すべて
記事
京都の人気エリア
京都 × ペット可の人気順のスポット一覧
1 - 30件/121件
ユーザーのレビュー
京都府10投稿
marin
【bluebottlecoffee】**青のボトルのマークがなんとも可愛い珈琲shop。*どの珈琲にしようか迷っていると店員さんが飲みやすいものをオススメして下さり私に合う珈琲で美味しかったです◎。*店内もお洒落でゆっくりくつろげました¨̮*南禅寺の近くにあるので観光に行く前、行った後にぜひ寄ってみてください☺︎︎☺︎︎***
投稿日:2022年4月3日
ウユ
🧑🏾🦱👩🏽🥤しゅわしゅわレモネードドリンクとカフェラテ!おいしかった〜♡📍京都府京都市左京区南禅寺草川町64営業時間9:00〜18:00定休日不明
投稿日:2021年11月5日
京都府100投稿
ぺたこෆ
初めてbluebottleCoffeeカフェへ…なんでこんなに人居てるの?👀なにがそんなに人気の?👀と言うことで調べたみたら「高品質コーヒー豆」と「ドリップ方法」へのこだわりだそうです🙄わたしはラテを注文。基本、コーヒーは好き💗ブラック派です最初ブラックなんてぜんぜん飲めなくてなんで我慢してまでこんな苦いの飲まなきゃいけないの?って思ってたけど今は逆に甘いコーヒーの方が苦手💦人は慣れるんですね😅
投稿日:2021年9月24日
紹介記事
【京都】絶景がいっぱい!南禅寺周辺の心動かされる風景
京都五山の1つ、南禅寺。石川五右衛門の名セリフ「絶景かな」でも有名。今もそのセリフ通りの絶景を見ることができます。南禅寺周辺で絶景ウォッチをしましょう!
ユーザーのレビュー
京都府10投稿
335
【ジャンル】プリン京都の美味しい牛乳や宇治抹茶、丹波産の黒豆、マダガスカル産のバニラビーンズ等を使用したプリンが揃うプリン専門店🍮写真1枚目の「いちご京八坂プリン」を買いました。苺ソースとミルクいちごプリンと滑らかなプリンが三層になっており、バランスが良くて美味しかったです。見た目も綺麗ですね✨ほんのり冷たい食感もまた良いです(^^)プリンの種類は豊富で、ショーケースに並んだ色とりどりのプリンを見るだけでも楽しいです(写真3枚目)。いちご京八坂プリンの他に、はちみつレモン味の透明なジュレとプリンが二層になった京八坂プリン等があります。なお、イートインは不可ですが、お店の外のカウンタースペースで食べることができます(写真2枚目)。立ち食いになりますが。黄色のネオンが際立つお店のロゴが素敵です(^^)
投稿日:2023年7月13日
京都府5投稿
りょーたグルメ旅日記
新食感!八坂通りにあるプリン専門店!京都市バス清水道停留所徒歩2分程のところに店舗を構えている『京八坂プリン』さん!多くのメディアに露出されているプリン専門店です!6種類の味のプリンがありましたが、Instagramでよく見かける『京八坂プリン』を購入しました!『京八坂プリン』500円(税込)はちみつレモン味の透明なジュレの中に、食感のよいカラフルで小さな寒天ボールとマンゴーゼリーボールが入っており、プリンと組み合わせた色合いも可愛い〝爽やかな〟新食感のプリンジュレとプリンとのハーモニーが最高で、口に入れるとふわっと溶けてなくなりました☁️清水寺や八坂庚申堂に行かれる際は是非行ってみてください✨また行きます!ご馳走さまでした!!--------------------------------■京八坂プリン■住所:京都府京都市東山区星野町87-4■電車の場合:阪急電鉄四条河原町駅徒歩15分京阪電鉄祇園四条駅徒歩14分■バスの場合:京都市バス清水道停留所徒歩2分■車の場合:有■営業時間:10:00~17:30■定休日:無休-------------------------
投稿日:2022年9月27日
紹介記事
祇園で京風グルメを味わい尽くす!食べ歩きやランチのお店7選
祇園に来たなら、京風グルメを味わい尽くさないと!人気観光地の祇園には新しくできたお店からリノベーションしたお店まで、さまざまな種類のお店が多数あるんです。そこで今回は、食べ歩きはもちろん、ランチにもおすすめなお店を7選ご紹介します◎
ユーザーのレビュー
