新宿ディナーのおすすめ20選!おしゃれ個室ありやリーズナブルなお店も紹介
新宿でディナーにおすすめのお店をシーン別に厳選!安い価格で済ませたい方向けのリーズナブルなディナーから、カジュアルデートや女子会で利用したいおしゃれなお店まで紹介します。個室や夜景の見えるお店もまとめたので、誕生日や記念日などのお祝いごとにもぴったりです!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
この記事の目次
- 新宿のおしゃれな人気店|カジュアルデートや友達との女子会にもおすすめの6選
- 1. イタリアン(東口)|チーズ三昧!絶品カルボナーラが自慢『CHEESE SQUARE AVANTI 新宿店』
- 2. イタリアン(南口)|ピザを好きにカスタマイズ『800°DEGREES NEAPOLITAN PIZZERIA』
- バル(西新宿)|牡蠣好きの皆、新宿に集まれー︕『⿂介イタリアン チーズ⾷べ放題 UMIバル 新宿店』 【PR】
- 3. バル(東口)|新宿のスタイリッシュな新感覚バルでおしゃれディナー『ACORN 新宿東宝ビル店』
- 4. バル(西口)|新宿でキャンプ気分を味わいながら肉を頬張る!『ファイヤーキャンプ』
- 韓国料理(西武新宿)|ガッツリお肉?とろ~りチーズ?新宿で韓国気分ディナー『ホンデポチャ 職安通り店』【PR】
- 5. カフェ(新宿三丁目)|地下に広がるおしゃれ空間『ブルックリンパーラー 新宿』
- 6. カフェ(新宿三丁目)|ゆったりディナー!全席ソファーのくつろぎ空間『アナログ 新宿』
- イタリアン(南新宿・代々木)おしゃれディナー!海鮮料理とお酒を堪能『Seafood bar Ermitage』【PR】
- イタリアンバル(北口・西武新宿)|新宿のアーティスティックな空間でおしゃれディナー『ATTACHMENT』【PR】
- カフェ(新宿三丁目)|新宿の隠れ家カフェでまったりディナー!記念日デートにおすすめ『MOVE CAFE』【PR】
- レストラン(東口)|室内で北海道バーベキュー体験!ジンギスカンを食べるならここ『KIBORI DAICHI』【PR】
- ビアバー(南口)|厳選された樽生国産クラフトビールを楽しめる『FOOD HALL BLAST! TOKYO』【PR】
- ブッフェ(東口)|新宿ディナーにおすすめ!初夏を彩る色鮮やかなメニューが魅力『新宿プリンスホテル』【PR】
- スペインバル(新宿三丁目)|ラムチョップとグラスワインで大人なディナー!『新宿 スペインバル リフレイン』【PR】
- 大人向けディナー|新宿で夜景を眺めながらゆったりできる人気店3選
- 7. イタリアン(都庁前)|最上階ディナー!記念日におすすめ『MANHATTAN TABLE』
- 8. フレンチ(西新宿)|地上約210mから眺める夜景『ホテルオークラレストラン新宿 ワイン&ダイニング デューク』
- 9. ラウンジ(都庁前)|種類豊富なドリンクを飲みながら夜景を見られる『スカイラウンジ オーロラ』
- 個室ありの人気店|カップルや接待にもぴったりな新宿ディナー5選
- 10. イタリアン(東口)|一軒家レストランでワインと創作料理を味わう『新宿イタリアン カルボナード』
- 11. ビストロ(東南口)|お通しがマカロン!?華やかメニューを楽しむ『かまくら個室ビストロ KAMAKURA 新宿店』
- 12. 和食(西口)|落ち着いた雰囲気の大人空間『WA-DINNER き』
- イタリアン(南口)|石窯料理ディナー『VILLAZZA Steak&Italian Restaurants』【PR】
- 13. 和食(東南口)|新宿で本格和食ディナーが食べられる隠れ家居酒屋『隠れ房 新宿店』
- 14. 焼肉(新宿三丁目)|プライベート空間で味わう肉寿司が人気『焼肉 わしの 新宿本店』
- リーズナブルな新宿ディナー|安い価格で済ませたいと思っている方にもおすすめの6選
- 15. イタリアン(東口)|料理に合ったワインを提案『イタリア食堂 ブラーボ』
- 16. イタリアン(西口)|石窯で焼き上げられたジューシーなローストチキンを堪能『ワインノルイスケ るいすけ2号店』
- デリバリー|新宿で博多名物のトマトラーメンを堪能『元祖トマトラーメンと辛麺と元祖トマトもつ鍋 三味(333)』【PR】
- 17. オイスターバー(西口)|ハッピーアワーで牡蠣が半額!『新宿 オイスターズインク』
- 18. 肉バル(東口)|小皿が100円台から楽しめるせんべろ酒場『BEEF KITCHEN STAND 歌舞伎町店』
- ラーメン(新宿御苑前)|新宿御苑でディナー!鶏の出汁が決め手のおしゃれ塩ラーメン店『Rahmen Eddie』【PR】
- 19. ハンバーグ(東口)|新宿でボリューミーな肉ディナー!学生にもおすすめ『ゴールドラッシュ 新宿東口店』
- 20. 中華(新宿御苑)|ニンニクありなしを選べる『餃子の福包 新宿店』
- ラーメン(南口)|新宿でおしゃれディナー!おいしいこだわりのラーメンを堪能『Ramen Deniro』【PR】
- 新宿ディナーは各商業施設のレストラン街をチェックするのもおすすめ!
【開催中】
Rettyで予約すると最大3,000円相当のPayPayポイントがもらえる【PR】
更新:2023年9月8日 11:26
Retty(レティ)で対象店舗をネット予約して来店すると、PayPayポイントが貰えるキャンペーンを実施中!ディナー(15:00以降)の予約で、「50円相当×予約人数」のPayPayポイントが貰えます。
6:00~14:59の予約は1人当たり10円相当のPayPayポイントが付与。詳しい情報はRetty公式HPをチェックしてみてください。
6:00~14:59の予約は1人当たり10円相当のPayPayポイントが付与。詳しい情報はRetty公式HPをチェックしてみてください。
- 付与上限は1ヶ月あたり3,000円相当
続きを読む
閉じる
『CHEESE SQUARE AVANTI(チーズスクエアアバンティ) 新宿店』は、JR新宿駅東口から徒歩約1分、の場所にあります。
店内は席同士の間隔がゆったり設定されており、照明も落ち着いた色合いのため大人の雰囲気が感じられます。
仕切りによってプライベート空間が確保された2名席や、8名まで利用可能の半個室がありデートや女子会などにぴったりです。
店内は席同士の間隔がゆったり設定されており、照明も落ち着いた色合いのため大人の雰囲気が感じられます。
仕切りによってプライベート空間が確保された2名席や、8名まで利用可能の半個室がありデートや女子会などにぴったりです。
人気メニューは目の前で仕上げられる絶品カルボナーラ!
チーズ好きがこぞって注文するという人気メニューが「チーズ屋さんのカルボナーラ」です。
大きなハードチーズの中に茹でたてのパスタを投入し、スプーンで削りながらパスタとチーズを絡めたメニュー。目の前で仕上げて提供されるため、チーズやブラックペッパーのいい香りが漂います。
進化系を求める方には「雲丹×ローストビーフ×カルボナーラ うにくボナーラ」もおすすめ。ローストビーフの上にカルボナーラとうにがトッピングされた、ぜいたくな1品です。友達と盛り上がりたい方にぴったりです!
大きなハードチーズの中に茹でたてのパスタを投入し、スプーンで削りながらパスタとチーズを絡めたメニュー。目の前で仕上げて提供されるため、チーズやブラックペッパーのいい香りが漂います。
進化系を求める方には「雲丹×ローストビーフ×カルボナーラ うにくボナーラ」もおすすめ。ローストビーフの上にカルボナーラとうにがトッピングされた、ぜいたくな1品です。友達と盛り上がりたい方にぴったりです!
利用シーン
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
ヤジメシ ボリューム満点東京グルメ
新宿「CHEESESQUAREAVANTI」チーズ屋さんのカルボナーラ1870円、メリメロチーズフォンデュ2090円、季節野菜とアンガスビーフ(自家製チーズソース)2288円、牛すじの煮込みとグラナパダーノチーズ748円、ポテトサラダとチェダーチーズ温玉添え858円、ティラミス638円。新宿東口すぐのビル7階にあるチーズが店名に入ったチーズ料理にこだわったイタリアン。予約でほぼ埋まる店内は若い女性を中心にチーズ好きが集まっている。人気No.1は目の前で仕上げるチーズ屋さんのカルボナーラ。パスタの熱でチーズが溶けてさらに絡む。そこにさらにチーズをかけて黒胡椒。チーズが固まってしまうので早めにいただく。平麺なのでソースとチーズがからみまくってチーズ好きにはたまらないやつでめちゃくちゃ美味しい。お値段が高く感じるかもですが十分2人前くらいのボリュームがあります。人気No.2はメリメロチーズフォンデュ。こちらは生ハム、ベーコンなどの肉や、季節の野菜、バゲット、クラッカーなどたくさんの具材を、チーズ、トマトチーズ、バジルチーズの3種のソースをフォンデュでいただきます。これもボリュームがすごいです。アンガスビーフは肉肉しく、熱々のチーズをかけていただきます。牛すじ煮込みはとろとろの牛すじがビーフシチューのようなスープで煮込まれていてチーズが溶けていて、バゲットにのせていただくやつ。これが個人的にはめちゃくちゃおすすめ。バゲットが足らなくなるくらいお肉たっぷりで、旨味がすごい。ポテトサラダも普通のじゃないんです。パリパリの春巻き皮のような器ごと崩して、温玉やトマトも入ってチーズソースがかかっているので、混ぜていただくと食感も良く美味しい。これもボリューム多い。珍しくいただいたデザートのティラミスは、これまで食べたティラミスで一番好きかも。
投稿日:2022年7月23日
東京都100投稿
t_sugiura
目の前でチーズを炙って削ってパスタと和えて…パフォーマンスがとても良かったです!新宿駅東口から徒歩2分ほどの『CHEESESQUAREAVANTI新宿店』に行きました〜「ローストビーフ×カルボナーラ“肉ボナーラ”」のインパクトが凄い!「チーズ屋さんの餃子」も絶品でした!
投稿日:2023年6月27日
東京都10投稿
media_man
新宿駅東口を出て徒歩1分や2分で着くお店です。ディナーで利用しました。写真の料理はローストビーフ×カルボナーラ”肉ボナーラ”2180円税込 です。目の前で大きなチーズにパスタを入れてチーズと絡めて出してくれます。チーズも目の前でかけてくれます。おいしかったです。対応は少し不誠実なところがありました。
投稿日:2023年6月22日
『800°DEGREES NEAPOLITAN PIZZERIA(800ディグリーズナポリタンピッツェリア)ニュウマン新宿店』は、JR新宿駅直結のアクセス良好なお店。
40種類以上あるトッピング(※)から、自分好みのピザをカスタマイズできる専門店です。店内はモノクロームを基調としたシックでモダンな雰囲気で、デートや大人女子会にもぴったり!
※800°DEGREES NEAPOLITAN PIZZERIA 公式HP参照
40種類以上あるトッピング(※)から、自分好みのピザをカスタマイズできる専門店です。店内はモノクロームを基調としたシックでモダンな雰囲気で、デートや大人女子会にもぴったり!
※800°DEGREES NEAPOLITAN PIZZERIA 公式HP参照
自分好みのピザを熱々のまま食べよう!
注文後、ていねいにトッピングされたピザは石窯で90秒ほど焼き上げられます。もちもちとした食感の熱々ピザは、思わず虜になるほどのおいしさです!
「どの組み合わせがいいのか悩む」という方には、お店おすすめのメニューから注文することも可能。「マルゲリータDOC」は、水牛モッツァレラが使用されたお店イチオシのピザです!
「どの組み合わせがいいのか悩む」という方には、お店おすすめのメニューから注文することも可能。「マルゲリータDOC」は、水牛モッツァレラが使用されたお店イチオシのピザです!
利用シーン
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
おでかけ探検部
📍新宿🌟食べログ3.49🌟【800degrees】〇マルゲリータピザ→¥1,100トッピング〇赤たまねぎ→¥110〇ベーコン→¥330〇ジンジャエール→¥380﹏ベースピザ・マルゲリータ・ビアンカ・マリナーラ・ヴェルデ・クレマの5種類から選べたのでマルゲリータにしました🍕トッピングは赤たまねぎとベーコン🥓🧈ベースピザとトッピングを選んで自分好みのピザに出来る本格ナポリピッツァ🍅+🍞=🍕メニューは写真付きで店員さんも優しくて雰囲気いいお店でした🤍ꔛでも飽き性には1枚はきついかも、、😅@u._.gohan_様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年8月30日
ユリカ
𓆉800°DEGREES/フロマージュブランソフトクリームソフトクリームはチーズ弱めというよりもチーズ味が分からなく、チーズが苦手な人でも食べられそう◎ふりかけられたチーズはガツンとパンチがあり、蜂蜜は甘さが強め。全体的に蜂蜜ソフトクリームのような印象だった。
投稿日:2019年11月13日
続いてご紹介するのは、牡蠣をはじめとした⿂介が楽しめる「⿂介イタリアン チーズ⾷べ放題 UMI
バル 新宿店」。新宿駅⻄⼝・東⼝の両⽅から徒歩で約5分の場所にあります。
スタイリッシュな店内は、⼥⼦会にもぴったり♡ゆったり⾷事を楽しめるソファー席があるのも、嬉しいポイントですよね。
カップルにおすすめなカップルシートのご⽤意もあり、貸切では最⼤で60名様まで対応可能なんで
す︕まさに"シーンを問わず"楽しめるお店です♪
バル 新宿店」。新宿駅⻄⼝・東⼝の両⽅から徒歩で約5分の場所にあります。
スタイリッシュな店内は、⼥⼦会にもぴったり♡ゆったり⾷事を楽しめるソファー席があるのも、嬉しいポイントですよね。
カップルにおすすめなカップルシートのご⽤意もあり、貸切では最⼤で60名様まで対応可能なんで
す︕まさに"シーンを問わず"楽しめるお店です♪
こちらのお店の⽬⽟はズバリ牡蠣︕⼤粒な牡蠣は新鮮でプリプリ⾷感なんです♡
「⿂介イタリアン チーズ⾷べ放題 UMIバル 新宿店」では、そんな⾃慢の牡蠣を使ったバリエーショ
ン豊富なメニューが楽しめます。
「⿂介イタリアン チーズ⾷べ放題 UMIバル 新宿店」の名物メニューは「30秒で積み放題︕︕牡蠣ジ
ェンガ」¥1,980(税抜)。
その名の通り、この料理を注⽂すると30秒間牡蠣の積み放題にチャレンジすることができるんです︕
30秒間でゲットできた牡蠣はお好みに合わせて調理してもらえます♪
「⿂介イタリアン チーズ⾷べ放題 UMIバル 新宿店」では、そんな⾃慢の牡蠣を使ったバリエーショ
ン豊富なメニューが楽しめます。
「⿂介イタリアン チーズ⾷べ放題 UMIバル 新宿店」の名物メニューは「30秒で積み放題︕︕牡蠣ジ
ェンガ」¥1,980(税抜)。
その名の通り、この料理を注⽂すると30秒間牡蠣の積み放題にチャレンジすることができるんです︕
30秒間でゲットできた牡蠣はお好みに合わせて調理してもらえます♪
さらに、「⿂介イタリアン チーズ⾷べ放題 UMIバル 新宿店」で牡蠣を思う存分楽しみたいあなたの
ための⾷べ放題コースもあるんです︕
このコースでは、シンプルな焼き牡蠣から牡蠣アヒージョなどのアレンジ料理まで全部が⾷べ放題♡
牡蠣×チーズなど、⼥性に⼤⼈気のメニューも楽しめます。牡蠣好きにはたまりませんね︕
満⾜いくまで牡蠣を⾷べ尽くしたい…︕そんな気分のときは、「⿂介イタリアン チーズ⾷べ放題 UM
Iバル 新宿店」がおすすめです♪
ための⾷べ放題コースもあるんです︕
このコースでは、シンプルな焼き牡蠣から牡蠣アヒージョなどのアレンジ料理まで全部が⾷べ放題♡
牡蠣×チーズなど、⼥性に⼤⼈気のメニューも楽しめます。牡蠣好きにはたまりませんね︕
満⾜いくまで牡蠣を⾷べ尽くしたい…︕そんな気分のときは、「⿂介イタリアン チーズ⾷べ放題 UM
Iバル 新宿店」がおすすめです♪
チーズ食べ放題で贅沢気分♪
生で食べても安心の国産無菌牡蠣!当店こだわりの料理で贅沢にお楽しみください。
さらにUMIバルの自慢はもう一つ、チーズ料理の食べ放題♪濃厚な味わいがクセになること間違いありません。様々なシチュエーションでご利用いただけるお席もご用意しております♪大切な方と最高のひと時をお過ごしいただけるよう、心をこめたおもてなしでお出迎えいたします!
利用シーン
感染症対策済み
住所
〒160-0023 新宿区西新宿7-16-6 森正ビル B1F
アクセス
西武新宿線 西武新宿駅から229m 都営大江戸線 新宿西口駅から339m 東京メトロ丸ノ内線 西新宿駅から467m 東京メトロ丸ノ内線 新宿駅から504m JR中央・総武線 大久保駅から528m
営業時間
月 11:30~23:00
火 11:30~23:00
水 11:30~23:00
木 11:30~23:00
金 11:30~23:00
土 11:00~23:00
日 11:00~23:00
祝 11:00~23:00
[平日]
11:30~23:00( L.O.22:00 )
※平日の営業時間は今後変更になる可能性がございます。
[土・日・祝]
11:00~23:00( L.O.22:00 )
ランチコースラストオーダー 14:30
店内滞在時間120分(ラストオーダー30分前制)
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
non
新宿にある、魚介イタリアンチーズ食べ放題UMIバルに行ってきました!新宿駅西口から徒歩約5分の所ある地下にひっそりと佇む隠れ家のようなお店でお洒落なお店です。牡蠣とクリームのレモンパスタは濃厚で絶品でした!
