すべて
記事
京都の人気エリア
京都 × ハロウィンの人気順のスポット一覧
1 - 23件/23件
1
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
京都府100投稿
リリー
京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町(京都駅ビル内)にある、京都駅ビル大階段です。❇︎昨年(2021年)バージョンです🥰先ほど投稿させていただいた空中径路を抜けて、階段かエスカレーターで一階まで降りて見上げた風景です。この画像は、約3週間前のクリスマスバージョンの画像ですので、もうお正月を迎えた今は、パターンが変わっていると思います。京都駅ビルの大階段で1年を通して実施されているイルミネーションイベント「グラフィカルイルミネーションプラス」は、地元でも人気のスポットです、✨171段中125段の階段にちりばめられた約15,000個のLEDが、夜の京都駅を鮮やかに彩ります✨京都三大祭「葵祭(賀茂祭)」「祇園祭」「時代祭」をテーマにした京都ならではのイルミネーションをはじめ、七夕、ハロウィン、クリスマスなどのシーズンイベントまで、多彩なデザインを楽しむことができます🤗これでもかと言わんばかりに、数秒毎にさまざまなバージョンが現れ、驚愕の光の競演が続きました🎶画像では、そのごく一部をご紹介しますのでご覧いただけたらと思います✨🥰✨
投稿日:2022年1月4日
hikaru
フェス遠征で初の京都大作戦に行った時に駅前で買った京都大作戦のまんじゅうです。7/1から7/3の限定商品でお客さんが3万人ぐらい来るので瞬殺でなくなったそうです。よくよくみると饅頭が舞妓さんで中身は白餡で美味しかったです。箱がかっこいいー
投稿日:2023年7月7日
京都府10投稿
こっちゃん
グランヴィアに宿泊。数えきれないくらい京都に来ているけどスカイウェイを歩いたのも東側エリアに行ったのも初めて。
投稿日:2023年6月9日
紹介記事
【2023年最新版】京都のイルミネーション9選!クリスマスに開催されるイベントも紹介
京都には冬の思い出を作れるイルミネーションがたくさんあります。今回は京都ならではの、趣たっぷりなおすすめ絶景スポットをご紹介。2023年の冬にイルミネーションを見に行きたくなること間違いなしです!
ユーザーのレビュー
京都府100投稿
ぺたこෆ
2021.10.27朝起きてあまりにも天気が良かったので昼からぶら〜っと京都の柳谷観音さんへ…ウチからは1時間も有れば行けるのが途中事故渋滞でえらい時間かかりました😅龍手水がかぼちゃでハロウィンっぽくて可愛かったです🎃紅葉にはまだまだですがのんびりできました花手水、お上手に撮れてますか🤣(笑)
投稿日:2021年10月27日
京都府5投稿
てんみくん
【京都府長岡京市】~柳谷観音楊谷寺②~今回で3回目かな…長岡京市の山の中にある『📍柳谷観音楊谷寺』こちらは花手水🏵️発祥のお寺です。訪ねる度にいつも違う花手水で彩られていて、季節の移り変わりを感じます。今回も御朱印と花手水目的で訪れましたが、オフシーズンの平日ということもあり参拝客は少なく、のんびりと回ることができました😌🍀紫陽花寺としても有名な楊谷寺は、紫陽花シーズンの今は相当な賑わいでしょうね。撮影日📷️(2023.03.22)・
投稿日:2023年6月25日
京都府500投稿
Danjou
こんなに人気があったとは❗️何度かきてるけど、こんなに人が多いのは初めて。駐車場、第三まで満🈵以前は確か…2、3年前かな?拝観料もなかったような…。紫陽花の時期、手水鉢が人気。心琴窟(水琴窟)の澄んだ音色、いいなぁ〜😆紫陽花のビニール傘、こんな事始めたんや☂️購入も可能なようです🉑
投稿日:2023年6月11日
紹介記事
女子力アップ♪ドライブで巡る京都の寺社をご紹介!
京都観光は金閣寺や清水寺といった市内だけではありません。アクセスはちょっと良くないけど、女子力の高い、素敵な寺社がたくさんあるんです。今回は、そんなドライブにぴったりな京都の寺社をご紹介します!
