神保町はカレー激戦区!これさえ読めば完璧なおすすめ8選!

神保町はカレー店が立ち並ぶ激戦区!今回は筆者選りすぐりのおすすめカレー店をご紹介したいと思います。お店がありすぎて、どこがおすすめかわからないあなたへ送る、厳選したお店ばかりです。これを読めばあなたもきっと神保町カレー通!
この記事の目次

神保町といったらここ!代表格のおすすめカレー店は「欧風カレー ボンディ」

aumo編集部
まずご紹介するのが「欧風カレー ボンディ」。
神保町でカレーを食べるなら、まずはここに来て欲しいおすすめのカレー店。
神保町駅から徒歩約1分と、非常にアクセスの良い場所にあります。
営業時間は11:00~22:30(L.O.22:00)で、日曜日も営業!

スパイスの香りが食欲を掻き立てる!

aumo編集部
看板メニューは「ビーフカレー」¥1,480(税込)!
見て下さい、このお肉のゴロっと感。嬉しい大きさのお肉が贅沢に入っています。
大きくてほろほろの柔らかいお肉と甘めのルーのハーモニーは、数ある神保町のカレー店の中でも絶大な人気を誇る理由として頷けます。

そしてこちらの名物と言えば、付け合わせに付いてくるじゃがいもとバター。
じゃがバターでももちろん美味しいですが、カレーと組み合わせて食べるのも◎

具材とルーのハーモニーを楽しもう♡

aumo編集部
カレーはそれぞれ、甘口、中辛、辛口から辛さを選ぶことができます。
ビーフカレーの他にも、たっぷりのチーズがとろける「チーズカレー」や、エビがたっぷりの「エビカレー」なども!

甘めのカレー好きには1度は足を運んでいただきたい名店です♡
お店の入り口はかなり分かりにくいのでご注意を!
人気
欧風カレー
欧風カレー ボンディ 神保町本店(Bondy)
東京都神保町
★★★★★
★★★★★
4.28
2件
4件
-
-
年末年始
欧風カレー ボンディ 神保町本店(Bondy) 1枚目欧風カレー ボンディ 神保町本店(Bondy) 2枚目欧風カレー ボンディ 神保町本店(Bondy) 3枚目

欧風カレーの元祖!アンティーク調の隠れ家カレー店

1973年創業(※)の老舗欧風カレー専門店。秘伝のスパイス(※)を使ったカレーは奥深さとコクを感じられ、やみつきになる味わいです。定番メニューは「ビーフカレー」や「ポークカレー」などがあります。アンティーク調の店内は落ち着いた雰囲気で、テーブル席やソファー席があるのでゆっくり食事ができるのも魅力です。※''欧風カレー ボンディ 神保町本店 公式HP''参照(https://bondy.co.jp/web/)
利用シーン
ランチディナーデートおしゃれリーズナブルランチデートディナーデート3月6月7月8月日曜営業ありカウンター席があるソファー席があるワインがある野菜料理にこだわる禁煙
住所
東京都千代田区神田神保町2-3 神田古書センター 2F
アクセス
地下鉄 都営三田線・新宿線半蔵門線神保町駅 徒歩1分 神保町駅から77m
営業時間
月〜金 11:00〜21:30(L.O21:00)土日祝 10:30〜22:00(L.O21:30)日曜営業
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
おでかけ探検部
ボンディ【神保町】【】見るだけで美味しいグルメ情報🫶→@oishi.miカレー激戦区神保町にある有名店!平日の18時半くらいに行ったけど並んだ!!ほくほくのジャガイモもついてきてカレーは具材がごろごろ◎カレーは辛さも選べる!デザートのプリンも絶品だからお腹を空かせて訪れてみて◎○*○*○*○*○*○*○*@oishi.mi様、ご協力いただきありがとうございました☺️
投稿日:2023年8月3日
東京都500投稿
リトアニアの貴公子
神保町にある、ボンディカレー。食べログ3.8超えの、行列ができているカレー屋さん確かに、これほどまでにフルーツやスパイスの工夫やコクをかんじられるカレーはそうそう無い。バターやチーズで甘味、トロミ、香りを最大化したごはん、ちょうど良い大きさにカットされた牛肉。ジャガイモはサービスで付いてきます。じゃがバターを楽しめます食卓にはらっきょう、福神漬け、レーズン。バナナオレも頼みまして2000円くらいでしたが、中辛ビーフカレー本当いいです。
投稿日:2021年7月12日
外部サイトで見る

