すべて
記事
京都の人気エリア
京都 × ドリンク持ち込み可の人気順のスポット一覧
1 - 30件/291件
ユーザーのレビュー
京都府10投稿
335
【ジャンル】団子立派な門構えの旧邸宅をカフェに改装した、和の情緒漂うオシャレな和カフェ🏠嵐電嵐山駅近くの路地裏に立地し、メインストリートから少し奥まった場所にあり、静かで良い場所です(*・ω・)ノ芸術性漂う内装もおしゃれです(写真4枚目)✨前々から気になっていた、「ほくほく、お団子セット」(写真1枚目から3枚目、1,650円)を注文しました😆よもぎ串団子と白串団子が各3本ずつ付いており、七輪に乗せて好きな焼き加減で焼きます(※焦げすぎないように気をつけましょう^^;)🍡セルフで団子を焼けるということが、とても特徴的で面白いです!ちょっと京都らしい(?)経験をした気分です(*・ω・)ノお抹茶やアイスティーやオレンジジュース等のドリンクもセットで付いてきます。私はお抹茶を選びました(苦いお抹茶好きなんですよね〜)🍵団子は焼くと外側がパリッと香ばしくなり、それでいて中の方はもちもちしていて美味しいです😀噛む程に甘みを感じます(´∀`)お抹茶との相性抜群です👍また、こちらのカフェのメニューには、「京黒ロール」という、真っ白なクリームと真っ黒なスポンジのコントラストが美しいロールケーキもあります。2人で行ったので、本当は団子とロールケーキを注文して半分ずつ分けようと思っていたのですが、閉店間際(17時くらい)に行ったので、ロールケーキは売り切れでした😅…というわけで、いつかロールケーキをリベンジです💪
投稿日:2023年9月11日
京都府400投稿
おでかけ探検部
【eXcafe】最寄駅:嵐山過去の投稿はこちらから→@yuri_cafe_gourmet京都の旅行雑誌に載っていたイクスカフェ嵐山本店さんへ行ってきましたー☺今回頼んだのは雑誌にも載っていた・ほくほくお団子セット(1350円)を注文😤2種類のお団子が各3本+抹茶がついてくるセットになります!お席に焼き方を記載したものがあるので、それを見ながら焼けばOK!!焼いてる間はドキドキワクワク😍焼き目がついたら、いただきます🤤たれはみたらしとつぶあんの2種類。白い方がノーマル、緑の方がよもぎのお団子になってます🤗お団子自体は少しあまめな感じです。焼いたお団子は外がパリッ。中がもちぃぃいーー!🤤これがめっちゃ美味しいーー😍みたらしもつぶあんのどちらのタレともあいます!そしてセットで付いてきたお抹茶は、思ったよりもにがーい。…けど、それがまたお団子とあいます🤗今まで飲んだ抹茶の中で1番渋めでした。お団子を焼いて食べる至福の時間☺️皆さんも嵐山に来た際は寄ってみてくださいね!!お店公式のInstagramはこちら↓@excafe_official✩°。⋆⸜(*˙꒳˙*)⸝店舗基本情報(食べログ参照)✩.*˚✩.*˚🚃最寄駅・嵐山駅(徒歩1分)・嵯峨嵐山駅(徒歩10分)📍住所(嵐山本店)京都府京都市右京区嵯峨天龍寺造路町35-3🕛営業時間10:00-18:00※変更の場合も有🗓定休日不定休✩.*˚.☆.。.:.+*:゚✩.*˚+。.゚・*..☆.。✩.*˚☆。.:*・゜✩@yuri_cafe_gourmet様、ご協力ありがとうございます😊
投稿日:2023年1月25日
京都府100投稿
ぺたこෆ
先日行った京都のイクスカフェ🍡店舗がお洒落でした。紅葉も🍁見れて美味しいもの食べて笑って楽しかったーッ😆また行きたいなぁ〜✨嵐山は何度行っても良き。今週は予定ビッシリのぺたこ😆✌️
投稿日:2021年11月27日
紹介記事
京都の人気おしゃれカフェ27選!インスタ映えするお店をご紹介
京都でカフェを探している方必見!泊まれるカフェから抹茶が楽しめるお店、古きよき純喫茶まで、京都には人気でおしゃれなカフェが豊富にあります。本記事では、主要観光地からのアクセス別に、人気の韓国系カフェや古民家風のカフェ、隠れ家のようなお店までたっぷり27選をご紹介。おすすめ抹茶スイーツやランチできるおすすめカフェも取り上げるので、ぜひチェックしてください。
