すべて
記事
京都の人気エリア
京都 × チューリップの人気順のスポット一覧
1 - 5件/5件
ユーザーのレビュー
京都府10投稿
mirumiru.michiru
ようやく暖かさも増して来たとある日に京都府立植物園の【早春の草花展】に行って来ました😃珍しい紫のチューリップ🌷白との相性抜群でした😊花が咲き出すとワクワクしますね😊2022.02.28(日)京都府立植物園にて
投稿日:2022年3月22日
MANA
̽京都府立植物園の梅✨梅の見頃は終わりを迎えてますが、これから⋆˖❀⋆゚桜の時期⋆˖❀⋆゚へ突入します🌸✨園内にはたくさん桜がありますし、チューリップや他のお花とのコラボも楽しめます‼️お子さんの駆け回れる芝生スペースや大人たちがくつろげるカフェブースもあります☕😃☀️̽⋆˖❀⋆゚ご家族みんなで楽しめますよ❤️
投稿日:2020年3月8日
京都府5投稿
freedom
穏やかな天候に花や木はパワフルに成長しそれを見てる私はとても幸せ(ꕤ¯͈˘¯͈)ற.。.:*ෆᰔᩚパワーチャージありがとう
投稿日:2023年3月27日
紹介記事
【京都】ピクニックに出かけよう♪京都のおすすめスポット9選!
あったかい日はピクニックに行きたくなりますよね♪今回は京都でおすすめのピクニックスポットをご紹介します!京都には、鴨川沿いや公園などおすすめスポットがたくさん☆のんびり自然を感じましょう☆また、テイクアウトできるお店もご紹介♡
ユーザーのレビュー
京都府1000投稿
blossom&C7
京都府京田辺市のとんちの一休さんゆかりの地、酬恩庵一休寺にピンク色の桜🌸の花咲いてとても綺麗❣️酬恩庵喫茶前の花壇白いノースポールギクとオレンジ🧡色、赤紫、黄色いチューリップ🌷の花咲いてとても綺麗です💕一休禅師のお墓🪦一休さんは後小松天皇の皇子御陵墓は菊の御紋、宮内庁が管理してます❣️酬恩庵の三本杉は樹齢500年の立派な杉でしたが昭和に植え替えされました、前の木は一休さんお手上の木だつたと言われてます❣️近鉄電車🚃京都線新田辺駅🚉下車北へ徒歩20分
投稿日:2021年4月18日
京都府400投稿
chou chou tabi
一休寺近くの心友宅の梅便りが届きました。お庭に梅はこの木だけまぁ広い中庭です。シュシュタビも度々ドッグランとしてお邪魔します。🍡でも持って花見🌸したいところちょっと寒いのでシュシュ母さんには堪えるかな?と諦めました〜😅シュシュ母さんは、随分回復しましたよ❤️🩹ちゃんと食べてくれます✌️体重が少しでも増えることを祈って主はあれやこれや頑張っています💪😊お昼からはシュシュタビと散歩に行こうと思っています✨
投稿日:2023年3月14日
京都府10投稿
urban_garden_243a
一休禅師が晩年を過ごしたお寺。88歳で亡くなるまで、このお寺で修行されていたそうで、一休さんの墓所もあります。ひっそりとした佇まいで、隠れた紅葉の名所です。
投稿日:2022年12月5日
紹介記事
【2023】京都の紅葉穴場スポット8選!隠れた名所で混雑を回避
京都の紅葉スポットから穴場を厳選して紹介します。 京都の紅葉名所は、観光客でいっぱい!しかし定番のエリアにも隠れた穴場スポットがあるんです。秋の観光名所「嵐山」や「東福寺」にも、混雑しない秘密のスポットが!ここだけの裏技情報をお届けします。