神保町の名店!スパイスが効いたエキゾチックなカレーのおすすめは「カリーライス専門店エチオピア 本店」

aumo編集部
続いてご紹介する神保町のおすすめカレー店は「カリーライス専門店 エチオピア本店」です!
神保町駅から徒歩約3分の場所にあります。
営業時間は、日・祝は11:00~21:00(L.O.20:30)、それ以外は11:00~22:30(L.O.22:00)です。

名前からもエキゾチックな雰囲気がしますが、こちらの特徴はなんといってもスパイス!
使用されている12種類のスパイスは古くから薬草として利用されてきたものばかり。
大量の野菜を煮込んだルーは旨味が凝縮されていて、1度食べたら虜になってしまいます。
(※"エチオピア公式HP"参照)

サラサラ系のルーで、いくらでも食べられそう!

aumo編集部
ビーフ、チキン、エビ、野菜、豆カリーの5種類が基本のメニュー。
どれもスパイシーなカレールーと具材がマッチしています!
そしてカレーの辛さを0、1倍、2倍…とお好みで選べるのですが、なんと最高で70倍!
0でも一般的な中辛程度なので、辛いカレーが食べたい方は是非チャレンジしてみて下さい。
人気
インド料理カレーライス
カリーライス専門店エチオピア 本店
東京都神保町
★★★★★
★★★★★
4.22
8件
13件
-
-
無休
カリーライス専門店エチオピア 本店 1枚目カリーライス専門店エチオピア 本店 2枚目カリーライス専門店エチオピア 本店 3枚目