ユーザーのレビュー
京都府400投稿
chou chou tabi
2023.6.13御菓子sodohにて堪能した御菓子懐石コースお土産に戴いた羊羹☆(6月で終了)2枚目の写真に9種類の説明があります。一辺が25mmと小さく可愛い羊羹。どれも食べたことのない和と洋のマリアージュ💞14日のおやつに①④⑦(写真3枚目)15日…②⑤⑧(写真4枚目)今日のおやつ③⑥⑨(写真5〜7枚目)お店で御菓子懐石コース堪能してお家へ帰ってからも美味しい羊羹を味わい素敵な御菓子sodohまた訪れたい場所が増えました✨御菓子sodoh〒605-0826京都府京都市東山区高台寺南門通下河原東入桝屋町三六六☎︎070-5551-9907@okashi_sodoh
投稿日:2023年6月16日
京都府400投稿
おでかけ探検部
THESODOHHIGASHIYAMAKYOTO🌿🌰👘昭和4年に日本の巨匠画家・竹内栖鳳が建てた旧邸宅‼︎京都ならではの趣きがある非日常的空間が素敵だった♡お酒弱くてワインペアリングは断念したけど、代わりに注文した焙じ茶スパークリング(ノンアル)がめちゃくちゃ美味しすぎた‼︎お酒弱い方はおすすめ🥂会社同期達との京都旅行、まさかの誕生日サプライズしてくれて思いもよらなかったから感動した🥺𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃📍thesodohhigashiyamakyoto📋:SEASONALコース🖇:_イタリアン𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃...@nh__gourmet様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年12月27日
京都府10投稿
クルクル
京都東山、高台寺近く、維新の道にある、有名なイタリアン1700平米の広大な広さで、近代日本画家の私邸を改装された、格式高い日本家屋が雰囲気抜群庭園もあり、結婚式もできるお店です。伝統的なイタリア料理をベースに、京都という場所や地の素材、料理の時代性や季節感をかけ合わせた料理がいただけます記念日に、シーズナルコース6800円をいただきましたメニューは以下の通りアミューズ艸堂最中冷前菜水蛸のカルパッチョグリーンガスパチョ温前菜上賀茂産賀茂茄子のグリルパスタ太刀魚のスパゲッティーニ酢橘メイン京都府産もち豚のグリル万願寺唐辛子デザート福島県産白桃バニラアイスクリーム食後のお飲み物コーヒーまたは紅茶草堂最中フォアグラとフルーツの相性あり、マンゴーと合わせて。モナカがサクサク、しっとりあぶらのった、中にカリカリのお米か何かはいってました。水蛸のカルパッチョグリーンガスパチョソース、キュウリやアボガド、セロリなどの夏野菜。タコのカルパッチョ、表面だけ炙ったラディッシュ。色彩豊かで、美味しい。上賀茂産、加茂ナスののグリル生ハム、チーズ、ベーコン風味。アツアツ、肉厚の柔らかかもなすお肉のようにジューシーです。太刀魚のスパゲティーニ酢橘酢橘蕎麦をイメージ。柔らか太刀魚のソテーおかひじきのシャキシャキ食感酢橘の爽やかソースに太刀魚のホロホロの身も絡んで美味しい細麺が、ソースによくからみます京都府産もち豚のグリル脂の乗った赤みで旨味たっぷりジューシーです。野菜など二日間煮込んだオリジナルソースの旨味コクも良い付け合わせの万願寺とうがらしのソテー万願寺とうがらしソースに素焼きの万願寺とうがらしをいただきます。ピーチメルバパンナコッタ入り砂糖で甘く煮た桃に、バニラアイスとシロップを添え、ラズベリーソースをかけたものバニラアイスの白色、桃のピンク色、ラズベリーの濃い紫色のグラデーションが美しいデザートです。濃厚なバニラアイスと桃の甘さに、ラズベリーの甘酸っぱさが加わるので、初恋を思い出す味ともいわれています。最高のコース料理を堪能いたしました
