外部サイトで見る
広隆寺
太秦/その他
【京都・(太秦)[うずまさ]広隆寺】・広隆寺は、京都市右京区太秦蜂岡町にある真言宗系寺院で、御本尊は「聖徳太子」で、別の呼び名で「蜂岡寺(はちおかでら)、秦公寺(はたのきみでら)、太秦寺」と呼ばれております。・大陸からの渡来人系の氏族である「秦氏」の氏寺であり、平安京(794年)遷都以前から存在している京都最古の寺院で、国宝の「木造弥勒菩薩半跏像」や「木造阿弥陀如来坐像」や重要文化財の「木造薬師如来立像」などが安置されております。・また、重要文化財指定の「講堂」は、1165年に再建された広隆寺で最も古い建物で「赤堂」とも呼ばれており、「薬師堂」は、靴を脱いで入口の所まで上がれますが、堂内には入れませんのでご注意願います。・「地蔵堂」は、巨大な地蔵菩薩坐像(腹帯地蔵)が堂内に安置され、安産・子孫繁栄として崇められております。・特に、仏像の中でも、創建当時に本尊として祀られた「弥勒菩薩半跏思惟像(みろくぼさつはんかしいぞう)」は、歴史の教科書などに必ず載っている有名な仏像で、国宝第一号に登録されております。・広隆寺には、2つの霊宝殿があり、1つは旧霊宝殿で、大正時代の1923年に建設され、もう1つは、新霊宝殿で1982年に建設されたものです。・宝冠弥勒や泣き弥勒などが収められているのは新霊宝殿で、ご観覧出来ます。・拝観のメインは、新霊宝殿(宝物館)での仏像鑑賞ができます。・こちら広隆寺の伽藍(境内)は、非常に広いので、ゆっくりと見て回ることができ、春は、桜、秋には紅葉が楽しめ、お守りや御朱印なども授与できます。🤗[注意点⚠️と境内情報]★拝観のマナーを守りましょう‼️🤗※霊宝殿内部、仏像は撮影は一切不可。※掲載仏像画像は、切手や参考文献書物やパンフレットより掲載しておりますので、ご参考願います♪※拝観時間は、午前9時~午後4時30分※拝観料は、【新霊宝殿】大人800円/高校生500円/小・中学生400円です。※境内は、無料で入れます。※無料駐車場あり/駐輪スペースあり[アクセス]☀︎JR線「太秦駅」徒歩10分🚶☀︎嵐電「太秦広隆寺駅」徒歩すぐ🚶♀️☀︎市バス11系統「太秦広隆寺前」徒歩すぐ🚶♀️
2024.11.26嵯峨野トロッコ列車の後は広隆寺へ自分は初めての広隆寺あの教科書に載っていた聖徳太子像に木造弥勒菩薩半跏思惟像(国宝第1号)皆さんの幸せを考えているんだそうですね!なんとも良い雰囲気♬.*゚立ち並ぶ仏像も圧巻でした!