投稿日:2023年9月3日
東京都750投稿
Andy
【魚介イタリアンUMIバル】UMIバルでランチ会食でした。サラダとパスタとドリンクのセットを注文。店内も落ち着いた雰囲気で、ちょっとした会食にもおすすめです。まだ夜に訪問できてないので、次回は行きたいと思ってます。
投稿日:2023年8月4日
東京都100投稿
食べ太郎🍷【東京グルメ🗼】
牡蠣ジェンガ⁉︎SNS映え抜群なボリュームと演出🔥📍UMIバル/新宿------comment------とにかく演出が多くてみんなで盛り上がれる🙌牡蠣ジェンガ30秒チャレンジ、10個いけました。笑食べ方色々、生牡蠣が苦手でも美味しく食べれます😋料理単価は少し高めですがボリュームがハンパない‼︎3~4人で行ったらお得感があります👏絶望パスタや燻製、シカゴピザもSNS映え間違いなし。------information------🏷️@umibal.shinjuku📪東京都新宿区西新宿7-16-6森正ビルB1🚃新宿🕙11:00~23:00💰¥4,000〜/1人------menu------・名物!30秒積み放題牡蠣ジェンガ・オイスターフード9種盛り・燻製盛り合わせ・シカゴピザSサイズ・炙りバスクチーズケーキ・絶望パスタ------appendix------東京を中心に『美味しくてオシャレ』なお店をご紹介.PRやグルメ会はDMorストーリーで募集🥂お店に悩んだらお気軽にDM下さいね🕊【コメント】【リアクション】が励みになりますˎˊ˗他の投稿はこちら☞@tabetaro_gurumeワインアカウント☞@tabetaro_vino------tags------_新宿.
投稿日:2023年6月8日
公式情報
チーズ食べ放題で贅沢気分♪
公式サイト
詳細を見る
こだわりの食材を使用したリーズナブルなディナーを楽しもう!
ACORN 新宿東宝ビル店では、国内外の約20種類以上のチーズが楽しめます(※)。クラッカーにのせて食べたり、ジャムやはちみつと一緒に食べたりと楽しみ方はさまざまです。
また、国内産の牡蠣もイチオシ!「牡蠣のオーブン焼き5種盛り合わせ」は日替わりで毎日3〜6種類の日本全国の新鮮な真牡蠣が食べられます。プルプル食感の牡蠣はとてもクリーミーで、白ワインとの相性バッチリです。
※“ACORN 新宿東宝ビル店”参照
また、国内産の牡蠣もイチオシ!「牡蠣のオーブン焼き5種盛り合わせ」は日替わりで毎日3〜6種類の日本全国の新鮮な真牡蠣が食べられます。プルプル食感の牡蠣はとてもクリーミーで、白ワインとの相性バッチリです。
※“ACORN 新宿東宝ビル店”参照
『ファイヤーキャンプ』は、丸ノ内線西新宿駅から徒歩約7分、JR新宿駅西口から徒歩約8分の場所にあるバル。
自家製のベーコンをはじめ、ボリューミーな肉料理をガッツリ楽しめます。肉料理に合うビールやワインなど、お酒のラインアップも豊富。男女問わず幅広い客層で、平日の夕方から賑わいを見せる人気店です。
店内はキャンプを連想させる内装が施されていて、木の暖かみを感じられます。
自家製のベーコンをはじめ、ボリューミーな肉料理をガッツリ楽しめます。肉料理に合うビールやワインなど、お酒のラインアップも豊富。男女問わず幅広い客層で、平日の夕方から賑わいを見せる人気店です。
店内はキャンプを連想させる内装が施されていて、木の暖かみを感じられます。
ソーセージからリブロースまで種類豊富なラインナップ!
牛や豚、ラム肉などを使用した肉料理を豪快に食べられるのがポイント。おつまみにぴったりのソーセージから、ガッツリ系のリブロースまで幅広いメニューがあります。
中でもおすすめのメニューは「ベーコンエクスプロージョン」。極太ベーコンの中にジューシーな粗挽き肉がたっぷりと詰まった1品です。オリジナルスパイスとチェダーチーズで濃いめに味付けされているので、お酒がよく進みます!
中でもおすすめのメニューは「ベーコンエクスプロージョン」。極太ベーコンの中にジューシーな粗挽き肉がたっぷりと詰まった1品です。オリジナルスパイスとチェダーチーズで濃いめに味付けされているので、お酒がよく進みます!
韓国料理ディナーで外せない!新宿チーズグルメの新定番メニュー
韓国料理ディナーで外せないのが、とろ~りチーズがたまらない「エビチーズ イイダコ フォンデュ」2,780円(税込)。
「エビチーズ イイダコ フォンデュ」は豊洲で仕入れた新鮮なイイダコを炙り香ばしい香りが愉しめる。チーズのコクと辛さの相性が抜群のをそそる逸品です。
「エビチーズ イイダコ フォンデュ」は豊洲で仕入れた新鮮なイイダコを炙り香ばしい香りが愉しめる。チーズのコクと辛さの相性が抜群のをそそる逸品です。
新宿で肉ディナー!女性に人気でデートにもおすすめ「サムギョプサル」
ガッツリお肉ディナーを楽しみたい方には、「サムギョプサルセット」1人前1,078円(税込)がおすすめ。丁寧にした処理された柔らかい豚バラ肉を、サンチュやキムチと一緒にいただけます。
ネギサラダやおかず3品、ニンニクなどもセットになっているので、自分流でサムギョプサルをアレンジできるのが嬉しいポイント。豚肉は栄養満点なので、美容に気遣う女性にもおすすめのメニューです。ぜひガッツリ肉女子会を楽しんでみてください!
ネギサラダやおかず3品、ニンニクなどもセットになっているので、自分流でサムギョプサルをアレンジできるのが嬉しいポイント。豚肉は栄養満点なので、美容に気遣う女性にもおすすめのメニューです。ぜひガッツリ肉女子会を楽しんでみてください!
女子会やデートにもおすすめ!本場の韓国料理を堪能しよう!
新大久保駅南口から徒歩約8分!
韓国料理の激戦区・新大久保の中でも、特にこだわりの本格韓国料理を提供しています!
店内は落ち着いた雰囲気で、小さなお子様連れの方も安心してご来店いただけます♪デートや友人との食事から、大人数の宴会などでもご利用いただけます。
オシャレな店内で美味しい韓国料理をお楽しみください☆
利用シーン
感染症対策済み
住所
〒160-0021 新宿区歌舞伎町2-41-5 小泉ビル1F
アクセス
西武新宿線 西武新宿駅から257m JR山手線 新大久保駅から378m 都営大江戸線 東新宿駅から493m
営業時間
11:30~15:00(LO14:30)
15:00~翌5:00(LO04:00)
日曜営業
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
shiori
新宿にある「ホンデポチャ職安通り店」会社のメンバーで韓国料理のお店にいきました。店内はネオンが光る韓国テイストで良い雰囲気です。サムギョプサルはお肉が柔らかくて美味しかったです。スパムたまごやチョレギサラダ、韓国海苔やキムチなど韓国料理を堪能できました!
投稿日:2023年6月21日
東京都10投稿
Ayaka
【ホンデポチャ 職安通り】新大久保にも何店舗かある韓国料理屋さんです。ここは東新宿駅寄りのお店ですが新大久保駅から近くにもお店あります。韓国料理が食べたい!って時はメニューが豊富なので、ホンデポチャに行くことが多いです。チキンもサムギョプサルも鍋系もなんでも揃ってます🐓🐖今回はサムギョプサルのセットとお気に入りのスパムエッグをたのみました。家でも作れるけどなぜか食べたくなるスパムエッグ、、。韓国料理とチャミスル飲みながら夜会を楽しみました🍻
投稿日:2023年6月16日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
友達と飲み!!!韓国料理食べたいけど落ち着いて飲みたいときに行くお店🇰🇷有名なお店だけど職安通り店のほうは穴場なのでおすすめです!📍ホンデポチャ【@hongdaepocha_new】新大久保〒160-0021東京都新宿区歌舞伎町2-41-5小泉ビル1F○営業時間 11:30~翌5:00○定休日なし@mm_95_gram様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2023年6月15日
公式情報
女子会やデートにもおすすめ!本場の韓国料理を堪能しよう!
公式サイト
詳細を見る
『ブルックリンパーラー』は、副都心線と丸ノ内線新宿三丁目駅から徒歩約1分、『新宿マルイ アネックス』のB1Fにあります。音楽と本、そして食を融合させたお店です。
到着してまず目に入るのは、2,500冊以上の本がある(※)おしゃれな空間!外国のカフェにいるような雰囲気です。
1人でも利用しやすいカウンター席や、ゆったり過ごすのにぴったりなソファ席もあります。
※“ブルックリンパーラー 新宿 食べログ公式情報”参照
到着してまず目に入るのは、2,500冊以上の本がある(※)おしゃれな空間!外国のカフェにいるような雰囲気です。
1人でも利用しやすいカウンター席や、ゆったり過ごすのにぴったりなソファ席もあります。
※“ブルックリンパーラー 新宿 食べログ公式情報”参照
ジャズを聴きながら「ハンバーガー」をがぶり!
ディナータイムになると、サラダやステーキといったさまざまなジャンルの料理が注文できます。
おすすめのメニューは一番ベーシックな「ハンバーガー」。バンズは焼き立てなのでサクっとした食感、パテは肉がぎゅっと詰まっていて濃厚な肉汁が楽しめます。ビッグサイズでボリュームたっぷりです!
付け合わせのフレンチフライは、細目のサクサク食感で最後まで満足感を得られます。カジュアルにディナータイムを過ごしたいという方におすすめです。
おすすめのメニューは一番ベーシックな「ハンバーガー」。バンズは焼き立てなのでサクっとした食感、パテは肉がぎゅっと詰まっていて濃厚な肉汁が楽しめます。ビッグサイズでボリュームたっぷりです!
付け合わせのフレンチフライは、細目のサクサク食感で最後まで満足感を得られます。カジュアルにディナータイムを過ごしたいという方におすすめです。
音楽と本と食が融合した特別感溢れる空間。NYのブルックリンをモチーフとしたおしゃれな人気カフェ
ニューヨークのブルックリンという街をモチーフとした、おしゃれなカフェ兼ダイニングバーのお店。店内には素敵な音楽が流れていて、壁にはたくさんの本が並べられており、まさに大人の雰囲気といった空間でゆっくりと時間が流れていくように感じられます。人気のメニューはハンバーガーで、ビーフも野菜もたっぷり挟まれたボリューム感ある一品です。開店と同時に満席になることも多いお店なので、ランチに訪問される際は時間に余裕を持って行くのがおすすめです。事前の予約も可能で、デートや女子会などにもぴったりのお店です。
利用シーン
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
おでかけ探検部
新宿で肉厚ハンバーガー🍔新宿三丁目にある【ブルックリンパーラー】このお店はブルーノートジャパンごプロデュースするお店。店内は広くてとてもおしゃれです。今回は🍔ハンバーガー 1,580円☕️カフェラテ 750円にしました♪パティはほどよく甘く、お肉はジューシー。BBQソースがとても合います😊ただ人気のお店だけあって、オープンちょっと前に行っても結構並んでたので、早い時間に行くことをおすすめします。🏠お店情報🏠ブルックリンパーラ BrooklynParlor🚃アクセス都営新宿線新宿三丁目駅C1口徒歩1分📍住所東京都新宿区新宿3-1-26新宿マルイアネックスB1F⏰営業時間11:30~23:30@miki.miki_yummy様、ご協力いただきありがとうございました😌
投稿日:2023年8月15日
東京都100投稿
saiton
前に新宿でおすすめのカフェを友達に紹介をしてもらってお店で、店内の雰囲気抜群なのと、おしゃれカフェを選ぶならここです!三丁目駅からすぐで近くの映画館で観た後はいつも利用してます!個人的にはハンバーガーがおすすめです!
投稿日:2023年5月8日
東京都10投稿
colu3140
ブルックリンパーラーあまりパフェは食べないけど、友達に連れられてきました〜!1つは多いけどシェアならちょうどいい〜◎可愛らしいシンプルなところがいいですね〜
投稿日:2020年2月5日
『アナログ 新宿』は、新宿三丁目駅から徒歩約1分、JR新宿駅から徒歩約5分のところにあるビストロカフェです。
お店の特徴は全席ソファ&ノスタルジックな空間!ゆったりと腰掛けられるため、リラックスして食事を楽しめます。落ち着いた色合いの照明で、どこかロマンチックな雰囲気です。
お店の特徴は全席ソファ&ノスタルジックな空間!ゆったりと腰掛けられるため、リラックスして食事を楽しめます。落ち着いた色合いの照明で、どこかロマンチックな雰囲気です。
「カフェごはん」とは思えない本格メニューを堪能しよう!
アナログ 新宿では、夜になると40種類以上の本格的なビストロ料理を楽しめます(※)。
飲み放題付きのコースメニューも充実!前菜の盛り合わせや・牛肉のメイン料理、パスタまたはピザなどが付いた、満足感たっぷりの内容です。焼き立てのパンが食べ放題なのもうれしいポイント!
隠れ家のようなお店でリラックスタイムを過ごしてみてください。
※“アナログ 新宿 食べログ公式情報”参照
飲み放題付きのコースメニューも充実!前菜の盛り合わせや・牛肉のメイン料理、パスタまたはピザなどが付いた、満足感たっぷりの内容です。焼き立てのパンが食べ放題なのもうれしいポイント!
隠れ家のようなお店でリラックスタイムを過ごしてみてください。
※“アナログ 新宿 食べログ公式情報”参照
利用シーン
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
おでかけ探検部
新宿三丁目から徒歩1分👣アナログ新宿さん!オープン1時間後の平日13:00で8割方席が埋まっていたので、確実に行きたい場合は予約しておくと安心かも🙆♀️テラス席除く全席がソファで、ゆったり会話を楽しめる雰囲気でした!座席数が多く、テラス側と奥の席で雰囲気が変わるのも◎焦がしモッツァレラとフレッシュトマトのハンバーグセットドリンク付き¥1350ほろほろハンバーグに濃厚なモッツァレラチーズの組み合わせが新鮮でした☺️@shiro.kuma333様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年5月13日
『Seafood bar Ermitage(シーフードバー エルミタージュ) 代々木店』は、新宿駅南口より徒歩約15分、小田急線南新宿駅から徒歩約4分のところにある、薪焼き料理、牡蠣、雲丹(うに)などを使ったイタリアンを食べられるお店です。
Seafood bar Ermitage 代々木店の店内は、落ち着いた照明やブラウン調の家具で大人な雰囲気。シックに彩られた席のなかでくつろぎの空間が広がっており、飲み会やデート、記念日にもおすすめです。
こだわりの料理とおいしいお酒を楽しみながらゆっくりと過ごせそう。落ち着いた空間で食事をしたい方にぜひ訪れてほしいお店です!
Seafood bar Ermitage 代々木店の店内は、落ち着いた照明やブラウン調の家具で大人な雰囲気。シックに彩られた席のなかでくつろぎの空間が広がっており、飲み会やデート、記念日にもおすすめです。
こだわりの料理とおいしいお酒を楽しみながらゆっくりと過ごせそう。落ち着いた空間で食事をしたい方にぜひ訪れてほしいお店です!
