すべて
記事
京都の人気エリア
京都 × 結婚記念日の人気順のスポット一覧
1 - 5件/5件
ユーザーのレビュー
京都府100投稿
ぺたこෆ
2023.8.23📍京都府長岡京市柳谷観音この時は花手水のお花も少なくて少し寂しく感じました。「花手水まもり」を購入したかったのですがちょっと高くてやめました😅✦︎花手水発祥の地・柳谷観音楊谷寺実はこの花手水、コロナ禍によって新しく始まった取り組みではなく、もともと京都府長岡京市にある柳谷観音楊谷寺(やなぎだにかんのんようこくじ)で行われていたそう。✦︎柳谷観音は、眼病平癒の祈願所として、平安時代から1200年にわたり天皇家公家を初めとする眼病に悩む人々に信仰されてきました。
✦︎西の清水とも謳われた当山には天皇家ゆかりの歴史ある品も多く、境内諸堂を巡っていただくことでたくさんのご利益をいただくことができる珍しいお寺です。
✦︎あじさいや紅葉の隠れた名所としても人気があり、『心で観じる』という事を大切に、季節ごとに五感を満たすイベントも多数開催しています。春は新緑夏は紫陽花秋には紅葉で四季折々の花手水が楽しめます。✦︎淀殿弁天堂(よどどのべんてんどう)。ここが、美人祈願のパワースポットです。音楽や水の神様の弁財天(べんざいてん)をおまつりするお堂なのですが、珍しいことに、弁財天の像の前にうつくしい女性の人形があります。女性ならここは、しっからお詣りしとかないとですね😆✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼住所:京都府長岡京市浄土谷堂ノ谷32楊谷寺奥ノ院電話:075-956-0017拝観料:500円ウィーク開催時拝観料:700円見頃情報新緑ウィーク:4月下旬頃〜紫陽花ウィーク:6月上旬〜7月上旬紅葉ウィーク:11月中旬〜12月上旬駐車場:1時間500円開門時間:9:00〜16:00✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
投稿日:2023年8月23日
京都府5投稿
てんみくん
【京都府長岡京市】~柳谷観音楊谷寺②~今回で3回目かな…長岡京市の山の中にある『📍柳谷観音楊谷寺』こちらは花手水🏵️発祥のお寺です。訪ねる度にいつも違う花手水で彩られていて、季節の移り変わりを感じます。今回も御朱印と花手水目的で訪れましたが、オフシーズンの平日ということもあり参拝客は少なく、のんびりと回ることができました😌🍀紫陽花寺としても有名な楊谷寺は、紫陽花シーズンの今は相当な賑わいでしょうね。撮影日📷️(2023.03.22)・
投稿日:2023年6月25日
京都府500投稿
Danjou
こんなに人気があったとは❗️何度かきてるけど、こんなに人が多いのは初めて。駐車場、第三まで満🈵以前は確か…2、3年前かな?拝観料もなかったような…。紫陽花の時期、手水鉢が人気。心琴窟(水琴窟)の澄んだ音色、いいなぁ〜😆紫陽花のビニール傘、こんな事始めたんや☂️購入も可能なようです🉑
投稿日:2023年6月11日
紹介記事
女子力アップ♪ドライブで巡る京都の寺社をご紹介!
京都観光は金閣寺や清水寺といった市内だけではありません。アクセスはちょっと良くないけど、女子力の高い、素敵な寺社がたくさんあるんです。今回は、そんなドライブにぴったりな京都の寺社をご紹介します!
