上(※)の品ぞろえで、料理とのマリアージュを楽しめます。
※“フィリップ・ミル 東京 公式HP”参照
店舗名 | フィリップ・ミル 東京 |
---|---|
営業時間 | 11:00~15:30(L.O 14:00) 17:30~23:00(L.O 21:00) |
定休日 | 火曜日(祝日の場合は翌平日) |
ディナー予算 | 20,000円~29,999円(※) |
席数 | 100席/個室あり |
住所 | 東京都港区赤坂9-7-4 東京ミッドタウン ガレリア ガーデンテラス4F |
アクセス | 東京メトロ日比谷線/都営大江戸線 六本木駅から地下直結 |
※2025年3月時点の価格
次にご紹介するのは『元祖トマトラーメンと辛麺と元祖トマトもつ鍋 三味(333)』です。こちらのお店は、福岡県の店舗で累計238万食食べられており、また、デリバリーサイト「出前館」では、福岡県のラーメンジャンルにて13ヶ月連続「販売数1位」を獲得している大人気のラーメン店。(※獲得期間:2021年6月~2022年6月)
福岡で人気の三味(333)の「元祖トマトラーメン」、三味(333)の「元祖トマトもつ鍋」が、ついに六本木で食べられます。六本木では、デリバリーでのみ注文可能。
また、こちらのお店は、デリバリーとは別に三味(333)の「冷凍トマトラーメン」の販売もしています。2021、2022年度モンドセレクション金賞を受賞(※)した、お土産ラーメンもおすすめの逸品。冷凍保存ができるので、取り寄せをしておいて自分の食べたい時に食べられるのもうれしいポイントです。
オンラインショップ以外にも対象店舗の店頭販売で冷凍トマトラーメンが購入できます。高級化粧箱付きで1食500円(税込)という直販価格なので、ぜひチェックしてみてください!
フレッシュなトマトを使用した赤色のスープが目を引く福岡の新名物をぜひ味わってみてください。
【東京のデリバリー対応店舗】
【冷凍トマトラーメン 店頭販売対象店舗】
※"モンドセレクション 公式HP"参照
福岡で人気の三味(333)の「元祖トマトラーメン」、三味(333)の「元祖トマトもつ鍋」が、ついに六本木で食べられます。六本木では、デリバリーでのみ注文可能。
また、こちらのお店は、デリバリーとは別に三味(333)の「冷凍トマトラーメン」の販売もしています。2021、2022年度モンドセレクション金賞を受賞(※)した、お土産ラーメンもおすすめの逸品。冷凍保存ができるので、取り寄せをしておいて自分の食べたい時に食べられるのもうれしいポイントです。
オンラインショップ以外にも対象店舗の店頭販売で冷凍トマトラーメンが購入できます。高級化粧箱付きで1食500円(税込)という直販価格なので、ぜひチェックしてみてください!
フレッシュなトマトを使用した赤色のスープが目を引く福岡の新名物をぜひ味わってみてください。
【東京のデリバリー対応店舗】
店舗名 | 出前館 | Uber Eats |
---|---|---|
元祖トマトラーメン 三味(333)三⽥店 | - | - |
元祖トマトラーメン 三味(333)⽅南町店 | - | - |
元祖トマトラーメン 三味(333)町田店 | - | - |
元祖トマトラーメン 三味(333)練馬店 | - | - |
元祖トマトラーメン 三味(333)仙川店 | - | - |
元祖トマトラーメン 三味(333)保谷店 | - | 注文する |
【冷凍トマトラーメン 店頭販売対象店舗】
- 天神大名総本店
- 十日えびす店
- 古賀駅店
- キャナルシティ博多ラーメンスタジアム店
- 水巻みどりんぱーく店
- 天神大名中心店
- 博多駅東店
※"モンドセレクション 公式HP"参照
三味(333)のこだわりが詰まったおいしいメニュー
東京の店舗では、三味(333)の「元祖トマトもつ鍋」をデリバリーで注文できます。三味(333)の「元祖トマトもつ鍋」は、フレッシュなトマトスープであっさりしながらもコクがあり、やみつき必至のおいしさ。新鮮な野菜と国産もつがたっぷり入っており、満足感のある食べ応えも魅力です。
食材に徹底的にこだわり、研究に研究を重ねて作り上げたオリジナル要素たっぷりの三味(333)の「元祖トマトラーメン」は、最後の1滴までスープを飲み干してしまうほどのおいしさ。甘味と酸味のバランスがほどよく、あっさりとした味の中にコクと野菜の旨味が感じられる1杯です!
また、福岡の店舗では三味(333)の「元祖トマトラーメン」のスープを最後まで楽しめる、〆のチーズリゾットが人気。東京の店舗でも「〆のリゾットセット」350円(税込)を注文できます。
食材に徹底的にこだわり、研究に研究を重ねて作り上げたオリジナル要素たっぷりの三味(333)の「元祖トマトラーメン」は、最後の1滴までスープを飲み干してしまうほどのおいしさ。甘味と酸味のバランスがほどよく、あっさりとした味の中にコクと野菜の旨味が感じられる1杯です!
また、福岡の店舗では三味(333)の「元祖トマトラーメン」のスープを最後まで楽しめる、〆のチーズリゾットが人気。東京の店舗でも「〆のリゾットセット」350円(税込)を注文できます。
ピリっとした辛さがクセになる!三味(333)の「味噌辛めん」
三味(333)の「味噌辛めん」は辛いもの好きな方にはたまらない逸品!こちらの味噌辛めんは、7段階の辛さ(※)から好みに合わせた辛さを楽しめるのが特徴です。さらに「〆の玉子入りリゾット」を入れるとスープに玉子リゾットを作ってもらえるのも魅力。飲んだ後の〆にもぴったりです。
※:"元祖トマトラーメンと辛麺と元祖トマトもつ鍋 三味(333) 公式HP"参照
※:"元祖トマトラーメンと辛麺と元祖トマトもつ鍋 三味(333) 公式HP"参照
福岡で7店舗を展開!プロ球団のスポンサーや育児支援の協賛を務める三味(333)
元祖トマトラーメンと辛麺と元祖トマトもつ鍋 三味(333)は、福岡で天神エリアを中心に天神大名総本店や天神大名中心店、博多駅東店など7店舗を展開しています(※1)。
元祖トマトラーメンと辛麺と元祖トマトもつ鍋 三味(333)は『福岡ソフトバンクホークス』の2021、2022、2023年度公式スポンサー(※2)を務めていたり、福岡県の『はじめてばこ』の協賛活動(※3)を行っていたりと、地域に根付いた活動をしているのも魅力的です。
また、元祖トマトラーメンと辛麺と元祖トマトもつ鍋 三味(333)は学割や子育て支援にも積極的に取り組んでいます。「子育て応援カード」を持っていると、0~12歳までの子どもと一緒に来店した家族全員が三味(333)の「元祖トマトラーメン」を1杯390円(税込)で注文できたり、5名以上での来店で「〆のチーズリゾット」300円(税込)が1杯無料になったりとお得においしい料理が味わえます。
デリバリー専用店舗は、東京のほかにも神奈川、大阪、兵庫など全国で展開中。近くに行ったときに利用するのはもちろん、近くに住んでいる知人におすすめするのもよさそうです!