激辛を選べるスパイスにこだわりあり!神保町で名の知れたカレーの名店

神保町の路地裏にある隠れ家のようなカレー専門店です。12種類のこだわりのスパイスを使った「チキンカレー」や「ビーフカレー」が人気。辛さを70倍まで選ぶことができるので、激辛好きの方におすすめです。1階はカウンター、2階はテーブル席が並びひとりでも利用しやすいお店です。神保町駅から徒歩約3分とアクセスも良好です。
利用シーン
ランチディナーデート食べ放題穴場リーズナブルランチデート穴場ランチディナーデート4月6月7月8月10月12月日曜営業ありカウンター席があるベジタリアンメニューがある野菜料理にこだわる禁煙一軒家
住所
東京都千代田区神田小川町3-10-6
アクセス
都営新宿線・都営三田線・東京メトロ半蔵門線神保町A5出口から徒歩3分東京メトロ千代田線小川町駅B5出口から徒歩4分JR御茶ノ水駅御茶ノ水橋口から徒歩5分 神保町駅から303m
営業時間
[月~土] 11:00~22:30(L.O.22:00) [日・祝] 11:00~21:00(L.O.20:30) 日曜営業
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
yoko_tokyoiventlife
カリーライス専門店エチオピア本店神保町にあるカレー屋さんへ最近なんだかカレーが美味しくて食べたくて仕方ありません日曜日の神保町は百名店がお休みが多いのですがこちらは空いてました15時近くで並ばすに入れましたとーっても美味しいのでしょう人気ですね空いていた席は1席だけ食券で買うタイプビーフでもチキンでもお値段一緒の¥920-ビーフorチキン?て聞かれたらやはりビーフな私ビーフカリーをポチりました辛さはゼロから80までなんですって食券買うときに選ぶのかな?と思ったけど席について注文するときに伝える形でしたはじめにテーブルに水とスチームしたじゃがいも塩、胡椒が置かれますなんとじゃがいもは食べ放題なんですってカレーはゼロ辛を選びました80まであるくらいだから1くらいにしても良かったのかもしれないけど辛くて汗吹き出すのも困るのでゼロにしましたカレーライスがきましたインド風とある様にスパイスがとても良い調合ちょっと粒が大きな何かのスパイスが口の中ではじけると美味しさが増しますねビーフも美味っしい満足な量が入ってます嬉しいのは豆が入っている事豆カレーは3辛からしかオーダーできないんですごはんは日本の炊飯器で炊いた感じ家庭のカレーライスのごはんですねこれは学生さん嬉しいのではないでしょうか?さらにじゃがいもも食べ放題ですから1Fは奥にも席がある様で2Fにも席がありましたお店の名前が不思議ですよねインド風カリーライスエチオピアって何かあったのでしょうけどあとこの辺りは名店揃いで隣には私が一番大好きな喫茶店小瀬戸珈琲があります時間ができたらカレーからの珈琲に行きたいと思いました
投稿日:2022年7月24日
東京都10投稿
やす
都内でカレーといえば神保町だろ!ってことでまずは老舗の人気店エチオピア本店さんへ。お店は2フロアに分かれてて2階へは外階段で。階段には何人か並んでたので1階の扉を開けると何席が空きがあり、チキンカレーとルー&ライス大盛りの食券を購入し直ぐに席に案内。少しの待ちは覚悟してましたがラッキーでした。座ると直ぐにお冷と蒸したジャガイモが運ばれてきて、辛さレベルを聞かれます。デフォは3辛らしいですが耐性の無い私は1辛をオーダー。ちなみにジャガイモは食べ放題だそうですよ。待つこと約10分で到着。見た目はインドカレーっぽいというか見慣れた日本っぽいカレーライス🍛食べるとスパイスが効いてる味ですが食べにくさはなく、日本のカレーに慣れきってる私もさほど違和感なく食べ進められ、スパイスのお陰かジワジワと頭に汗をかき始める。柔らかく煮込まれてるチキンがゴロゴロと入っており、ボリューム感もあり食べ応え満点です。と、途中でいきなり汗が吹き出したのは、多分この青唐辛子のせい…。さすがに辛くて汗がやばかったので、青唐辛子な避けさせていただきました。チキンカレーのほかにビーフ、野菜、豆のカレーとビーフと野菜の組み合わせなんかもある様なので、次はそちらも試したいと思います。チキンカレー920円、ルー&ライス増し200円、合計1,120円。リーズナブルですね!
投稿日:2023年8月19日
東京都100投稿
saa1010
東京神田で本格カレーを食べるならココ『カリーライス専門店エチオピア本店』!こちらは、神保町駅から徒歩約3分のところにあります!母校に用事があったついでにカレーが食べたくて来店!ビーフカレーを注文しました!お肉ホロホロで、コクとスパイシーの波がガツンと来るルーがたまらない1品!めちゃめちゃ旨いカレーです!ご馳走様でした!
投稿日:2023年7月27日
外部サイトで見る

インパクト大なおすすめカレー店!真っ黒なにルー驚くこと間違いなしの「キッチン南海 神保町店」

aumo編集部
神保町のおすすめカレー店、続いてはこちら!「キッチン南海 神保町店」です。
神保町駅より徒歩約2分のところにあり、お店の外観はレトロな雰囲気。
営業時間は、11:15~16:00、17:00~19:30で、日曜・祝日は定休日なのでご注意下さい!


サクサクのカツとカレーは相性バツグン!

aumo編集部
こちらのカレーはなんと真っ黒。
かなりのお客さんが注文するのが「カツカレー」¥750(税込)で、ご飯、千切りキャベツ、カツが盛られています。
ルーはスパイシーですが懐かしい感じで、サックサクのカツと相性バツグン!
お好みでチーズや生卵を追加するのもおすすめ。
まさに安い、早い、うまい!の3拍子が揃ったカレーです。

カツカレーが有名ですが、洋食屋さんなのでその他のメニューもおすすめ!
クリームコロッケや生姜焼きが人気です。
神保町でカレーが食べたいときにはもちろん、洋食が食べたくなったときにもいかがですか?