ユーザーのレビュー
京都府200投稿
mamama__t
京都❤︎河原町♡ハロウィンホラーナイトパンケーキ¥1700♡いつの投稿…?!:;(∩ˆᴗˆ∩);:そう、ハロウィンの時期に行ったカフェを紹介します('ν';)笑♡パンケーキはスイーツ系、食事系、どちらも種類が豊富で選ぶ楽しみもあるのよね·͜·︎︎さらに注文を受けてからメレンゲを混ぜて焼き始めるからふんわりとした優しい口当たりと上品な味が楽しめて最高◜~◝⸝⸝もう凝りに凝っている!!まず生地.ᐟ.ᐟタイヤかなと思う(これ黒いから特に/笑)くらい分厚くて大きい!目測で直径12cm、厚みは4cmはある!炭を使ったブラック生地にそこにオレンジ色の鮮やかやわやわなカボチャクリームが盛り盛りたっぷりトッピング♪周囲はチョコソース煮りんごがあしらわれています·͜·♡生地からふわしゅわっと音が聞こえそう!口の中でホワホワと転がります⸜(*॑॑*)⸝♡消えてなくならずちゃんと生地感があるのが良いね(˶ˊᵕˋ˵)甘さはわずかでその代わりかぼちゃホイップにほんわり甘さがあります⋆。˚☆✩˚。⋆生地は黒いけど味には影響なさそうで竹炭パウダーかな?特にザラつきなども感じませんでした₍ᐢ›༝‹ᐢ₎悔しいかなかぼちゃが美味い!!生地もホワホワホイップもホワホワ•*¨*•.¸¸♪たまらない〜((o(^∇^)o))!!!そして気になって仕方ない「おばけ」!中にはアイスが2種類ꪔ̤̱ꪔ̤̱ꪔ̤̱バニラとかぼちゃ!悔しいかなかぼちゃが美味い!!(二回目)また結構なボリュームがあります✧·˚⌖.꙳求肥で包まれたアイスがいかに美味しいかは皆さんご存知のはず(笑)食べ切った時にはお腹いっぱい!♡かわいくて美味しい最高ハロウィンスイーツでしたෆෆෆෆ毎年やっているみたいなので気になった方はぜひ来年食べてみてね(˘꒳˘)♡店名:elk京都河原町店予約:不可アクセス:阪急河原町駅から徒歩3分
京阪三条駅/京阪祇園四条駅から徒歩6〜7分
京都河原町駅から245m営業時間:10:00~21:00
(FOODL.O.20:00)
(DRINKL.O.20:30)
定休日:年始
投稿日:2023年1月6日
京都府5投稿
まるピメ子
「pancakecafeELK」さんの〝メープルとホイップレーズンナッツバターパンケーキ〟😋🍯💕パンケーキにメープルシロップが添えられてたら🍯✨始めっからタラ〜っとたっぷり回しかけ〜っ😚🥞エルクさんの生地にこだわったパンケーキはもう、ふわっふわ〜😆💖卵の味わいがちゃんと活かされて、パンケーキだけでも美味しいっ✨でもでもっ😍そこにたっぷりのコクのあるメープル🍯の甘みに追加したアイスクリーム🍨のひんやりトロける甘みがたっぷりしゅみ込んだパンケーキの美味しさと言ったらもう…悶絶級😆❤️🔥ふわふわパンケーキ系ってシュワっと無くなることが多いけど、エルクさんのパンケーキはしっかりと口の中に生地の甘みが広がってくれて🫧思わずほっぺた抑えて、うっとりと生地の美味しさに浸ってしまう😍レーズンの甘酸っぱさやアーモンドのコリコリ食感と香ばしさも口の中で楽しめる🥜💕生クリームとバターを混ぜ合わせた自家製のホイップバターがふんわり滑らかに全てを包み込んでくれて…😍🥞🫧もう、ふわふわたっぷり口一杯に頬張って幸せすぎる〜😆💖最後の一口もお皿に残ったシロップやアイスクリームをかき集め🥄ピッカピカにしてキレイに完食😋🍽ほんま、パンケーキにメープル、ホイップバターのシンプルな味に体喜ぶ美味しさでした🤗
投稿日:2022年7月8日