福岡に行く機会があれば、元祖トマトラーメンと辛麺と元祖トマトもつ鍋 三味(333)の店舗で三味(333)の「元祖トマトラーメン」を味わってみてください。
【店舗の営業時間と店舗ページ一覧】
【全国 デリバリーサービス(一部)】
※子育て応援カードは、元祖トマトラーメンと辛麺と元祖トマトもつ鍋 三味(333)全7店舗で無料配布中です。子育て支援サービスの有効期間は2022年4月1日(金)〜2023年12月31日(日)まで。
※1:"元祖トマトラーメンと辛麺と元祖トマトもつ鍋 三味(333) 公式HP"参照
※2:"福岡ソフトバンクホークス 公式HP"参照
※3:"テレビ西日本 公式HP"参照
元祖トマトラーメンと辛麺と元祖トマトもつ鍋 三味(333)は『福岡ソフトバンクホークス』の2021、2022、2023年度公式スポンサー(※2)を務めていたり、福岡県の『はじめてばこ』の協賛活動(※3)を行っていたりと、地域に根付いた活動をしているのも魅力的です。
また、元祖トマトラーメンと辛麺と元祖トマトもつ鍋 三味(333)は学割や子育て支援にも積極的に取り組んでいます。「子育て応援カード」を持っていると、0~12歳までの子どもと一緒に来店した家族全員が三味(333)の「元祖トマトラーメン」を1杯390円(税込)で注文できたり、5名以上での来店で「〆のチーズリゾット」300円(税込)が1杯無料になったりとお得においしい料理が味わえます。
デリバリー専用店舗は、東京のほかにも神奈川、大阪、兵庫など全国で展開中。近くに行ったときに利用するのはもちろん、近くに住んでいる知人におすすめするのもよさそうです!
福岡に行く機会があれば、元祖トマトラーメンと辛麺と元祖トマトもつ鍋 三味(333)の店舗で三味(333)の「元祖トマトラーメン」を味わってみてください。
【店舗の営業時間と店舗ページ一覧】
店舗名 | |
---|---|
天神⼤名総本店 | 24時間営業、年中無休【店舗ページはこちら】 |
天神大名中⼼店 | 24時間営業、年中無休【店舗ページはこちら】 |
キャナルシティ博多 ラーメンスタジアム店 | 11:00~23:00、年中無休【店舗ページはこちら】 |
博多駅東店 | 24時間営業、年中無休【店舗ページはこちら】 |
⼗⽇えびす店 | 11:00~23:00、年中無休【店舗ページはこちら】 ※十日えびす大祭中(1月8日~1月11日)のみ24時間営業 |
古賀駅店 | 11:00~24:00、年中無休【店舗ページはこちら】 |
⽔巻みどりんぱーく店 | 10:30~22:00、年中無休【店舗ページはこちら】 |
【全国 デリバリーサービス(一部)】
店舗名 | 出前館 | Uber Eats |
---|---|---|
(神奈川)関内店 | 注文する | 注文する |
(千葉)流山店 | 注文する | 注文する |
(大阪)東大阪店 | 注文する | 注文する |
(兵庫)伊丹店 | 注文する | 注文する |
(京都)四条店 | 注文する | 注文する |
(岩手)盛岡店 | 注文する | 注文する |
(長崎)長崎店 | 注文する | 注文する |
全国のデリバリー対応店舗 | 一覧ページへ | ー |
※子育て応援カードは、元祖トマトラーメンと辛麺と元祖トマトもつ鍋 三味(333)全7店舗で無料配布中です。子育て支援サービスの有効期間は2022年4月1日(金)〜2023年12月31日(日)まで。
※1:"元祖トマトラーメンと辛麺と元祖トマトもつ鍋 三味(333) 公式HP"参照
※2:"福岡ソフトバンクホークス 公式HP"参照
※3:"テレビ西日本 公式HP"参照
『エディション・コウジ シモムラ』は、ミシュランガイド東京版で二ツ星を獲得したフレンチレストランです(※)。フランスのグランメゾンで修行を積んだ日本を代表するフレンチシェフ、下村浩司氏が代表を務めるレストランで本格的なフレンチ料理を振舞ってくれます。
高級感のある空間は、記念日祝いや誕生日には打ってつけ!おしゃれな空間で、本格的なフランス料理をコースで心ゆくまで楽しめます。
※“エディション・コウジ シモムラ 公式HP”参照
高級感のある空間は、記念日祝いや誕生日には打ってつけ!おしゃれな空間で、本格的なフランス料理をコースで心ゆくまで楽しめます。
※“エディション・コウジ シモムラ 公式HP”参照
絵画のように美しいフレンチを堪能
動物性食品を使わない料理が豊富にそろっているのも、エディション・コウジ シモムラの魅力のひとつ。生クリームやバターをほとんど使わず(※)、エレガントに仕上げられた美しいフレンチを堪能できます。
※“エディション・コウジ シモムラ 食べログ 公式HP”参照
※“エディション・コウジ シモムラ 食べログ公式HP”参照
※2025年3月時点の価格
※“エディション・コウジ シモムラ 食べログ 公式HP”参照
店舗名 | エディション・コウジ シモムラ |
---|---|
営業時間 | 12:00~15:00(L.O 13:00) 18:00~22:30(L.O 19:30) |
定休日 | 不定休 ※詳細は公式HP WEB予約ページをご確認ください |
ディナー予算 | 20,000円~29,999円(※) |
席数 | 28席/個室あり |
住所 | 東京都港区六本木3-1-1 六本木ティーキューブ1F |
アクセス | 東京メトロ南北線 六本木1丁目駅から直結通路を通り徒歩約3分 |
※2025年3月時点の価格
『虎峰(こほう)』は、少量多皿コースという独創的なスタイルが楽しめる中華レストラン。通常の中華料理店では、量が多くて品数が食べられない方でも、さまざまな料理が堪能できます。
偶数月によってメニューが変更される(※)ので、いつ訪れても新鮮な気分が味わえるのもうれしいポイントです。
※“虎峰 食べログ公式HP”参照
偶数月によってメニューが変更される(※)ので、いつ訪れても新鮮な気分が味わえるのもうれしいポイントです。
※“虎峰 食べログ公式HP”参照
料理に合わせたアルコールペアリングも見逃せない
ディナーでは、料理とお酒のペアリングも楽しみたいもの。虎峰にはソムリエが在籍しているので、アルコールペアリングも楽しめます。
アルコールペアリングは、ワインを中心としたセレクト。もちろんノンアルコールペアリングのコースもあるので、お酒が苦手な方にもおすすめです。
※“虎峰 食べログ公式HP”参照
※2025年3月時点の価格
アルコールペアリングは、ワインを中心としたセレクト。もちろんノンアルコールペアリングのコースもあるので、お酒が苦手な方にもおすすめです。
店舗名 | 虎峰 |
---|---|
営業時間 | 18:00~/20:30~ (2部制、完全予約制) |
定休日 | 日曜日/夏季、冬季休暇 |
ディナー予算 | 30,000円~39,999円(※) |
席数 | 12席/カウンター席のみ |
住所 | 東京都港区六本木3-8-7 PALビル 1F |
アクセス | 都営大江戸線 六本木駅5番出口から徒歩約3分 東京メトロ日比谷線 六本木駅3番出口から徒歩約4分 |
※2025年3月時点の価格
こだわりの豚を使用したしゃぶしゃぶがおすすめ!
白金三代目 豚タツのおすすめは「豚タツのしゃぶしゃぶ」各3,270円(税込)と「岩中豚 炙り! 焼きしゃぶ」1,620円(税込)。
こだわりの豚は、岩手県産のSPF特選銘柄豚として、数々の品評会で最優秀賞に輝いている(※)「岩中豚」を使用しています。こちらは、純白で適度なしまりの脂肪を持ち、ジューシーでまろやかな旨みと深い味わいのあるコクを楽しめます。
そのほかにもさまざまな豚料理がラインアップしているので、お気に入りの一品を見つけてみてください!