投稿日:2022年12月25日
紹介記事
京都が誇るワンランク上のイタリアンを!雰囲気抜群のお店9選☆
京都には高級感溢れるイタリアンのお店が多数!見た目も綺麗な一品はまさに美食。そこで今回はランチ・ディナーでいただきたいおすすめの名店11選を紹介。接待やデートに使いたいおしゃれな個室のある店から、ミシュラン獲得店までお伝えします。
ユーザーのレビュー
京都府5投稿
kh_.sweets
-【ランチ限定!石焼親子丼】¥1,650(税込)ランチ限定の当店名物の石焼親子丼。鶏もも肉・京都産の赤玉子を3個使った贅沢な親子丼です!京都でかなり人気とのことで、予約して伺いました!目の前で玉子3個で仕上げてくれる親子丼は必見です🥚そのまま食べるとフワフワで、玉子を潰しておこげを作るとサクッとし、5種類ある七味などで味変し、最後はお茶漬けでさっぱりと召し上がることができます!一個で何通りもの味を楽しむことができて、食べていても楽しいです!※私が伺った日は、ランチは全て予約で満席だったので、必ず予約してからの訪問をオススメします!(予約していなく、断られている方が沢山いました)******************************************************侘家古暦堂祇園花見小路本店京都府京都市東山区四条花見小路下ル祇園町南側歌舞練場北側京阪本線祇園四条駅徒歩5分
阪急京都線河原町駅徒歩10分京阪四条駅から四条通りを真直ぐ東へ。花見小路を右に曲り、歌舞練場手前左手。ランチ11:30〜14:30(最終入店13:30)
ディナー17:30〜22:00(最終入店20:00L.O.21:00)定休日毎週日曜日※土日月の3連休の場合は月曜日休み******************************************************
投稿日:2023年1月3日
京都府400投稿
chou chou tabi
関西キャンディーズ🍬🍬🍬再結成から早…1週間☆サイン会で忙しくて…ないない🤣笑メンバー2人は高山旅行🚗と福井お孫ちゃんに会いに🚗ハードスケジュールだわ〜売れっ子は超多忙☆私は嫁仕事くらい美味しい鰻も食べに行けたし2人を想って写真を染み染み見ていました。今日はtabi特集です💞お楽しみくださいラストはキレッキレのtabiです😊シェ〜❣️ほんと人生でこんな楽しい思い出ができるなんて長生きするものですね😊感謝です✨
投稿日:2022年11月23日
京都府100投稿
ぺたこෆ
2022.11.16京都観光③お着物の着付けが終わり12:30に予約してたランチ侘家古暦祇園花見小路本店石焼き親子丼専門店です本日は予約で満席‼️超人気でした。目の前でスタッフさんが混ぜてくれます最後に追い玉子を追加❣️お好みで写真3の調味料を入れます最後は出汁でお茶漬け!これがまた美味しいです🤤熱々の親子丼美味しく頂きました♪୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧侘家古暦堂では素材本来のおいしさを活かす為、余計な味を加えることはせず、丁寧な下処理と最小限の味付けを心がけております。生産者さまの想いが詰まった素材本来のおいしさをご堪能下さい石焼親子丼侘家古暦堂のランチだけで味わえる石焼親子丼は、鶏もも肉とコクと旨味をバランスよく持つ京都府産の卵を3つも使用した贅沢な親子丼です。ふわふわ半熟卵とおこげのパリパリが一度に楽しめる人気の一品です。〆は鶏出汁でひつまぶし風に!お一人様1,650円(税込)୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
投稿日:2022年11月16日
紹介記事
京都の人気観光スポットごとのおすすめグルメをご紹介!