のりぴょ
京都河原町店/大阪の大人気ふわふわパンケーキ店。その2号店が京都。現在は大阪2店舗、京都、奈良、兵庫、奈良の6店舗に拡大!♡-----♡------♡-----♡-----♡-----♡-----♡-----♡京都限定パンケーキとともに、塩っ気が欲しくも!サラダ付き◉ほうれん草練り込みパンケーキ◉ハム◉ほうれん草◉オニオン◉ホワイトソース◉ブリュレチーズフランス🇫🇷生まれのトーストのパンケーキ🥞バージョン!練り込み生地はかたくなりやすいのですが、しっとりふわふわをキープ✨🥞✨エルクさん、お食事もイケるー!別のお食事も試したーい🐤♪♡-----♡------♡-----♡-----♡-----♡-----♡-----♡東京にあるBURNSIDESTCAFE/バーンサイドストリートカフェは姉妹店。提供パンケーキは別物でーす🥞♡-----♡------♡-----♡-----♡-----♡-----♡-----♡🥞
投稿日:2018年9月29日
紹介記事
【京都】ご当地ふわふわパンケーキを厳選!人気のおすすめ店7選
京都は抹茶と言えば真っ先に名前があがる場所。でも実は絶品パンケーキの宝庫だって知っていますか?今回はそんな京都にある数々のパンケーキ屋さんの中から厳選した7店をご紹介します♪これを読めばあなたも今すぐ行きたくなること間違いなし☆
ユーザーのレビュー
京都府400投稿
おでかけ探検部
📍京都烏丸丸太町𖠿。゜COCOCHICAFE»@cocochi.cafe.ღかぼちゃのばけばけショート.ღ丹波栗のモンスターモンブラン.ღスプーキーココプレッソ.ღ看板犬クッキーのハロウィンクッキー..ハロウィンスイーツ✧*。今回はもう定番化してるばけばけショートとモンスターモンブラン。:♡*.今年のショートケーキはかぼちゃ🎃くるみも入ってるから食感も楽しめる♡私はココチカフェさんの求肥がめちゃくちゃ大好き.。.:*⑅⋆�♡.そして安定の美味しさのに大満足のモンブラン!!!.ハロウィン仕様のココプレッソはアイスココアにエスプレッソ♡.そして看板犬クッキーのクッキーがめちゃくちゃ可愛すぎた♡.大♡大♡大満足のハロウィンスイーツでした‧˚₊*̥(∩´͈ᐜ`͈∩)˖*˚₊*̥---@1_tomo_tomo_1さんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2021年10月25日
京都府10投稿
えつご
【Cocochicafe】丸ごと桃タルト880円桃のくまさんハーフケーキ660円ピンククリームソーダ880円*丸太町駅から数分のCocochicafeさん。毎年楽しみにしてる丸ごと桃のタルト食べに行ってきたよぉ~。今回も可愛いが渋滞してた🙈💗食べるの躊躇するくらい可愛い!!!お味も優しかった🫶くまさんハーフケーキ見てたらつられて笑顔なる☺️🍑**
投稿日:2022年8月22日
京都府10投稿
shinji
··cocochi.afeさんへ🎶·✤桃のタルト·こちも負けじとかわいいですとても❤︎·今年は無事早くにパッカーンしにこれた🍑·ワタクシこれなら軽く食べれる...パフェ後でも🤤·ごちそうさまでした🙏·#교토#타르트
投稿日:2020年6月26日
紹介記事
【京都】今すぐ写真に収めたくなる♡フォトジェニックドリンク♪
どれも小さなお店だけど、可愛いドリンクに魅了されたカメラ女子たちが行列に並んでも写真に収めたくなる♡そんなフォトジェニックドリンクスポットをご紹介します!