※"有限会社ケイアイファウム 公式HP"参照
こだわりの豚は、岩手県産のSPF特選銘柄豚として、数々の品評会で最優秀賞に輝いている(※)「岩中豚」を使用しています。こちらは、純白で適度なしまりの脂肪を持ち、ジューシーでまろやかな旨みと深い味わいのあるコクを楽しめます。
そのほかにもさまざまな豚料理がラインアップしているので、お気に入りの一品を見つけてみてください!
※"有限会社ケイアイファウム 公式HP"参照
豚料理はお酒との相性ばっちり!
白金三代目 豚タツは、お酒に合って、豚タツでしか食べられない料理が盛りだくさん!メディアで紹介された(※)「自家製上ロースベーコンの炙り」1,540円(税込)は、ロースを使用した炙りベーコンで、お酒との相性もばっちりです。
そのほかにも「旬/まるごと冷製トマト」810円(税込)は、トマトを黄金のスープに寝かせたぜひ食べてほしい逸品です。
白金三代目 豚タツは、おしゃれな雰囲気でおいしい豚料理を食べられるので、ぜひ足を運んでみてください!
※"白金三代目 豚タツ 食べログ公式情報"参照
そのほかにも「旬/まるごと冷製トマト」810円(税込)は、トマトを黄金のスープに寝かせたぜひ食べてほしい逸品です。
白金三代目 豚タツは、おしゃれな雰囲気でおいしい豚料理を食べられるので、ぜひ足を運んでみてください!
※"白金三代目 豚タツ 食べログ公式情報"参照
白金三代目 豚タツ
六本木/しゃぶしゃぶ、豚しゃぶ、居酒屋



12件
56件
-
¥6,000〜¥8,000
日
不定休
住所
〒106-0032 港区六本木5-11-32 岩崎ビル
アクセス
都営大江戸線 麻布十番駅から322m 東京メトロ南北線 麻布十番駅から511m 東京メトロ日比谷線 六本木駅から569m 都営大江戸線 六本木駅から685m 都営大江戸線 赤羽橋駅から1015m
営業時間
月 17:30~05:00
火 17:30~05:00
水 17:30~05:00
木 17:30~05:00
金 17:30~05:00
土 17:30~05:00
祝 17:00~23:00
白金三代目豚タツさんに行ってきました!コースで頼みましたが、寒い時期にはぴったりの豚しゃぶも、締めのラーメンも美味しかったです。グルメ投稿を中心に投稿していきますので、是非フォローやコメントを宜しくお願いします!!
麻布十番のしゃぶしゃぶが楽しめるお店で、アラカルトでのディナーを楽しみました〜メインはやっぱりしゃぶしゃぶ、お肉が美味しくて大満足になれるんですよね!おつまみ系ももちろん美味しいし、使い勝手の良いお店です!
【六本木ヒルズすぐ】『ガリタ食堂ガリタさん』が超絶グルメと大絶賛したあの"炙りベーコン"!
公式サイト
詳細を見る
『東京ミッドタウン ガレリア』の2Fにある、トータルビューティーサロン『uka』が経営するカフェ『ukafe(ウカフェ)』。
使い捨ておしぼりを使用していなかったり、調理過程で出た生ごみを有機肥料として活用したりするなど、サステナブルな取り組みをしているお店(※)で、可能な限りオーガニックの野菜が使われた料理を楽しめます。
開放的なテラス席もあり、六本木の景色を眺めながらおしゃれな食事を堪能できるのもポイントです。
※”ukafe 公式HP”参照
使い捨ておしぼりを使用していなかったり、調理過程で出た生ごみを有機肥料として活用したりするなど、サステナブルな取り組みをしているお店(※)で、可能な限りオーガニックの野菜が使われた料理を楽しめます。
開放的なテラス席もあり、六本木の景色を眺めながらおしゃれな食事を堪能できるのもポイントです。
※”ukafe 公式HP”参照
色鮮やかなサラダボウルを味わおう!
おすすめメニューは「月替わりukafe bento」。ビーガン、フィッシュ、ミートの3種類から好きなメニューを選べます。栄養価の高い有機野菜が使われている(※)ので「体になるべくうれしいものを摂りたい」と考えている方にはとくにおすすめです。
※“ukafe 公式HP”参照
※“ukafe 食べログ公式HP”参照
※2025年3月時点の価格
※“ukafe 公式HP”参照
店舗名 | ukafe |
---|---|
営業時間 | 11:00~20:00(料理L.O 18:30 ドリンクL.O 19:30) |
定休日 | 元旦/不定休 |
ディナー予算 | 1,000円~1,999円(※) |
席数 | 29席/個室無し |
住所 | 東京都港区赤坂9-7-4 東京ミッドタウンガレリア2F ビューティ&ヘルスケアフロア |
アクセス | 東京メトロ日比谷線/都営大江戸線 六本木駅から徒歩約5分 |
※2025年3月時点の価格
『Restaurant Ryuzu(レストラン リューズ )』は、日本の四季を感じさせる空間が魅力の本格フレンチレストラン!木の温もりが感じられる高級感のある空間が広がっており、特別な時間を過ごせます。
テーブル席やカウンター席のほか、半個室席も完備(※)。デートや接待、会食など、シーンに合わせて利用できます。
6歳未満の子どもや、サンダル、半ズボンなどカジュアルな服装での来店はNG(※)。雰囲気にあった服装でディナーを楽しみましょう。
※”Restaurant Ryuzu 食べログ 公式情報”参照
テーブル席やカウンター席のほか、半個室席も完備(※)。デートや接待、会食など、シーンに合わせて利用できます。
6歳未満の子どもや、サンダル、半ズボンなどカジュアルな服装での来店はNG(※)。雰囲気にあった服装でディナーを楽しみましょう。
※”Restaurant Ryuzu 食べログ 公式情報”参照
本格フレンチ料理をコースで味わう!
