清水寺三重塔
東山/その他神社・神宮・寺院
④世界遺産・音羽山「清水寺」春・夏・秋の年3回清水寺がライトアップされます。2023年度のスケジュールも調べて記載しました。「清水の舞台」で知られている清水寺京都観光では絶対外せない観光スポット。1200年以上の歴史を持ち国宝や重要文化財があり格式高いお寺です。📷2019.6.29AM5:50〜人が少ない時間帯😊改装中の写真です。📷2020.11.20PM3:30〜ライトアップまで📍音羽山清水寺 住所京都府京都市東山区清水1丁目294 電話番号075-551-1234拝観時間6時~18時(季節により変動あり)拝観料大人400円小・中学生200円⚫︎清水寺秋の夜間特別拝観実施期間11月18日(土)~11月30日(木)拝観時間午後5時半〜午後9時受付終了拝観料大人400円小・中学生200円⚫︎秋の成就院庭園特別公開実施期間11月18日(土)~11月30日(木)拝観時間午前9時~午後4時(受付終了)午後6時〜午後8時30分(受付終了)拝観料大人600円、小・中学生300円(入山料は別途必要です)公式サイトでもご確認下さい。
いつ来ても観光客で賑わっています。三年坂を登って行くと上からタクシーが降りて来て大渋滞です。778年開創の京都音羽山清水寺。日本古来の伝統工法の「懸造り」の本堂から張り出た舞台は、何度見ても圧巻。今回は、地主神社は、改修工事中で立ち入り出来なかった。
常照皇寺
鞍馬/その他神社・神宮・寺院
【京都・常照皇寺(じょうしょうこうじ)】・北山形の里から北へさらに約10km、野鳥のさえずりが開こえる山腹に、「九重桜」と呼ばれる枝垂桜で名高い「常照皇寺」があります。・臨済宗天龍寺派で、貞治元年(1362年)、わずか1年9ヵ月の在位の後に出家した光厳天皇が庵を結んだのが寺院の始まりとされております。・開山堂前には、この故事にちなんで「九重桜」🌸の名を与えられた枝垂桜が、糸のように細い枝を幾重にも機重にも垂らし、桜の咲く季節ともなれば、可憐な花を枝中にちりばめて、山里に雅やかな春をもたらしてくれます。・このほか寺内には、京都御所の左近の桜の木とされる「左近桜」や、その美しさに後水尾天皇が思わず御車を返したといわれる「御車返しの桜」もあって、いずれも見事な花が開き、常照皇寺の名は、古くから風雅を愛する人々の憧れを誘ってきました。・戦国期の1579年、丹波の守、明智光秀の山国全焼戦による寺域全壊の後、江戸期の後水尾天皇の「ひねりこうし」のこぼれ話にあるように、志納などで漸次回復していきました。😊・また、幕末の明治期の王政復古もあって、皇室経済は、由緒寺院への下賜金を繰り返し、堂宇庭園を拡大しましたが、残念ながら第二次世界大戦の影響により、多くの寺田や寺の資産は亡失しましたが、その後、現在の姿に復元されるようになりました。😊・国の天然記念物に指定された九重桜は、樹齢600年余と言われ、高さ8m、幹囲4mに及び、花の見ごろは、4月中旬前後となりますので、是非穴場スポットとされる古刹な常照皇寺へ歴訪してみて下さいねー😊[寺院情報]☀︎住所:京都市右京区京北井戸町丸山14-6☀︎電話:075-853-0003☀︎拝観時間:9:00~16:00※志納金(500円程)[アクセス]☀︎各線「京都」駅からJRバス(高雄・京北線)で1時間30分「周山」下車、京北ふるさとバス(山国方面行き)に乗り換え「山国御陵前」下車、徒歩7分🚶♂️
京都市右京区、旧京北町の常照皇寺です。ここは京都市内より桜の見頃が1週間から10日程遅いんで、市内で葉桜になったころに行くとちょうど良い咲き具合です。昨年の4月13日の写真ですが、まだ蕾もありました。
東福寺(京都府京都市)
深草/その他神社・神宮・寺院
【京都・東福寺塔頭「霊源院」】⚫︎本日は、昨日と比べてやや寒さがマシであったので、地元東福寺塔頭の秋の特別拝観🍂に行って来ました。🤓⚫︎普段は、こちらの寺院は非公開で、春と秋にしか中に入れないので、この時期の特別公開に伺いました。🤓⚫︎寺院の入り口には、可愛らしいお地蔵さんが出迎えてくれます。🤓⚫︎徐々に深まる秋のこの時期に訪れることをおすすめします♪🤓⚫︎本殿へのお参りも可能で、非公開寺院なので、貴重な御朱印も頂いて来ました。🤓⚫︎東福寺界隈には、たくさんの塔頭がありますので、少しずつ歴訪するのにも時間的にも余裕がありますので、ゆっくり歴訪して下さいね。🤓[アクセス]☀︎JR、京阪東福寺駅下車、徒歩10分🚶♀️!11月のおでかけ口コミ投稿キャンペーン!