ユーザーのレビュー
京都府10投稿
chie.miura
【ことばのはおと】ハロウィン限定♡にゃんこパフェ🎃お座りバージョンで可愛さ倍増♡
投稿日:2019年10月21日
mimi_cafe_
京都の鞍馬口にある素敵な古民家カフェ♡・「ことばのはおと」・❇︎レモンとフレッシュキウイのにゃんこパフェ1,200円(税抜)・フレッシュキウイ🥝レモンカード🍋レモンゼリーフローズンヨーグルトヨーグルトムースバニラアイスシフォンケーキメレンゲ、クランブルetc・甘酸っぱいレモンとキウイが爽やかで夏にぴったりのパフェ♩メレンゲやクランブルの食感も楽しくて美味しい(๑˃̵ᴗ˂̵)✨・しばらくするとアイスが溶けてしょんぼりしちゃうにゃんこもまたかわいい😂・素敵なご夫婦と落ち着く空間にほっこり癒されました(*´`*)♡・最寄駅は鞍馬口駅から徒歩12分京都駅からは京都市営バス9号系統天神公園前下車から徒歩3分です🚶♀️・♡♡𓃠
投稿日:2020年8月8日
紹介記事
姿にほっこり♡京都カフェで可愛いにゃんこスイーツにあえる♪
観光スポットがたくさんの京都には素敵なカフェもたくさん。そこで今回は京都にある可愛いにゃんこのスイーツがいただけるブックカフェをご紹介したいと思います♡
ユーザーのレビュー
京都府400投稿
chou chou tabi
永楽屋手ぬぐいシリーズ"ハロウィン🎃👻”彼岸花は、1週間でした😅明日、孫たちが来るのでハロウィン🎃👻に交換☆さて喜ぶかな?😊スイミング🏊♀️🏊終わったら来るのです🚗💨きっとお腹ぺこぺこ明日は、トントン餃子🥟祭!🐽🐽餃子🥟デリチュース食べます🎶楽しみ😊
投稿日:2023年10月21日
京都府300投稿
京都を巡る会・「武」
【京都・永楽屋本店】●京都四条河原町通りに面して、「永楽屋」さん本店が有ります。🤓●創業は、株式会社永楽屋、代表取締役社長の十四世、「細辻伊兵衛氏」で、細辻家としては約1200年、綿布商としては、京都で14代、江戸初期の1615年の創業ですから、2023年で409年目の超老舗店🏬です🤩●こちらのお店🏬は、黒い辛いもの(佃煮)と白い甘いもの(菓子🍘)を取り扱う、今で言う『二刀流』のお店と言えますね🤓⚾️●黒い辛い物の代表的な商品は、「一と口椎茸(佃煮)」、「ちりめん山椒」、「おぶみそ」が有ります。🤓①「一と口椎茸」は、国産の肉厚な椎茸だけを選び、じっくりと時間をかけて炊き上げ、その後、しばらく寝かせ、醤油の風味と椎茸の旨味が混ざり合い、まろやかな味わいを醸し出し、温ご飯🍚や、お茶漬とも相性抜群の自慢の逸品です。🤓②「ちりめん山椒」は、ちりめんじゃこと実山椒を炊き上げた京佃煮で、実山椒のぴりっとした風味が食欲を唆ります。🤓③「おぶみそ」は、味噌の香りに椎茸、昆布、浅利、鰹、貝柱の5種類の具材を混ぜ合わせた味噌仕立てで、お粥やお茶漬にピッタリですね🤓●白い甘い物の代表的な商品は、「琥珀柚子(こはくゆず)」、「重腸(ちょうよう)」、「みかさ」が有ります。🤓①「琥珀柚子」は、寒天菓子で、柚子がほんのりと透けて見え、外側のしゃりっとした歯ざわりと、内側のつるりとなめらかな食感を是非味わってくださいね🤓②「重腸」は、菊の花を型どった琥珀で、
ほんのり塩味が効いた紫蘇風味に、ふっくらと甘く炊き上げた小豆🫘、たっぷり使われた風味豊かな抹茶が特長の菓子🍘です。🤓③「みかさ」は、北海道十勝産の粒餡に刻み栗🌰を入れた「みかさ(三笠/どら焼き)」で、しっとり感があり、抹茶🍵と相性が良いと思います🙆♂️[お店🏬情報]☀︎喫茶室は、11:00~19:00(L.O.18:30)🈺☀︎定休日:無休☀︎カード💳、電子マネー🉑☀︎バーコード決済🉑☀︎全席禁煙🚭[アクセス]☀︎阪急🚃京都線「河原町駅」3番出口からすぐ🚶!9月のおでかけ口コミ投稿キャンペーン!