神保町の欧風カレーの名店!トッピングでカスタマイズできるおすすめカレー店「ペルソナ」

続いてご紹介するカレー店は「ペルソナ」。
神保町駅から徒歩約3分のビルの2階にあり、営業時間は11:30~15:00、17:30~21:00。
日・祝は定休日なのでご注意ください!

落ち着いた雰囲気の店内で、ゆったりと欧風カレーを頂きましょう。

カレーにはもちろん、ゆでたじゃがいもとバターがセット!

とろとろに煮込まれた食材の旨味が効いていて、コク深い味わい。
おすすめは「ダブルミックスカレー」¥1,300(税込)。
ビーフ・ポーク・チキン・エビ・アサリ・ホタテ・トマト・ナスから好きな具材を2つチョイス。
その日の気分に合わせて組み合わせられるのが嬉しい!
味がよりまろやかになってコクが出るチーズトッピングもおすすめですよ。

また辛さを甘口から選べるので、辛いのが好きな方はもちろんのこと、苦手な方も安心!
神保町らしい欧風カレーを味わってみてはいかがでしょうか?
欧風カレー
ペルソナ
東京都神保町
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
¥2,000~
-
日曜
利用シーン
ランチ禁煙
住所
東京都千代田区神田神保町1-28-9 松本ビル 2F
アクセス
都営三田線・新宿線・半蔵門線・神保町駅下車A5出口より徒歩3分JR御茶ノ水・水道橋下車徒歩約10分 神保町駅から178m
営業時間
店舗移転のお知らせ コロナの影響により出店計画が遅れていますが詳細発表まで、今暫くお時間ご猶予下さいますようお願いいたし 欧風カレーペルソナ  店主
外部サイトで見る

神保町なら珍しいスマトラカレーを味わえる!大正13年創業のおすすめカレー店「共栄堂」

aumo編集部
続いてはこちら!なんとも趣ある看板が目を引く大正13年創業の「共栄堂」。(※"共栄堂公式HP"参照)
こちらのお店は、日本ではとても珍しい「スマトラカレー店」なんです。

神保町駅から徒歩約1分で、営業時間は11:00~20:00(L.O.19:45)。
日曜は定休日ですが、祝日は不定休なので最新情報をチェックしましょう!

じっくりと炒められた香辛料がくせになる!

aumo編集部
時間をかけて炒めた香辛料がこちらのお店の特徴。
スマトラ島のカレーの作り方をベースに、日本人向けにアレンジされています。
さらりとしていますが味は濃厚で、1度食べたらやみつきに!

おすすめはお肉がゴロゴロ入っているビーフカレー¥1,350(税込)。
そしてなんとカレーの具材ごとにルーを別で煮込んでいるそうです!
美味しさはもちろんですが、別の味のカレーを食べにまた訪れてしまうこと間違いなしですね。
(※"共栄堂公式HP"参照)

スパイシーな食事の後は甘いものが欲しくなる♡

aumo編集部
また10月~4月の限定で、カレー店なのに食べられる焼きリンゴも名物!
スパイシーなカレーの後に食べる、甘くとろける焼きリンゴはまた格別ですね。

神保町にせっかく行くなら、「共栄堂」でスマトラカレーを味わってみてはいかがですか?
人気
ハヤシライスカレーライススイーツ(その他)
スマトラカレー 共栄堂(キョウエイドウ)
東京都神保町
★★★★★
★★★★★
4.15
1件
4件
-
-
日曜日(※祝日は不定休)営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
スマトラカレー 共栄堂(キョウエイドウ) 1枚目スマトラカレー 共栄堂(キョウエイドウ) 2枚目スマトラカレー 共栄堂(キョウエイドウ) 3枚目

