義母の施設にちょっと前のおでかけですが新年のご挨拶と様子をみに訪問しましたコロナ、インフルエンザの流行で面会制限があったので面会は10分だけでしたが食欲もあり、レクにも毎日参加という事でとっても元気でよかったです˶◜ᵕ◝˶)毎月義母の写真と生活している様子を送ってくださるのでとても良い施設で安心していますε-(´∀`*)寒いので暖かい新しい掛け布団を持って行きとても喜んでくれて良かったです😊また今年は、2月にもあるようです帰り道お天気良く時間もあったので忍野八海へ帰りの事を考えると足早に写真を撮りながらゆっくりは出来ませんが透き通って美しい水とずっと池のはしっこにいた(2枚目)金色の鯉が手前の方まで泳いできて縁起が良いなぁ😊と❣️富士山がとても綺麗で立ち寄ってみて良かったです☺️
池の底まで透き通る絶景◎山梨「忍野八海」に行ってみた!
都心から車や電車で気軽に行くことができる山梨県。週末にふらっと出かけるのにもピッタリです◎今回は、そんな山梨での観光にぜひオススメしたい絶景スポット「忍野八海」をレポートしたいと思います♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
この記事の目次
忍野八海は山梨県忍野村にある天然記念物に認定されたスポットで、なんと富士山の伏流水を水源とした湧水池の総称なんです!(※"忍野村公式観光HP"より)
いくつもの美しい湧水池が集まっているんですよ♪
富士山の麓にあるだけあって、電車からのアクセスは少し難しいかもしれません…!
富士急行線「富士山駅」から約20分、バスでの移動が必要なんです。
可能であれば、車で向かうのがオススメですよ◎
いくつもの美しい湧水池が集まっているんですよ♪
富士山の麓にあるだけあって、電車からのアクセスは少し難しいかもしれません…!
富士急行線「富士山駅」から約20分、バスでの移動が必要なんです。
可能であれば、車で向かうのがオススメですよ◎
筆者はカーシェアを利用して忍野八海に向かいました◎
駐車場からは約1分歩いた場所に忍野八海はあります!
初めての方にもわかりやすく、案内板があるため嬉しいですね…♪
駐車場からは約1分歩いた場所に忍野八海はあります!
初めての方にもわかりやすく、案内板があるため嬉しいですね…♪
やっと忍野八海に到着!
池の周りは観光客で賑わっています◎
昔からある日本らしい雰囲気が、とても落ち着きます…。
都会の雑踏から離れ、のんびりと過ごすのも良いかもしれません♪
池の周りは観光客で賑わっています◎
昔からある日本らしい雰囲気が、とても落ち着きます…。
都会の雑踏から離れ、のんびりと過ごすのも良いかもしれません♪
湧き水はなんと飲むこともできちゃいます!
お酌から水が飲めるスペースの他にも、専用のペットボトルを購入して、
忍野八海の水を汲む事がOKなエリアもあるんですよ◎
お酌から水が飲めるスペースの他にも、専用のペットボトルを購入して、
忍野八海の水を汲む事がOKなエリアもあるんですよ◎
忍野八海の中でも、ひときわ人が集まるのがこちらの池。
なんと水深は8mもあるにも関わらず、池の底までくっきり見えるほど透き通っています!
暑い夏の日でも、あまりの美しさに見惚れて佇んでしまいました◎
なんと水深は8mもあるにも関わらず、池の底までくっきり見えるほど透き通っています!
暑い夏の日でも、あまりの美しさに見惚れて佇んでしまいました◎
いかがでしたか?
夏の暑さも忘れる絶景スポット忍野八海は、山梨観光では外せないおすすめスポット◎
今週末のお出かけ先が決まっていない方は、忍野八海の美しさをその目で確かめに行ってみてはいかがでしょうか?
夏の暑さも忘れる絶景スポット忍野八海は、山梨観光では外せないおすすめスポット◎
今週末のお出かけ先が決まっていない方は、忍野八海の美しさをその目で確かめに行ってみてはいかがでしょうか?
シェア
ポスト
保存
※掲載されている情報は、2025年01月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。