京都には、清水寺や伏見稲荷、鴨川など様々なおすすめ観光スポットが存在します!いざ観光することになっても、どこへ行けばいいか分からないという方も多いのではないでしょうか?今回はそんな京都の人気観光スポット周辺のおすすめグルメをご紹介していきます♡
ユーザーのレビュー
京都府400投稿
おでかけ探検部
🌏️日本😋エンボカ京都(ピザ、野菜料理、炭火焼き)🚩京都烏丸御池京町家のピザ屋さん🍕軽井沢が本店で、東京の代々木上原にも支店がありましたが、閉店したみたいです…京都らしい京野菜のピザに舌鼓を打ちながら食しました👏お誘い頂きありがとうございました🙇🏻♂️@koutarou.926ご一緒させて頂きありがとうございました🙇🏻♂️@fullmasa@nanbbe@japan_cruise様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年9月25日
京都府10投稿
きなこ
美味しすぎる❣️噂には聞いていたが、どれも美味しい‼️古民家をリノベーションしたであろう店構えも、とても洗練されている✨とにかく美味しいとしか言いようがなくて、友人は次もここがいい‼️と勝手に決めて帰った。(๑¯∇¯๑)ハハハ永年タクシーの運転手をしてたであろう方が、「今日は何かイベントでもあるのかな。いつもと色が違う」とおっしゃった京都タワーも。パシャッ!Σp[【◎】]ω・´)そして京都の旅は終わる
投稿日:2021年11月20日
紹介記事
【週間グッドな投稿紹介#19】aumoに投稿された素敵な投稿をご紹介!
aumo編集部では、毎週aumoに口コミが投稿されるおでかけスポットの中で、特に素敵なおでかけスポットをピックアップしてお届け中!
今回は第19弾ということで、11/15(月)~11/21(日)に素敵な口コミが投稿された注目のおでかけスポット5件をピックアップ!
是非、週末のおでかけの参考にしてみてくださいね♪
5
ユーザーのレビュー
京都府10投稿
おれんじ🍊
📍馬肉料理専門店馬野郎@河原町/京都台風直撃してた日のごはん🌀🌀🌀って言うても電車は午前中とかは止まってたけど雨も風もそんなにやったし午後からは普通にその辺に人いっぱいおった👥地下鉄はガラガラやったけど😀てなことでお店が結構閉まってまして空いてるとこに集中してる感あった!ちなみにここは3軒目←立ち飲み→ビール飲み放題の店からのここ⭕️ビール飲み放題でお腹膨れまくってて全然ご飯食べれんかった😂馬肉大好きやのにー🐴馬刺し盛り写真下手くそでわかりにくいけどお皿馬になってるんやで、かわいい🐎写真に残してなくて謎にブーメランになってたからここには載せてないけど台風やったからコロッケ食べたいなってなって、でもコロッケなかったからかわりにハムカツ食べました🍖笑#台風コロッケのネタ知ってる人どんぐらいおるんやろ美味しかったのに全然食べれんかったん悔しいからここはリベンジしに行こっと🙆♀️駅から近いし深夜までやってて便利なお店でしたっ☺️
投稿日:2023年9月9日
京都府100投稿
DJゴン太
新鮮なお肉だと思います。変なにおいもしないし。量的にはそんなに多くはありませんが、値段との兼ね合いですね。飲み放題付きコースにしましたが、十分満足。馬肉好きな後輩も満足だといってました。外出自粛中にて数年前画像
投稿日:2020年5月12日
紹介記事
【京都】桜肉の焼肉に馬刺し…♡京都で絶品馬肉料理をいただきたい!