唯一無二のスマトラカレーが味わえる老舗店

大正13年創業、スマトラカレーの老舗店。時間をかけてじっくり煮込んだルーは、さらりとした食感ながら濃厚な味わい。ふっくら炊き上げたお米とよく合います。また、冬季限定で焼きりんごも提供。こちらも一度は味わいたい逸品です。なお、広々とした店内はアットホームな雰囲気。11:00~20:00の営業です。
利用シーン
ランチディナーリーズナブル3月8月10月カップルシートがあるベジタリアンメニューがある野菜料理にこだわる禁煙
住所
東京都千代田区神田神保町1-6 神保町サンビルディング B1
アクセス
都営地下鉄 新宿線・三田線「神保町駅」A5出口より、徒歩1分東京メトロ 半蔵門線「神保町駅」A5出口より、徒歩1分JR中央・総武線各駅停車「水道橋駅」東口より、徒歩15分 神保町駅から128m
営業時間
11:00~20:00(L.O.19:45)
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
yoko_tokyoiventlife
創業大正13年神保町最古のカレーを百名店でミシュランビブグルマン掲載店かつカレー百名店です螺旋階段みたいなヘアピンカーブ的な階段を降りてB1へ向かうと煉瓦造りの明るいパティオ椰子の木が置いてありガラス張りの店内が見えレトロな赤いソファが見える歴史あるドアには共栄堂という金色の文字素敵なお店ランチタイムはとっくに過ぎた時間だけどありがたいことにオープンしていてくれましたすぐにお席にご案内をしていただきましたテーブルには福神漬けにらっきょメニューを拝見カレーはポーク、チキン、海老、ビーフ、タンお値段順→私はポークカレー¥980-をオーダーコーンスープつき店名にスマトラカレーとありますがスマトラはインド洋マラッカ海峡に浮かぶ世界一大きな花が咲くインドネシアの島野生の虎も住む豊かなジャングル地元の方は普段何を召し上がってるかはわからないけどこんな感じのカレーがあるのかな?と想像しながらいただきましたメニューに共栄堂の歴史が紹介されていて東南アジアに思いを馳せながら召し上がってくださいとあります自分では絶対に調合できない複雑なスパイスHPを拝見すると20種以上の香辛料に形がなくなるまで煮込んだ野菜に肉お肉の旨味というよりはスパイスを味わうカレーですねカレーは銀色のカレーの器に入っていて高級感が漂うライスはロゴ入りのお皿に平らに持ってあるこちらはThe日本のカレーライス的ご飯普通盛りですがお腹いっぱいになりますね神保町A1出口から1分ととても便利なところで名店が軒を連ねる場所でもあります季節限定の焼きりんごは10月からその時期にまた訪れてカレーと焼きりんごのスパイスの世界を味わってみたいな共栄堂東京都千代田区神田神保町1-6神保町サンビルディングB1
投稿日:2022年8月20日
外部サイトで見る

神保町でおすすめ!12時間も煮込んだ欧風カレーの専門店「ガヴィアル」

aumo編集部
続いて紹介するのは欧風カレー専門店の「ガヴィアル」!
こちらは神保町駅から徒歩約1分で、営業時間は11:00~22:00(L.O.21:30)。
定休日はありません!日曜日にお出かけする人には嬉しいですね。

たくさんの玉ねぎに、ショウガ・にんじん・セロリ、香辛料などを加えて煮込むことなんと12時間!(※"ガヴィアル公式HP"参照)
欧風カレー店の定番であるじゃがいもがもちろんセットです。

コク深いカレーの旨味と香りがたまらない♡

aumo編集部
こちらで特におすすめなのはシーフードミックスカレー¥1,850(税込)。
海老・あさり・ホタテがたっぷり入った贅沢なカレーです。
ルーの甘味に魚介の旨味が溶け込んで、さらに奥深い味わいになっています。