京都府400投稿
おでかけ探検部
【店名】PanelCafe【場所】京都河原町僕がこの仕事を始めて一番最初にサムネイルの写真に選んだ思い出のお店!念願の抹茶パンケーキはふわっふわでした!ほうじ茶ティラミスはこれこそまさに溶けるスイーツって感じで絶品だったけど写真撮るのは難しかった😅@gourmet_maple様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年6月30日
京都府5投稿
hina0304
インスタで見て行きたかったお店に行ってきました~😋忘れないうちに投稿しようと思ってたのにもう1ヶ月くらいたってる~😅見た目のインパクト、いわゆる「映え」はこっちのパンケーキだけど2枚目のミニパフェみたいなやつのほうが好みのお味で好きでした✨
投稿日:2021年12月3日
紹介記事
京都の人気おしゃれカフェ27選!インスタ映えするお店をご紹介
京都でカフェを探している方必見!泊まれるカフェから抹茶が楽しめるお店、古きよき純喫茶まで、京都には人気でおしゃれなカフェが豊富にあります。本記事では、主要観光地からのアクセス別に、人気の韓国系カフェや古民家風のカフェ、隠れ家のようなお店までたっぷり27選をご紹介。おすすめ抹茶スイーツやランチできるおすすめカフェも取り上げるので、ぜひチェックしてください。
5
ユーザーのレビュー
京都府400投稿
おでかけ探検部
*・゜゚・*:.。..。.::.。..。.:*・゜゚・*旧校舎を利用したカフェ☕️学生に戻ったような感覚✨廊下も学校ならでわの懐かしいー!てずっと言うてた🥺本格石窯PIZZAと生パスタ✨激うまでしたっ🍕🍝KYOTO🗾車必須📮京都府京丹波町質美上野43旧質美小学校内📍パンドーゾカフェpandozocafe@pandozocafe**・゜゚・*:.。..。.::.。..。.:*・゜゚・@chexxri741_様、ご協力ありがとうございます😊
投稿日:2023年1月26日
紹介記事
【京都】人気観光地で1度は食べたい!京都の絶品ランチ19選♪
人気観光地の京都には、美味しいランチがいただけるお店がたくさんありますよね♪でも、ありすぎて困ることも。そこで今回は、京都の人気ランチ19選を、エリア別に紹介します!観光で行く方も住んでいる方も、ぜひ参考にしてみてくださいね◎
ユーザーのレビュー
京都府10投稿
natsumin_cafe
【📍京都・宇治】KYOTOUJIDININGICHIGO🍈一果相伝マスクメロンパフェ¥2,600(税込)グラスの上に乗っているのは1本の苗に1玉だけという贅沢な栽培方法で実らせたメロンだよ😉💕グラスの中にはマスクメロンの王様が使用されているの🎶つまり1つのパフェで2種類のメロンが楽しめる贅沢なメロンパフェなの🍈🫧あんま〜く熟したメロンはめっちゃ美味しい飲めます❕❕(本気)酢橘やミントと合わせることで夏らしい爽やかさも感じつつメロンの甘さが引き立つパフェ🫣💓
投稿日:2023年6月29日
京都府400投稿
おでかけ探検部
🗣観光動線をずっと進んでくと平等院が出てきて左っ側の道を進むと宇治スタバの隣にあるのがこちらのお店!今季2回のみ出してた紅白ichigoパフェが5/6.7.8のみ復活するってのを見てすかさず行ってきたわ〜!だからもう今はない。。。笑次はマンゴーみたいやねんけどそれもめっちゃうまそう😂贅沢に丸々一個使いやってさ😇パフェの内容は、、、苺・コットンベリー・古都華・ひのしずく苺マカロン岩塩ミルクアイスあまおうシャーベットいちごとレモンのジュレ生いちごソース苺好きには贅沢すぎるほどの苺がぎっしり詰まったパフェなんじゃない?🤨苺の味を拘りが詰まった一体感で余すことなく美味しめるのはマジで最高峰やな!苺シーズン最終章にふさわしい贅沢すぎる苺のクオリティやねんけど食べてる時は何も思わずうまいが故に無心で食べてたけど冷静に考えたらあんだけ味にムラなく苺を揃えることがすごいなって...今思ったわ🥹苺パフェもそんな人生で食べたことないから貴重な苺体験やったわ☺️美味しかったです〜ご馳走様🙏後宇治はなんで虫いっぱい飛んでるん🦗まぁまぁやったでーい!