「京都」はこだわりあるグルメスポットや居酒屋が軒を揃える街。今回はそんな京都で馬刺しをはじめとする絶品馬肉料理をいただける居酒屋を5つご紹介します。馬刺しなどをアテに、美味しいお酒を嗜んでみてはいかがでしょうか?ぜひ参考にしてみてくださいね♪
ユーザーのレビュー
京都府10投稿
あたや@ネタ切れでしばらくお休みします
【京の肉の赤ワイン煮込みスープカレー】京都四条河原町のOPA裏にあるスープカレー屋さん♪2度目の来店で今回はこの赤ワイン煮込みスープカレーをいただきました😊名前の通り角切りの牛肉がゴロゴロ入っていて、よく煮込んでいるので口の中でホロホロと溶けていく食感でした☺️味も牛肉の旨みがタップリあって、サラッとしたスープカレーに溶け込んでコチラもとても美味しかったです😋野菜達も食べ応えありの大きさでどれも柔らかく食べやすかったです♪スープカレーの辛さは中くらい。さり気ないスパイシーさがあり、大人な味わい(笑)でした😄ちょっとお高いですが、自分へのご褒美として度々いただきたいと思っています。ごちそうさまでした🙏
投稿日:2020年11月7日
京都府5投稿
snowe328
京都・河原町「土鍋スープカレー近江屋清右衛門」お漬物の老舗、近江屋さんがプロデュースしているスープカレーの専門店!こだわりのお野菜を使ったスープカレーは絶品✨辛さが選べるので子連れでも安心☺︎柴漬けの入ったポテトサラダもおすすめです☝️
投稿日:2019年11月12日
紹介記事
京都の人気店でテイクアウト☆和食やスイーツを堪能できるお店9選
皆さんは京都の飲食店でテイクアウトができるお店が増えていることをご存知ですか?世間では、外出自粛に伴いなかなか外食できませんよね。今回は和食や洋食を始め、スイーツもテイクアウトができる京都のお店を9選ご紹介しますので、是非参考にしてください◎
ユーザーのレビュー
京都府10投稿
335
【ジャンル】プリン京都の美味しい牛乳や宇治抹茶、丹波産の黒豆、マダガスカル産のバニラビーンズ等を使用したプリンが揃うプリン専門店🍮写真1枚目の「いちご京八坂プリン」を買いました。苺ソースとミルクいちごプリンと滑らかなプリンが三層になっており、バランスが良くて美味しかったです。見た目も綺麗ですね✨ほんのり冷たい食感もまた良いです(^^)プリンの種類は豊富で、ショーケースに並んだ色とりどりのプリンを見るだけでも楽しいです(写真3枚目)。いちご京八坂プリンの他に、はちみつレモン味の透明なジュレとプリンが二層になった京八坂プリン等があります。なお、イートインは不可ですが、お店の外のカウンタースペースで食べることができます(写真2枚目)。立ち食いになりますが。黄色のネオンが際立つお店のロゴが素敵です(^^)
投稿日:2023年7月13日
京都府5投稿
りょーたグルメ旅日記
新食感!八坂通りにあるプリン専門店!京都市バス清水道停留所徒歩2分程のところに店舗を構えている『京八坂プリン』さん!多くのメディアに露出されているプリン専門店です!6種類の味のプリンがありましたが、Instagramでよく見かける『京八坂プリン』を購入しました!『京八坂プリン』500円(税込)はちみつレモン味の透明なジュレの中に、食感のよいカラフルで小さな寒天ボールとマンゴーゼリーボールが入っており、プリンと組み合わせた色合いも可愛い〝爽やかな〟新食感のプリンジュレとプリンとのハーモニーが最高で、口に入れるとふわっと溶けてなくなりました☁️清水寺や八坂庚申堂に行かれる際は是非行ってみてください✨また行きます!