他にもビーフカレー¥1,500(税込)やチーズトッピングもおすすめ。
神保町といったらやはり欧風カレー。是非ガヴィアルでコク深い贅沢なカレーを堪能してみては?
人気
カレーライス欧風カレー
ガヴィアル
東京都神保町
★★★★★
★★★★★
4.14
4件
7件
-
-
火曜定休日(祝日などの場合営業する可能性あり、問い合わせください)
ガヴィアル 1枚目ガヴィアル 2枚目ガヴィアル 3枚目

奥深い味わいで長年愛され続ける欧風カレー屈指の人気店

1982年の創業以来継ぎ足しのソースをベースとした本格的な欧風カレーが味わえるお店(※)。ビーフカレーやチキンカレーといった多彩な定番メニューのほか、エビカレーやホタテーカレーなどシーフード系も充実。それぞれの素材に合わせた調理法で美味しさとコクを最大限に引き出します。神保町駅から徒歩約1分と駅チカなのも魅力的。予約ができないため、混雑を避けたい場合は早めの来店がおすすめです。※“ガヴィアル 公式HP”参照(https://gavial1982.com/)
利用シーン
ディナーリーズナブル友達3月9月10月12月日曜営業ありカウンター席があるワインがある禁煙
住所
東京都千代田区神田神保町1-9 稲垣ビル 2F
アクセス
都営三田線 神保町駅 徒歩1分都営新宿線 神保町駅 徒歩1分東京メトロ半蔵門線 神保町駅 徒歩1分 神保町駅から36m
営業時間
※5月1日・2日は営業をお休みさせて頂いております コレド室町2店は営業しております。 [月~金] 11:00~21:30(LO21:00) [土・日・祝] 11:00~21:30(LO21:00) ※カレー無くなり次第営業短縮する可能性がございます 何卒ご了承下さいませ 日曜営業
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
あんよ
おひとりさまでも入りやすかった【ガヴィアル】さん。入口で消毒、検温してから入店です。元気よく感じのいいスタッフさんが、1人にもかかわらずテーブル席をご案内くださいました。私の前に階段を上がってらした方も同じくテーブル席に通されていました。少しして、満席に。満席になるとおひとりさまはカウンター席へ。私のオーダーはエビカレーと辛口ジンジャーエール。ビール飲みたかったのですが、その後、子供の送迎があるので我慢我慢...とろっとした欧風カレー、えびとおおきなマッシュルーム。最近、キノコでアレルギー症状が出ることが多いので、立派なマッシュルームでしたが残させていただきました、ごめんなさい。エビもゴロゴロ。よくエビカレー頼んでも2~3個しか入っていないことあるのですが、こちらは背わたの処理もきちんとされたエビがいっぱい。とにかくルーが美味しい!!ここ、好き♡ちなみに、ドリンクを頼まずともシルバーのピッチャーでお水もくださいます。お支払いは現金のみ、言えばレシートもくださいます。美味しかった!!ご馳走様でした。
投稿日:2022年12月10日
東京都100投稿
kode♪
テレビでやっていて行きたくなったガヴィアル🍛今回はビーフカレーにチーズをトッピングしました♪やはり美味しい😘確か2年前の初詣後に行ったけど本店は空いておらずコレド室町店へ行ったので、本店初となります。
投稿日:2023年4月1日
ayashan
⌂ガヴィアル⚑神保町❁ビーフカレー----------カレー好きの友達が紹介してくれたお店◎柔らかいお肉と甘めのルー。熱々のジャガイモにバターをつけて一緒に食べる。どこか懐かしい欧風カレー!お客さんもみんな笑顔で優雅な時間が流れてたなあ♪
投稿日:2019年12月20日
外部サイトで見る

欧風だけじゃない!神保町でヘルシーなおすすめカレー店は「スープカレー屋 鴻 神田駿河台店」

aumo編集部
続いては、神保町で美味しいスープカレーを食べられるおすすめ店をご紹介します!
外観が非常にレトロで可愛いこちらのお店は「スープカレー屋 鴻(オオドリー)神田駿河台店」です。
神保町駅からは御茶ノ水の方向に徒歩約5分。
営業時間は【月~金】11:00~15:30(L.O.15:00)、17:00~22:30(L.O.22:00)、【日・祝】11:00~21:30(L.O.21:00)で、土曜日は定休日です。

色鮮やかなスープカレーは見た目も美味しい!