Restaurant Ryuzuの魅力は、洗練されたフランス料理。口に入れるたびに口福なひとときを堪能できる、色鮮やかな料理の数々を楽しめます。
ディナーコースは22,000円(税込)~(※)。ぜひ、本格的なフランス料理を味わってみてください。
※”Restaurant Ryuzu 食べログ 公式情報”参照
※2025年3月時点の価格
※”Restaurant Ryuzu 食べログ 公式情報”参照
※2025年3月時点の価格
ディナーコースは22,000円(税込)~(※)。ぜひ、本格的なフランス料理を味わってみてください。
※”Restaurant Ryuzu 食べログ 公式情報”参照
※2025年3月時点の価格
店舗名 | Restaurant Ryuzu |
---|---|
営業時間 | 12:00~15:00(L.O 13:00) 18:00~22:30(L.O 20:00) |
定休日 | 月曜日 ※不定休日あり。年2回長期休業あり |
ディナー予算 | 20,000~29,999円(※) |
席数 | 29席/個室あり |
住所 | 東京都港区六本木4-2-35 VORT六本木Dual's B1F |
アクセス | 都営大江戸線 六本木駅から6番出口より徒歩約3分 東京メトロ日比谷線 六本木駅6番出口より徒歩約3分 東京メトロ千代田線 乃木坂駅から約10分 |
※2025年3月時点の価格
続いて紹介する『六本木きんめ鮨』は、六本木で本格的な江戸前鮨を楽しめるお店。豊洲から仕入れた新鮮な魚をリーズナブルな価格で味わえます。便利な六本木の一等地に位置し、六本木駅(出入口1a)からは徒歩約1分、乃木坂駅(出入口6)からは徒歩約9分でアクセス可能です。
六六本木きんめ鮨のこだわり抜いた鮪(まぐろ)は、毎朝、大将自ら豊洲市場に足を運び目利きした鮮魚を厳選。鮪の旨味を最大限に引き出すため、ネタに応じてシャリの温度を調整している拘りよう。古代米をブレンドした大将こだわりのお米や、珍しい赤酢と白酢のブレンドした酢飯など工夫が凝らされています。
また、こちらの店舗は「価格以上の満足感が得てほしい」という想いで料理を提供してくれるのが魅力です。個室もあるので、友人や知人との食事から、会社の接待利用まで幅広く利用できます。
※"鈴富公式HP"参照
六六本木きんめ鮨のこだわり抜いた鮪(まぐろ)は、毎朝、大将自ら豊洲市場に足を運び目利きした鮮魚を厳選。鮪の旨味を最大限に引き出すため、ネタに応じてシャリの温度を調整している拘りよう。古代米をブレンドした大将こだわりのお米や、珍しい赤酢と白酢のブレンドした酢飯など工夫が凝らされています。
また、こちらの店舗は「価格以上の満足感が得てほしい」という想いで料理を提供してくれるのが魅力です。個室もあるので、友人や知人との食事から、会社の接待利用まで幅広く利用できます。
※"鈴富公式HP"参照
おすすめのコースメニューで堪能するこだわりの寿司
店内は、地下にあるとは思えないような高い天井に広々とした空間が広がっていて、落ち着いた雰囲気のカウンター席があり、ゆったりと食事を堪能できます。
メニューは、鮑や雲丹が味わえる13,000円(税込)のコース、フリーフロー付き16,000円(税込)のコースの3つ。季節により異なる旬の食材を厳選し、丹念な仕込みで仕上げてくれるのが魅力です。フリーフロー付きの16,000円(税込)のコースは接待利用にも適しています。
工夫を凝らした寿司と、それに合う日本酒が楽しめます。ぜひ1度足を運んで、本格的な江戸前寿司を味わってみてください。
\おすすめコース/
ーコース内容ー
・先付け
・吸い物
・刺身
・焼物
・握り
・煮物
・スペシャリテ
・巻物
・止椀
・甘味
※旬の逸品料理と握り鮨の人気コースです。
メニューは、鮑や雲丹が味わえる13,000円(税込)のコース、フリーフロー付き16,000円(税込)のコースの3つ。季節により異なる旬の食材を厳選し、丹念な仕込みで仕上げてくれるのが魅力です。フリーフロー付きの16,000円(税込)のコースは接待利用にも適しています。
工夫を凝らした寿司と、それに合う日本酒が楽しめます。ぜひ1度足を運んで、本格的な江戸前寿司を味わってみてください。
\おすすめコース/
- 本鮪、雲丹、鮑が入った贅沢きんめ鮨おすすめコース旬の逸品料理と握りのコース ~弐~
13,000円(税込)
ーコース内容ー
・先付け
・吸い物
・刺身
・焼物
・握り
・煮物
・スペシャリテ
・巻物
・止椀
・甘味
※旬の逸品料理と握り鮨の人気コースです。
おすすめは蟹といくらのコース!お寿司に合う日本酒も勢ぞろい
六本木きんめ鮨の「蟹といくらの香箱付20,000円コース」は、 本鮪はもちろん雲丹や鮑、豪華食材を堪能できる人気コース。季節により異なる旬の食材を産地や仕入先にこだわり、丹念に仕込みを施した料理をゆったりと味わいましょう。
お寿司にあう日本酒も必見!日本酒酒屋『いずみや』が、六本木きんめ鮨だけのためにセレクトした“お寿司にあう日本酒”を堪能できます。限定の品があるので、来店の度に違う銘柄を飲めるのも魅力です。
そのほか、メニューには載せていないプレミアム日本酒なども取りそろえています。店内のテラーには、北から南まで全国各地から仕入れた15~20種類の銘柄がずらり。テイストも甘口、辛口など一通り用意されているので、好みに合わせて楽しみましょう!
お寿司にあう日本酒も必見!日本酒酒屋『いずみや』が、六本木きんめ鮨だけのためにセレクトした“お寿司にあう日本酒”を堪能できます。限定の品があるので、来店の度に違う銘柄を飲めるのも魅力です。
そのほか、メニューには載せていないプレミアム日本酒なども取りそろえています。店内のテラーには、北から南まで全国各地から仕入れた15~20種類の銘柄がずらり。テイストも甘口、辛口など一通り用意されているので、好みに合わせて楽しみましょう!
※法令により20歳未満の方への酒類の販売は禁じられています。年齢確認実施中です。
※お酒は20歳を過ぎてから。飲酒運転は法律で禁止されています。お酒は適量を。
※妊娠中や授乳期の飲酒は胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
※お酒は20歳を過ぎてから。飲酒運転は法律で禁止されています。お酒は適量を。
※妊娠中や授乳期の飲酒は胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
六本木きんめ鮨
六本木・麻布・広尾/寿司、かに、魚介料理・海鮮料理



4件
32件
-
¥15,000〜¥20,000
日
日曜日
住所
〒106-0032 港区六本木6-2-6 GEMS六本⽊ B1F
アクセス
東京メトロ日比谷線 六本木駅から99m 都営大江戸線 六本木駅から213m 東京メトロ千代田線 乃木坂駅から647m 都営大江戸線 麻布十番駅から786m 東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から835m
営業時間
月 17:30~23:00
火 17:30~23:00
水 17:30~23:00
木 17:30~23:00
金 17:30~23:00
土 17:30~23:00
祝 17:30~23:00
極上寿司とフリーフローの贅沢競演。飲んで、食べて、昇天必至の“きんめコース”![最寄駅]六本木駅1a出口→徒歩1分程度「飲み放題付きでこのクオリティ、正気か?」と思わずにはいられない、まさに“オールインクルーシブ寿司体験”。おまかせ握りは、やま幸の大トロから金目鯛炙り、雲丹、煮穴子まで珠玉のラインナップ。さらに先付け5種はビュッフェ形式で選べる嬉しい仕掛け付き。こぼれいくら軍艦の豪快さには、心まで溢れそうに…!そして特筆すべきはやはり、2時間のフリーフロー。プレモル、サワー類、日本酒、ワイン…と驚くほどの充実度。酔いのスピードよりも料理の旨さに興奮が追いつかない贅沢時間でした。寿司の握りだけでなく、水貝(鮑)や蟹餡かけ茶碗蒸し、元祖ねぎま串といった一品料理も手抜きなし。デザートのブルーソルト&ピスタチオアイスも〆に最高で、「最後まで美味しい」を約束してくれます。[本日のオーダー]※価格は全て税込表記〈きんめ鮨おまかせ+フリーフロー(2時間飲み放題)〉 ¥17,000-◉選べる先付五種(お好きな種類をお好きな数だけお取りください)・赤海老日本酒漬け・筋子醤油漬け・筍のサラダ・あかもくとろろ・鯛のりゅうきゅう(胡麻和え)◉名物 こぼれいくら軍艦◉蒸し物 蟹餡かけ茶碗蒸し◉握り・やま幸 中トロ・長崎 イサキ・熊本 赤貝・千葉 墨島賊・熊本 車海老酢おぼろ〆・長崎 生鯖◉刺身 水貝(鮑刺身 肝醬油で)◉焼物 元祖ねぎま串(葱と鮪)◉握り・やま幸 赤身漬け・熊本 小肌・千葉 金目鯛炙り・やま幸 大トロ・北海道 雲丹・長崎 煮穴子◉巻物・老舗海苔屋の干瓢巻・玉子◉お椀 海香るたっぷり魚介出汁濃厚あら汁◉甘味 ブルーソルトとピスタチオアイス二種盛り〈飲み放題ドリンク〉◉生ビール プレミアムモルツ◉日高見/超辛口純米酒◉山形政宗/純米吟醸【総評】銀座価格で心が縮こまるなら、六本木で心を解き放つべし。酒好き、寿司好き、どちらも唸るこのコース、控えめに言って神コスパ。“寿司屋での飲み放題”の概念をぶち壊す革命的体験でした。ご馳走様でした!ぷはぁ〜。
🍣🥂🍾✨美味しかったお寿司達とお酒達😇✨@tomo.planet926様、ご協力ありがとうございました😊
日曜日・祝日も営業中!種類豊富な日本酒と国産ウイスキーと鮨。今夜も六本木でお待ちしてます。
公式サイト
詳細を見る
『Bistro Chick(ビストロチック)』は、六本木駅近くのおしゃれなカジュアルレストラン。フォトジェニックな空間が漂っており、学生の方でも入りやすいです。
デートから女子会、記念日など、さまざまなシーンで活用することができ、気軽にディナーを楽しみたい方には打ってつけでしょう。
デートから女子会、記念日など、さまざまなシーンで活用することができ、気軽にディナーを楽しみたい方には打ってつけでしょう。
六本木ディナーで1度は食べたい「ふわとろオムレツ」
看板メニューの「スフレオムレツ」は、1度食べたらやみつきになるおいしさ!オーブンでじっくり焼き上げられたオムレツはふわふわトロトロで、口に入れた瞬間とろけるような味わいを楽しめます。たっぷりとかかったポルチーニソースが濃厚で、よいアクセントになっているのもポイントです!