ユーザーのレビュー
京都府10投稿
So-kun
斜面に紫陽花が綺麗に咲いてます下から見上げると壮観ですよ🎶
投稿日:2023年6月22日
京都府10投稿
kei_ko
京都西山善峯寺あじさいの花🌺まだまだこれから満開のようです✨高台にあるお寺可愛いあじさいの花越しに広がる青い空と京都市街の景色が絶景でした✨✨観賞時期.6月中旬〜7月上旬あじさいの株数.約8000株;時間.8:00〜17:00
投稿日:2023年6月6日
京都府10投稿
urban_garden_243a
徳川五代将軍・綱吉の母、桂昌院ゆかりのお寺。山の奥にあるため、京都を見渡す眺望が臨めます。春には桜、や梅雨時期にはあじさい、秋には紅葉、そして松でも有名です。JR東海「そうだ、京都行こう。」でも紹介されました。
投稿日:2022年6月18日
紹介記事
【関西】紫陽花の美しい名所9選!見頃や穴場スポットの最新情報も紹介
関西には美しい紫陽花を見られる名所がたくさんあります。この記事では、キレイな紫陽花を存分に楽しめる関西の名所や穴場スポット紹介。京都や大阪、奈良などからスポットをピックアップし、見頃や開園状況とともにまとめました。紫陽花で有名なお寺のほか、御朱印集めにおすすめのお寺も必見です。
ユーザーのレビュー
京都府400投稿
おでかけ探検部
インスタで見つけて、ずっと行きたかったお店シリーズ❤️【松坂牛WHAT’S】✨先日、結婚記念日のお祝いに、ちょっと贅沢をしてきました✌️✨お店は京都の町屋のような建物で、京都らしい昔ながらの雰囲気の中に、モダンな雰囲気がある感じ👀中に池があり、そこに小さな鯉がいました🐟肉のお寿司がとても美味しそうだったので、今回は、肉寿司がたくさん食べられるコースに😁✨出てきたお料理が、どれもとても綺麗で美味しそう😍❤️食べてみたら、ほんとにため息が出るほど美味しい料理ばかりでした😋✨せっかくなので焼肉も食べたいね〜という話になり、お肉の盛り合わせを単品で注文✋焼肉の方も上質なお肉で、とろけるようでとても美味しかったです😋❤️料理も素晴らしかったのですが、サービングしてくださったお兄さんの気遣いがとにかく素晴らしかったです😆‼️とても快適に過ごすことができました😊ありがとうございました🙇♀️✨子供用の食器や椅子を準備してくださっていたのも助かりました☺️何よりも、個室にしてくださったので、周りの目を気にせずに、ゆっくりと美味しい料理が食べられたのが最高でした👏✨こちらのお店は、できてから15年ぐらいは経っているみたいですが、数年前から肉寿司に力を入れ始められたとのこと🍣お肉屋さんもされているとのことで、やはりお肉は一級品です‼️京都らしい雰囲気の中で美味しいお肉が食べたい方は、ぜひ足を運んでみてくださいね〜😁👍✨【松坂牛WHAT’S】〒604-8165京都府京都市中京区烏帽子屋町477※地下鉄烏丸線『烏丸御池駅』徒歩4分followme~💕@iloveraamen86@iloveraamen86様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年12月28日
紹介記事
京都で最高の誕生日を演出♡シーン別おすすめ店6選!
誕生日をお祝いする時、お店を選ぶのって難しいですよね。今回は、京都で誕生日をお祝いする際におすすめのお店を「カジュアル」「お肉」「ホテルのレストラン」の3つに分けてご紹介します!京都在住の方はもちろん、旅行中のお祝いにもぜひ参考にしてくださいね♪
ユーザーのレビュー
京都府10投稿
choco1205
先日結婚記念日だったので、ごはんに行ってきました💓個室で部屋の雰囲気も素敵✨コースもこの時期ならではのクリスマス仕様だったので全部が可愛かったです。特に美味しかったのは、画像3枚目なんですが、端の方にうさぎの折り紙がありその折り紙の中にはプレートのメニューが書かれていました❤️もうどの料理も最高に美味しくて1番なんか決めれないくらいで!幸せでした(⸝⸝•ᴗ•⸝⸝)💕また大切な日に訪れたいお気に入りのお店になりました✧︎*。ほんとオススメです♫
投稿日:2020年12月17日
京都府100投稿
ぺたこෆ
2021.9.23誕生日はまだ続いてました😊姪っ子2人からのサプライズランチ🍽へ招待されました😍京都嵐山にあるMITATEさんへコースはテーマに沿った物語のあるお食事💗「さて、物語の始まりですページをめくって見ましょう」開くとそこはディズニーのプリンセスの世界👸もうね、出てくるお料理もそうですが、器もお洒落でため息が出ます😌一番最初にフォアグラのプリンは絶品でずっと食べていたい🤣シンデレラはガラスの靴を👠イメージした器にフォアグラとスッポンのコラーゲンガルニチュール💦初めて聞いた名前でスッポン初めて食べた😅今回、料理と一緒に烏龍茶にアロマをプラスして(香りペアリング)料理別にお茶を出してくれます🍷白雪姫では七人の小人の様に可愛らしいお料理不思議の国のアリスでは時計、トランプ、ウサギなどが😊白いお砂糖をライターで炙るとなんと、happybirthdayの文字が‼️粋な演出に驚きました😊本当に物語に入り込みそうな程の腕前でした。
投稿日:2021年9月23日
みさ
隠れ家名店🙆♀️Instagramでたまたま見つけてずっと行きたかったお店!誕生日の日に連れて行ってくれました🤤コースが全て物語になっていて最初から最後までとてもとても手が凝った作品、料理でした。器も全て手作りしてるっていうのがなんとも言えない…。料理は1ヶ月おきに変わるみたいなので何度でも楽しめるお店ですね😄ランチとディナーやっていて全席個室。予約必須です◡̈⃝︎⋆︎*お料理の写真も少しだけ紹介したいなぁ、、☺️本当に本当におすすめのお店です。今までで1番よかった。超えるレストランと会えるかな(๑'ᴗ'๑)??写真は席に着いた時の様子。ショープレートも素敵でしたおしぼりにもトーションにもMITATEの文字が……😳😳❤♡♡
投稿日:2018年11月4日