みんな気をつけてな!☠️(○・ω・)ノ------------news-------------🏘:店名ICHIGO【京都(宇治)】🚞:最寄り駅JR奈良線宇治駅(徒歩11分前後)⏳:営業時間lunch&cafe11:00〜17:00(平日は11:30〜dinner17:00〜22:00(コース料理)かき氷は14:00〜🛌:休み5月11.17.23.30詳しくはこちらを!📝:オーダー紅白ichigoパフェ(2750円(´・ω・`)ノ*******************************@mafu07___フォローしておくと大阪・兵庫・京都・奈良の行きたいカフェが見つかる‼︎いいね・コメントも大歓迎📝--------------------------------------@ma____fu28様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年5月19日
京都府10投稿
❤︎marron❤︎
ご褒美スイーツ🍓🍓生まれて初めて白い🍓いちごを食べました〜友達は途中でギブアップ😭私は白いいちごペロッと完食❣️
投稿日:2022年2月22日
ユーザーのレビュー
京都府400投稿
おでかけ探検部
☑︎T’scafekyoto@_tscafe.kyoto_@cafepink8様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2023年7月21日
公式情報
紹介記事
[PR]【京都/四条大宮】スイーツに厳しい京都で新名物爆誕!「T’s café Kyoto」の“かぼちゃけんぴ”って?
皆様、芋けんぴってよく耳にする言葉ですが、【かぼちゃけんぴ】は初めてお聞きになる方も多いのではないでしょうか?今回はありそうでなかった、かぼちゃけんぴが売られている「T’s café Kyoto」にお邪魔させていただきました!店内も素敵ですので、どうぞ最後までご覧くださいませ!
ユーザーのレビュー
京都府10投稿
natsumin_cafe
BIANCAKYOTO11月・12月限定🎅🏻´-୨୧・。・。・。・。・。・。・。・。୨୧クリスマスアフタヌーンティーセット¥7,700(税込)☑️90分制☑️要予約(3営業日前まで)୨୧・。・。・。・。・。・。・。・。୨୧めっちゃ行きたかったアフタヌーンティー🐶✨️サンタ帽を被ったわんちゃん達やトナカイに雪だるまなどクリスマスらしさたっぷりのアフタヌーンティーでめっちゃ可愛い⛄️❄わんちゃんたちはクリームでできていて、抹茶プリンに乗っている子は黒ごまのクリームだったりひとつひとつ変化も楽しめるよ🎁🎶特にお気に入りは王道の苺のショートケーキとごろごろバナナが入ってる生チョコバナナタルト🍰🍴そして、なんといってもピザが優勝すぎる🍕🎄チーズがわんちゃんになっていて可愛いし、照り焼きチキンがゴロゴロ入っててめっちゃ美味しい❕1人1枚ピザがついてくるので大満足なボリューム感だよ🎅🏻⭐𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎୨୧・。・。・。・。・。・。・。・。୨୧🐶マカロン(フランボワーズ/ホワイトチョコ)🐶抹茶プリン🐶フランボワーズとホワイトチョコのムース🐶苺のショートケーキ🐶苺タルト🐶レアチーズスノードーム🐶生チョコバナナタルト🐶ローストビーフのサンドウィッチ🐶スモークサーモンとチーズのカルパッチョ🐶スコーン(自家製苺ジャム)🐶照り焼きチキンのビションチーズピザ୨୧・。・。・。・。・。・。・。・。୨୧食べるのも見るのも楽しいアフタヌーンティーだから是非行ってみてね〜😍✨️
投稿日:2022年12月7日
京都府10投稿
えつご
【ビアンカ】金魚鉢クリームソーダ1180円海老のトマトクリームパスタ1430黄桃とバニラのおばけショートケーキ605円かぼちゃのショートケーキ605円*今月いっぱいの金魚鉢クリームソーダ飲めた!なんという可愛さ💯絶景😮💨結構大きくてゼリーやらパンナコッタやら盛りだくさんでごさいます🫶パスタもめちゃくちゃ美味しくてビックリ!そしてビアンカさんといえば!ワンちゃんの可愛いケーキ!ハロウィン仕様のケーキも可愛いすぎた🎃👻テラス席はワンちゃんもおkなので妹の愛犬もlunchに参加🐶💛**