※“ビストロ チック 六本木 食べログ公式HP”参照
※2025年3月時点の価格
店舗名 | ビストロ チック 六本木(Bistro Chick) |
---|---|
営業時間 | 平日 12:00~14:30(L.O 14:00) 17:30~23:00(料理L.O 22:00、ドリンク 22:15) 土日祝 11:30~14:30(L.O 14:00) 17:30~23:00(料理L.O 22:00、ドリンク 22:15) |
定休日 | お盆/年末年始 |
ディナー予算 | 5,000円~5,999円(※) |
席数 | 席数 28席/個室無し |
住所 | 東京都港区六本木7-9-5 森長ビル1F |
アクセス | 都営大江戸線 六本木駅7番出口から徒歩約1分 東京メトロ日比谷線 六本木駅4A出口から徒歩約4分 |
※2025年3月時点の価格
異国情緒あふれる雰囲気が魅力の『HAVANA CAFE(ハバナ カフェ)』。六本木駅7番出口より徒歩約1分、横断歩道を渡り左折、1本目の通りを右折すると右側2軒目にあるお店です。
店内は、おしゃれなメキシカンダイニングスタイルが特徴!広めのバーカウンターも備わっており、まるで外国のバーに来たような不思議な感覚が味わえます。カジュアルなテイストが広がっているので、気軽に飲みたい方におすすめです。
店内は、おしゃれなメキシカンダイニングスタイルが特徴!広めのバーカウンターも備わっており、まるで外国のバーに来たような不思議な感覚が味わえます。カジュアルなテイストが広がっているので、気軽に飲みたい方におすすめです。
ディナーはモヒートで乾杯!メキシカン料理を堪能しよう
ハバナ カフェでは、こだわりの中南米料理が食べられます。「キューバンサンドイッチ」1,600円(税込)~「自家製タコス」400円(税込)など種類はさまざま。メキシカン料理を存分に味わえるコースもあります。
お酒の種類が豊富なのも魅力で、人気のモヒートや、多彩なカクテルもラインアップ!お気に入りの中南米料理と、お酒との組み合わせを楽しんでみてください。
※”ハバナ カフェ 食べログ公式情報”参照
※2025年3月時点の価格
※”ハバナ カフェ 食べログ 公式情報”参照
※2025年3月時点の価格
お酒の種類が豊富なのも魅力で、人気のモヒートや、多彩なカクテルもラインアップ!お気に入りの中南米料理と、お酒との組み合わせを楽しんでみてください。
※”ハバナ カフェ 食べログ公式情報”参照
※2025年3月時点の価格
店舗名 | HAVANA CAFE(ハバナ カフェ) |
---|---|
営業時間 | 月~火:11:30~翌1:00 水~金:11:30~翌3:00 土:17:00~翌3:00 日:18:00~00:00 ※フードメニュー一部限定 祝日:17:00~00:00 |
定休日 | ー |
ディナー予算 | 3,000円~3,999円(※) |
席数 | 席数 50席/個室無し |
住所 | 東京都港区六本木4-12-2 1F |
アクセス | 東京メトロ日比谷線 六本木駅から徒歩約3分 東京メトロ千代田線 乃木坂駅から徒歩約9分 |
※”ハバナ カフェ 食べログ 公式情報”参照
※2025年3月時点の価格
『焼肉 黒十庵(コクトウアン)』は、東京メトロ 六本木駅より徒歩約11分、東京メトロ 麻布十番駅から徒歩約1分の場所にある焼肉店。高級感のある黒毛和牛をリーズナブルな価格で楽しめます。
店内は、黒を基調とした落ち着きのあるシックな雰囲気。全席個室(完全個室1席、半個室6席)なので、麻布、六本木エリアでのディナーや会食、お忍びデートにもおすすめです。
店内は、黒を基調とした落ち着きのあるシックな雰囲気。全席個室(完全個室1席、半個室6席)なので、麻布、六本木エリアでのディナーや会食、お忍びデートにもおすすめです。
とろける味わいが楽しめる!絶品生ユッケ堪能しよう
焼肉 黒十庵の人気メニューは、黒毛和牛を使用した「黒十庵生ユッケ」1,780円(税込)!生食用食肉取扱い許可(※1)を取得している店舗のため、口の中でとろけるような新鮮な生ユッケが味わえます。
こちらの生ユッケは、全コースメニュー(※2)で堪能できるのがうれしいポイントです(※3)。
※1:“焼肉 黒十庵公式HP”参照
※2:期間限定の忘年会コースを除く
※3:11月〜12月は飲み放題付き忘年会向けコースもあり
こちらの生ユッケは、全コースメニュー(※2)で堪能できるのがうれしいポイントです(※3)。
※1:“焼肉 黒十庵公式HP”参照
※2:期間限定の忘年会コースを除く
※3:11月〜12月は飲み放題付き忘年会向けコースもあり
人気の黒十庵焼肉極みコースがおすすめ!
焼肉 黒十庵で、リピート必至のおすすめコースなのが「黒十庵焼肉極みコース」9,900 円(税込)。こちらは、牛タン3種、和牛6種をはじめ、人気メニューがぎゅっとつめこまれたコースメニューです。
黒十庵を堪能するぜいたくなメニューなので、ディナーデートや会食にぴったり!お肉はもちろん、シメもおいしいのが黒十庵のコースです。シメは「冷麺」か「濃厚コムタンラーメン」のいずれかですが、濃厚コムタンラーメンが断然おすすめ!
落ち着きのあるおしゃれな空間で、絶品焼肉をリーズナブルに堪能したい方は、ぜひ焼肉 黒十庵を利用してみてください。
黒十庵を堪能するぜいたくなメニューなので、ディナーデートや会食にぴったり!お肉はもちろん、シメもおいしいのが黒十庵のコースです。シメは「冷麺」か「濃厚コムタンラーメン」のいずれかですが、濃厚コムタンラーメンが断然おすすめ!