新鮮な牡蠣や名物のサーモンレアカツは要チェック!料理に合うワインや人気のサワーも豊富
Seafood bar Ermitage 代々木店では、薪焼き料理やアヒージョ、パスタや揚げ物など海鮮食材を使用したメニューが盛りだくさんです。
中でもおすすめは、プリプリの歯応えとミルキーな大粒の生牡蠣!イタリアンをメインに、新鮮な海鮮を豊富に使用した料理を食べられます。また、名物のサーモンレアカツは、サクサクの衣にサーモンの脂が口いっぱいに広がるのがポイント。幸せなひとときを楽しめます。
おいしい海鮮料理に合うワインやサワーが豊富にそろっているのも魅力。ワインが苦手な方が楽しめるワインカクテルもあるので、好みに合わせて選べます。
中でもおすすめは、プリプリの歯応えとミルキーな大粒の生牡蠣!イタリアンをメインに、新鮮な海鮮を豊富に使用した料理を食べられます。また、名物のサーモンレアカツは、サクサクの衣にサーモンの脂が口いっぱいに広がるのがポイント。幸せなひとときを楽しめます。
おいしい海鮮料理に合うワインやサワーが豊富にそろっているのも魅力。ワインが苦手な方が楽しめるワインカクテルもあるので、好みに合わせて選べます。
SNS映えする人気のスイーツ!女子会はもちろんデートや職場の宴会にもおすすめ
飲み会やデートで誕生日や記念日をお祝いするなら、Seafood bar Ermitage 代々木店のスイーツがおすすめです。
Seafood bar Ermitage 代々木店ではほかにも、ケーキやパフェなど見た目も楽しいスイーツをラインアップ。特に「薪焼きバナナのショコラクレープ」1,078円(税込)はボリューム感たっぷりです。飲み会だけでなく、女子会やママ会、デートや職場の宴会にもぴったりなので、ぜひ足を運んでみてください。
Seafood bar Ermitage 代々木店ではほかにも、ケーキやパフェなど見た目も楽しいスイーツをラインアップ。特に「薪焼きバナナのショコラクレープ」1,078円(税込)はボリューム感たっぷりです。飲み会だけでなく、女子会やママ会、デートや職場の宴会にもぴったりなので、ぜひ足を運んでみてください。
感染症対策済み
住所
東京都渋谷区代々木1-45-4 代々木山陽ビル1F
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
さくらいまさゆき
繁華街から少し離れた通りにお店があるので隠れ家的な雰囲気があって良いですね。平日に伺ったのですが訪問した時点ですでにお客さんで賑わっていて人気のイタリアンバルでした。行かれる時は必ず予約されることをオススメしますよ。真っ先に注文したのはいくら生牡蠣と牡蠣のバター焼きです。生牡蠣はプルプルしていてミルキーですね。牡蠣のバター焼きは香ばしくて良いですね。名物料理のとろサーモンレアカツ。サクサクの衣と柔らかくてジューシーなサーモン。そこに濃厚なタルタルソースがコラボするとくれば美味しいに決まってますよね。絶望パスタはタコ、エビ、貝とシーフードがたっぷり入ったペスカトーレ。赤唐辛子がまぶしてあるので辛味はキツめですが、その辛さが美味しいのだと思います。食後のデザートは苺大福フォンダンショコラ。大福をカットすると苺アイスとチョコレートソースが流れるように溢れ出てきますよ。
投稿日:2023年6月20日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
・𓌉𓇋ErmitageSEAFOODBARサーモンレアカツ丼¥2,178サラダとドリンクがセット🥗ビジュが最高すぎる👏サーモンお箸ですぐ切れちゃうぐらいトロトロだった☺️タルタルは自分で混ぜて作るスタイルタルタル×揚げ物は最強これにイクラとトビコは贅沢すぎた!・@mogm.0g様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2023年7月20日
東京都10投稿
Ryo
..「SeafoodbarErmitage代々木店」小田急小田原線南新宿駅徒歩4分程度。..昨年1号店が横浜にOPENし、またたく間に人気店になり、南新宿、代々木のエリアに2号店をOPENすると聞きつけて、早速お伺いしました!.記念日やデートにぴったりの魚介イタリアンのお店になります!とても素敵な雰囲気のお店で、シックで大人な空間でした!..今回はランチでお伺いしましたが、海鮮、魚介&ワインとのマリアージュも楽しめるお店で、世界各国の美味しいお酒が堪能できます!.30秒でどれだけ乗せられるのか、楽しみながらおいしさを味わる、名物の牡蠣ジェンガをはじめ、人気の炙りサーモン丼、炙りチーズケーキなどなど、ワインと一緒に、美味しい料理をたくさん食べることができます!..今回はランチにて、サーモンレアカツ丼、絶望パスタ モッツアレラチーズと茄子のオリジナルトマトソースをいただきました!サラダ、ドリンクがついているのも嬉しいですね!.デザートに、薪焼きバナナとキャラメルクレープ、苺大福フォンダンショコラもいただきました!ランチ、デザートは見た目から素敵ですが、とても美味しく、代々木に行ったらぜひ立ち寄りたいお店ですね!.SNS映えする料理も沢山で、目で見ても楽しめますね!誕生日や記念日のお祝いサプライズで、プレートも用意いただけるそうで、本当に良いお店ですね!..美味しい料理にお酒が素敵な雰囲気で楽しめますが、コスパも抜群で、とてもよかったです!またリピートします!.
投稿日:2023年6月15日
西武新宿駅北口から徒歩約4分、新宿西口駅D5出口から徒歩約5分の立地にある「ATTACHMENT(アタッチメント)」は、肉料理とチーズ料理がメインでいただけ、ワインとのマリアージュを楽しめるイタリアンバル。
グレーベースのおしゃれな店内には、絵画が飾られアーティスティックな空間で食事を堪能できます。スタイリッシュで写真映えする空間は、女子会やデートの利用におすすめです。
グレーベースのおしゃれな店内には、絵画が飾られアーティスティックな空間で食事を堪能できます。スタイリッシュで写真映えする空間は、女子会やデートの利用におすすめです。
バリエーション豊かなパスタはどれも絶品
「ATTACHMENT」に訪れたら注文したい料理の1つに、パスタ料理があります。
これでもかと言わんばかりに明太子を丸ごとパスタに乗せた「たっぷり明太子のパスタ」1,408円(税込) は、明太子好きにはたまらないパスタ。ばらした明太子を使うパスタが多い中、丸ごと1つ乗った「ATTACHMENT」のパスタは贅沢そのものです。
他にも、豪快にかぶりついて食べる「大判ベーコンのカルボナーラ」1,518円(税込)や生のサーモンをふんだんに使用した「生サーモンのクリームパスタ ~ゆず胡椒風味~」1,518円(税込)など、魅力的なラインナップが並びます。
これでもかと言わんばかりに明太子を丸ごとパスタに乗せた「たっぷり明太子のパスタ」1,408円(税込) は、明太子好きにはたまらないパスタ。ばらした明太子を使うパスタが多い中、丸ごと1つ乗った「ATTACHMENT」のパスタは贅沢そのものです。
他にも、豪快にかぶりついて食べる「大判ベーコンのカルボナーラ」1,518円(税込)や生のサーモンをふんだんに使用した「生サーモンのクリームパスタ ~ゆず胡椒風味~」1,518円(税込)など、魅力的なラインナップが並びます。
ジューシーなお肉がたっぷり乗った「名物 肉盛り」
「ATTACHMENT」で悩んだら注文したい肉料理は、鴨ロース、サーロイン、ロティサリーチキン、あらびきソーセージを贅沢に盛り合わせにした、「名物 肉盛り(2人前)」1,628円(税込)です。じっくりと火入れしたひな鳥をフランベで仕上げたロティサリーチキンは、味はもちろんボリュームも満点!2人前または4人前から選べるので、シーンに合わせて量を調整できるのも嬉しいポイントです!
「ATTACHMENT」のおしゃれな空間で、味もボリュームも満点の料理を堪能しましょう。
「ATTACHMENT」のおしゃれな空間で、味もボリュームも満点の料理を堪能しましょう。
料理に合うワインも種類豊富!
また、ATTACHMENTではこだわりのワインもおすすめ。グラスワインは580円(税込)から飲めて、ボトルワインのメニューも豊富です。
肉、チーズ、イタリアン×ワインで素敵な時間を過ごしてみてください。
肉、チーズ、イタリアン×ワインで素敵な時間を過ごしてみてください。
『ATTACHMENT』の基本情報
営業時間 | 月~金/11:30~23:00(L.O22:30) 土・日/11:00~23:00(L.O22:30) |
---|---|
定休日 | 毎週月曜日、12月31日~1月2日 |
アクセス | 西武新宿駅北口から徒歩約4分 新宿西口駅D5出口から徒歩約5分 |
利用シーン
感染症対策済み
住所
〒160-0023 新宿区西新宿7-7-29 西新宿ビル B1階
アクセス
西武新宿線 西武新宿駅から235m JR中央・総武線 大久保駅から407m 都営大江戸線 新宿西口駅から446m JR山手線 新大久保駅から479m 東京メトロ丸ノ内線 西新宿駅から540m 東京メトロ丸ノ内線 新宿駅から600m 小田急線 新宿駅から657m 京王線 新宿駅から787m JR湘南新宿ライン 新宿駅から862m JR成田エクスプレス 新宿駅から862m JR山手線 新宿駅から862m JR埼京線 新宿駅から862m JR中央・総武線 新宿駅から862m JR中央線(快速) 新宿駅から862m JR中央本線(東京ー塩尻) 新宿駅から862m 都営大江戸線 都庁前駅から863m 都営大江戸線 東新宿駅から899m 東京メトロ副都心線 東新宿駅から921m 京王新線 新線新宿駅から945m 都営大江戸線 新宿駅から945m
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
yoko_tokyoiventlife
チョコプリンにマグマミートソースにパイナップルジュースのランチSNS映えするからかな?かなり年代低めでいっぱいのお店¥2,000-のCセットでプラス¥300-でチョコプリンにしましたアラカルトもオーダーATTACHMENT新宿区西新宿7-7-9西新宿ビルB1
投稿日:2022年3月17日
東京都500投稿
akira042
西武新宿駅徒歩5分のアタッチメントでランチを食べました。有名な溶岩ミートパスタを頼みましたが、チーズたっぷりでめちゃくちゃ美味しかったです!1500円のランチセットで贅沢しちゃいました!美味しかったです!
投稿日:2023年7月4日
東京都10投稿
media_man
ランチで利用しました。Bランチセットを頼みました。メイン料理はフレッシュチーズキーマカレーマグマ鉄板、ドリンクはパイナップルジュースで頼みました。チーズたっぷり、ハンバーグは肉汁たっぷりで美味しかったです。
投稿日:2023年7月4日
続いてご紹介するのは『MOVE CAFE(ムブカフェ)』。新宿三丁目駅から徒歩約3分、新宿駅から徒歩約8分でアクセスできます。
こちらのお店は、1人でも楽しめるワンプレートからお酒のお供につまめるメニュー、がっつり食べられるご飯系までがそろうカフェ&ダイニングバー。店内は木の家具に囲まれた温かみのある、隠れ家のような空間が広がります。
ディナーの時間には、キャンドルを灯したロマンチックな雰囲気に変化。ゆったりとくつろげる半個室の利用や少人数(8名~12名程)の貸し切りも可能(※)なので、2人きりを楽しみたいデートや女子会にぴったりです。
※"MOVE CAFE 食べログ公式情報"参照
※混雑時は90分制となります。ディナー、カフェ利用の場合は1ドリンク制です。
※お待ちいただく場合は空き次第、電話で連絡いたします。出られない場合は次の方を先にご案内、またはキャンセル扱いになります。
※席指定での予約は電話での連絡が必要です。
※5名席は1席のみ。3名席は2席、そのほかは2名席が利用可能です。
こちらのお店は、1人でも楽しめるワンプレートからお酒のお供につまめるメニュー、がっつり食べられるご飯系までがそろうカフェ&ダイニングバー。店内は木の家具に囲まれた温かみのある、隠れ家のような空間が広がります。
ディナーの時間には、キャンドルを灯したロマンチックな雰囲気に変化。ゆったりとくつろげる半個室の利用や少人数(8名~12名程)の貸し切りも可能(※)なので、2人きりを楽しみたいデートや女子会にぴったりです。
※"MOVE CAFE 食べログ公式情報"参照
※混雑時は90分制となります。ディナー、カフェ利用の場合は1ドリンク制です。
※お待ちいただく場合は空き次第、電話で連絡いたします。出られない場合は次の方を先にご案内、またはキャンセル扱いになります。
※席指定での予約は電話での連絡が必要です。
※5名席は1席のみ。3名席は2席、そのほかは2名席が利用可能です。
おすすめはディナープレート/カフェde飲み会コース
MOVE CAFEのおすすめのディナーメニューは「ディナープレート」1,980円(税込)。ひと皿で7種(※)の料理を味わえる満足感のあるプレートです。「自家製トマトソースのハーブ入りハンバーグ〜アボカド&チーズ添え〜」がメインの色鮮やかなラインナップなので、写真映えもばっちり!1人でもいろいろな品目を満喫できるメニューです。
また、コースは「オススメ女子会コース」3,800円(税込)と「MOVE CAFE満喫コース」5,500円(税込)の2種類がそろっています。人気の「オススメ女子会コース」は、ドリンク2杯と料理4品、スイーツ付き!ゆったりとした時間や食事を楽しみたい方にぴったりです。
また、コースは「オススメ女子会コース」3,800円(税込)と「MOVE CAFE満喫コース」5,500円(税込)の2種類がそろっています。人気の「オススメ女子会コース」は、ドリンク2杯と料理4品、スイーツ付き!ゆったりとした時間や食事を楽しみたい方にぴったりです。
メッセージ付きデザートプレートで主役を喜ばせよう!
MOVE CAFEでは、コースメニューにプラス1,540円(税込)~でメッセージ付きデザートプレートを付けられます!もともとスイーツが付いているコースの場合は、プラス1,000円(税込)でメッセージプレートに変更可能です。
プレートには可愛らしいデザートが詰め込まれ、季節によって変わるスイーツが楽しめます!メッセージプレートは、おしゃれなだけでなく想いを伝えられるデザインなので、誕生日や記念日などのお祝い時のサプライズにおすすめ。メッセージプレートでサプライズの主役を喜ばせましょう!
※メッセージプレートに乗せるスイーツの内容はおまかせになります。
プレートには可愛らしいデザートが詰め込まれ、季節によって変わるスイーツが楽しめます!メッセージプレートは、おしゃれなだけでなく想いを伝えられるデザインなので、誕生日や記念日などのお祝い時のサプライズにおすすめ。メッセージプレートでサプライズの主役を喜ばせましょう!
※メッセージプレートに乗せるスイーツの内容はおまかせになります。
新宿伊勢丹近くの都会の喧騒を忘れられる隠れ家カフェ
■都会の喧騒を忘れられるような隠れ家的おしゃれ空間
■パティシエこだわりのスイーツ。ひとつひとつ丁寧に焼き上げたお菓子たち
■ランチは大人気タコライス、本格レッドカレーなどのランチは16時までOK!
■夜はキャンドルを灯したムーディーな空間で、シェフ特製のアラカルトと4種のクラフトビールやフルーツサワーなどぜひご堪能ください
■夜カフェ利用ももちろん歓迎です◎
■サプライズのメッセージプレートのご用意もできます
■コースや少人数(8名様〜)貸切パーティー歓迎です◎
利用シーン
感染症対策済み
住所
〒160-0022 新宿区新宿5-16-7 加丸屋ビル2F・3F
アクセス
都営新宿線 新宿三丁目駅から234m 東京メトロ丸ノ内線 新宿三丁目駅から236m 東京メトロ副都心線 新宿三丁目駅から238m
営業時間
月 11:30~20:00
火 11:30~20:00
水 11:30~20:00
木 11:30~20:00
金 11:30~21:00
土 11:00~21:00
日 11:30~20:00
祝 11:30~20:00
日~木曜日 11:30~20:00
金・土曜日 11:30~21:00
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
みかん
新宿 MOVECAFE新宿三丁目駅から徒歩2分。2階に厨房、3階にイートインスペースがある。テーブル5〜6席、カウンター2席。奥には個室もあるみたい。日曜12時過ぎ 既に満席。席が空き次第電話で教えてくれ、1時間くらいで電話が来た。女性同士や家族連れ、カップルで来てる人が多かった。桜モンブランタルトのおやつプレートと紅茶のセット(2350円)いちごのババロアいちごがたっぷり使われているため、いちごの粒々が感じられ、いちごの果汁がつまった甘さ控えめムース。クッキー しっとりサクホロ食感。小麦本来の味を感じられ、素朴な味。桜のモンブラン見た目はtorseの桜タルトにそっくり。桜のモンブランの下には求肥が入っててもちもち。真ん中にはいちごとジャムが挟まっていて、甘酸っぱい。抹茶のタルトはしっとりめ。抹茶のほのかなほろ苦さも。詳細はブログをチェック!https://visitingcafe.com住所 東京都新宿区新宿5-16-7加丸屋ビル2-3F
営業時間 日〜木曜日12:00〜18:00金、土曜日12:00〜20:00
定休日 なしアクセス 新宿駅東口から徒歩10分新宿三丁目駅E2出口 徒歩2分
投稿日:2022年4月20日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
せっかく新宿に来たということでカフェ巡りも☕️🍰新宿マルイメンの脇のところにあるムブカフェ。苺のタルトやスコーンも気になりましたが、本日のチーズケーキとクッキー🍪🍰ドリンクはダブルショットラテ☕️男性1人や女性1人のお客さんも多かったです♪@hisashiiii_k様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2023年5月23日
東京都10投稿
しゅん
新宿で夜にカフェへ🧛♂️⚡️カフェなのにお酒もあっておつまみも色々とあった雰囲気も良かった〜🙆♀️✨伊勢丹の近くにあるから、買い物がてら寄るのもいいかも👀次回は、お昼のランチ時間にでも寄ってランチメニューを頼んでみようかな🤔🐾
投稿日:2023年5月7日
公式情報
新宿伊勢丹近くの都会の喧騒を忘れられる隠れ家カフェ
公式サイト
詳細を見る
続いてご紹介するのは、JR新宿駅東口から徒歩約3分の場所にある北海道レストラン『KIBORI DAICHI(キボリ ダイチ)』。
店内は大地をテーマに、北海道の牧場をイメージした空間。温かみのある木をふんだんに使用したおしゃれな雰囲気です。KIBORIの店名の通り、かわいらしい木彫りの熊がたくさん並んでいます。
座席は、広々としたテーブル席やゆったりくつろげる半個室席を完備しており、ディナーデートやグループでの飲み会にぴったりです!各テーブルに設置された大きな鉄板で、ジンギスカンやアヒージョ、チーズなどを室内バーベキューで楽しめます。
店内は大地をテーマに、北海道の牧場をイメージした空間。温かみのある木をふんだんに使用したおしゃれな雰囲気です。KIBORIの店名の通り、かわいらしい木彫りの熊がたくさん並んでいます。
座席は、広々としたテーブル席やゆったりくつろげる半個室席を完備しており、ディナーデートやグループでの飲み会にぴったりです!各テーブルに設置された大きな鉄板で、ジンギスカンやアヒージョ、チーズなどを室内バーベキューで楽しめます。
室内バーベキューで楽しむ!ジンギスカン食べ放題コース
KIBORI DAICHI自慢のメニューは、目の前の鉄板で豪快に焼き上げるジンギスカンバーベキュー!食べ放題プランもあるので、お腹いっぱい食べられます。オプションで注文できる焼きチーズもおすすめです。
イチオシコースは「ジンギスカン食べ放題プラン」5,000円(税込)。こちらは、ラム肉、焼き野菜盛り合わせが食べ放題で楽しめます。サッポロ黒ラベルの飲み放題付きなので、ビール片手にみんなでワイワイ食事をしたい方にぴったりです!
イチオシコースは「ジンギスカン食べ放題プラン」5,000円(税込)。こちらは、ラム肉、焼き野菜盛り合わせが食べ放題で楽しめます。サッポロ黒ラベルの飲み放題付きなので、ビール片手にみんなでワイワイ食事をしたい方にぴったりです!