投稿日:2023年9月21日
ユーザーのレビュー
peach
今年も城陽ハロウィン🎃👻開催されるそうなのでご紹介させていただきました❣️記事は近日公開予定です💓
投稿日:2019年7月11日
京都府1000投稿
blossom&C7
京都府城陽市寺田の文化パルク城陽の公園に麦藁帽子👒の君が揺れたマリーゴールドに似てるのあいみょん💕の歌の黄色いマリーゴールドの花青空に映えいっぱい咲いてとても綺麗❣️文化パルク城陽の蓮田にピンク色の蓮の花咲いてとても綺麗です💕文化パルク城陽公園に真っ白な梅花ウズキの花咲いてとても綺麗です❣️(梅の花に似てるから梅花ウズキになりました)緑色がとても鮮やかな緑色がgood❗️コキアが綺麗、秋🍁紅葉して赤い色がとても綺麗です❗️文化パルク城陽近くの木津川堤、流れ橋と浜茶🍵の800年の歴史散歩、美味しい浜茶畑の夕焼け🌇がとても綺麗です❣️木津川堤近くKBS京都の夢ターワ、ライトアップ色変化してとても綺麗💕夢ターワ見て夢にチャレンジ❣️今は中止中、秋再開されるといいな❗️文化パルク城陽売店、記念品をゲット!文化パルク城陽南側に旬菜館有り、特産品、野菜🎃🥒売ってます❗️近鉄電車🚃寺田駅🚉下車南へバンクーバー🇨🇦通り二つ目の交差点渡り左側文化パルク城陽、徒歩10分
投稿日:2021年8月19日
紹介記事
京都のプラネタリウムでうっとり。1日中楽しめるスポットなど4選
京都でおすすめのプラネタリウムがある4施設について詳しく紹介します!プラネタリウムの魅力は、子連れファミリーでも、付き合いたてのラブラブカップルでも楽しめる点にあります。プログラムや周辺施設についても解説してあるので、プラン作りの参考にしてみましょう☆
ユーザーのレビュー
心愛
今日はハロウィン🎃草間彌生さんの展覧会を見てきました。
投稿日:2018年10月31日
京都府500投稿
Danjou
出来立てほやほやの歌舞練場。7年振りに行われた都をどり。思ってた以上に華やかで素敵✨✨踊りだけでなく少しお芝居風なのもあり。舞妓さんの初々しさ、芸妓さんの鋭さ。どちらも素敵、一時死乱れぬ踊りに綺麗な衣装に圧倒される😆衣装も素晴らしい、一緒に踊りたくなった😆
投稿日:2023年4月15日
京都府400投稿
chou chou tabi
2018年4月京おどり会社からご褒美で行った宮川町の京おどり👘前から2列目に座っていたので舞妓さんが投げてくれた手拭いが私の所にひらり舞い降りて✨頂いて帰りました。また行きたい!京おどり。帰りは仲良しメンバーでイタリアン🇮🇹ここもまた行きたい✨
投稿日:2020年5月5日
ユーザーのレビュー
京都府400投稿
chou chou tabi
ボクの名前は、『おばけのすけ』👻ハロウィン🎃の時だけお店に現れます☆中はチョコクリーム🍫tabiさんが、昨日連れて帰ってくれました。嬉しかったのですが…10時のおやつタイムボクは、パクリ❣️食べられました〜👻またおばけ👻になってキャパトルに現れます☆連れて、帰ってね〜☆happyHalloween🎃👻by.おばけのすけ。tabiからも一言…とっても美味しかったです♪
投稿日:2022年10月27日
京都府10投稿
himba
美味しそうな石窯のパン屋さんを発見❗️八幡市のキャパトル🥖やっぱパン好きが集まるんですね〜駐車場の入り口にはガードマンが👀広い駐車場はほぼほぼ満車状態🈵コロナ対策の為、入店は人数制限されてました。普段なら店内とオープンテラスで焼き立てパンを食べる事ができます。しかもパンを買えば無料でコーヒーが飲めるお得感も❣️またこちらに来た時には立ち寄りたいと思います🤗
投稿日:2020年5月24日
ユーザーのレビュー