落ち着きのあるおしゃれな空間で、絶品焼肉をリーズナブルに堪能したい方は、ぜひ焼肉 黒十庵を利用してみてください。
焼肉 黒十庵(コクトウアン)
麻布十番/焼肉、ホルモン、居酒屋



7件
39件
-
¥6,000〜¥8,000
火
住所
〒106-0045 港区麻布十番1丁目7−9 酒井ビル 3F
アクセス
東京メトロ南北線 麻布十番駅から253m 都営大江戸線 赤羽橋駅から800m 東京メトロ日比谷線 六本木駅から809m
営業時間
月 17:00~23:00
水 17:00~23:00
木 17:00~23:00
金 17:00~23:00
土 17:00~23:00
日 17:00~23:00
祝 17:00~23:00
L.O.22:00
黒十庵 @kokuto_an麻布十番にある和牛×日本料理の新境地牛型にカットされた三浦野菜に厳選3種の焼肉深みのある優雅な焼肉でした焼肉もありながら日本料理の数々が楽しめます✨貝の翡翠茶碗蒸し✨金目鯛のお刺身✨旬野菜のあられ切りサラダ✨甘鯛と胡麻豆腐の揚げ出し✨和牛赤身肉と海鮮の海苔巻き✨桜海老の炊き込みご飯✨フルーツ盛り合わせミシュラン店で総料理長を務めたシェフは美味しいものを知り尽くしているのです旬野菜のあられ切りサラダにしても奈良時代からある伝統的な和菓子が彩りはそのままに三浦野菜と和牛で表現される繊細かつ華やかさに感動金目鯛に甘鯛も極上のもの部位に合わせた焼肉のたれは売ってたら即買いしたい美味しさでした麻布十番商店街豆源の交差点の向かいのビル3Fにあります黒十庵港区麻布十番1-7-9酒井ビル3F
麻布十番にある焼肉黒十庵に行ってきました!コースでお願いしましたがボリュームもあって大満足でした。飲み放題もあってお得です!グルメ投稿を中心に投稿していきますので、是非フォローやコメントを宜しくお願いします!!
落ち着いた空間で厳選黒毛和牛をリーズナブルに。
公式サイト
詳細を見る
『CUCINA ITALIANA ARIA(クッチーナ イタリアーナ アリア)』は、六本木駅より徒歩約2分、隠れ家的立地にひっそり佇むおしゃれレストラン!植物のゲートをくぐりぬけると、洗練された空間が広がっています。
店内は、六本木の喧騒とは少し離れた落ち着いた空間となっているのがポイント!ムードある店内は、デートにはぴったりのシチュエーションでしょう。
店内は、六本木の喧騒とは少し離れた落ち着いた空間となっているのがポイント!ムードある店内は、デートにはぴったりのシチュエーションでしょう。
六本木でイタリアンディナーを探している方にぴったり!
CUCINA ITALIANA ARIAで食べられるのは、南イタリア料理を中心とした本格的なイタリア料理。熟成魚や新鮮な魚介を中心としたこだわりの料理が楽しめます。
なかでも人気なのが、もちもちかつ歯切れのよい食べ応えが魅力の生パスタ。ふんわり小麦の風味が香る、お店自慢の最後までおいしく食べられる生パスタをぜひ味わってみください。
※“クッチーナ イタリアーナ アリア 六本木 食べログ公式HP”参照
※2025年3月時点の価格
なかでも人気なのが、もちもちかつ歯切れのよい食べ応えが魅力の生パスタ。ふんわり小麦の風味が香る、お店自慢の最後までおいしく食べられる生パスタをぜひ味わってみください。
店舗名 | クッチーナ イタリアーナ アリア 六本木(CUCINA ITALIANA ARIA) |
---|---|
営業時間 | 12:00~14:30(L.O 14:00) 17:30~23:00(料理L.O 22:00) ※土日祝のランチは11:30~ |
定休日 | お盆/年末年始 |
ディナー予算 | 5,000円~5,999円(※) |
席数 | 36席/個室あり |
住所 | 東京都港区六本木7-10-23 ボラーノ六本木 1F |
アクセス | 東京メトロ日比谷線 六本木駅2番出口から徒歩約3分 |
※2025年3月時点の価格
『DIYA(ディヤ)六本木ヒルズ店』は、本格インドディナーが楽しめるおしゃれなレストラン!インドを感じさせるモダンな空間が広がり、異国情緒あふれる雰囲気の中で食事を楽しめます。まるで日本にいることを忘れてしまうような特別なひとときを過ごせるでしょう。
インド料理はもちろん、エスニックやアジアン料理も充実。小皿料理も豊富にそろい、多彩な味を堪能できます。チーズナンを添えて、本格インド料理の魅力を味わってみてください。
インド料理はもちろん、エスニックやアジアン料理も充実。小皿料理も豊富にそろい、多彩な味を堪能できます。チーズナンを添えて、本格インド料理の魅力を味わってみてください。
宴会での利用にはDIYAコースがぴったり
DIYA六本木ヒルズ店では、貸切での利用が可能!宴会向けのプランも用意されており、数々のインド料理が食べられます。
とくにおすすめなのが、「DIYAコース」5,500円(税込)(※)!タンドリーチキンやメカジキグリル、スパイスカレーなど、さまざまなメニューが味わえます。90分の飲み放題(別途有料)も一緒に利用可能なので、気になった方は活用してみてください。
※”DIYA六本木ヒルズ店 食べログ 公式情報”参照
※2025年3月時点の価格
※”DIYA六本木ヒルズ店 食べログ 公式情報”参照
※2025年3月時点の価格
とくにおすすめなのが、「DIYAコース」5,500円(税込)(※)!タンドリーチキンやメカジキグリル、スパイスカレーなど、さまざまなメニューが味わえます。90分の飲み放題(別途有料)も一緒に利用可能なので、気になった方は活用してみてください。
※”DIYA六本木ヒルズ店 食べログ 公式情報”参照
※2025年3月時点の価格
店舗名 | DIYA(ディヤ)六本木ヒルズ店 |
---|---|
営業時間 | 11:00~16:00(L.O 16:00) 16:00~22:00(L.O 21:30) 水、土のみ21:30まで(L.O 21:30) |
定休日 | 無休 |
ディナー予算 | 4,000円~4,999円(※) |
席数 | 70席/個室あり |
住所 | 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ ヒルサイド B1F |
アクセス | 東京メトロ日比谷線 六本木駅直結 都営大江戸線 六本木駅から徒歩約10分 |
※2025年3月時点の価格
まさに「大人の隠れ家」と呼ぶにふさわしい、モダンで落ち着いた雰囲気あふれる『KITERU nishiazabu(キテル ニシアザブ)』。六本木駅より徒歩約15分、西麻布交差点を根津美術館方面に進むとお店が見えてきます。
店内は珍しい構造で、1Fがハイカウンター席、2Fがキッチンスペースを囲むカウンター席、3Fには屋根裏がプライベートルーム席が設けられているのが特徴です。
とくに、おすすめなのが屋根裏スペースの座席!隠れ家要素あふれる空間となっており、仲間との談笑にぴったりです。居心地のよさに、ついつい時間を忘れてしまうでしょう。
店内は珍しい構造で、1Fがハイカウンター席、2Fがキッチンスペースを囲むカウンター席、3Fには屋根裏がプライベートルーム席が設けられているのが特徴です。
とくに、おすすめなのが屋根裏スペースの座席!隠れ家要素あふれる空間となっており、仲間との談笑にぴったりです。居心地のよさに、ついつい時間を忘れてしまうでしょう。
六本木で野菜を中心としたディナーを食べたいときにぴったり!