KIBORI DAICHIでしか食べられない北海道グルメを堪能しよう!
人気メニューは「KIBORIの熊が運んできたサーモンのちゃんちゃん焼き」1,600円(税込)。かたまりの生鮭と野菜を、特製ちゃんちゃん味噌とバターで香ばしく焼き上げた北海道の地元料理です。KIBORI DAICHIでは、アウトドアグッズでもあるベアクロー(熊の爪)で食べやすく仕上げます。バターと特製味噌がからんだ鮭と野菜は絶品です。
このほかにも「知床鶏の鶏ザンギ」880円(税込)や「北海道モッツアレラカプレーゼ」800円(税込)をはじめとする、北海道レストランならではのメニューがいっぱい!
新宿で気軽に牧場BBQや北海道グルメを満喫したい方は、ぜひKIBORI DAICHIへ足を運んでみてください!
このほかにも「知床鶏の鶏ザンギ」880円(税込)や「北海道モッツアレラカプレーゼ」800円(税込)をはじめとする、北海道レストランならではのメニューがいっぱい!
新宿で気軽に牧場BBQや北海道グルメを満喫したい方は、ぜひKIBORI DAICHIへ足を運んでみてください!
北海道を知り尽くした「木彫りの熊」に囲まれたレストラン
北海道の大地の恵みいっぱい!牧場バーベキューが楽しめる「KIBORI DAICHI」
ラムや牛のBBQを楽しめるフロアで、エントランスでは巨大な木彫りの熊がお出迎えします。
感染症対策済み
住所
〒160-0021 新宿区歌舞伎町1丁目16−3 セレサ陽栄新宿ビル 7階
営業時間
月 17:00~23:00
火 17:00~23:00
水 17:00~23:00
木 17:00~23:00
金 17:00~23:00
土 11:30~16:00 17:00~23:00
日 17:00~23:00
祝 11:30~16:00 17:00~23:00
公式情報
北海道を知り尽くした「木彫りの熊」に囲まれたレストラン
公式サイト
詳細を見る
次に紹介するのは『FOOD HALL BLAST! TOKYO(フードホールブラスト!トウキョウ)』です。JR、小田急線、京王線ほか新宿駅南口より徒歩約3分のところにあります。
FOOD HALL BLAST! TOKYOは、国産樽生クラフトビールを常時約8種類以上取りそろえており、多くの種類のお酒を味わえるのが魅力です。フードコートのイタリアンやメキシカン、大豆ミートなどのバラエティに富んだ料理を、好みの組み合わせでお酒と一緒に楽しめます。
FOOD HALL BLAST! TOKYOは、国産樽生クラフトビールを常時約8種類以上取りそろえており、多くの種類のお酒を味わえるのが魅力です。フードコートのイタリアンやメキシカン、大豆ミートなどのバラエティに富んだ料理を、好みの組み合わせでお酒と一緒に楽しめます。
※法令により20歳未満の方への酒類の販売は禁じられています。年齢確認実施中です。
※お酒は20歳を過ぎてから。飲酒運転は法律で禁止されています。お酒は適量を。
※妊娠中や授乳期の飲酒は胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
※お酒は20歳を過ぎてから。飲酒運転は法律で禁止されています。お酒は適量を。
※妊娠中や授乳期の飲酒は胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
屋上ビアガーデンでおしゃれにお酒を楽しむ
屋上ビアガーデンは、オープンエアならではの開放感たっぷり!写真映えするおしゃれ空間が広がります。
心地よい風を感じながら飲むビールは格別!女性に人気のカクテルやサワーなども種類豊富にそろっているので、ビールが苦手という方にもおすすめです。
おすすめのコースはお店自慢の逸品料理がセットになった「飲み放題付きパーティープラン(2時間飲み放題付)」3,000円(税込)~。本格的な窯焼きピザや絶品スイーツ、飲み放題が楽しめる満足感のあるビアガーデンを堪能してみてください。
心地よい風を感じながら飲むビールは格別!女性に人気のカクテルやサワーなども種類豊富にそろっているので、ビールが苦手という方にもおすすめです。
おすすめのコースはお店自慢の逸品料理がセットになった「飲み放題付きパーティープラン(2時間飲み放題付)」3,000円(税込)~。本格的な窯焼きピザや絶品スイーツ、飲み放題が楽しめる満足感のあるビアガーデンを堪能してみてください。
※法令により20歳未満の方への酒類の販売は禁じられています。年齢確認実施中です。
※お酒は20歳を過ぎてから。飲酒運転は法律で禁止されています。お酒は適量を。
※妊娠中や授乳期の飲酒は胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
※お酒は20歳を過ぎてから。飲酒運転は法律で禁止されています。お酒は適量を。
※妊娠中や授乳期の飲酒は胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
軽く1杯からディナーまで堪能できる!居心地のよい大人のフードコート
FOOD HALL BLAST! TOKYOの1Fと2Fには6つのブランド(※)が一堂に会したフードコートがあり、さまざまなお店の味をまとめて楽しめます。お酒を飲みながら軽くつまみたいときはもちろん、がっつり食べたいときでも、利用しやすいのがうれしいポイントです。
店内は、アメリカンな雰囲気が漂うおしゃれ空間。仕事帰りの普段使い、デートや女子会、パーティーなど幅広いシーンで利用できます。
※"FOOD HALL BLAST! TOKYO 公式HP"参照
店内は、アメリカンな雰囲気が漂うおしゃれ空間。仕事帰りの普段使い、デートや女子会、パーティーなど幅広いシーンで利用できます。
※法令により20歳未満の方への酒類の販売は禁じられています。年齢確認実施中です。
※お酒は20歳を過ぎてから。飲酒運転は法律で禁止されています。お酒は適量を。
※妊娠中や授乳期の飲酒は胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
※お酒は20歳を過ぎてから。飲酒運転は法律で禁止されています。お酒は適量を。
※妊娠中や授乳期の飲酒は胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
※"FOOD HALL BLAST! TOKYO 公式HP"参照
新宿駅3分◆アメリカンでお洒落な店内で乾杯♪お料理は現地で人気のブランドから◎
1階はお一人飯やチョイ飲みを気軽に楽しめるカジュアルなセルフスタイル。2階
はipadオーダーでのセミテーブルサービスを採用したデートでも使えるパブレストラン、屋上は都心の夜空をげるルーフトップバーを備えた最先端のフードホールです。
グループでのご来店でも各人が好きな店から好きなもの持ち寄り楽しむ。100人100通りの楽しみ方ができる最先端のレストランです。
利用シーン
感染症対策済み
住所
〒151-0053 渋谷区代々木2-7-2
アクセス
都営大江戸線 新宿駅から159m 都営新宿線 新宿駅から159m 京王新線 新線新宿駅から159m JR山手線 新宿駅から268m JR中央本線(東京ー塩尻) 新宿駅から268m JR中央線(快速) 新宿駅から268m JR中央・総武線 新宿駅から268m JR埼京線 新宿駅から268m JR成田エクスプレス 新宿駅から268m JR湘南新宿ライン 新宿駅から268m
営業時間
月 11:00~23:00
火 11:00~23:00
水 11:00~23:00
木 11:00~23:00
金 11:00~23:00
土 11:00~23:00
日 11:00~23:00
祝 11:00~23:00
11:00~23:00(L.Oフード22:00,ドリンク22:30)
「Greenberry’s COFFEE Roastery CO.」は7:30~
「DRAFT PUB Bevvy」「BAR LIT.」は金・土のみ深夜営業
日曜営業
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
saa1010
東京の新宿駅南口から徒歩約5分のところにある「FOODHALLBLAST!TOKYO」!夏の〆にビアガーデン行ってきました!2時間飲み放題!絶品ピザやボリューム満点のナチョスが付いたパーティープラン4000円(税込)!開放感のある空間で、仲間たちと喋りながら飲むビールは最高です!🤦♂️🍻夏が終わる切なさを感じつつ、楽しい夜を過ごせました!(9月上旬来店)
投稿日:2023年9月10日
東京都100投稿
kiina
【FOODHALLBLAST!TOKYO】訪問日時 2023/7/28最寄り 新宿新宿駅から徒歩10分くらいのところにあるビアガーデンに行ってきました!!席がゆったりとしていて周りとの間隔もとってあったのでとても過ごしやすかったです!飲み物の種類も多かったです!料理はそこまで量がないので下の買いにあるお店で調達するのがいいかもです〜!
投稿日:2023年8月31日
東京都100投稿
しろくまグルメ🐻❄️
【FOODHALLBLAST!TOKYO】内の『CHRONICTACOS』は本格的で新鮮なメキシカン料理を気軽に味わえるお店。MadetoOrder(注文を受けてから調理する)サービスで提供で野菜の瑞々しさまで感じられる。暑くなるこれからの季節にビールとの相性抜群のタコスをぜひ!!◾️住所東京都渋谷区代々木2-7-2◾️電話番号03-6300-6197◾️営業時間 月~土:11:00~23:00(料理L.O.22:00ドリンクL.O.22:30)日:11:00~21:00(料理L.O.20:30ドリンクL.O.20:30)◾️定休日なし
投稿日:2023年8月10日
公式情報
新宿駅3分◆アメリカンでお洒落な店内で乾杯♪お料理は現地で人気のブランドから◎
公式サイト
詳細を見る
続いて紹介する、新宿ディナーにぴったりなグルメスポットは『新宿プリンスホテル』。こちらは、西武鉄道 西武鉄道 西武新宿駅直結、JR線、地下鉄、小田急線、京王線、新宿駅東口から徒歩約5分、都営大江戸線 新宿駅 西口から徒歩約2分の場所にあるアクセス良好なホテルです。
新宿プリンスホテルの館内にある「ブッフェダイニング プリンスマルシェ」は、ライブ感あふれるブッフェを楽しめるのが魅力の1つ。「人を繋ぐ活気ある市場」をテーマに、四季折々の新鮮な食材を使った前菜、冷製、温製メニューやデザート、ドリンクセレクションを含めたバラエティ豊かなブッフェメニューに加え、できたての料理をパフォーマンスとともに堪能できます。
新宿プリンスホテルの館内にある「ブッフェダイニング プリンスマルシェ」は、ライブ感あふれるブッフェを楽しめるのが魅力の1つ。「人を繋ぐ活気ある市場」をテーマに、四季折々の新鮮な食材を使った前菜、冷製、温製メニューやデザート、ドリンクセレクションを含めたバラエティ豊かなブッフェメニューに加え、できたての料理をパフォーマンスとともに堪能できます。
フォトジェニックな見た目も楽しめる「ディナーブッフェ - ビストロ × エッグガーデン -」
新宿プリンスホテルでは、 2023年6月30日(金)までの期間限定で「ディナーブッフェ - ビストロ × エッグガーデン -」を開催。春から初夏にかけての心地よい季節を彩る色鮮やかなメニューが魅力です。
インスタ映えばっちりのディナー限定メニュー"国産牛ローストの食べ放題"(※1)をはじめ、卵と野菜をビストロスタイルでアレンジしたビストロフレンチメニューと共に、ガーデンパーティーを楽しんでいるかのようなひとときを過ごせます。
ほかにも、ディナータイム限定のオプションメニュー(※1)もあるので、思う存分きらびやかなぜいたくディナーを満喫しましょう。
「ディナーブッフェ - ビストロ × エッグガーデン -」の詳細
※1:"新宿プリンスホテル 公式HP"参照
※2:別途会計時にサービス料(13%)がかかります。
インスタ映えばっちりのディナー限定メニュー"国産牛ローストの食べ放題"(※1)をはじめ、卵と野菜をビストロスタイルでアレンジしたビストロフレンチメニューと共に、ガーデンパーティーを楽しんでいるかのようなひとときを過ごせます。
ほかにも、ディナータイム限定のオプションメニュー(※1)もあるので、思う存分きらびやかなぜいたくディナーを満喫しましょう。
「ディナーブッフェ - ビストロ × エッグガーデン -」の詳細
期間 | 2023年6月30日(金)まで |
---|---|
時間 | 17:00〜21:30(L.O. 21:00) |
料金(※2) | 1名 大人6,000円(税込) 小学生2,900円(税込) 幼児(4才~未就学児)1,000円(税込) |
※1:"新宿プリンスホテル 公式HP"参照
※2:別途会計時にサービス料(13%)がかかります。
特別感のあるひととき
ブッフェダイニング プリンスマルシェの一部エリアに、フランスのシャンパンブランド「VEUVE CLICQUOT(ヴーヴ・クリコ)(※1)」より、イエローラベルのスペシャルシートが登場!こちらのエリアは、大切なパートナーや女子会などの利用がおすすめです。「ヴーヴ・クリコ -エクスクルーシブエリア-」を利用するプランでは「ヴーヴ・クリコ イエローラベル」を片手に特別感のある雰囲気を過ごせます。
東京で優雅なディナーを楽しみたい方にぴったり!ぜいたくな夜を過ごす際は、新宿プリンスホテルをぜひ利用してみてください。
【プラン詳細】
※1:"新宿プリンスホテル 公式HP"参照
※2:別途会計時にサービス料(13%)がかかります。
東京で優雅なディナーを楽しみたい方にぴったり!ぜいたくな夜を過ごす際は、新宿プリンスホテルをぜひ利用してみてください。
【プラン詳細】
- 開催期間: 2023年6月30日(金)まで
- プラン:ヴーヴ・クリコ1ボトル付き+ワインフリーフロー(90分制)(利用日の前日17:00までに予約が必要)
- ディナータイム料金:11,000円(税込)(※2)
※1:"新宿プリンスホテル 公式HP"参照
※2:別途会計時にサービス料(13%)がかかります。
新宿プリンスホテルについて
新宿プリンスホテルは、西武新宿駅に直結。JR、私鉄各新宿駅から徒歩約5分にあるアクセス至便なロケーションに建つホテルです。ビジネス、観光の拠点にぜひお越しください。
感染症対策済み
住所
〒160-8487 新宿区歌舞伎町1-30-1
アクセス
都営大江戸線 新宿西口駅から154m 西武新宿線 西武新宿駅から212m 東京メトロ丸ノ内線 新宿駅から227m 小田急線 新宿駅から331m 京王線 新宿駅から477m JR山手線 新宿駅から515m JR中央本線(東京ー塩尻) 新宿駅から515m JR中央線(快速) 新宿駅から515m
宿泊時間
13:00(IN) ~ 11:00(OUT)
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
izu&tokyo
この日は新宿プリンスホテルにあるカフェスペースで仕事の打ち合わせがありました。ふと近くに気になる一角があったので撮影。ハワイと思われる南国をコンセプトにした装飾が施されたエリアが!夏にはぴったりですね!
投稿日:2023年8月16日
東京都10投稿
pom
ホテル上層階のダイニングへ。コース料理でいただきました。和洋折衷でいただき、絶品でした。ホテルなのでサービスも素晴らしいです!新宿プリンスホテル、西武新宿駅直結でアクセス良くホテルディナーが楽しめます。また行きます!
投稿日:2023年7月6日
東京都500投稿
akira042
新宿プリンスホテルの中のレストランFUGAでディナーを食べました。どのメニューも美味しかったです!都内の夜景が一望できるので景観もバッチリ!恋人との記念日ディナーにおすすめです!ホスピタリティもバッチリです!
投稿日:2023年5月31日
公式情報
【ベストレート保証(最低価格保証)】
公式サイト
詳細を見る
この施設を予約できる外部サイトで見る
【国内旅行20%OFF】全国旅行支援再開中!

26,762円〜
2名1室1泊合計

-----
予約サイトにて確認

20,928円〜
2名1室1泊合計
ポイント貯まる

20,928円〜
2名1室1泊合計
ポイント貯まる

20,928円〜
2名1室1泊合計
ポイント貯まる
※料金は提携サイトから提示された参考価格です
価格表示について
価格は提携サイトから提示されたもので、2名1室1泊合計の宿泊料金を反映しています。 詳細については、提携サイトを参照してください。
『新宿 スペインバル リフレイン』は、東京メトロ各線新宿三丁目駅 C3出口より徒歩ですぐ近くのところにあるスペインバル。JR新宿駅東口から徒歩約5分のところにあり、アクセス良好なお店です。
建物の地下1Fに着くと、目の前に広がるのはシックで幻想的な空間。隠れ家のような空間で本場スペインの伝統料理を味わえます!また、厳選されたワインが豊富にそろっており、お酒好きな方は必見です。
新宿 スペインバル リフレインの落ち着いた雰囲気は、デートや自分へのご褒美ディナーにもぴったり。各種宴会に合わせたコースもそろっているので、大人な上品な雰囲気が漂う店内で、グラスワインを片手にさまざまなタパスを楽しみましょう。
建物の地下1Fに着くと、目の前に広がるのはシックで幻想的な空間。隠れ家のような空間で本場スペインの伝統料理を味わえます!また、厳選されたワインが豊富にそろっており、お酒好きな方は必見です。
新宿 スペインバル リフレインの落ち着いた雰囲気は、デートや自分へのご褒美ディナーにもぴったり。各種宴会に合わせたコースもそろっているので、大人な上品な雰囲気が漂う店内で、グラスワインを片手にさまざまなタパスを楽しみましょう。
名物はラム肉!柔らかくジューシーなお肉料理は要チェック
新宿 スペインバル リフレインには、おいしいスペイン料理が盛りだくさん!おすすめメニューは、お店の名物「ラムチョップの網焼きグリル」858円(税込)です。こちらのラムチョップにはニュージーランド産(※)の約6ヶ月齢の仔羊肉を使っており、柔らかく焼きあげられているのが特徴。
ニュージーランドより冷凍せずに仕入れた(※)上質なラム肉を味わえるので、本格的なスペイン料理を食べたいときにぴったり!前菜には、新鮮な野菜にカラスミをトッピングした「地中海サラダ」968円(税込)もおすすめです。
また、自家製オマールダシを使用した自家製(※)の魚介パエリアは、ダシの旨味を吸い込んだお米とエビや貝などがマッチして、魚介の恵みを堪能できる逸品。ほかにも、タパスの盛り合わせといったおいしいフードメニューもそろっているので、ディナー利用でたくさんの料理をぜひ味わってみてください!