石窯パン工房 キャパトル 八幡店(capital)
八幡/パン、サンドイッチ、ベーグル
ネイル💅の帰りにキャパトルへ寄りました☆いつもの"熟成ゴロゴロビーフカレーパン"お目当てにあと4個!良かった〜買えました🌟そして振り返るとそこに…"だし巻きたまごサンド"が20%OFF☆ふっくらしただし巻きたまごさん🌟買わなきゃ❣️車で半分食べて遅いおやつに☆カレーパンは、明日の朝に。ベビーホタテがあったので簡単アヒージョ✨ラストは、お昼のグラタンドリアです♪今日も良く食べました😋
美味しそうな石窯のパン屋さんを発見❗️八幡市のキャパトル🥖やっぱパン好きが集まるんですね〜駐車場の入り口にはガードマンが👀広い駐車場はほぼほぼ満車状態🈵コロナ対策の為、入店は人数制限されてました。普段なら店内とオープンテラスで焼き立てパンを食べる事ができます。しかもパンを買えば無料でコーヒーが飲めるお得感も❣️またこちらに来た時には立ち寄りたいと思います🤗
外部サイトで見る
長徳寺
出町柳/その他
長徳寺早咲きのオカメ桜もう散り始めでした「オカメ桜」紅紫色で少し小さな花は、カンヒザクラとマメザクラの交配種で、イギリスの桜研究家より作出された品種です
京阪電車出町柳駅下車2分!長徳寺さんの寒緋桜と梅園が満開です☆ヤッホー♪梅の香りに誘われ、ウメジロ君の囀りがピーよピーよ!ひゃあ!大群のメジロ君だわぁ!くるくる、ピーよ!パサパサ!急いでください。渡り鳥さんだから、また、来年来てねー待ってまぁす!今日は、皆んなサービス鳥かなぁ。こっちに飛んでくるし、ポーズ沢山してくれました。また、会いましょう♪道路挟んで鴨川デルタをセッター犬🐕ロッキーくんが颯爽と散歩中❣️夏はいつも、我が家のココと水泳🏊♀️仲間なんです!これからは、ヒヨドリ君がフィーバーするかなぁ。。
向日神社
向日市/その他
物集女街道からの長い参道に趣がある。秋の紅葉のトンネル、春の桜のトンネルが有名。西暦718年創建の由緒正しい神社です。本殿は明治神宮本殿のモデルにもなっています。境内に続く長い参道はいつも厳粛な雰囲気で、春には桜のトンネルが出来て見事です。道路に面した鳥居から本殿までの、少しずつ上がって行く石畳の長い参道。両脇の氏子から寄進された沢山の石柱。これだけでも地域に根付いた大きな神社だということが分かります。本殿は実に立派な建物です。京都市内のいわゆる超有名な神社と石清水八幡宮を除けば、私が見て来た神社の中では一番です。前からだけでなく、横からも後ろからも見ごたえのある建物です。大きく風格があり歴史を感じます。本殿以外にも参道脇や境内に小さな鳥居と社がいくつもあります。本殿裏の一番奥には石を積み上げたような祠があり、不動明王が祀ってあります。その前の広場に素朴な木製ベンチがいくつかあり、ここは近所の人が休憩したりコミュニケーションを取る場所でしょうか。町の中にある神社ですが、境内を包む多くの木々が俗世界と一線を画す場所にしています。桜と紅葉であまりにも有名な神社ですが、それ以外の季節でも十分見に来る価値があります。両隣りに元稲荷古墳、北山遺跡跡(眺望良し)という観光スポットがあるのも嬉しいところです。
商店街のど真ん中にある大きな神社です。春は桜が参道に満開になるのでとても綺麗です。また桜だけでなく、新緑、紅葉もおすすめです。
天岩戸神社
宮津/その他
天岩戸神社鎖を使って傾斜を登り本殿へ参拝。前回来た時は雨で川が増水してて、裸足で冷たい水の中を歩いて本殿まで行った。今回はなんと、川の水がほとんどなくて神社の後ろにある御座石とゆわれる、大きな奇岩も拝見できた。なんとも不思議な奇岩。生えてるシダの美しさ。不安定な場所に建つ神社。自然の神秘と恵みに感謝して。ステキなパワーチャージできました♪ちなみに川の下まで行けない方は上に本殿遥拝所があるのでそこからお参りできますよ。
2023.5.1天岩戸神社東本宮は照皇大神が天岩戸からお出ましになられた後、最初にお住まいになられた場所2枚目通りかかるとウズメが音楽に合わせ回りながら踊ってくれました♬.*゚8枚目は7本杉最後は前日車中泊した道の駅青雲橋このあたり立派な橋がいくつかありましたが青雲橋は10年4か月という非常に長い期間をかけて架橋され、1984年11月に開通全長410m、水面137mは建設当時の国道の橋としては国内最大であり、「東洋一」とも呼ばれていたそうです!