投稿日:2022年9月24日
16
ユーザーのレビュー
京都府100投稿
NBR OT
「おさかな朝ごはん」が楽しめる和朝食のお店ロリマー京都の姉妹店ロリマー京都Jr.京都市川端五条にオープンいたしました。舞鶴市場より旬を魚直送にてご提供
投稿日:2023年7月16日
京都府10投稿
クルクル
【鴨川セット1980円】自家製タマゴ、特製ツナマヨ、カプレーゼ、クリームチーズ生ハム、スモークサーモンの5種のサンドとフレンチトーストパンプキンのポタージュスープさらに、サラダが選べ、シャキッとグリーンサラダ、ブレンドシーザーサラダ、和風サラダから、シーザーサラダを選択ドリンクは珈琲かカフェラテから、カフェラテを選択見た目が美しい5種のサンドとフレンチトースト小さなパンには、お店の焼印がしてありますスープは、とろーり濃厚なパンプキンポタージュでまずはあったましたさらに、サラダは、シャキシャキレタスと新鮮トマト、カリカリクルトンで食感を楽しめます5種のサンドは、サンドしてるパンがそれぞれ違いますトマトとチーズのカプレーゼは胡麻のパンタマゴサラダは、抹茶のディニッシュパンツナマヨはクロワッサンスモークサーモンとアボカドはフランスパンクリームチーズと生ハムは食パンと、具材の味わいも、パンの味わいも多彩でしたフレンチトーストは甘さを抑えたしっとりした味わいでした見た目も、味わいも多彩な、鴨川セットでした【基本情報】京都清水五条駅近くにあるサンドイッチカフェ2022年7月にオープンしたばかり休日ランチに予約して伺いました人気店で来店した日は予約でいっぱいのようでした【雰囲気】店内は壁がウッディかつホワイト基調でヨーロピアンな良い雰囲気ですカウンター4席、テーブル席3席のキャパ【利用シーン】デートに最適【アクセス】京阪清水五条駅から徒歩1分【駐車場】駐車場はなく、近くのコインパーキング利用になります【支払い】現金のみのようです_kyoto
投稿日:2023年3月14日
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
京都府10投稿
さくらいまさゆき
宇治川沿いを10分ほど歩くとたどり着くのが喫茶コンソラさんです。アンティークの調度品がセンス良く並べられてる店内は居心地が良いですね。窓際の席で雨の景色を眺めながら過ごしてきました。秋の紅葉ソーダをいただきました。橙、黄色、緑、青色と美しいグラデーションになっているんです。ゼリーを崩しながらいただくドリンクになっています。自家製の柚子の香りがまた爽やかでいい感じでしたね。林檎だいすき*くまの子パルフェも注文。りんごのムース、アイス、フレッシュなりんご、ゼリー、グラノーラ、シャンティ、キャラメルティーゼリーなどが使われています。りんごの甘酸っぱさがあるのでさっぱり風味でしたよ。
投稿日:2023年5月15日
京都府400投稿
おでかけ探検部
🍉🍉🍉@consola_ujiさんスイカde氷パルフェ♡2度目ましてのコンソラさん♡初めましての時と同様にルックスに惹かれて、お邪魔しました♡熊さんクッキーの前の丸くくり抜かれたスイカは凍ってて、少し、う~ん?て感じだったけど、皮の部分のキウイの所は美味しかった♡@rikakonb様、ご協力ありがとうございます😊
投稿日:2022年8月9日
20
ユーザーのレビュー
京都府400投稿
おでかけ探検部
│京都リニューアルオープンした@kyocafechacha_arashiyamaさんにご招待していただきました🪴冷たいアイスクリームとサクサクふわふわのワッフルの組み合わせが最高🧇🍴木の温かみを感じる内装で居心地が良かったです🪜𓈒𓏸𓐍嵐山に行かれた際には是非行ってみてください🧸🌿📍Kyocafechacha嵐山店〒616-0016京都府京都市西京区嵐山上海道町48営業時間:11:00〜18:00(LO.17:30)@0ana_o様、ご協力ありがとうございます😊
投稿日:2023年1月31日