※"新宿 スペインバル リフレイン 公式HP"参照
ニュージーランドより冷凍せずに仕入れた(※)上質なラム肉を味わえるので、本格的なスペイン料理を食べたいときにぴったり!前菜には、新鮮な野菜にカラスミをトッピングした「地中海サラダ」968円(税込)もおすすめです。
また、自家製オマールダシを使用した自家製(※)の魚介パエリアは、ダシの旨味を吸い込んだお米とエビや貝などがマッチして、魚介の恵みを堪能できる逸品。ほかにも、タパスの盛り合わせといったおいしいフードメニューもそろっているので、ディナー利用でたくさんの料理をぜひ味わってみてください!
※"新宿 スペインバル リフレイン 公式HP"参照
スペイン産ビールやワインが本格的!果実のカクテルも豊富
新宿 スペインバル リフレインでは、スペインバルならではのお酒が楽しめます。スペイン産樽生ビールやワイン、オリジナルシェリートニックやフレッシュオレンジカクテルなど、種類豊富にそろっているのでゆっくりいろんなお酒を味わってみてください。
中でも、本格的なワインはさまざまな銘柄がラインアップしています。グラスワインを1,000円前後で気軽に飲めるのも魅力。また、オレンジ系のカクテルがたくさんあり、果実酒が好きな方も楽しめそうです。ぶどうジュースも数種類あるので、お酒が苦手な方もワイン気分が味わえます!
おいしいスペイン料理やお酒を味わいながら仲間や恋人と大人なひとときを過ごしてみてください。
中でも、本格的なワインはさまざまな銘柄がラインアップしています。グラスワインを1,000円前後で気軽に飲めるのも魅力。また、オレンジ系のカクテルがたくさんあり、果実酒が好きな方も楽しめそうです。ぶどうジュースも数種類あるので、お酒が苦手な方もワイン気分が味わえます!
おいしいスペイン料理やお酒を味わいながら仲間や恋人と大人なひとときを過ごしてみてください。
【新宿三丁目駅徒歩1分】落ち着いた空間で本場スペインの伝統料理を厳選ワインと共に
落ち着いた空間で本場スペインの伝統料理を厳選ワインと共に地下に広がる幻想的な空間でコストパフォーマンスの高いグラスワインを片手に豊富なタパスをお楽しみいただけます。とくにフードはNZから一度も冷凍されない最高品質のラムチョップや自家製オマールダシによる魚介パエリアなどをご用意。当店ならではのスペイン産樽生ビールやオリジナルシェリートニック、フレッシュオレンジカクテルなどのドリンクもおすすめです。
利用シーン
感染症対策済み
住所
〒160-0022 新宿区新宿3-7-5 B1
アクセス
都営新宿線 新宿三丁目駅から57m 東京メトロ丸ノ内線 新宿三丁目駅から111m 東京メトロ副都心線 新宿三丁目駅から116m 東京メトロ丸ノ内線 新宿御苑前駅から502m 東京メトロ丸ノ内線 新宿駅から504m
営業時間
月 17:00~00:00
火 17:00~00:00
水 17:00~00:00
木 17:00~00:00
金 17:00~02:00
土 17:00~02:00
日 17:00~00:00
祝 17:00~00:00
ユーザーのレビュー
東京都500投稿
akira042
新宿三丁目の飲み屋街にあるリフレインに行ってきました。生ハム、ラムチョップ、パエリアなど、一品一品のクオリティが高く、大満足でした。ハイボールも優しい味わいで、ご飯も美味しく、最高です!個室もあるので、会食にも向いてます!
投稿日:2023年7月26日
東京都200投稿
おたぴ
『新宿スペインバルリフレイン』新宿三丁目にあるリフレイン。ワインとラムチョップが食べられるお店と聞いて来店しました。スペイン料理の定番、パエリアやアヒージョなども頂きましたが、どれも美味しかったです!おしゃれな雰囲気なので、デート利用におすすめです。
投稿日:2023年7月3日
公式情報
【新宿三丁目駅徒歩1分】落ち着いた空間で本場スペインの伝統料理を厳選ワインと共に
公式サイト
詳細を見る
『グリル&ダイニング マンハッタンテーブル(MANHATTAN TABLE)』は、JR新宿駅から徒歩約8分の場所にあります。デートはもちろん、カジュアルなパーティーや接待などで活躍する人気店です。
『新宿ワシントンホテル』最上階の25Fに位置するお店(※)で、新宿の光り輝く高層ビルを眺めながらのディナーは、まさに非日常的なひととき。デートの際は、窓際のカップルシートがおすすめです!
※グリル&ダイニング マンハッタンテーブル 一休公式情報参照
『新宿ワシントンホテル』最上階の25Fに位置するお店(※)で、新宿の光り輝く高層ビルを眺めながらのディナーは、まさに非日常的なひととき。デートの際は、窓際のカップルシートがおすすめです!
※グリル&ダイニング マンハッタンテーブル 一休公式情報参照
絶品コース料理で特別な時間を楽しむ
おすすめは「ニューヨークコース」。特別感のあるぜいたくなディナーを楽しみたいときにおすすめです。アクアパッツァやステーキ、デザートの盛り合わせまで、こだわりの料理をたっぷりと味わえます。
記念日ディナーには、「アニバーサリーコース」がおすすめ。乾杯用のスパークリングワインやデコレーションケーキが付いた、大切な日にぴったりなコースです。
記念日ディナーには、「アニバーサリーコース」がおすすめ。乾杯用のスパークリングワインやデコレーションケーキが付いた、大切な日にぴったりなコースです。
利用シーン
『ホテルオークラレストラン新宿 ワイン&ダイニング デューク』は、丸ノ内線西新宿駅から徒歩約3分の『新宿野村ビル』50Fにあります。
地上約210mから眺める(※)東京の夜景とともに、『ホテルオークラ』のフランス料理がベースの食事を楽しめるお店です。
※“ホテルオークラレストラン新宿 ワイン&ダイニング デューク 公式HP”参照
地上約210mから眺める(※)東京の夜景とともに、『ホテルオークラ』のフランス料理がベースの食事を楽しめるお店です。
※“ホテルオークラレストラン新宿 ワイン&ダイニング デューク 公式HP”参照
本格的なフランス料理とワインを堪能
ホテルオークラレストラン新宿 ワイン&ダイニング デュークで味わうフルコースは、季節の食材が存分に使用された本格フレンチ。日常ではあまり味わえないラグジュアリーな体験を、食を通して楽しめます。
料理をよりおいしく味わえるように、ワインの種類も充実。カジュアルなものからこだわりが詰まったものまで、さまざまなワインが揃えられています。
ワインとフルコース、そして夜景を眺めながら思い出に残る1日を過ごしたい方にぴったりです。
料理をよりおいしく味わえるように、ワインの種類も充実。カジュアルなものからこだわりが詰まったものまで、さまざまなワインが揃えられています。
ワインとフルコース、そして夜景を眺めながら思い出に残る1日を過ごしたい方にぴったりです。
『スカイラウンジ オーロラ』は、都営大江戸線都庁前駅から徒歩約3分の『京王プラザホテル』本館45Fにあります。
ティータイムはアフタヌーンティー、夜になると地上約160mの夜景(※)を見ながらカクテルや料理を楽しめるお店です。
※“京王プラザホテル 公式HP”参照
ティータイムはアフタヌーンティー、夜になると地上約160mの夜景(※)を見ながらカクテルや料理を楽しめるお店です。
※“京王プラザホテル 公式HP”参照
トップクラスのバーテンダーがドリンクを提供
スカイラウンジ オーロラでは、さまざまな大会で優秀な成績を収めてきたトップクラスのバーテンダー(※1)が、心を込めてドリンクを提供してくれます。お酒と料理のペアリングを存分に楽しみたい方にぴったりです!
ドリンクの種類は豊富で、約70種類の中から好きなカクテルやワインを選べるのもうれしいポイント(※2)。
スモークナッツと料理1品が付いたカジュアルな内容から、ぜいたくな料理が楽しめるフルコースまで揃っており、目的に合わせて利用可能なお店です。
※1:“スカイラウンジ オーロラ 食べログ公式情報”参照
※2:“スカイラウンジ オーロラ 食べログ公式情報”参照
ドリンクの種類は豊富で、約70種類の中から好きなカクテルやワインを選べるのもうれしいポイント(※2)。
スモークナッツと料理1品が付いたカジュアルな内容から、ぜいたくな料理が楽しめるフルコースまで揃っており、目的に合わせて利用可能なお店です。
※1:“スカイラウンジ オーロラ 食べログ公式情報”参照
※2:“スカイラウンジ オーロラ 食べログ公式情報”参照
利用シーン
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
rako753
🏡スカイラウンジオーロラ京王プラザホテル@新宿🍓いちごのアフタヌーンティー💴¥4500(税込).期間限定のいちごのアフタヌーンティー🍓クーポンを利用したらオリジナルカクテルが無料でついてきました🍸飲み物も頼み放題で、桜の紅茶やいちごの紅茶など、季節のフレーバーティーがとても充実してました◎コロナウィルスの影響で旅行が無くなってしまったので、同じぐらい楽しむぞ!と当日予約でしたが、ゆったりと楽しめました💓大きな窓からは新宿の街並みが見下ろせて、素敵な時間を過ごせました☕️.
投稿日:2020年3月2日
Hanna125
スカイラウンジオーロラの美女と野獣のアフタヌーンティー♡セイボリーもデザートも絶品♡ドリンクも約30種類が飲み放題で、カップでサーブされるのでたくさん飲めます🌹
投稿日:2018年7月12日
『新宿イタリアン カルボナード』は、JR新宿駅東口から徒歩約5分の場所にある一軒家レストラン。扉付きの完全個室やロフトソファー席など、まるで隠れ家のような落ち着いた空間で創作イタリアンとワインを楽しめます。
ホールケーキ付きのコースも用意されており、誕生日や記念日など大切な人と過ごす時間をステキな思い出にできるお店です。
ホールケーキ付きのコースも用意されており、誕生日や記念日など大切な人と過ごす時間をステキな思い出にできるお店です。
盛り付けにこだわった華やかな創作イタリアン
もちもち生地が特徴の「ピッツァ・マルゲリータ」や、彩り豊かな「鎌倉野菜のバーニャカウダ」といったメニューが人気。どの料理も旬の食材を活かしてあり、華やかな盛り付けで食べる前からワクワクとした気持ちになります。
ワインやウイスキーなどドリンクの種類も豊富!ノンアルコールカクテルも用意されており、お酒が飲めない方でも楽しめるお店です。
ワインやウイスキーなどドリンクの種類も豊富!ノンアルコールカクテルも用意されており、お酒が飲めない方でも楽しめるお店です。
『かまくら個室ビストロ KAMAKURA 新宿店』は、JR新宿駅東南口から徒歩約1分、西武新宿線西武新宿駅から徒歩約4分の場所にあるお店。
全席かまくら型の個室(※)で、和牛とチーズを中心とした創作ビストロ料理の数々を堪能できます。広々とした空間でゆったりくつろぎながら食事をしたい方にぴったりです!
※“かまくら個室ビストロ KAMAKURA 新宿店 公式HP”参照
全席かまくら型の個室(※)で、和牛とチーズを中心とした創作ビストロ料理の数々を堪能できます。広々とした空間でゆったりくつろぎながら食事をしたい方にぴったりです!
※“かまくら個室ビストロ KAMAKURA 新宿店 公式HP”参照
インスタ映えするメニューが豊富
お通しとしては珍しいカラフルな「マカロン」から宴がスタート!「雪が積もった和牛ユッケ」や「タワー生ハムとチーズのピンチョス」といった味も見た目もワクワクする料理が勢ぞろいします。
提供される料理は有名ホテルのシェフが監修(※)しているため、おいしさにもしっかりこだわりたい方におすすめ。
料理はもちろんドリンクも魅力的なものばかりで、とくに「旬のフルーツスパークリング」は思わず写真を撮って『Instagram(インスタ)』にアップしたくなる華やかな見た目です。
※“かまくら個室ビストロ KAMAKURA 新宿店 食べログ公式情報”参照
提供される料理は有名ホテルのシェフが監修(※)しているため、おいしさにもしっかりこだわりたい方におすすめ。
料理はもちろんドリンクも魅力的なものばかりで、とくに「旬のフルーツスパークリング」は思わず写真を撮って『Instagram(インスタ)』にアップしたくなる華やかな見た目です。
※“かまくら個室ビストロ KAMAKURA 新宿店 食べログ公式情報”参照
利用シーン
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都750投稿
ajisai
かまくら個室ビストロKAMAKURA新宿店メディアで紹介されたのを見て行ってきました。新宿新南口にオープンしたばかりの「kamakura」・焼きレアチーズケーキ焦げ目のついたトロトロチーズと爽やかなレモンの風味。濃厚さと甘さ酸味のバランスが良いです。・自家製バニラカタラーナパリパリ食感と滑らか食感。中はバニラが二層になっている拘り一度に何度も楽しめるスイーツ。18時には、ほぼ満席になっている様子だったので週末は予約がオススメです。女性お手洗いにはアメニティも充実でした。お料理も店内も写真映え!女子会、デート、家族で、誕生日や、記念日のサプライズもあり満足できる時間を過ごせそうです。チーズ好き、お肉好きには絶対オススメのお店ですよ♪住所東京都新宿区新宿4-1-13田園新宿ビル7F電話050-5570-2452営業時間16:00〜24:00年中無休全席禁煙 喫煙スペースあり
投稿日:2021年9月23日
東京都100投稿
taku39
「かまくら個室ビストロKAMAKURA新宿店」に行ってきました!住所:東京都新宿区新宿4-1-13田園新宿ビル7F「肉寿司」を食べてみたいと唐突に思い、かまくら個室ビストロへ!贅沢すぎる肉寿司罪悪感がより、美味しさを掻き立てました!
投稿日:2023年8月28日
『WA-DINNER き』は、都営大江戸線新宿西口駅から徒歩約1分、西武新宿線西武新宿駅から徒歩約4分の場所にある完全個室を完備したお店。
都会の騒音を忘れ、ビジネスシーンでの会食や記念日といった大切な場面で利用できる大人の空間が演出されています。
都会の騒音を忘れ、ビジネスシーンでの会食や記念日といった大切な場面で利用できる大人の空間が演出されています。
WA-DINNER きでは、肉と野菜、魚介すべてにこだわった本格和食を堪能できます。
おすすめメニューは「常陸肉 らんしんのローストビーフ」。やわらかいブランド牛が使用されており、もも肉の芳醇なうま味を楽しめる自家製のローストビーフです。
また、日本各地から集められた地酒も魅力のひとつ。料理に合わせた日本酒を選べるように、多種多様な銘柄がそろえられています。どの料理にどのお酒が合うのか、新たな発見をしてみたい方におすすめです。
おすすめメニューは「常陸肉 らんしんのローストビーフ」。やわらかいブランド牛が使用されており、もも肉の芳醇なうま味を楽しめる自家製のローストビーフです。
また、日本各地から集められた地酒も魅力のひとつ。料理に合わせた日本酒を選べるように、多種多様な銘柄がそろえられています。どの料理にどのお酒が合うのか、新たな発見をしてみたい方におすすめです。
続いてご紹介するのは、 JR新宿駅から徒歩約3分のところにある『VILLAZZA(ヴィラッツァ) Steak&Italian Restaurants』です。店内は繫華街の喧騒から離れたような、スタイリッシュながらも落ち着きのある空間になっています。モダンでおしゃれなデザインなので、デートや女子会にもぴったり。
VILLAZZA(ヴィラッツァ)Steak&Italian Restaurantsでは、お店自慢の石窯で焼き上げた特製グリル料理や本格イタリアンが味わえます。料理に合わせて、お店のソムリエが厳選したワインが楽しめるのもうれしいポイントです。
VILLAZZA(ヴィラッツァ)Steak&Italian Restaurantsでは、お店自慢の石窯で焼き上げた特製グリル料理や本格イタリアンが味わえます。料理に合わせて、お店のソムリエが厳選したワインが楽しめるのもうれしいポイントです。
お店自慢の石窯料理は目でも楽しめる逸品
VILLAZZA(ヴィラッツァ)Steak&Italian Restaurantsに行ったら食べてほしいのが、お店の中央に設置された石窯で焼き上げたイタリアンやグリル料理です!