長五郎餅 北野天満宮 境内茶店
金閣寺/和菓子、甘味処
鬼は外福は内👹👹👹福は内❣️今日、筋目の節分祭!ちょいと、スケジュール管理失敗しまして、鬼さん👹出演した後でござるぅ。許されて。福は内❣️幸せだけを頂きましょう♪♪♪おキレイどこは、上七軒はんの舞妓さんと芸妓ねいさんたちの節分豆撒き🫘をご紹介します♪今年の京都は、遅くに初雪、豪雪地帯となりまして。梅さんの蕾まで、凍っておりまする。一部咲きでございます♪梅祭りにはいてくだされ☀️最後のショットは、長五郎餅とお薄。羽二重に餡子を包んだおまん。これを頂く機会になると春が近しい。〒602-8386京都府京都市上京区馬喰町pm4閉院
先日仕事で京都に。朝早く着いて時間があったので、北野天満宮にお参り来ました⛩始めてきたのですが、凄くや良かったです。(*^^*)早朝だったので人も少なくて、静粛差があり、落ち着く空間でした。手水舎がとても綺麗でした。生け花って綺麗ですね!✨色鮮やかでセンスを感じました。🥰😍少し頭がやくなつた気がします!😆😆😆😙
外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
外部サイトで見る
五穀豊穣のお茶屋ごはん五木茶屋 伏見稲荷店(カフェ イナリ/KAFE INARI)
深草/カフェ
🐻くまうまログ∞🐻❄️※時差投稿今回は五木茶屋伏見稲荷店の「京丼五種食べ比べ膳」を紹介します🦊京都・嵐山で食べログアクセスランキング1位の「五木茶屋」は、昭和63年創業、Instagramで話題の五穀豊穣を祈願したこだわりの京丼五種食べ比べ膳を楽しめるレストランです😆今回は伏見稲荷店に伺いましたが、伏見稲荷大社にある千本鳥居から徒歩50秒です👍今回頂いた京丼五種は以下の通りです❗️①海鮮ちらし丼②筍ご飯(手巻き)③春野菜の天麩羅丼④黄金の玉子丼⑤ホタルイカと蕪のみぞれあんかけ丼どの丼もめっちゃくまうまーでした🐻また、薩摩赤鶏の京風すき焼きも、めっちゃくまうまーでした🐻❄️あと、有機宇治ほうじ茶を頂きましたが、料理とベストマッチしてましたー👍さらに、今ならLINE追加とアンケートでレモネードも頂けます🙌五穀豊穣のお茶屋ごはん五木茶屋伏見稲荷店営業時間10:30~19:00(L.O18:00)日曜営業
【📍京都・伏見稲荷】五木茶屋伏見稲荷店︎︎◌京丼五種食べ比べ膳京のお茶セット付き¥4,000(税込)筍やホタルイカ、菜の花など春らしい食材が楽しめる春バージョンのメニュー🍚🌸色んな種類の丼ぶりを少しずつ食べ比べできるのが嬉しいこちらのセット❕❕どれから食べようかと悩んじゃう😍🫧お気に入りはとろとろ卵が堪らない黄金の玉子丼💓💓薩摩赤鶏の京風すき焼きは卵ではなく、とろろと一緒に食べるのが斬新でめっちゃ美味しかった🫠💭💗《セット内容》✧︎黄金の玉子丼✧︎筍ご飯(手巻き)✧︎海鮮ちらし丼✧︎春野菜の天麩羅丼✧︎ホタルイカと菜の花のみぞれあんかけ丼✧︎薩摩赤鶏の京風すき焼き
FORNI(フォルニ)
二条城/イタリアン、パスタ、ピザ