京都観光もみじ編(紅葉)11月27日(水曜)8時半から東福寺に入ることが出来ました。早朝拝観のチケットがあればもっと早くはいらます。この時間は曇り空だったので、もみじの色が悪く感じました。緑、黄、赤の紅葉が見れたのは時期ならでは、とても良いタイミングで京都観光が出来ました。
和夢茶Cafe
宇治田原/中華料理、カフェ
京都府宇治市宇治の世界不思議発見⁉️千三百年の歴史の古都京都宇治の宇治橋、歩道部分と欄干しか映ってません❗️道路部分が消えてます‼️道路部分には街並み、宇治橋の下は宇治川です❗️宇治橋の歩道と欄干が綺麗❣️宇治橋は日本🇯🇵一647年(大化2年)に作られた日本最古の橋です💕現在の宇治橋は最近拡張され広く大きくなり通行しやすくなりました❗️昔の欄干は朱色でした現在は茶色がかった黄土色です、だんだん宇治に馴染んでます‼️京都府宇治市宇治の世界不思議発見⁉️千三百年の古都京都宇治の宇治橋、歩道部分と欄干しか映っていません❗️道路部分は消えてます‼️道路部分には街並み、宇治橋の下は宇治川です❗️宇治橋の歩道と欄干が綺麗です‼️来年春から桜🌸の花咲くのが楽しみです、平等院鳳凰堂の桜🌸がとても綺麗です❣️塔の島(夢ノ島)、宇治川沿いの桜🌸も綺麗です❗️宇治川の鵜飼も来年は再開されるの楽しみです❣️和夢茶Cafeは京喫茶です!京阪電車🚃宇治線宇治駅🚉下車、北東へ5分JR電車🚆奈良線宇治駅🚉下車、北西へ5分
♦️宇治抹茶だし茶漬け▪️点心3種▪️付け合わせ2種価格:1100円濃厚な抹茶とあっさり和風だしをミックスした温かい抹茶だしを茶筅マドラーで軽くかきまぜてご飯に掛けていただきます🍵おこげが香ばしく、炙り蒸し鶏の胸肉は厚みがあってしっとりして美味しかったです🤤もっちりした皮の小籠包は肉汁がたっぷり🥟❣️♦️ミニデザート&ドリンク▪️杏仁豆腐▪️アイスコーヒー価格:350円杏仁の香りが良い杏仁豆腐は、ねっとりとした舌触りで、抹茶蜜と良く合い濃厚で美味しかったです🍵こちらのお店は宇治の平等院表参道にある古民家カフェで、和雑貨専門店「和夢兎」の奥にあります🐇他にも「宇治抹茶麻婆豆腐」など、本格中華と和スイーツをいただけます🍜
キーズカフェ 京都八坂の塔店(KEY'S CAFE)
祇園/カフェ
【京都・キーズカフェ京都八坂の塔店(KEY'SCAFE)】・全国展開するカフェですが、京都店だけの限定アイスを頂く事が出来ます。・清水寺の八坂の塔のおひざもとに、素敵なカフェが有り、清水寺の参詣の行き帰りに立ち寄るには、まさにベストな立地ですね。😁・「KEY'SCAFE八坂の塔店」の店名通り、店内のテラス席からの眺めは、最高ですねー♪(๑・̑◡・̑๑)👌・こちらのお店ができる前は、普通の民家で、家の1階をリノベ改装して、カフェに変えられたそうです。😃・夏前のこの時期に、最も売れ行きが多いのは、八坂の塔がプリントされた「フルーツアイス」が人気を集めております。・京都ならではのアイス商品が、見事にインスタ映えをもたらしております♪・観光客の方々もここぞとばかりに、アイスを持って、八坂の塔をバックに写メ📱撮っておられます。😁・また、カフェラテには、「八坂の塔のラテアート」も素晴らしく、飲む前に写メ📱を撮ることを忘れないでくださいね。😅【住所】京都市東山区下河原通八坂鳥居前下ル4丁目金園町388【アクセス】☀︎京阪「祇園四条」より徒歩12分🚶♀️☀︎市バス「東山安井」バス停より徒歩5分🚶【営業時間・定休日】☀︎[月・水~金]8:00~17:00☀︎[土・日・祝]8:00~18:00☀︎定休日:火曜日
京都きっての観光名所!!八坂の塔すぐのカフェ暖かいカフェラテやカプチーノには可愛らしい舞妓さんのラテアートひんやり冷たいくず氷には八坂の塔のアートがほどこされております。食べるのが勿体ないカフェにスイーツとお気に入りスポットで撮影にもおススメ