本格的な石窯で調理された料理は、食材の旨味がギュッと閉じ込められています。お肉やお魚はジューシーに、ピザはパリッとしていながらもちもちの食感が味わえておすすめ。また、この石窯料理は目の前のライブキッチンで調理されます。目でも楽しめる石窯料理をぜひ堪能してみてください。
本格的な石窯で調理された料理は、食材の旨味がギュッと閉じ込められています。お肉やお魚はジューシーに、ピザはパリッとしていながらもちもちの食感が味わえておすすめ。また、この石窯料理は目の前のライブキッチンで調理されます。目でも楽しめる石窯料理をぜひ堪能してみてください。
アニバーサリープランあり!お店の味を堪能できる種類も豊富なコース
VILLAZZA(ヴィラッツァ)Steak&Italian Restaurantsでは、シチュエーションや人数に合わせて選べる、さまざまなコースが楽しめます。
ディナーでは、乾杯ドリンクから始まり、リブロースや前菜盛り合わせといったお店自慢のイタリアンと石窯料理を堪能できる「Felice Course」12,000円(税込)がおすすめ!記念日やぜいたく感を味わいたい時の利用にぴったりです。
他にも貸切プランや、ビジネスでの接待におすすめなコースなど豊富な種類のコースメニューがあるので、要チェック!シーンに合わせて選んでみてください。
ディナーでは、乾杯ドリンクから始まり、リブロースや前菜盛り合わせといったお店自慢のイタリアンと石窯料理を堪能できる「Felice Course」12,000円(税込)がおすすめ!記念日やぜいたく感を味わいたい時の利用にぴったりです。
他にも貸切プランや、ビジネスでの接待におすすめなコースなど豊富な種類のコースメニューがあるので、要チェック!シーンに合わせて選んでみてください。
新宿から徒歩約3分とアクセス良好!本格的なイタリアンが堪能できる
『ホテルサンルートプラザ新宿』内にあるイタリアン料理店。石窯で焼いた本格的なグリル料理やピザなどのイタリアンから、ソムリエが厳選したイタリアンワインなどが楽しめます。白を基調としたモダンな雰囲気の中で、ゆっくり食事を楽しんでみてください。
利用シーン
感染症対策済み
住所
〒151-0053 渋谷区代々木 2-3-1ホテルサンルートプラザ新宿1F
営業時間
月 11:30~15:00 17:00~22:00
火 11:30~15:00 17:00~22:00
水 11:30~15:00 17:00~22:00
木 11:30~15:00 17:00~22:00
金 11:30~15:00 17:00~22:00
土 11:30~14:30 17:00~22:00
祝 11:30~15:30
カフェ
【平日・土】15:00~17:00
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
おでかけ探検部
ずわい蟹のトマトクリームパスタ🍝とサラダやパンのビュッフェを楽しみました👍自家製ドレッシングが美味しかったのでサラダ🥗山盛り😋ビジネスホテルのレストランって❓あんまり期待してなかったら😅美味しいし席の距離もちゃんと保ってくれてるし清潔感もあって💯 又お邪魔したいです💕@a._.a._.a_luv様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2023年4月25日
公式情報
新宿から徒歩約3分とアクセス良好!本格的なイタリアンが堪能できる
公式サイト
詳細を見る
『隠れ房 新宿店』は、JR新宿駅から徒歩約3分の場所にある、モダンな雰囲気の店内で本格和食が食べられるお店。
隠れ家のような店内にはプライベート感満載の座席があり、デートや女子会にも人気です。かまくらがイメージされた半個室もあり、ゆっくりと会話を楽しみながら食事ができます。
隠れ家のような店内にはプライベート感満載の座席があり、デートや女子会にも人気です。かまくらがイメージされた半個室もあり、ゆっくりと会話を楽しみながら食事ができます。
高級食材がぜいたくに使われた創作和食を堪能
旬の食材が活かされた肉料理や魚料理は、どれも逸品。素材のよさを活かしつつ、和テイストに仕上げられた料理は思わず舌鼓するおいしさです!
おすすめのメニューは「A5ランク 黒毛和牛ヒレ肉の 陽炎石焼き ~玉葱をじっくり煮詰めた赤ワインのソースで~」と「伊勢海老の雲丹グリル」。黒毛和牛や伊勢海老といった高級食材が使用された創作和食を楽しみたい方にぴったりです。
おすすめのメニューは「A5ランク 黒毛和牛ヒレ肉の 陽炎石焼き ~玉葱をじっくり煮詰めた赤ワインのソースで~」と「伊勢海老の雲丹グリル」。黒毛和牛や伊勢海老といった高級食材が使用された創作和食を楽しみたい方にぴったりです。
《子連れ利用OK》くつろぎの空間で四季折々の和食を堪能
地下鉄丸の内線新宿三丁目駅から徒歩約3分程、アドホック新宿ビル7階にある和食ダイニング。名物の「A5ランク黒毛和牛ヒレ肉の陽炎石焼」や「金目鯛の土鍋めし」を筆頭に、四季折々の厳選食材を使った創作和食を楽しめます。なお、ガラス張りのスタイリッシュな店内には多様なニーズに沿うさまざまなシートを完備。都会の景色も一望できる非日常空間で特別な時を過ごせます。
利用シーン
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
maaai
『隠れ房』の座席は、円形の半個室型の席があるのか魅力!居酒屋ですがランチもやっていて、ビュッフェスタイルで提供しています。野菜たっぷりの和食で、揚げたてをオーダーできる天ぷらもおすすめ。1,500円(税込)なので気軽に利用できます!
投稿日:2023年8月13日
東京都10投稿
あゆまるグルメ
個室の席がある居酒屋さんを探していたところ、とても雰囲気が良さそうだったので、こちらのお店に予約していきました!ドーム型になってる半個室の席や、ゆったりできるソファ席、扉付きの個室と色々なタイプの席がありますが、どの席も広さがあって、雰囲気良いです◎お店自体も照明が暗めなので、デートや女子会に良さそうです。その代わり料理の単価が少し高めの設定ですね。お刺身の盛り合わせは2切れずつ(2人前)で値段もまあまあします。店員さんがオススメしてくれた、松坂牛のコロッケはめっちゃ美味しい!熱々のサクサクの衣に牛たっぷりのコロッケは美味すぎました!!あとだし巻き玉子食べたかったので頼んだら、想像と違うものが出てきた。すんごい出汁に使っとる卵焼き。これが本当の出汁巻玉子なのか・・・?オリジナルなのか・・・?真相は不明ですが、優しいお味でした☆メインのお肉は品切れ多数で、残っていた溶岩焼きの牛のやつ(?)を注文。石に乗っている牛肉達。店員さんが仕上げにと何かの液体を牛肉達へたら〜っと掛けて、煙がほわわ~んと立ち出来上がりっ!!中がレア気味で美味しい。でもちょっとお高いですね。〆は金目鯛の土鍋!いくらもたっぷり入ってて美味しい。いくら大好き(*^ω^*)デザートに食べた抹茶のロールケーキはボリュームがあって、抹茶クリームもたっぷり入っていてぺろっと食べれます。抹茶のロールケーキ凄い美味しい。全然苦くなくて、甘さもかなり控えめなので、ちょうどいいです◎内装はとても好きなのですが、価格がお高めなのでデートだったり、ちょっとした記念とかで行きたいかなぁと言う感じでした!
投稿日:2023年1月28日
『焼肉 わしの 新宿本店』は、丸ノ内線と副都心線新宿三丁目駅から徒歩約1分の場所にある焼肉屋。
お店は少し暗めの照明で、ゆったりとくつろげます。半個室や完全個室の席は、デートや接待などにもぴったりです。
お店は少し暗めの照明で、ゆったりとくつろげます。半個室や完全個室の席は、デートや接待などにもぴったりです。
黒毛和牛が使用された絶品肉寿司
神戸牛を中心に、A5ランクの黒毛和牛や銘柄和牛を使用した焼肉と肉料理を楽しめます。
焼肉はもちろん、黒毛和牛を使った肉寿司も人気!「肉寿司三種盛り合せ」は、うわみすじ、特選ざぶとん、うにいくら巻きがセットになったメニューです。
1日3組限定(※)で肉寿司の食べ放題も実施されています!食べ放題の予約は公式Instagramから可能。情報の公開はストーリーで行われており、枠が埋まりやすいため意識してチェックするのがおすすめです。
※“焼肉 わしの 新宿本店HP”参照
焼肉はもちろん、黒毛和牛を使った肉寿司も人気!「肉寿司三種盛り合せ」は、うわみすじ、特選ざぶとん、うにいくら巻きがセットになったメニューです。
1日3組限定(※)で肉寿司の食べ放題も実施されています!食べ放題の予約は公式Instagramから可能。情報の公開はストーリーで行われており、枠が埋まりやすいため意識してチェックするのがおすすめです。
※“焼肉 わしの 新宿本店HP”参照
利用シーン
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都750投稿
ajisai
焼肉わしの新宿本店 ・わしのKコース ¥6580(続き)・上タン塩・神戸牛カルビ・和牛ロース・ハラミタンは歯応えも良くレモンだれに負けないほどタンの旨味と味が濃く美味しかったです。カルビ、ロースは赤身ですがシッカリ焼き上げても柔らか。ハラミは厚めにカットされており歯応えが良く高級ステーキを食べている様で、個人的にとても気に入りましたよ。それぞれの部位の旨味が味濃く出ているので、本来のお肉の味が最大限に実感できます。・白センマイセンマイを食べると、その店が分かると言われているそうですが、鮮度が高く繊細で歯応えもシャキシャキコリコリ!タレも美味しく見た目も美しい逸品でした。・特選三点盛 (特選みすじ 特選とうがらし 特選さんかく)さすがA5ランクの黒毛和牛、どれも柔らかく脂も甘い。霜降りと赤身をバランスよく楽しめました。・本日の神戸牛特選三種(特選カルビ、特選ささみ、特選かいのみ)→特選カルビ霜降りや光沢が素晴らしく食べると濃厚で柔らかく上質な脂が口の中に広がります。→特選かいのみ濃厚な脂はあるものの、上品な旨味でしつこさがなく口に入れると滑らかでジュワっと、とろけるような食感を楽しめます。→特選ささみ独特の美しい霜降りが際立つ特選ささみ。繊維質な赤身と霜降りの多さで、引き締まった肉の食感とバランスの良い脂を味わえます。特選&神戸牛特選は「わしの名物美人女将」が自ら丁寧に丁寧に焼き上げてくれるので美味しさも2倍3倍に。・サーロインにぎりシャリが見えないほどのロングカット!ジューシーで口の中でトロけてしまうほど柔らかくお肉の旨味と脂の甘みが感じられるのでお肉好きの人にはたまりません♪・小冷麺orビビンバ私は冷麺をお願いしました。シンプルながらもコシが強く滑らかな冷麺で口の中がサッパリしますよ。・デザート白桃シャーベットor大人のカカオショコラ大人のカカオショコラにしました。こちらも口の中がサッパリしました。最高級の神戸牛を独自ルートで仕入れてるので他高級店に比べ5〜6割はリーズナブルに頂けるお店ではないでしょうか。ご馳走さまでした。住所東京都新宿区新宿3-11-11ダイアン新宿ビル4F電話050-5593-6181定休日年中無休
投稿日:2022年2月7日
東京都1000投稿
東京食べあルーク
気になった方は「新宿 わしの」で検索🔍💻ハロー❗️秋葉原グルメのキムツックンとご一緒しました🥢@t.tukui_kim今回、ご紹介するのはこちら💁♀️💁♂️新宿三丁目の隠れ家焼肉🥩至福のひとときをあなたに。全ての食材は厳選したものを使用しております。中でも神戸牛は最高品質のものを
リーズナブルな価格でご提供しております。
ぜひ当店こだわりの品をご堪能ください。✨🐮焼肉わしの 新宿本店🐮✨https://yakiniku-washino.com03-6457-4429⏰営業時間16:00〜20:00⏰東京都新宿区新宿3-11-11ダイアン新宿ビル4F✨🚶♀️新宿三丁目駅から徒歩2分🚶♀️✨新宿三丁目駅近💡松屋が入ったあのビルの4F。治安も比較的良く。落ち着いた個室でゆったり焼肉をいただけます😆店員さんの肉の提供の早さは快適なスピードでした。快適、テンポ良く、お食事をいただけました🙏17時に入店。店内は明るく清潔感がある新宿のイメージとは一味違う。内観は落ち着いたシックダイナーの様で焼肉気分上がる〜⤴️⬇️【いただいたコース料理】⬇️🤩◎コカコーラ🧉☆一番人気の"わしのKコース"☆¥5982■キムチ盛り合せ焼肉屋の顔🥸肉と一番遠い所を手を抜かずに甘味のある日本人好みのキムチタイプ。■ナムル盛り合せ口の中でご飯を求めてしまう、美味しいナムル盛り合わせ。もやしナムル好き💕■わしのサラダお肉の前にシャキシャキと食感が楽しいサラダをいただきます🥗ドレッシングもサラダに合う良い塩梅。■和牛炙りユッケ風やばいよやばいよ!黄色い黄身と真っ赤なユッケが最強フュージョン!お肉の崩れ具合、黄身の絡みがたまらない🥺■上タン塩⚠️焼き過ぎ注意⚠️さっと表面焼きで十分な肉質👅■神戸牛カルビお店のおススメ‼️豪華神戸牛が目の前に。カルビならではの脂身が弾ける様を見ると食欲が増します🍚■和牛ロース万人ウケするバランスの良い食感のお肉。50枚は追加で食べたい🥩■ハラミジューシー思考なら絶対ハラミでしょ❗️名残惜しさが口の中に残る一品。■白センマイ特選味噌と合わせ技で最高のお酒のアテになる、大好きな食感の一品。
投稿日:2022年2月23日
東京都300投稿
青木 孝文
新宿三丁目の焼肉わしの新宿本店を訪れました😊ビルの4階にお店を構えています。店内ではJAZZが流れていてお洒落な雰囲気です。個室に通されて一杯目は柚子サワーにしました。最初に出されたキムチ盛り合せは、シャキシャキとしてピリッと辛く野菜の清涼な風味も美味です😋肉寿司三種盛り合わせは特選サーロインにぎり、特選ざぶとんにぎり、うにいくら巻きです。特選サーロインにぎりは口の中でトロけてしまい、口一杯に旨味が広がります😋特選ざぶとんにぎりは噛み締めるほどに味わいと旨味があります😋うにいくら巻きは、イクラの塩梅が良く雲丹の味わいとともに上ロースの旨味が口の中に広がります😋最初の焼肉は上タン塩です。美人の女将さんに焼いて頂きました😊上タン塩はコリコリとして塩梅が良く旨味があり、厚切り上タン塩はサクッと歯が入り食べ応えがあります😋和牛特選ハラミは厚くカットされていて柔らかくまるで極上のステーキを頬張るようです😋和牛特選みすじは山葵と天然塩で頂きました。山葵が効かないくらいに脂がのって旨味がたっぷりです😋神戸牛はササミ、カイノミです。ササミは歯がスッと入り大変に柔らかく上質な脂が口の中に広がります😋カイノミも柔らかく旨味と味わいがあり、おろしポン酢で頂くとさっぱりとしています😋〆は冷麺にしました。具材は焼豚、キムチなどです。麺は大変に滑らかでコシが強く少しモチッとした食感があります。デザートはほうじ茶アイスでした。冷んやりとしてほうじ茶の香ばしい濃厚な味わいがします。神戸牛や和牛の希少部位など極上の焼肉を堪能させて頂きました😋○わしのAコース税込6560円○わしのSコース税込7660円○わしのKコース税込8760円○わしのWコース税込9860円※飲み放題付【焼肉わしの新宿本店】TEL050-5593-6181東京都新宿区新宿3-11-11ダイアン新宿ビル4F
投稿日:2021年11月18日
『イタリア食堂 ブラーボ』は、JR新宿駅東口から徒歩約3分の場所にある人気店。厳選されたイタリアンワインの数々を、リーズナブルな価格で楽しめます。
希望に応じて食事に合ったワインの提案もしてくれるアットホームな雰囲気のため、ワインについて詳しく知りたい初心者の方にもぴったりです。
希望に応じて食事に合ったワインの提案もしてくれるアットホームな雰囲気のため、ワインについて詳しく知りたい初心者の方にもぴったりです。
プリプリとした海老がおいしい濃厚パスタ
料理の看板メニューは「えびクリームパスタ」!濃厚な味わいのクリームソースをベースに、プリプリとした食感の海老があしらわれたパスタです。おいしいワインとイタリアン料理とのマリアージュを楽しめます。
また、誕生日や記念日などを盛り上げる、メッセージ付きのデザートプレートも注文可能です。
また、誕生日や記念日などを盛り上げる、メッセージ付きのデザートプレートも注文可能です。
『ワインノルイスケ るいすけ2号店』は、都営大江戸線新宿西口駅と丸の内線新宿駅からそれぞれ徒歩約5分、JR新宿駅西口から徒歩約8分の場所にあるお店。店内には、木やレンガが利用された温かみのある空間が広がります。
工夫が凝らされた料理を、世界各国のワインとともにカジュアルな雰囲気で楽しめるのが魅力です。
工夫が凝らされた料理を、世界各国のワインとともにカジュアルな雰囲気で楽しめるのが魅力です。
専用の石窯で焼き上げられたローストチキンが人気
ワインノルイスケ るいすけ2号店は、鳥取県から直送された大山鶏や旬の野菜が使用された料理が人気!
名物「ヒナ鳥の石釜焼き」は、鶏専用の石釜でふっくらジューシーに焼き上げられたローストチキンです。身の中に肉汁がじゅわっと詰まっており、食べるたびにうま味が広がります。
カジュアルデートや友人との集まりなどの際、リーズナブルな価格でこだわりたっぷりの料理を味わいたい方におすすめです。
名物「ヒナ鳥の石釜焼き」は、鶏専用の石釜でふっくらジューシーに焼き上げられたローストチキンです。身の中に肉汁がじゅわっと詰まっており、食べるたびにうま味が広がります。
カジュアルデートや友人との集まりなどの際、リーズナブルな価格でこだわりたっぷりの料理を味わいたい方におすすめです。
続いてご紹介するおすすめディナーは、デリバリーの『元祖トマトラーメンと辛麺と元祖トマトもつ鍋 三味(333)』です。こちらのお店は、福岡県の店舗で累計238万食食べられており、また、デリバリーサイト「出前館」では、福岡県のラーメンジャンルにて13ヶ月連続「販売数1位」を獲得している大人気のラーメン店。(※獲得期間:2021年6月~2022年6月)
福岡で人気の三味(333)の「元祖トマトラーメン」(※1)、三味(333)の「元祖トマトもつ鍋」が、ついに新宿で食べられます。新宿では、デリバリーでのみ注文可能。
また、こちらのお店は、デリバリーとは別に三味(333)の「冷凍トマトラーメン」の販売もしています。2021、2022年度モンドセレクション金賞を受賞(※2)した、お土産ラーメンもおすすめの逸品。冷凍保存ができるので、取り寄せをしておいて自分の食べたい時に食べられるのもうれしいポイントです。
オンラインショップ以外にも対象店舗の店頭販売で冷凍トマトラーメンが購入できます。高級化粧箱付きで1食500円(税込)という直販価格なので、ぜひチェックしてみてください!