〔京都・二条城前〕HOTELTHEMITSUIKYOTOFORNI︎︎◌SAKURAアフタヌーンティー¥7,100(税サ込)〜春の食材や桜を取り入れたお花見気分で味わえるアフタヌーンティー🌸🌸桜あんで柔らかな花びらを再現した"桜あんバタークッキー"や桜餅をイメージした"ココナッツの桜餅"など可愛らしいピンク色のスイーツが揃っているよ😉💞ショートブレッドは桜と白胡麻の和を感じる2種類だよ❕❕セイボリーには春の訪れを感じる桜鯛と桜ジュレの押し寿司や桜海老と菜の花の卵豆腐など春の食材がたくさん使用されているよ🌸🫧プラス¥600でTWGの紅茶やオリジナルモクテルがフリーフローで楽しめるのでオススメだよ😍✨️○セイボリー・桜鯛寿司桜ジュレ・スペアリブのバルサミコ煮蒸しパン・桜海老と菜の花の卵豆腐・鶏肉のテリーヌ・赤米のチップコールスローとサーモン・桜餅ひよこ豆フムス○スイーツ・ココナッツの桜餅・バニラな苺・桜あんバタークッキー・桜のシュークリーム・グリオットとトンカのマカロン・文旦とラズベリーのパヴロヴァ・苺のパンナコッタ○ショートブレッド/コンディメント・桜・白胡麻・京都産苺と桜のジャム・豆乳ホイップ📍京都府京都市中京区油小路通二条下る二条油小路町284🗓2024年3月15日〜4月26日⏰12:00/14:30👛ドリンク2種類¥7,100(税サ込)フリーフロー¥7,700(税サ込)
家族でのランチで京都・二条の「FORNI(フォルニ)」さんへ。「MITSUIGARDENKYOTO」ホテル内にあります。2023年6月当時はふるさと納税の返礼品にランチコースのお食事券があり、そちらを利用。コースの前菜やピザ、パスタにデザートとどれも選べたので選ぶ楽しみありつつ、親たちは選ぶものが多くて迷っちゃってました。デザートのバスクチーズケーキがおいしかったです!
外部サイトで見る
果菓 伊藤軒 伏見稲荷店
深草/洋菓子(その他)、和菓子
【📍京都・伏見稲荷】果菓伊藤軒伏見稲荷店🌸くだもの串和菓子¥486(税込)甘酸っぱいいちご・桜の形のこなし・きつねの顔のいなりまんじゅうが並んだ可愛らしい和菓子だよ🌸🍓真ん中の和菓子は季節ごとに替わるんだけど、春はピンクの桜になるのでめっちゃ可愛いの😍✨️食べ歩きもしやすいし、伏見稲荷に来たら是非立ち寄ってみてね🦊🍡菓子みくじも付いてるので運試しもできるよ👍
女子旅で京都稲荷へ!稲荷に来たら絶対寄りたいと思っていた和菓子屋さん【果菓伊藤軒伏見稲荷店】さんは、伏見稲荷大社の近くにある和菓子屋さんで、この店舗は、店内の落ち着いた雰囲気と、季節の果物を使った美しい和菓子が特徴的特におすすめなのは、季節限定の和菓子がささった串フルーツの新鮮さと、柔らかい餅の食感が絶妙にマッチしておりましたにしても見た目が可愛らしい!6月でもいちごあるのね、そこまで酸っぱくもなくてお饅頭が甘いからちょうどよかった◎季節によって見た目も変わるみたいだから時期を変えてまた寄ってみようかなまた、抹茶を使ったデザートも人気で濃厚な抹茶パフェや、抹茶を使った生どら焼きなど、抹茶好きにはたまらないメニューが揃っているみたいイートインスペースもあって、テイクアウトは食べ歩きスイーツくらいかな?お土産もたくさん売っているので稲荷神社回った後に寄るのが良さそうね◎伏見稲荷を訪れた際は、ぜひ立ち寄ってみてくだいね♫
外部サイトで見る
岡崎公園(京都府京都市)
岡崎/公園・庭園