外部サイトで見る
和牛料亭 bungo 祇園(和牛料亭 ブンゴ 祇園)
先斗町/焼肉、ホルモン、牛料理
隠れ家的な通りを歩きお店までの道のりを過ごすところからお楽しみがはじまります。京都市指定の伝統的建造物に指定されてある空間でいただくディナーコースおおいた和牛赤身刺し口の中でとろけてゆく赤身刺しお料理の始まりから様々な形でお肉をいただけることに期待が膨らみます。牛の旨みをぎゅっと濃縮したまろやかな口当たりでコクのある和牛テールスープお肉は全てお店の方が焼いて提供してくださるので一番美味しい状態でいただくことができます。和牛タンモト炙りわさび菜春菊と一緒にいただきます。フレッシュなお野菜も一緒にいただけるので身体にも優しい!華やかな見た目はお写真に撮りたくなる盛り付け華肉しゃぶには牛ブイヨンをかけていただきます。さっと炙りでいただくおおいた和牛赤身霜降りすき焼き卵と一緒にくぐらせていただくと笑みが溢れる美味しさお肉にはかかせない美味しいご飯はオーダーが通ると炊きあげる土鍋銀シャリつやつやでふっくら炊きあげたご飯高級感溢れる空間でいただくお肉尽くしのディナータイムになりました。半プライベートなお席やカウンター席もあるので記念日や会合デートにも幅広いシーンでゆったりとしたお食事を楽しんでいただけます。祇園和牛コース¥14300山﨑12年¥2100シャンパン¥2000
今日は特別な日ということで祇園に行ってきました。雰囲気が抜群な街で焼かない焼肉や肉割烹を提供している和牛料亭bungo祇園。お店に入る時から緊張するくらい素敵なお店です!コースを頂きましたが、どれも素材を活かした味付けでここでしか味わえない物ばかり。お肉は全て柔らかく、味も優しく、お上品の一言。雰囲気も味も◎記念日や特別な日にはもってこいですね。少し羽を伸ばして、大人になった気分です。ご馳走でした!
ネット予約可能な外部サイトで見る
ハシヤとナカセ
四条烏丸/イタリアン、居酒屋
昨日の夜ごはんは【ハシヤとナカセ】予約が取れないちょー人気店お通しはサラダホタルイカとマッシュルームの墨煮毛沢東スパイス海老🦐カマンベールチーズの燻製春巻きマルゲリータお酒はビールと白ワインとオレンジワイン🍷もっともっと食べたかったーまた行きたい
【京都烏丸】ハシヤとナカセ@hashiyatonakaseこんなとこにあるん?😳って感じの静かな住宅街にポツンと一軒飲食店があって外観からオシャレな雰囲気めちゃく漂ってた!!内装は実家に帰ってきたかのような落ち着いた雰囲気でめちゃくちゃゆっくり過ごせた!!🫠🫠お通しがサラダやって最近健康に気をつけようと思ってたからめちゃくちゃ嬉しかった☺️今回は馬肉ユッケ、手羽唐、カルボナーラ、鴨炭火焼き頼んだよ👍全部美味しかったけど、中でも鴨炭火焼きが焼き加減良し、味付け良し、見た目良しでめちゃくちゃ最高やった😆手羽唐は衣があんまり好きじゃなかったなぁ〜😭行った時は2人で回してる感じやったから提供時間はちょっとゆっくりやったけど、店がゆったりした雰囲気やしゆったりのんびり食べていこうやぁ〜🥱🥱正直レビュー 待ち時間:0予約して行ったで!! 客層:老若男女問わず! 注意ポイント:メニューに写真載ってないからめっちゃ迷う ✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨ コスパ4.0 美味さ3.0 演出3.3 雰囲気4.0 ✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨ ************** 〒600-8402京都府京都市下京区大江町547−8 予算¥3000〜 **************
外部サイトで見る
この施設を予約できる外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