お店自慢のスープを黒・赤の2種類から選びます。
具材をお好みで選べるのがスープカレーの楽しいところですよね!
写真は国産牛100%の自家製手ごねハンバーグが乗ったスープカレー¥1,050(税込)です。
ゴロゴロの具材が沢山入っているのが嬉しい!
(※"スープカレー屋 鴻ホットペッパー公式情報"参照)

神保町でスープカレーを食べるならここで決まりのおすすめカレー店です♡
人気
カレーライススープカレー
スープカレー屋 鴻 神田駿河台店(スープカレーヤ オオドリー)
東京都神保町
★★★★★
★★★★★
4.09
5件
7件
-
-
日曜日 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
スープカレー屋 鴻 神田駿河台店(スープカレーヤ オオドリー) 1枚目スープカレー屋 鴻 神田駿河台店(スープカレーヤ オオドリー) 2枚目スープカレー屋 鴻 神田駿河台店(スープカレーヤ オオドリー) 3枚目

カレー激戦区に佇むスープカレー屋

豚骨をベースにした黒スープと、チキンをベースにした赤スープがメインのスープカレー店です。スープと具材、辛さがチョイス可能で、カレー好きが集まる人気店です。。
利用シーン
ランチディナーおしゃれ穴場穴場ランチ1月2月7月9月カウンター席がある焼酎があるカクテルがある禁煙貸切可
住所
東京都千代田区神田小川町3-10-18
アクセス
JR御茶ノ水駅御茶ノ水橋口 徒歩7分都営地下鉄神保町駅A5出口 徒歩5分東京メトロ新御茶ノ水駅 徒歩7分 神保町駅から299m
営業時間
11:00~15:30(L.O.15:00) 17:00~20:00(L.O.19:30)
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
yoko_tokyoiventlife
神保町に用事があったので最近毎日でも食べたいカレーをたべに行きました神保町の百名店などの人気店が軒を連ねる一画平日ランチタイム12時ぴったりくらいに到着既に店内で女性4人組が待っておられる私は外で待ち10分もかからない程でご案内していただきました半2階の席がありそちらでしたオードリーという名前の通りオードリーヘップバーンの大きな写真がありました天井にはレトロなランプがいくつも下がっていましたメニューには美味しそうなカレーが5種悩みましたがディナーとの兼ね合いもあり野菜カレー¥1,000-にすることにしました赤か黒か尋ねられましたが分からず伺うと黒は牛だしでコクあり赤は鶏と野菜だしでさっぱりとの事で黒にしました10分くらい待ち運ばれてきましたティアドロップ型の器にご飯とカレーがそれぞれ盛られていますまずはカレーから茄子やピーマンなどゴロゴロ野菜と卵が浮かんでいますスープカレーが大好きでして超絶久しぶりにいただく事が嬉しかったのですが少し薬膳カレーっぽい味わいで更に嬉しいライスは少なめにしていただきましたがっ少なめにしたのをちょっと後悔このライスをスプーンにとりカレーにつけていただくとめちゃウマで夢中になりますあまり辛さは感じていませんでしたが半分くらいいただいたところで汗をかきはじめましたラッシーがランチ限定で¥100-でしたが追加しようかな?と思いましたがこの後もカフェでケーキ&ティーがあったから控えましたお冷もこまめに注いでくださいました辛さはきたものの美味しくて最後の一滴まで逃したくないスープカレーでした並んででも入って良かったですスープカレー屋鴻神田駿河台店東京都千代田区神田小川町3-10-18
投稿日:2022年9月12日
東京都100投稿
kode♪
またまだ行って来ました♪スープカレーのお店へ🍛今回は牛肉のスープカレーに🍛前回は金曜日の夜に行ったのですが、残念ながらこれは終わってしまっていて、違う曜日にリベンジです。赤、黒スープあるのですが、私は断然黒スープがお気に入り❤️コクがあって美味しいのです🤭メニュー全制覇したいですな👏
投稿日:2023年1月20日
東京都300投稿
Yoshikazu Ozawa
夏だ!カレーだ❗️スープカレーだ‼️(東京は肌寒いですが……)今日は鴻オオドリー神田駿河台店のスープカレーです。オーダーは、スープ:赤、具:チキン、辛さ:1倍です。カレーはコクがあり、チキンは柔らかくとっても美味しいです。今度は、ジリジリと暑い時に着たいです❣️
投稿日:2022年7月16日
外部サイトで見る