京都府10投稿
えつご
【ビアンカ】金魚鉢クリームソーダ1180円海老のトマトクリームパスタ1430黄桃とバニラのおばけショートケーキ605円かぼちゃのショートケーキ605円*今月いっぱいの金魚鉢クリームソーダ飲めた!なんという可愛さ💯絶景😮💨結構大きくてゼリーやらパンナコッタやら盛りだくさんでごさいます🫶パスタもめちゃくちゃ美味しくてビックリ!そしてビアンカさんといえば!ワンちゃんの可愛いケーキ!ハロウィン仕様のケーキも可愛いすぎた🎃👻テラス席はワンちゃんもおkなので妹の愛犬もlunchに参加🐶💛**
投稿日:2022年9月24日
京都府10投稿
natsumin_cafe
BIANCAKYOTO11月・12月限定🎅🏻´-୨୧・。・。・。・。・。・。・。・。୨୧クリスマスアフタヌーンティーセット¥7,700(税込)☑️90分制☑️要予約(3営業日前まで)୨୧・。・。・。・。・。・。・。・。୨୧めっちゃ行きたかったアフタヌーンティー🐶✨️サンタ帽を被ったわんちゃん達やトナカイに雪だるまなどクリスマスらしさたっぷりのアフタヌーンティーでめっちゃ可愛い⛄️❄わんちゃんたちはクリームでできていて、抹茶プリンに乗っている子は黒ごまのクリームだったりひとつひとつ変化も楽しめるよ🎁🎶特にお気に入りは王道の苺のショートケーキとごろごろバナナが入ってる生チョコバナナタルト🍰🍴そして、なんといってもピザが優勝すぎる🍕🎄チーズがわんちゃんになっていて可愛いし、照り焼きチキンがゴロゴロ入っててめっちゃ美味しい❕1人1枚ピザがついてくるので大満足なボリューム感だよ🎅🏻⭐𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎୨୧・。・。・。・。・。・。・。・。୨୧🐶マカロン(フランボワーズ/ホワイトチョコ)🐶抹茶プリン🐶フランボワーズとホワイトチョコのムース🐶苺のショートケーキ🐶苺タルト🐶レアチーズスノードーム🐶生チョコバナナタルト🐶ローストビーフのサンドウィッチ🐶スモークサーモンとチーズのカルパッチョ🐶スコーン(自家製苺ジャム)🐶照り焼きチキンのビションチーズピザ୨୧・。・。・。・。・。・。・。・。୨୧食べるのも見るのも楽しいアフタヌーンティーだから是非行ってみてね〜😍✨️
投稿日:2022年12月7日
ユーザーのレビュー
京都府1000投稿
blossom&C7
京都府久世郡久御山町の椿の寺で有名な浄土宗浄安寺の西隣り大松禅寺の牛石🪨神社⛩の牛さんイヤリング、ネックレス、可愛い😍赤い帽子、クリスマス🤶🏻goodsense❣️牛さんに可愛い😍💕🐩子犬乗ってます、Happy❗️雛祭り🎎、地蔵盆、風車、風鈴🎐、七夕祭り🎋、ハロウィン🎃、クリスマス🎄等イベント沢山です❣️お寺に松の木利用したクリスマスツーリ🎄がとても綺麗です❗️水鉢に紅葉🍁、黄色い柚子、赤い南天が手水に映えてとても綺麗です❣️大松禅寺の御門❗️大松禅寺の本堂❣️大松禅寺のお地蔵様❗️城陽市307号線のPETSHOPにイルミネーションラブ💕ラブ💕の男の子どうしの鹿🦌お父さんに🦌鹿られるよー笑い😍の可愛い😍イルミネーションが綺麗です❣️サンタクロース🤶🏻と雪だるまのイルミネーションほっこりします❗️クリスマスのプレゼント🎁貰えると良いね‼️私もプレゼント🎁欲しいので大きな靴下🧦用意ショットー子供かーーー笑い😍‼️大松禅寺の十三重塔、布袋さんが有る庭園が綺麗です❣️京焼肉にしき久御山店は京風焼肉店です、にしきは京都の台所、錦市場、お正月🎍用品、美味しい物沢山!近鉄電車🚃奈良線大久保駅🚉下車バス🚌淀行き佐山停留所下車、東へ徒歩3分
投稿日:2021年12月12日