eXcafe 祇園八坂店(イクスカフェ)
祇園/カフェ、甘味処
【京都・eXcafe(イクスカフェ)祇園八坂】・京都の春の桜の名所で知られる、京都祇園円山公園の敷地内に「eXcafe(イクスカフェ)祇園八坂」があります。・この時期でも、外国人観光客の方々や京都観光ツアーに来られた方々で日々賑わっております。・秋の紅葉の名所で知られる嵐山や祇園新橋界隈にも同系列店舗があり、ともに京都の街並みと和のスイーツやランチを美味しく提供してくれます。・こちらのお店の名物は、七輪で、自分好みに焼いて食べるお団子が、人気を集めており、何とも京都らしく、雅やかな感じが窺えます。📱・やや焦げ目の付いた、香ばしく焼かれたお団子に「特製みたらしダレ」や「小豆」をつけていただくと、もっちり食感と香りが超最高で、とても美味しいです。😋・他にも、定番の「京黒ロール」も人気があり、観光客をそれなりに楽しませてくれてます。・円山公園の奥まった所の長楽館の目の前に位置し、立派な京町家の建物で、全72席と広々としておりますので、ゆっくり休息できるお店です。😊・店内は、温かみのある木を基調とした内装で、店内に置かれている、テーブルや椅子など、すっきり爽や感漂う印象で、また何と言っても、店内から日本庭園を見渡すことのできる景観が素晴らしく、春は枝垂れ桜、夏は新緑の木々が広がり、秋は紅葉で辺り一面映えますね。・今の時期は、眩しいぐらい新緑の緑が堪能出来ます。・こちらのエリアは、他の観光地である、知恩院、清水寺、高台寺方面へ足を延ばすことができます。😊[お店情報]☀︎店名:eXcafe祇園八坂☀︎住所:京都府京都市東山区円山町467☀︎電話:075‐525‐0077 ☀︎営業時間:10:00~18:00[アクセス]☀︎市バス、祇園バス停🚏下車、徒歩8分🚶
八坂神社から少し歩いてたどり着くイクスカフェ祇園八坂店お団子セット:1400円味:★★★★☆映え:★★★★★よもぎとプレーンの団子本ずつの合計6本を自分が好きなように焼けます🌟みたらしとつぶあんもついていて色んなレパートリーを楽しめて、甘いのが重たくなったらお抹茶飲んで気分リセット‼︎量も十分あるので大満足です👍七輪の熱さによって焦げのつき具合が変わるのですぐに焦げるお餅も😵💫😵💫焦げお餅も美味しいので色んな焼き加減を体験してみてください!
ネット予約可能な外部サイトで見る
外部サイトで見る
宝積寺(宝寺)
八幡/その他
京都府乙訓郡大山崎町の山崎の合戦明智光秀ゆかりの地、天王山⛰登山口前公園から観た大山崎町、国宝石清水八幡宮神社⛩の有る男山⛰の景色とJR特急琵琶湖エクスプレス681系❣️京都府乙訓郡大山崎町の山崎の合戦明智光秀ゆかりの地、天王山⛰登山口前公園から観た大山崎町、国宝石清水八幡宮神社⛩の有る男山⛰の景色とJR特急琵琶湖エクスプレス681系❣️特急琵琶湖エクスプレス681系は滋賀県米原~大阪で運行され、大阪~日本海のサンダーバードと同じ電車です❣️天下分け目の合戦明智光秀と豊臣秀吉が戦った天王山⛰公園から観た大山崎町、JR電車の奥に新幹線新幹線🚅が見え国宝石清水八幡宮神社⛩の有る男山⛰の手前に桂川、昔川に橋がない時八幡市橋本から大山崎に渡し舟⛴が有り、谷崎潤一郎が渡し舟に乗った事を小説にしています‼️左側奥大きな建物はイオンの物流センターです❗️宝積寺(宝寺)は豊臣秀吉が一夜で建てさせた五重の塔が有り、春は桜🌸が綺麗です!JR電車🚆京都線山崎駅🚉下車北へ徒歩15分
20日に走ってきました。JR山崎駅に集合して、まずは天王山。宝積寺から登ります。聖武天皇と行基の時代のお寺です。最近では、羽柴秀吉と明智光秀が戦った時には秀吉の本陣が置かれました。って、全然最近やないな。JR山崎駅から走ったら5分ぐらいですが、激坂です。
外部サイトで見る