ご馳走さまでした!!--------------------------------■京八坂プリン■住所:京都府京都市東山区星野町87-4■電車の場合:阪急電鉄四条河原町駅徒歩15分京阪電鉄祇園四条駅徒歩14分■バスの場合:京都市バス清水道停留所徒歩2分■車の場合:有■営業時間:10:00~17:30■定休日:無休-------------------------
投稿日:2022年9月27日
紹介記事
祇園で京風グルメを味わい尽くす!食べ歩きやランチのお店7選
祇園に来たなら、京風グルメを味わい尽くさないと!人気観光地の祇園には新しくできたお店からリノベーションしたお店まで、さまざまな種類のお店が多数あるんです。そこで今回は、食べ歩きはもちろん、ランチにもおすすめなお店を7選ご紹介します◎
9
ユーザーのレビュー
京都府5投稿
halunch
◯九条ねぎタン挟み焼き◯石焼ガーリックライス友人のお祝いも兼ねて旅行先で行った焼肉屋さん京都に来たら鴨川の川床でご飯を食べたいと思っていたので念願です🏞載せた写真以外にもたくさんお肉をいただきましたがどれも本当に美味しくて、、今回は前もって肉ケーキ(3-4人前だと8000円くらい)とサラダブーケを予約。お肉ケーキ、予算に合わせて作ってくださるらしい。。川床はもちろん、店内も雰囲気良くておすすめです🥂
投稿日:2022年12月8日
Ryo
京焼肉新先斗町店、河原町駅徒歩10分程度。ランチで利用!最高に美味しかったです!!!限定のうにも載っているお茶漬けです。次は、祇園肉亭新に引き継がれた『近江牛ひつまぶし』を食べます!!!取り扱う牛肉は、滋賀県東近江市の近江牛が中心。鈴鹿山脈から流れるミネラル豊富な天然水、そして長年の研究を基に独自に調合された飼料が生み出したA4,A5ランクの上質な近江牛は見た目にも美しいキレイなサシ。景色も素晴らしいです。四季を楽しむ空間造りで、リノベーションを施した町家空間の中で上質な近江牛を食べられます。季節で移りゆく東山の借景を愛でながら、夏には夜風に吹かれつつ鴨川を堪能する川床で。御食事の空間にも四季折々の愉しみ方を感じられます!
投稿日:2021年1月24日
紹介記事
河原町のディナー6選!王道から穴場まで、京都の街を大解剖
河原町のディナーを堪能できるお店を紹介します。河原町は京都の中でも人気の観光エリアで、商店街やたくさんのお店が軒を連ねている河原町で、デートや女子会での利用はもちろん1人でも気軽に”京都らしさ”を感じられるお店をおすすめのメニューとともに紹介します。
ユーザーのレビュー
京都府10投稿
glandcafe
本格的なイタリアンのお店。店内も落ち着いた雰囲気で、パスタやピッツァを中心に、前菜も揃っています。パスタは、ボロネーゼをいただきましたが、コクがあるのにあっさり頂く事が出来て、白ワインにも合いました。また、ピッツァは生地がモチモチで美味しかったです。
投稿日:2022年4月21日
紹介記事
【京都】パスタのイメージが変わる!?おしゃれで人気のお店9選
京都と言えば抹茶や懐石料理など【和食】のイメージがありますよね!?今回はそんな京都で楽しむことが出来る絶品パスタをご紹介♪地元食材にこだわった贅沢なものから麺を手作りしたこだわりの生麺まで厳選した美味しいパスタのお店10店舗をご紹介します!