ご飯もいいけどナンを食べたいなら!神保町のおすすめインドカレー店「マンダラ」

最後にご紹介するのは、「マンダラ」です。
店内にはインドの民族衣装であるサリーが綺麗に飾られています。
本格インドカレーを味わうことができ、焼き立てのナンがとっても美味しい!
2012年神田カレーグランプリで優勝した実力を誇る有名店です。(※"食べログ公式情報"参照)

神保町駅から徒歩約1分で、営業時間は【月~金】11:00~15:00(L.O.14:45)、17:00~23:00(L.O.22:30)、【土日祝】11:00~15:00(L.O.14:45)、17:00~22:00(L.O.21:30)です。

もちもちのナンとカレーのハーモニーを楽しもう!

どのカレーもスパイスの奥深い香りが本格的。
そして自慢のナンはもっちもちでふわふわ。食べる手が止まりません!

カレーやナンのみではなく、インド料理もアラカルトで取り揃えられています。
写真はレディースコース¥3,024(税込)で、前菜からカレー2種やデザートまで少しずつ楽しめるとてもお得なセット!
神保町でインドカレーを食べるなら、絶品ナンの「マンダラ」へ行きましょう!
人気
インド料理インドカレー居酒屋
マンダラ(mandara)
東京都神保町
★★★★★
★★★★★
4.07
1件
1件
-
-
年末年始・臨時休業
マンダラ(mandara) 1枚目
利用シーン
ランチディナー飲み放題リーズナブル映えテイクアウトデリバリー10月日曜営業ありワインがあるカクテルがある禁煙貸切可
住所
東京都千代田区神田神保町2-17 集英社共同ビル B1
アクセス
都営新宿線三田線/半蔵門線神保町駅 徒歩1分 神保町駅から62m
営業時間
月~金 ランチ 11:00~15:00(L.O.14:45)     ディナー17:00~23:00(L.O.22:30) 土日祝 11:00〜22:00(L.O21:30) 日曜営業
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
momotaro_3
名前忘れたけどカシューナッツの何とか炒め😛笑がちゃがちゃしてないインドカレー屋さん。レストラン感がいい感じ👍🏻👍🏻✨
投稿日:2019年10月23日
外部サイトで見る

カレーの街、神保町で絶品おすすめカレーを食そう♪

いかがでしたか?
今回は神保町で是非とも足を運んでいただきたいおすすめ絶品カレー店をまとめてみました♡
インドカレーや欧風カレー、スープカレーとレパートリー豊かにご紹介いたしましたので、是非ともその時の気分に合わせて訪れてみてくださいね!
きっとその美味しさにとろけること間違いなしですよ!
  • シェア
  • ツイート
  • 保存
※掲載されている情報は、2023年09月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2023年9月23日

  1. 1

    【締切間近】マイナポイントのおすすめ決済サービスを比較…

    kabutan
  2. 2

    【9月最新】Uber Eats(ウーバーイーツ)のクー…

    chanyama
  3. 3

    【32選】京都で買うならこのお土産!人気のお菓子やおし…

    oseraboch21
  4. 4

    【2023年9月最新】コストコで外せないおすすめ商品7…

  5. 5

    レターパックはコンビニで購入できる!発送方法や値段も解説