KITERU nishiazabuには野菜を中心としたメニューがそろっています。どの料理も野菜のうま味をダイレクトに感じられるので、野菜好きの方にはたまりません!
とくにKITERU nishiazabu自慢のメニューを7品食べられる「アニバーサリープラン」5,280円(税込)(※)は記念日にぴったりです。
※“KITERU nishiazabu 食べログ公式HP”参照
※2025年3月時点の価格
※“KITERU nishiazabu 食べログ公式HP”参照
※2025年3月時点の価格
とくにKITERU nishiazabu自慢のメニューを7品食べられる「アニバーサリープラン」5,280円(税込)(※)は記念日にぴったりです。
※“KITERU nishiazabu 食べログ公式HP”参照
※2025年3月時点の価格
店舗名 | KITERU nishiazabu |
---|---|
営業時間 | 2025年3月現在、レストランは再開に向けて準備中。 貸し切りのみ予約受付可 |
定休日 | 日曜日 |
ディナー予算 | 4,000円~4,999円(※) |
席数 | 24席/個室あり |
住所 | 東京都港区西麻布2-15-3 |
アクセス | 東京メトロ千代田線 乃木坂駅5出口から徒歩約10分 東京メトロ日比谷線/都営大江戸線 六本木駅4b出口から徒歩約15分 |
※“KITERU nishiazabu 食べログ公式HP”参照
※2025年3月時点の価格
六本木ヒルズ森タワーの52Fにあるフレンチレストラン『THE SUN & THE MOON Restaurant』。海抜約230mの高さにある(※)こちらのレストランでは、東京のきらめく夜景を望みながらゆっくりとディナーを味わえます。
店内は木目調の床や家具が使われており、たくさんの観葉植物が飾られているのが特徴。東京の夜景と相まって、まるで天空の森の中にいるような、おしゃれで穏やかな雰囲気が楽しめます。
※“Restaurant THE MOON 食べログ公式HP”参照
店内は木目調の床や家具が使われており、たくさんの観葉植物が飾られているのが特徴。東京の夜景と相まって、まるで天空の森の中にいるような、おしゃれで穏やかな雰囲気が楽しめます。
※“Restaurant THE MOON 食べログ公式HP”参照
“月ノ森”をイメージした美しい料理やドリンクが魅力
THE SUN & THE MOON Restaurantで食べられるのは、お店のコンセプトである“MOON FOREST(月ノ森)”(※)をイメージした料理やドリンクたち。シェフ渾身の料理をコースでゆっくり楽しめます。
東京タワーやスカイツリーを含む東京の夜景を眺めながら過ごすディナータイムは、思い出に残る特別な時間になりそうです。記念日や誕生日デート、女子会やクリスマスなどにもぴったりでしょう。
※“Restaurant THE MOON 一休公式HP”参照
※“Restaurant THE MOON 食べログ公式HP”参照
※2025年3月時点の価格
東京タワーやスカイツリーを含む東京の夜景を眺めながら過ごすディナータイムは、思い出に残る特別な時間になりそうです。記念日や誕生日デート、女子会やクリスマスなどにもぴったりでしょう。
※“Restaurant THE MOON 一休公式HP”参照
店舗名 | THE SUN & THE MOON Restaurant |
---|---|
営業時間 | 11:00~17:00(L.O 15:00) 18:00~22:00(L.O 20:00 ドリンクL.O 21:00) ※金土は23:00まで(L.O 21:00 ドリンクL.O 22:00) |
定休日 | なし(貸切営業時を除く) |
ディナー予算 | 10,000円~14,999円(※) |
席数 | 84席/個室無し |
住所 | 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー 52F |
アクセス | 東京メトロ日比谷線 六本木駅1C出口から徒歩約5分 都営大江戸線 六本木駅3出口から徒歩約10分 |
※2025年3月時点の価格
続いてご紹介する『八兵衛 西麻布店』は、西麻布交差点のホブソンズの隣りに位置する寿司ダイニング。毎朝届く新鮮な魚介と豊富な地酒、ソムリエ厳選のワインが楽しめるお店です。
季節に合わせて、九州、日本海、青森、四国など日本全国(※)から仕入れた活きのよい天然物の白身魚がそろっているのが魅力。こだわりの魚を技術を誇る職人が握る八兵衛の寿司を堪能できます。
もちろんマグロも大間や戸井で釣れた天然ものを提供!「産地」や「旨い」にこだわり新鮮な魚を届けてくれます。六本木でディナーを食べる際はぜひ訪れてみてください。
※"八兵衛 西麻布店 食べログ公式HP"参照
季節に合わせて、九州、日本海、青森、四国など日本全国(※)から仕入れた活きのよい天然物の白身魚がそろっているのが魅力。こだわりの魚を技術を誇る職人が握る八兵衛の寿司を堪能できます。
もちろんマグロも大間や戸井で釣れた天然ものを提供!「産地」や「旨い」にこだわり新鮮な魚を届けてくれます。六本木でディナーを食べる際はぜひ訪れてみてください。
※"八兵衛 西麻布店 食べログ公式HP"参照
朝まで営業!西麻布交差点の寿司とワインの店
寿司職人が作る焼き物とつまみの一品料理が数多くそろっているのも、八兵衛 西麻布店の魅力の1つ。深夜のおつまみとワインだけの利用でも歓迎してくれるので、2次会、3次会にもおすすめです。
豊富な食べ物と飲み物が充実しているうえ、朝まで営業している便利な八兵衛 西麻布で、特別な時間を過ごしてみてください。
豊富な食べ物と飲み物が充実しているうえ、朝まで営業している便利な八兵衛 西麻布で、特別な時間を過ごしてみてください。
「仕事帰りに軽く1杯だけ飲みたい!」そんな気分のときにおすすめのお店が『orange(オランジェ)』。六本木駅の7番出口より徒歩約1分の、東京ミッドタウンプラザ1Fにあります。
カジュアルでおしゃれな雰囲気の店内は、気軽にお酒を楽しみたい方にぴったり。バーカウンターもあるため、お酒だけたしなみたい方にもぴったりでしょう。
さらに、外には開放感のあるテラス席が設けられているのもポイント!六本木の街並みに溶け込んだテラスは、ロマンティックなシチュエーションにおすすめです。
カジュアルでおしゃれな雰囲気の店内は、気軽にお酒を楽しみたい方にぴったり。バーカウンターもあるため、お酒だけたしなみたい方にもぴったりでしょう。
さらに、外には開放感のあるテラス席が設けられているのもポイント!六本木の街並みに溶け込んだテラスは、ロマンティックなシチュエーションにおすすめです。
六本木ディナーで黒トリュフソースの効いたステーキを堪能
とくにおすすめのメニューは「和牛サーロインのグリル 黒トリュフソース」3,800円(税込)(※)!ボリューム感のある和牛ステーキは、肉汁がたっぷり詰まったジューシーなひと品です。香ばしい風味が広がり、食欲をそそります。
お酒とも相性がよく、お気に入りのドリンクと合わせて楽しむのもおすすめ。うま味あふれる和牛の味わいを、じっくり堪能してみてください。
※”orange 食べログ 公式情報”参照
※2025年3月時点の価格
※“orange 食べログ公式HP”参照
※2025年3月時点の価格
お酒とも相性がよく、お気に入りのドリンクと合わせて楽しむのもおすすめ。うま味あふれる和牛の味わいを、じっくり堪能してみてください。
※”orange 食べログ 公式情報”参照
※2025年3月時点の価格
店舗名 | orange(オランジェ) |