12
ユーザーのレビュー
京都府300投稿
kumakentora
🐻くまログPR🐻❄️今日はミツバチはっちを誘って、肉屋の台所京都木屋町ミートへ🦍🐝京阪の三条駅から歩いてすぐの最高の立地にあります❗️今回、ご用意して頂いたのが肉屋のスタンダードプラン(アルコール飲み放題付)で、料金はクーポン利用で2時間4000円です👍食べ放題のプランで、国産牛カルビ・赤身肉ステーキ・すき焼き肉・タン・せせり・熟成ハラミも等、選び放題です🥓飲み放題は約50種と豊富にあり、日替わりバイキング20~30種も付いてきます👍味についてはお世辞抜きでめっちゃくまうま〜で、他の焼肉食べ放題のお店とは違うレベルだと思いますし、コスパも良いです👍くまけんもはっちも腹パンになって、大満足です🐝京都で美味しい焼肉を腹一杯食べたい方にはオススメです🙏肉屋の台所京都木屋町ミート@kiyamachi_meet住所:京都府京都市中京区木屋町三条下ル一筋目東南角黄桜木屋町ビル3F三条駅より徒歩3分電話番号:075-221-6663
投稿日:2022年7月11日
紹介記事
【京都で絶品肉ランチ】老舗のお得ランチからコスパ抜群店まで!8選
京都には絶品肉ランチが楽しめる、巷で話題の人気店が多数あるのをご存じでしたか?♡趣溢れる京の街は、日本各国から人が集う人気の観光スポットですよね♪今回はそんな京都で、関西出身の筆者がおすすめ!絶品肉ランチが楽しめるお店を8選に厳選してご紹介します♪
ユーザーのレビュー
京都府200投稿
mamama__t
⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉˗ˏˋ京都唯一本格パエリアが頂けるスペイン料理専門店🇪🇸🥘̖́-⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉𓊆barraca𓊇♡京都❤︎三条♡📋mypick!・アスパラのフリット・海の幸パエリア♡1人で夕食だと注文出来る料理の幅が減ってしまうことありますよね?そんな悩みを吹き飛ばしてくれるスペイン料理店を京都の御幸町で見つけましたノン(ง˙˘˙)วノン仕事終わりのリフレッシュで一人で近隣を歩いて見つけてしまいました('ᢦ')♡もちろんパエリアを注文\♥︎/誰かとシェアする必要がなくお鍋ひとつ食べれるのは贅沢だよね໒꒱·゚海の幸パエリアを選びました-̗̀ꪔ̤̖́-写真だけで十分に美味しさが伝わると思うのですが。笑
見た目通りめちゃめちゃ美味しいです♪
魚介の旨みたっぷり-̗̀𖤐
おこげも美味しい◎♡コロナ大流行で旅行に行きたくても行けないけどここならスペイン気分に浸れます(ᵒ̴̶̷̤◦ᵒ̴̶̷̤)♡パエリアの鍋のデコレーションスペイン風タイルとイラスト(*'ᵕ')☆全てを写真に収めたい程素敵でした^..^੭お店の外観は、京・町家スタイルなのでそのギャップも良し·͜·♡素敵なお店を発見して嬉しい1日でしたꪔ̤̥ꪔ̤̮ꪔ̤̫♡店名:barraca予約:可アクセス:地下鉄烏丸御池駅、もしくは地下鉄京都市役所前駅から徒歩5分ほど
姉小路通柳馬場上ル
駐車・駐輪スペースはありません。烏丸御池駅から409m◷:・ランチ11:00〜16:00
・ディナー16:00〜22:00(21:00L.O.)
㊡:不定休♡
投稿日:2023年8月1日
紹介記事
【京都】本格スペイン料理が密かなブームに!個性溢れる人気店8選
京都は人気の観光地として有名ですが、そんな街で本格スペイン料理をいただいてみませんか?京都にはまるでスペインに来たかのような気持ちにさせる本格的なお店がたくさんあるんです♡オシャレなお店が多いのでデートにも、女子会にもオススメですよ♪
ユーザーのレビュー
京都府100投稿
kmy1213
今日の夜ごはんは【いっちゃんラーメン】🍜トマトが大好きでここに食べに来ました🍅トマトいっぱいでバシルの調味料も乗ってる。チーズをトッピングで乗せて洋風かと思いきや出汁が鰹なのかな?和風でわりとさっぱりしてる。締めは半ライス🍚間違いなし!相方さんはスパイシーカレーラーメン。つまみはジャークチキンとジャークソーセージ。これがうまいうまい。ジャマイカの料理で色々な調味料を混ぜたものに漬け込んで焼いたやつ。ピリッと辛くてビールに合う!🍺ジンジャービアというラムと自家製ジンジャーをカクテルした飲みものは辛くて喉がピリピリする。アルコール度数も高め。でも飲んだら癖になります。
投稿日:2022年12月12日
どらちゃ
ャークチキンテイクアウトのお知らせを見て行ってきました😄200g700円朝ごはん、ジャークチキンサンドにしました。お店にはもっと色々なメニューがあります。ラーメンとあるけど、ラーメンだけじゃないです😘_テイクアウト
投稿日:2020年4月18日