フレッシュなトマトを使用した赤色のスープが目を引く福岡の新名物をぜひ味わってみてください。
【東京のデリバリー対応店舗】
【冷凍トマトラーメン 店頭販売対象店舗】
※1:2023年3月頃から東京の店舗で販売予定。
※2:"モンドセレクション 公式HP"参照
福岡で人気の三味(333)の「元祖トマトラーメン」(※1)、三味(333)の「元祖トマトもつ鍋」が、ついに新宿で食べられます。新宿では、デリバリーでのみ注文可能。
また、こちらのお店は、デリバリーとは別に三味(333)の「冷凍トマトラーメン」の販売もしています。2021、2022年度モンドセレクション金賞を受賞(※2)した、お土産ラーメンもおすすめの逸品。冷凍保存ができるので、取り寄せをしておいて自分の食べたい時に食べられるのもうれしいポイントです。
オンラインショップ以外にも対象店舗の店頭販売で冷凍トマトラーメンが購入できます。高級化粧箱付きで1食500円(税込)という直販価格なので、ぜひチェックしてみてください!
フレッシュなトマトを使用した赤色のスープが目を引く福岡の新名物をぜひ味わってみてください。
【東京のデリバリー対応店舗】
店舗名 | 出前館 | Uber Eats |
---|---|---|
元祖トマトラーメン 三味(333)⽩⾦・恵⽐寿店 | 注文する | 注文する |
元祖トマトラーメン 三味(333)銀座店 | 注文する | 注文する |
元祖トマトラーメン 三味(333)三⽥店 | 注文する | 注文する |
元祖トマトラーメン 三味(333)市ヶ⾕店 | 注文する | 注文する |
元祖トマトラーメン 三味(333)⻄新宿店 | 注文する | 注文する |
元祖トマトラーメン 三味(333)⽅南町店 | 注文する | 注文する |
元祖トマトラーメン 三味(333)⼤塚店 | 注文する | 注文する |
元祖トマトラーメン 三味(333)南⻘⼭店 | 注文する | 注文する |
元祖トマトラーメン 三味(333)用賀店 | 注文する | 注文する |
元祖トマトラーメン 三味(333)蒲田店 | 注文する | 注文する |
元祖トマトラーメン 三味(333)落合店 | 注文する | 注文する |
元祖トマトラーメン 三味(333)梅ヶ丘店 | 注文する | 注文する |
元祖トマトラーメン 三味(333)町田店 | 注文する | 注文する |
元祖トマトラーメン 三味(333)練馬店 | 注文する | 注文する |
【冷凍トマトラーメン 店頭販売対象店舗】
- 天神大名総本店
- 十日えびす店
- 古賀駅店
- キャナルシティ博多ラーメンスタジアム店
- 水巻みどりんぱーく店
- 天神大名中心店
- 博多駅東店
※1:2023年3月頃から東京の店舗で販売予定。
※2:"モンドセレクション 公式HP"参照
三味(333)のこだわりが詰まったおいしいメニュー
東京の店舗では、三味(333)の「元祖トマトもつ鍋」をデリバリーで注文できます。三味(333)の「元祖トマトもつ鍋」は、フレッシュなトマトスープであっさりしながらもコクがあり、やみつき必至のおいしさ。新鮮な野菜と国産もつがたっぷり入っており、満足感のある食べ応えも魅力です。
食材に徹底的にこだわり、研究に研究を重ねて作り上げたオリジナル要素たっぷりの三味(333)の「元祖トマトラーメン」は、最後の1滴までスープを飲み干してしまうほどのおいしさ。甘味と酸味のバランスがほどよく、あっさりとした味の中にコクと野菜の旨味が感じられる1杯です!
また、福岡の店舗では三味(333)の「元祖トマトラーメン」のスープを最後まで楽しめる、〆のチーズリゾットが人気。東京の店舗でも「〆のリゾットセット」350円(税込)を注文できます。
食材に徹底的にこだわり、研究に研究を重ねて作り上げたオリジナル要素たっぷりの三味(333)の「元祖トマトラーメン」は、最後の1滴までスープを飲み干してしまうほどのおいしさ。甘味と酸味のバランスがほどよく、あっさりとした味の中にコクと野菜の旨味が感じられる1杯です!
また、福岡の店舗では三味(333)の「元祖トマトラーメン」のスープを最後まで楽しめる、〆のチーズリゾットが人気。東京の店舗でも「〆のリゾットセット」350円(税込)を注文できます。
ピリっとした辛さがクセになる!三味(333)の「味噌辛めん」
三味(333)の「味噌辛めん」(※1)は辛いもの好きな方にはたまらない逸品!こちらの味噌辛めんは、7段階の辛さ(※2)から好みに合わせた辛さを楽しめるのが特徴です。さらに「〆の玉子入りリゾット」を入れるとスープに玉子リゾットを作ってもらえるのも魅力。飲んだ後の〆にもぴったりです。
※1:2023年3月頃から東京の店舗で販売予定。
※2:"元祖トマトラーメンと辛麺と元祖トマトもつ鍋 三味(333) 公式HP"参照
※1:2023年3月頃から東京の店舗で販売予定。
※2:"元祖トマトラーメンと辛麺と元祖トマトもつ鍋 三味(333) 公式HP"参照
福岡で7店舗を展開!プロ球団のスポンサーや育児支援の協賛を務める三味(333)
元祖トマトラーメンと辛麺と元祖トマトもつ鍋 三味(333)は、福岡で天神エリアを中心に天神大名総本店や天神大名中心店、博多駅東店など7店舗を展開しています(※1)。
元祖トマトラーメンと辛麺と元祖トマトもつ鍋 三味(333)は『福岡ソフトバンクホークス』の2021、2022、2023年度公式スポンサー(※2)を務めていたり、福岡県の『はじめてばこ』の協賛活動(※3)を行っていたりと、地域に根付いた活動をしているのも魅力的です。
また、元祖トマトラーメンと辛麺と元祖トマトもつ鍋 三味(333)は学割や子育て支援にも積極的に取り組んでいます。「子育て応援カード」を持っていると、0~12歳までの子どもと一緒に来店した家族全員が三味(333)の「元祖トマトラーメン」を1杯390円(税込)で注文でき、5名以上での来店で「〆のチーズリゾット」300円(税込)が1杯無料になるなど、お得においしい料理が味わえます。
デリバリー専用店舗は、東京のほかにも神奈川と神戸、大阪でも展開中。近くに行ったときに利用するのはもちろん、近くに住んでいる知人におすすめするのもよさそうです!
福岡に行く機会があれば、元祖トマトラーメンと辛麺と元祖トマトもつ鍋 三味(333)の店舗で三味(333)の「元祖トマトラーメン」を味わってみてください。
【店舗の営業時間と店舗ページ一覧】
【全国 デリバリーサービス(一部)】
※子育て応援カードは、元祖トマトラーメンと辛麺と元祖トマトもつ鍋 三味(333)全7店舗で無料配布中です。子育て支援サービスの有効期間は2022年4月1日(金)〜2023年12月31日(日)まで。
※1:"元祖トマトラーメンと辛麺と元祖トマトもつ鍋 三味(333) 公式HP"参照
※2:"福岡ソフトバンクホークス 公式HP"参照
※3:"テレビ西日本 公式HP"参照
元祖トマトラーメンと辛麺と元祖トマトもつ鍋 三味(333)は『福岡ソフトバンクホークス』の2021、2022、2023年度公式スポンサー(※2)を務めていたり、福岡県の『はじめてばこ』の協賛活動(※3)を行っていたりと、地域に根付いた活動をしているのも魅力的です。
また、元祖トマトラーメンと辛麺と元祖トマトもつ鍋 三味(333)は学割や子育て支援にも積極的に取り組んでいます。「子育て応援カード」を持っていると、0~12歳までの子どもと一緒に来店した家族全員が三味(333)の「元祖トマトラーメン」を1杯390円(税込)で注文でき、5名以上での来店で「〆のチーズリゾット」300円(税込)が1杯無料になるなど、お得においしい料理が味わえます。
デリバリー専用店舗は、東京のほかにも神奈川と神戸、大阪でも展開中。近くに行ったときに利用するのはもちろん、近くに住んでいる知人におすすめするのもよさそうです!
福岡に行く機会があれば、元祖トマトラーメンと辛麺と元祖トマトもつ鍋 三味(333)の店舗で三味(333)の「元祖トマトラーメン」を味わってみてください。
【店舗の営業時間と店舗ページ一覧】
店舗名 | |
---|---|
天神⼤名総本店 | 24時間営業、年中無休【店舗ページはこちら】 |
天神大名中⼼店 | 24時間営業、年中無休【店舗ページはこちら】 |
キャナルシティ博多 ラーメンスタジアム店 | 11:00~23:00、年中無休【店舗ページはこちら】 |
博多駅東店 | 24時間営業、年中無休【店舗ページはこちら】 |
⼗⽇えびす店 | 11:00~23:00、年中無休【店舗ページはこちら】 ※十日えびす大祭中(1月8日~1月11日)のみ24時間営業 |
古賀駅店 | 11:00~24:00、年中無休【店舗ページはこちら】 |
⽔巻みどりんぱーく店 | 10:30~22:00、年中無休【店舗ページはこちら】 |
【全国 デリバリーサービス(一部)】
※子育て応援カードは、元祖トマトラーメンと辛麺と元祖トマトもつ鍋 三味(333)全7店舗で無料配布中です。子育て支援サービスの有効期間は2022年4月1日(金)〜2023年12月31日(日)まで。
※1:"元祖トマトラーメンと辛麺と元祖トマトもつ鍋 三味(333) 公式HP"参照
※2:"福岡ソフトバンクホークス 公式HP"参照
※3:"テレビ西日本 公式HP"参照
『新宿 オイスターズインク(OYSTERS,INC.)』は、都営大江戸線新宿西口駅から徒歩約2分、JR新宿駅西口から徒歩約5分の場所にあるオイスターバーです。
日本各地から取り寄せられた旬の生牡蠣をはじめ、ローストオイスターや牡蠣フライといったさまざまな牡蠣料理を楽しめます。
日本各地から取り寄せられた旬の生牡蠣をはじめ、ローストオイスターや牡蠣フライといったさまざまな牡蠣料理を楽しめます。
毎日19:00まで生牡蠣が安い!
新宿 オイスターズインクでは、なんと毎日19:00まで生牡蠣が半額(※)!新鮮な生牡蠣を少しでも安い価格で楽しみたい方にぴったりです。
その時期旬の牡蠣が取り寄せられているため、お店に足を運ぶタイミングによって新たな味に巡り合えるのが魅力。
日本各地の牡蠣を食べ比べて、自分のお気に入りを見つけてみてください!
※“新宿 オイスターズインク 公式HP”参照
その時期旬の牡蠣が取り寄せられているため、お店に足を運ぶタイミングによって新たな味に巡り合えるのが魅力。
日本各地の牡蠣を食べ比べて、自分のお気に入りを見つけてみてください!
※“新宿 オイスターズインク 公式HP”参照
『BEEF KITCHEN STAND 歌舞伎町店』は、西武新宿線西武新宿駅から徒歩約3分、JRと丸ノ内線新宿駅からそれぞれ徒歩約4分の場所にあります。
「カニクリームコロッケ」や「牡蠣のアヒージョ」など60品以上の小皿料理が、100円台から楽しめる(※)コスパのよさが魅力。
気軽にせんべろを楽しめるお店で、できるだけ安い価格で済ませたい大学生にもおすすめです!
※“BEEF KITCHEN STAND 歌舞伎町店 公式HP”参照
「カニクリームコロッケ」や「牡蠣のアヒージョ」など60品以上の小皿料理が、100円台から楽しめる(※)コスパのよさが魅力。
気軽にせんべろを楽しめるお店で、できるだけ安い価格で済ませたい大学生にもおすすめです!
※“BEEF KITCHEN STAND 歌舞伎町店 公式HP”参照
名物ビフテキや食べ飲み放題コースがおすすめ!
お店の名物料理は「ビフテキ」と「牛ハツのレアロースト」!種類豊富なお酒とともに、リーズナブルな価格でお肉料理をガッツリ堪能できます。
食べ飲み放題コースも提供されているため、学生の飲み会や女子会などにもおすすめです!
食べ飲み放題コースも提供されているため、学生の飲み会や女子会などにもおすすめです!
西武新宿駅から徒歩3分とアクセス抜群!オシャレな店内でお値段リーズナブル♪な女子に人気の肉バルです。
肉好きさんにおすすめの食べ放題メニューはもちろん飲み放題付き!
飲み会にぴったりの3時間コースもございます!
大人気名物のビフテキは50gで290円(税抜)とコスパ抜群です!当店オリジナルのソースでぜひお召し上がりください。
小皿料理は100円(税抜)~♪お好みの料理をお好きなだけ、種類豊富なお酒と合わせてお楽しみ下さい♪
利用シーン
感染症対策済み
住所
〒160-0021 新宿区歌舞伎町1-17-11 プレーンシティ新宿ビル1F
アクセス
東京メトロ丸ノ内線 新宿駅から211m 都営大江戸線 新宿西口駅から229m 西武新宿線 西武新宿駅から270m 小田急線 新宿駅から347m
営業時間
月~木11:30~翌1:00金、祝前日11:30~翌5:00土11:00~翌5:00日、祝日11:00~翌1:00
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
Daisuke
肉バル BEEFKITCHENSTAND新宿歌舞伎町に行きました。ここはコスパ最強で100円台のつまみからラーメンもであります。お酒の種類も豊富でホッピーがあるのが個人的に嬉しい。喫煙ok店舗なので喫煙者は嬉しい店ですね
投稿日:2023年8月20日
東京都200投稿
kintore86
肉バルBEEFKITCHENSTAND新宿歌舞伎町店に行ってきました。歌舞伎町の真ん中にある居酒屋で、ステーキが安くて美味しい店です。ラーメンもあって満足度が高い居酒屋です。新宿駅からも徒歩5分くらいなので駅チカでおすすめです。
投稿日:2023年8月19日
東京都10投稿
てらし
【住所】東京都新宿区歌舞伎町1-17-11プレーンシティ新宿ビル1F【コース】【2時間飲み放題付】コース12品+全メニュー食べ放題!職場の宴会で使わせていただきました!値段がリーズナブルなのに味がよく、食べ放題&飲み放題で好評でした!プライベートでもまたお邪魔します👍
投稿日:2023年6月13日
公式情報
続いてご紹介するのは、東京メトロ丸ノ内線 新宿御苑前駅から徒歩約3分のところにある『Rahmen Eddie(ラーメン エディ)』です。こちらのお店は、2023年1月23日(月)にオープン(※)したばかり。イタリアンバルを展開する『ココロオドル』が手掛けたラーメン業態の1号店です。
清潔感漂う洋風モダンな店内は、ネオンで装飾されたラーメン屋とは思えないほどおしゃれな雰囲気。カウンターのみの小店だからこそ、デートや1人ラーメンにもぴったり!落ち着いた空間で、絶品塩ラーメンを堪能できます。
※"Rahmen Eddie 食べログ公式情報"参照
清潔感漂う洋風モダンな店内は、ネオンで装飾されたラーメン屋とは思えないほどおしゃれな雰囲気。カウンターのみの小店だからこそ、デートや1人ラーメンにもぴったり!落ち着いた空間で、絶品塩ラーメンを堪能できます。
※"Rahmen Eddie 食べログ公式情報"参照
選べる3種の麺がうれしい!鶏の出汁がしっかりきいた「塩ラーメン」
Rahmen Eddieの「塩ラーメン」1,000円(税込)は、鶏の出汁を効かせたEddieの基本ラーメン。口いっぱいにコクと旨味が広がります。すっきり透き通ったスープに浮かぶ、丁寧に調理された2種類のチャーシューと、歯ごたえのあるメンマ、香り際立つ白髪ねぎなどの具材が、器全体をきらびやかに飾る珠玉の1杯です。
麺は細、中太、太から選べるのも魅力の1つ。コクとうま味が凝縮されたスープと一緒に、麺の食感とのど越しを楽しめます。そのほか「ゆず塩」「特選ラーメン」「チーズそぼろまぜそば」など、ラーメン好きにはうれしい変わり種メニューもおすすめです。
新宿でおいしい塩ラーメンを食べるならRahmen Eddieへ、ぜひ訪れてみてください。
麺は細、中太、太から選べるのも魅力の1つ。コクとうま味が凝縮されたスープと一緒に、麺の食感とのど越しを楽しめます。そのほか「ゆず塩」「特選ラーメン」「チーズそぼろまぜそば」など、ラーメン好きにはうれしい変わり種メニューもおすすめです。
新宿でおいしい塩ラーメンを食べるならRahmen Eddieへ、ぜひ訪れてみてください。
2023年1月OPENのRamen Eddie新宿御苑!新しい塩ラーメンをお客様にお届けします!