【京都・満願寺】・3日前は、久しぶりに岡崎エリアをぶらり歩き🚶♀️新緑の風景を楽しみながら、京都の岡崎神社⛩️近くにある、満願寺(岡崎の妙見さん)にお邪魔しました。・こちらは、洛陽十二支妙見めぐりの第五番札所となります。・満願寺(まんがんじ)・岡崎の妙見さんは、平安時代中期の940年(天慶3年)に右大臣・菅原道真(すがわらのみちざね)の乳母・多治比文子(たじひのあやこ)が菅原道真を追悼する為に北野朝日寺(きたのあさひでら)の僧・最珍(さいちん)を開祖として西ノ京に堂宇を建立し、菅原道真作の天満自在天像を安置したのが創建の始まりとなっております。📕・ご存知の通り「洛陽十二支妙見めぐり」とは、京都御所・紫宸殿を中心に十二支の方角に祀った妙見宮を巡って福寿開運を祈願し、こちらの満願寺は、十二支で言うと辰(たつ)の方角に当たります。🐉・何と言っても満願寺の見どころは、本堂と文子天満宮本殿で、本堂・文子天満宮本殿は、1995年(平成7年)に京都市有形文化財に指定され、また阿伽井(あかい)も見どころで、阿伽井は1076年(承保3年)白河天皇が建立した法勝寺(ほうしょうじ)で使われていたと言われております。・毎年、春のお花見シーズンになると、満願寺での桜が見ごろとなり、例年3月下旬頃から4月上旬頃で、染井吉野・枝垂桜などが咲き誇り、桜と表門・本堂・文子天満宮などの光景が美しいと言われており、カメラ📷片手に訪れられる観光客の方々も多数居られ、特に山門付近の染井吉野が美しいとも言われております。🌸・また、満願寺付近には、うさぎで有名な「岡崎神社」も有り、少し西には岡崎のシンボル大鳥居、平安神宮、国立近代美術館、市立美術館、市立動物園、都メッセなどもあり、それらのエリアを順番に散策するのも良いかもです。😊・満願寺では、見事な御朱印も直書きで頂くことができますので、御朱印集め好きな方は、是非お越しくださいね☆☆(๑・̑◡・̑๑)🤗[アクセス]☀︎四条河原町からは32系統、203系統 ☀︎四条烏丸からは32系統、203系統 ☀︎河原町丸太町からは204系統で、それぞれ岡崎道バス停🚏下車、徒歩5分🚶です。
餃子フェス2019に行ってきました!久々の京都、岡崎公園は初めてでしたが広い公園に緑がたくさんあり、子連れでもゆったりすごせました♡餃子は色んな種類がありどれも美味しかった!帰りは目の前にある平安神宮でお参りをして帰りました♪素敵な一日でした。
京都競馬場
久御山/その他名所
4月28日日曜日晴れ☀️京阪電車🚃淀駅下車すぐ【京都競馬場🏇】へ。天皇賞・春🏇大好きなお馬の応援に行ってきました❣️4月で1番熱い日☝️っか…4月で1番暑い日🥵だったような…💧天皇賞(春)(てんのうしょうはる)は、日本中央競馬会(JRA)が毎年春に京都競馬場で施行する中央競馬の重賞競走(GI)なのです☝️通称「春天(はるてん)」って呼ばれています👍お馬がターフを走る距離は3.200mでG1競走で最長のレースなので見応え十分❣️っか〜暑かった🥵応援馬🐎頑張って走りましたが…勝てませんでした。お約束の残念会…祝勝会ではありませんが😅真夏並みに暑かった観戦後の🍺がやたら美味しかった(笑)
京都府久世郡久御山町東一口の桜🌸並木古川堤にピンク色の日々草沢山咲いて綺麗❣️古川堤桜🌸並木通りの花壇にピンク色の日々草の花咲いて綺麗です‼️阪神タイガース元四番、コーチ片岡篤史さんは久御山町出身、阪神頑張れ❣️古川堤の桜🌸並木春はとても綺麗です、夕陽も綺麗です❗️花壇にはオレンジ🧡色のあいみよん💕の歌マリーゴールドの花沢山咲いて綺麗です‼️すぐ近くに京都競馬🏇場が有り、コロナで閉鎖中ですが、早く終息したら花を見に、レストラン、カフェ☕️🍰、カレー🍛食べに行きたいです!近鉄電車京都線大久保駅🚉下車バス🚌イオン久御山行き、イオン久御山から国道1号線枚方バイパス北へ右側東一口の標識有り西側古川堤、イオン久御山から徒歩10分