---|---|
営業時間 | 日~木:11:00~23:00 金土:11:00~翌2:00 ※状況により営業時間は変更される場合あり |
定休日 | 不定休 |
ディナー予算 | 4,000円~4,999円(※) |
席数 | 130席/個室あり |
住所 | 東京都港区赤坂9-7-1 東京ミッドタウン プラザ 1F |
アクセス | 都営大江戸線 六本木駅7番出口から徒歩約1分 東京メトロ日比谷線 六本木駅8番出口から徒歩約3分 東京メトロ千代田線 乃木坂駅1番出口から徒歩約5分 |
※2025年3月時点の価格
『西麻布 焼肉 X(てん)』は全室完全個室型(※)の高級感のあるおしゃれな焼肉店!非日常感あふれるプライベート空間で、ゆっくり肉料理を堪能できます。
「但馬牛」「但馬玄」など、上質なお肉(※)が勢ぞろい!とろけるような食感と奥深い味わいを、ゆっくりと楽しみましょう。
※“西麻布 焼肉 X 食べログ公式HP”参照
「但馬牛」「但馬玄」など、上質なお肉(※)が勢ぞろい!とろけるような食感と奥深い味わいを、ゆっくりと楽しみましょう。
※“西麻布 焼肉 X 食べログ公式HP”参照
目の前で調理してくれるのも魅力
西麻布 焼肉 Xでは、専任の焼き手が目の前で焼肉の調理をしてくれます。できたてのお肉がすぐに食べられるのはうれしいポイント。自分で焼く必要はないため、ゆったりと会話を楽しみながら食事ができます。
※“西麻布 焼肉 X 食べログ公式HP”参照
※2025年3月時点の価格
店舗名 | 西麻布 焼肉 X |
---|---|
営業時間 | 月~土:17:00~23:30(L.O 21:00) ※完全予約制 |
定休日 | 日曜日、年末年始 |
ディナー予算 | 40,000円~49,999円(※) |
席数 | 16席/完全個室:全4部屋 |
住所 | 東京都港区西麻布1-4-46 カーサスプレンディッド西麻布 B1F |
アクセス | 東京メトロ日比谷線 六本木駅4b出口から徒歩約8分 東京メトロ千代田線 乃木坂駅5番出口から徒歩約8分 |
※2025年3月時点の価格
サプライズや特別な日のお祝いも可能
CEDAR THE CHOP HOUSE&BARでは、サプライズのほか、特別な日のお祝いも可能。事前に予約すれば、ホールケーキやプレートの用意をしてくれます。
より特別感のあるシチュエーションにしたい場合には、「アニバーサリーコース」9,500円(税込)での利用(※)がおすすめ!ケーキに加え、本格的なコース料理やお酒なども味わえます。
プロポーズや誕生日、結婚記念日など、特別な日をCEDAR THE CHOP HOUSE&BARでお祝いしてみましょう。
※”CEDAR THE CHOP HOUSE&BAR 食べログ 公式情報”参照
※2025年3月時点の価格
※“CEDAR THE CHOP HOUSE&BAR 食べログ公式HP”参照
※2025年3月時点の価格
より特別感のあるシチュエーションにしたい場合には、「アニバーサリーコース」9,500円(税込)での利用(※)がおすすめ!ケーキに加え、本格的なコース料理やお酒なども味わえます。
プロポーズや誕生日、結婚記念日など、特別な日をCEDAR THE CHOP HOUSE&BARでお祝いしてみましょう。
※”CEDAR THE CHOP HOUSE&BAR 食べログ 公式情報”参照
※2025年3月時点の価格
店舗名 | CEDAR THE CHOP HOUSE&BAR |
---|---|
営業時間 | 7:00~11:00(L.O 10:30) 11:30~15:30(L.O 14:30) 17:30~22:00(L.O 21:00) |
定休日 | 日曜日のディナーは休業 |
ディナー予算 | 6,000円~7,999円(※) |
席数 | 120席/個室あり |
住所 | 東京都港区六本木7-14-4 レム六本木ビル 2F |
アクセス | 東京メトロ日比谷線 六本木駅4a出口から徒歩約1分 都営大江戸線 六本木駅7番出口から徒歩約1分 |
※2025年3月時点の価格
金目鯛の新たな魅力を発見!熟成ソースが生み出す洗練された味わい
幅広いフレンチ料理の中でおすすめなのが、お店自慢の「金目鯛のソテー30年熟成ソース」です。彩り豊かな金目鯛は、まるでひと皿の芸術作品のよう。旬の野菜を添え、一味違った味わいに仕上げられています。
熟成ソースが織りなす奥深い味わいをぜひ体験してみてください。
※”LORE 食べログ 公式情報”参照
※2025年3月時点の価格
熟成ソースが織りなす奥深い味わいをぜひ体験してみてください。
店舗名 | LORE (ローレ) |
---|---|
営業時間 | 火~木 17:00~23:00(L.O. 料理20:30 ドリンク23:00) 金曜日 17:00~23:30(L.O. 料理21:30 ドリンク23:00) 土日祝 11:30~15:00(L.O. 料理13:30 ドリンク14:00) 18:00~23:00(L.O. 料理20:30 ドリンク23:00) |
定休日 | 月曜日 ※月曜日が祝日の場合は翌日の火曜日が定休日になります。 |
ディナー予算 | 10,000~14,999円(※) |
席数 | 16席/個室あり |
住所 | 東京都港区六本木7-19-1 六本木コーヨーハイツ 102 |
アクセス | 東京メトロ日比谷線 六本木駅出口2より徒歩約3分 都営地下鉄大江戸線 六本木駅出口4bより徒歩約5分 東京メトロ千代田線 乃木坂駅5番出口より徒歩約6分 |
※”LORE 食べログ 公式情報”参照
※2025年3月時点の価格
LORE(ローレ)
六本木/ステーキ、フレンチ、ワインバー



1件
1件
¥3,000〜¥3,999
¥10,000〜¥14,999
日曜日(三連休の場合は営業)月曜日(不定休)※詳細はホームページでご確認ください
住所
〒106-0032 港区六本木7-19-1 六本木コーヨーハイツ 102
アクセス
東京メトロ日比谷線 六本木駅から331m 都営大江戸線 六本木駅から370m 東京メトロ千代田線 乃木坂駅から459m
営業時間
月~土
11:30~15:30 (14:30L.O.)
17:30~23:00 (21:30L.O.)
⚫︎LORE⚫︎六本木駅2番出口徒3分。今年2019年7月にopenした、一軒家レストラン。シンプルで落ち着いた雰囲気の北欧ダイニング。ステーキをメインに、和の食材を使った感覚創作和フレンチが楽しめるお店✨友人の誕生日お祝いで行きました🥂また、絶対に行きたい、素敵なおもてなしのレストラン。──────────────────✔︎出身のシェルとオーナーが手がけるレストラン✔︎素敵なカトラリーと盛り付けが個人的にとても好きでした◎✔︎メインの柔らかいお肉は、和テイストのソース、わさび、お塩で🧂✔︎個室完備。アーチ型の個室は女性では最大4人はいるとのことです!
北欧ダイニングのおしゃれ空間で創作和風フレンチを堪能◎
公式サイト
詳細を見る
A. 記事内で紹介している、六本木の誕生日や記念日ディナーにおすすめの夜景が楽しめるレストランは以下の通りです。
A. 記事内で紹介している、六本木で個室があるレストランは以下の通りです。
※画像はイメージです。
シェア
ポスト
保存
※掲載されている情報は、2025年06月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。
このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。
Powered byホットペッパーグルメ Webサービス