2023年1月23日
株式会社ココロオドル初のラーメン業態
「RahmenEddie」
新宿御苑にオープン
塩ラーメンをベースに各種ご用意。
洋風とネオンで装飾された店内で、
おしゃれな雰囲気に仕上がっております。
Soup
昆布と鶏の清湯スープ。
かえしは昆布をベースに、
フランス岩塩を使用した塩だれを開発。
※昆布
ビタミン、ミネラル、食物繊維が豊富で、
健康的で美しくなれる昆布をたっぷり使用
Noodle
創業70年の菅野製麺所の細・中・太から選択可能
専任の「製麺技能士」が管理・製造。
小麦粉の温度、品質やかん水の成分を厳密に管理
それにより各麺の味やコシに違いがでております
egg
アマダ東京のブランドたまご
厳選した天然飼料によって育成された、健康的で抜群においしい
たまごを使用しております。
Char siu
こだわりの製法で仕込んだ、3種類のチャーシューを使用
1.低温調理した鶏胸チャーシュー(特選で使用)
2.塩だれで漬け込み低温調理したアンデス豚の肩ロースを
使用したバラチャーシュー
3.国産の親鳥を甘タレで煮込んだ弾力のあるチャーシュー
Rice
2㎜以上の大粒コシヒカリの基準を満たした「越宝玉」を使用
食味(色・ツヤ・甘み)はもちろんのこと、
大粒で粒ぞろいの「かみごたえ(弾力性)」という優れた食感が加わり、
他にない絶品米となっております。
感染症対策済み
住所
東京都新宿区新宿1丁目11−7 サンサーラ第5御苑 1 階D号室
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
あんよ
新宿御苑前にOpenして間もない【RahmenEddie】さんへ。みんなのInstagram投稿を見ていたら気になって気になって🤤ここ、塩ラーメンのお店。店内は横一列のカウンター席のみ。コンクリートの壁にはオシャレなイラストやネオン管、今どきのおしゃれなBGMが流れている。そう、カフェみたい!入口の券売機で券を買って、案内される席に進む。私、猫舌なのでモタモタしたらお店の方に迷惑だろうな、とランチのピークを外した頃に訪問。お店は11~22時の通し営業でランチで一旦15時に閉まる、とかでないのが嬉しい。そのせいか、外した時間でも店内は混雑、次から次へと来客がある。お店オススメのSPECIALSIORAMEN¥1400に、みんなの投稿で見ていたRICEBALLのEGG¥200も★麺は菅野製麺所のもので、細・中・太を選ぶことが出来る。まず、ツヤッツヤの卵おにぎりが直ぐに提供され、その後7~8分かな、ほぼ待たずに着丼。まずおにぎりのたまごのツヤッツヤ具合にうっとり!お米の粒も大きい。おにぎりは中まで濃厚な半熟の黄身が入ってた♡アマダ東京のブランド卵を使用されているそう。ラーメンの煮玉子もこの卵で、めっちゃオレンジが濃い!!ラーメンはキラキラの透明な塩スープ。飲んだ一口目の印象はラーメンのスープ、というよりイタリアンとかのスープにありそう。白髪ネギやカイワレがピリッと締める感じ。大きな海苔は2枚、穂先メンマも自然お色で柔らかく食べやすい。肝心の主役のラーメンにはチャーシューが3種類、味付けや食感もそれぞれ違うので食べ進めていくのに挟んで食べて、全然飽きない。おにぎりのご飯をスープに飛び込ませたい衝動を必死で耐えて完食。ここ、美味しいなぁ。次来る時は気になったまぜ麺もいいな。ご馳走様でした。
投稿日:2023年2月1日
東京都100投稿
pipi0514
🏡_RahmenEddie(ラーメンエディ)📞_03-6380-6606📮_東京都新宿区新宿1-11-7サンサーラ第5御苑1階D号室新宿御苑に今年の1月にopenした新感覚のラーメン店【ラーメンエディ】さん看板メニューの「チーズそぼろまぜそば」は、真っ白のビジュアルがインパクト抜群!!弾力のある麺がトッピングされたチーズ・そぼろ・卵黄・カイワレ・玉ねぎにばっちり絡んで絶妙👏🏻濃厚な味わいと豊かな食感が楽しい逸品でした🍜
投稿日:2023年8月21日
東京都10投稿
Ryo
..「RahmenEddie」新宿御苑前駅から徒歩3分程度..2023年1月23日NEWOPENの新宿御苑のラーメン屋にお伺いしました!.新宿で超人気のATTACHMENT、UMIバルの系列店舗ということで、とても楽しみにしておりました!.今回は2名で伺い、特選塩ラーメン、チーズそぼろまぜそば、卵おにぎり、ねぎチャーシューおにぎりをいただきました!.まずはお店の看板メニュー、特選塩ラーメンをいただきました!麺の前に、透き通るような塩スープをいただきましたが、驚くほどおいしかったです!昆布と鶏の清湯スープで、フランス岩塩を使用しているとのことです!細、中、太麺を選べますが、今回は塩ラーメンに相性よさそうな細麺でいただきました!麺がスープに良い感じに絡んで、一気に食べすすめちゃいました!.低温調理した鶏胸チャーシュー、アンデス豚の肩ロースを使用したバラチャーシュー、国産の親鳥を甘たれで煮込んだ弾力あるチャーシューの3種類を使用しており、それぞれのうまみがあり、絶品でした!なんといっても、味玉がアマダ東京のブランド卵で、濃厚な黄身がスープとあいまって、抜群に美味しかったです!.チーズそぼろまぜそばは、流石人気イタリアンのお店が手掛ける料理で、まぜそばにチーズはあまり食べたことがなかったですが、カルボナーラのような感覚で、とても美味しかったです!塩ラーメンとチーズそぼろまぜそばどちらを注文するか迷っちゃいますね!笑.卵おにぎり、ねぎチャーシューおにぎりも塩ラーメンとの相性がよく、こちらも是非食べてほしいですね!..こんなにおいしい塩ラーメン食べたことないかもしれないです!本当においしかったので、またリピートします!.
投稿日:2023年7月18日
公式情報
2023年1月OPENのRamen Eddie新宿御苑!新しい塩ラーメンをお客様にお届けします!
公式サイト
詳細を見る
『ゴールドラッシュ 新宿東口店』は、JR新宿駅から徒歩約1分と駅近のハンバーグ専門店!本場アメリカ仕込み、牛肉100%の手ごねハンバーグを楽しめます(※)。
店内はアメリカンスタイルで、隠れ家感のある落ち着いた雰囲気。カジュアルなディナーデートや、学生にもおすすめのお店です。
※“ゴールドラッシュ 公式HP”参照
店内はアメリカンスタイルで、隠れ家感のある落ち着いた雰囲気。カジュアルなディナーデートや、学生にもおすすめのお店です。
※“ゴールドラッシュ 公式HP”参照
鉄板に乗って運ばれてくる迫力ばっちりなハンバーグ!
定番の「ゴールドラッシュハンバーグ」は、ライスまたはパン、ドリンク1杯がついてリーズナブルな価格。「焼きトマトハンバーグ」や「ダブルチーズハンバーグ」など、味の種類も豊富です。
鉄板の上でジューッと焼かれて弾ける肉汁は、ハンバーグがジューシーな証拠!熱々&肉汁たっぷりのハンバーグを豪快に味わってみてください。
鉄板の上でジューッと焼かれて弾ける肉汁は、ハンバーグがジューシーな証拠!熱々&肉汁たっぷりのハンバーグを豪快に味わってみてください。
『餃子の福包 新宿店』は、丸の内線新宿御苑前駅から徒歩約2分の場所にある餃子専門店。食べログユーザーから高い評価を集めた店舗が表彰される年間アワード「食べログ 百名店」に選出されたことのある(※)人気店です。
※“餃子の福包 新宿店 食べログ公式情報”参照
※“餃子の福包 新宿店 食べログ公式情報”参照
餃子は「焼き餃子」「水餃子」「揚げ餃子」「みぞれ汁餃子」の4種類。すべてニラとニンニクのありなしを選べるため、翌日に大事な予定がある方でも気兼ねなく楽しめます。
定食として味わいたい方はごはんを頼んだり、お酒を嗜みたい方は一品料理と一緒に注文したりと、好みのスタイルで楽しめるのが魅力です。
定食として味わいたい方はごはんを頼んだり、お酒を嗜みたい方は一品料理と一緒に注文したりと、好みのスタイルで楽しめるのが魅力です。
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
タマキチグルメ
【タイトル】“御苑でコスパ抜群の餃子を大量摂取させていただく!”【最寄駅】
新宿御苑前駅、徒歩3分
【来店時間】
日曜日、19時頃
【用途】ディナー
【定休日】年末年始
【予約】なし【待ち時間(店外)】10分
【利用人数】
1名
【予算】1,000円〜2,000円
【注文内容】餃子ニラニンニクあり(焼き・水・揚げ)320円トッピング各70円【こんな人にオススメ】新宿御苑前駅周辺で中華料理屋さんを探しているひたすら餃子を食べたい気分である
【概要】御苑で有名なコスパ抜群の餃子屋さん「餃子の福包新宿店」平日はサラリーマンのランチやディナー、休日は若者や学生に大人気なお店です!夜は下手に居酒屋に行くのであればこちらで餃子を食べながら、ビール・サワー・ハイボールが完璧でございます。基本は並びますので時間に余裕があるときにご検討くださいませー!【レポ】☆餃子ニラニンニクあり(焼・水・揚)320円餃子は、焼・水・揚、の3種類がございます。そして、ニラニンニクあり・なし、を選択可能でございます。もちろん、3種類全て、そしてニラニンニクあり、で注文させていただきました♪全部美味しかったのですが、シンプルに”焼き”が優勝でございましたw☆トッピング各70円醤油やお酢、ラー油は卓にデフォルトで存在しております。そして、ねぎニンニク、ねぎ生姜、柚子胡椒あん、おろし、しそ、を追加トッピング可能です。もちろん、全てオーダーさせていただきましたw特におろしは量が多いのでコスパ観点も含めておすすめ、味につきましてが柚子胡椒あんが優勝です。柚子胡椒あんは、焼・水・揚、全てにマッチングしておりましたので、必須のトッピングメニューでございます!wご馳走様でした!
投稿日:2022年12月13日
東京都100投稿
kode♪
ここも定期的に行くのですが、この日は並ばず入店♪ラッキーここに行くと焼き餃子、水餃子とみぞれ餃子を必ず頼みます🥟💕😋😍💕
投稿日:2022年10月13日
東京都10投稿
delicious_sunshine_ebc2
餃子は一皿6個が290円とリーズナブル。20個、30個の大皿だと更にお得☝️薄皮で餡はジューシーいくらでも食べられちゃいます😋高菜ご飯やあおさのスープも優しいお味でおすすめ😊餃子はニラ、ニンニク無しもあるので匂いが心配な時も安心👍
投稿日:2020年11月5日
続いてご紹介するのは、JR代々木駅から徒歩約4分の場所にある『Ramen Deniro(ラーメンデニーロ)』。こちらは、2023年6月上旬に新規オープンしたラーメン店です。新宿はなんでもある街。おしゃれな人、地味な人、まじめなビジネスマンなど、あらゆる人種がそろっているのが新宿です。そんな新宿にはさまざまなフラストレーションがあり、皆、さまざまな葛藤と闘いながら生きています。
たまたま見た昔の映画。デニーロ主演のタクシードライバー。大都市で生きていく1人の男の過激なストーリー。新宿のカルチャーにどことなく似ています。パワフルで、過激。でもなんだかカッコイイ。
Ramen Deniro々のコンセプト「ココロオドル」のテイストも加えてワクワクしてパワフルなラーメンは作れないか。「過激に痺れる味」「力強さを感じる見た目」そんなコンセプトで作り出したのが「PA-KOH・D・坦々麺(排骨担々麺)」です。
総席数10席のこじんまりとした店内は、1人でも来店しやすいアットホームな雰囲気。友達との食事や、仕事帰りのディナーなど、幅広い年齢層の方がさまざまなシチュエーションに利用できます。
たまたま見た昔の映画。デニーロ主演のタクシードライバー。大都市で生きていく1人の男の過激なストーリー。新宿のカルチャーにどことなく似ています。パワフルで、過激。でもなんだかカッコイイ。
Ramen Deniro々のコンセプト「ココロオドル」のテイストも加えてワクワクしてパワフルなラーメンは作れないか。「過激に痺れる味」「力強さを感じる見た目」そんなコンセプトで作り出したのが「PA-KOH・D・坦々麺(排骨担々麺)」です。
総席数10席のこじんまりとした店内は、1人でも来店しやすいアットホームな雰囲気。友達との食事や、仕事帰りのディナーなど、幅広い年齢層の方がさまざまなシチュエーションに利用できます。
Ramen Deniroのおすすめメニュー
Ramen Deniroでおすすめのメニューは、3つのこだわりが詰まった「PA-KOH・D・坦々麺(排骨担々麺)」。
お店自慢のスープは、濃厚な胡麻だれに豆乳と昆布と干し椎茸で熟成させたかえしを加え、鶏ひき肉と豚ひき肉と昆布で作った出汁を加えた濃厚でクセになるスープ。仕上げにかける自家製ラー油は辛味と香りがたまらない仕上がりです。
さらに排骨(パイコー)は、スパイスと秘伝のタレに漬け込み高温の油で旨味を閉じ込めながら一気に揚げたオリジナルの排骨。肉から溢れる旨みとトロトロ食感を堪能できます。
麺は厳選した国産小麦をブレンドした、熟成多加水麺。つるっとした口当たりと、ウェーブのかかった優しい弾力が特徴の麺はスープとの相性ばっちりです。
東京へ来たらぜひ、Ramen Deniroへ足を運んでみてください。
お店自慢のスープは、濃厚な胡麻だれに豆乳と昆布と干し椎茸で熟成させたかえしを加え、鶏ひき肉と豚ひき肉と昆布で作った出汁を加えた濃厚でクセになるスープ。仕上げにかける自家製ラー油は辛味と香りがたまらない仕上がりです。
さらに排骨(パイコー)は、スパイスと秘伝のタレに漬け込み高温の油で旨味を閉じ込めながら一気に揚げたオリジナルの排骨。肉から溢れる旨みとトロトロ食感を堪能できます。
麺は厳選した国産小麦をブレンドした、熟成多加水麺。つるっとした口当たりと、ウェーブのかかった優しい弾力が特徴の麺はスープとの相性ばっちりです。
東京へ来たらぜひ、Ramen Deniroへ足を運んでみてください。
ココロオドル一杯を!クセになる絶妙な辛さの排骨担々麺を堪能
スパイスが効いた痺れるような辛さがクセになる、ボリューム満点の排骨担々麺が味わえるラーメン店。麺との相性を考えられたドリンクメニューのラインナップも魅力のひとつで、料理とともにビールやハイボールなどを堪能できます。おしゃれな暖簾をくぐり、「ココロオドル」というコンセプトのもと提供される、至極の一杯をぜひ体験してみてください!
感染症対策済み
住所
〒151-0051 渋谷区千駄ヶ谷5-32-5 GSハイム新宿南口 1F 105
アクセス
都営大江戸線 代々木駅から371m JR中央・総武線 代々木駅から372m JR山手線 代々木駅から372m JR成田エクスプレス 新宿駅から488m JR中央・総武線 新宿駅から488m
営業時間
[月~金]
11:30~22:00
(L.O21:45)
[土・日・祝]
11:15~22:00(L.O21:45)
日曜営業
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
Kazushige1215
(^^)/ボリューム満点ですが暑い日にはボリュームがあってきつい😓PA-KOH・D・担々麺 小辛
濃厚でコクのあるスープとモチモチ食感の中太ウェーブ麺とポリポリ食感のフライドヌードルの2種に排骨肉は食べ応えはばっちりです。ラードライストロトロの豚バラ肉と肉味噌の上にラードをトッピングした背徳感たっぷりでヤバイ😅ーーーーーーーーーーーーー注文した物ーーーーーーーーーーーーー🍜PA-KOH・D・担々麺 小辛🍚ラードライスハーフーーーーーーーーーーーーー▶︎ 店舗情報 ◀︎ーーーーーーーーーーーーー📍RamenDeniro☑︎新宿駅徒歩5分ーーーーーーーーーーーーー【SNSまとめ】https://lit.link/Kazushigeーーーーーーーーーーーーー
投稿日:2023年9月2日
東京都10投稿
Ryo
..「RamenDeniro」代々木駅徒歩3分程度..2023年6月20日(火)NEWOPENの本格担々麺が堪能できる、ラーメンデニーロにお伺いしました!.ロバート・デニーロ主演の「タクシードライバー」から着想を得たお店で、映画好きな自分としては、グルメはもちろんですが、お店に行く前からとても楽しみでした!.なんといっても、デニーロ名物「PA-KOH・D・担々麺」は、見た目からインパクト大で食欲がそそられますね!モチモチ食感の中太麺と、ポリポリ食感のフライドヌードルの2種が合わさったラーメンで、自家製ラー油の辛さがよい感じに麺とマッチして、とても美味しかったです!ポークリブロースの唐揚げもラーメンと相性抜群で、箸が止まらなかったですね!..担々麺も絶品でしたが、バタージャージャン麺も是非食べてほしいです!粗挽きの豚ひき肉の味噌だれをたっぷりかけた特製ジャージャン麺で、バターと合わせて食べると最強でした!生卵がついてくるので、途中で加えていただきましたが、まろやかになりこちらも美味しかったですね!.デザートのプリンアイスは辛い麺を食べた後に最適で、甘党の自分としてはマスト注文メニューでした!笑.ここまで美味しい担々麺、ジャージャー麺はほとんど食べたことがないですね!本当に美味しかったです!またリピートします!..■営業時間[月~金]11:30~22:00(L.O21:45)[土・日・祝]11:15~22:00(L.O21:45)日曜営業■住所東京都渋谷区千駄ヶ谷5-32-5GSハイム新宿南口1F105■予算¥1,000~¥1,999.
投稿日:2023年7月6日
公式情報
ココロオドル一杯を!クセになる絶妙な辛さの排骨担々麺を堪能
公式サイト
詳細を見る
新宿ディナーにおすすめのお店を厳選して紹介しました。気軽にお酒が飲めるバルや、ぜいたくなホテルレストランまで、さまざまなジャンルのお店があります。
また、新宿にはファッションビルや商業施設も多いので、レストラン街をチェックしてみるのもおすすめ。下記リストから各レストラン街やカフェの情報ページをチェックできます。
また、新宿にはファッションビルや商業施設も多いので、レストラン街をチェックしてみるのもおすすめ。下記リストから各レストラン街やカフェの情報ページをチェックできます。
シェア
ツイート
保存
※掲載されている情報は、2023年09月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。